-
ニュー速VIP
-
ノーパソ9年目だがWindows10が使えなくなるのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
買い替えなきゃ? - コメントを投稿する
-
Linuxに変えたら?
-
無理せず普通にMacでいいんじゃない?
-
>>2
知識ないからわからん -
WhyNotWin11っていうアプリを入れて実行して画面見せてくれれば分かる
-
古いのも11にしたけど今のところ特に問題ないな
-
このスペックじゃ11にできませんらしい
-
>>7
WhyNotWin11っていうアプリを入れて実行して画面見せてくれれば分かる -
じゃぁ捨てるか↑のとおりLinuxでも入れる
-
素人にLinuxすすめるやつww
-
前はdllファイルの中身消せば回避できる簡単仕様だったけど今はRufus必要なんだな
-
ノーパンに見えた
-
OSアプデ無料で
OSが抗ウイルスに対応してて
他社の抗ウイルスアプリ入れる必要なくて
新しい抗ウイルスアプリ購入してくださいのダイヤログ出たりしなくて
ディスプレイ品質トップレベルで輝度トップレベルで
文字が滑らかで
キーボードも洗練されてて「かな」と「英数」キーが別々にあるから
今が何モードか確認する必要も誤連打に気をつける必要もなくて
Officeアプリ(ワード、エクセル、パワポ)の代替アプリ無料で入ってて互換性あって
必要なら実際のOfficeもインスコできて
無料の音楽編集アプリ、映像編集アプリもあって
アドビとも親和性高い
Macでいいんじゃない? -
インテル入ってるMacの時代は
全WindowsラップトップPCの中で
Windowsを入れたMacBook Proが1番速かったという
皮肉な事実があるマックでいいと思うよほんと -
>>14
ウィルス対策ソフト→WindowsDefenderでいいからいらん
ディスプレイ→自分で好きなの買うからいらん
キーボード→Mac専用配列とかいらん
代替Officeソフト→Windowsの以外いらん
音楽、映像編集ソフト→いらん
アドビ→pdfが動けばいいからいらん -
>>15
つまりMacのOSはMacBookを遅くするほどクソだからWindows入れろってこと? -
素人はWindowsがいいよ
職場がデザイン事務所とかでMac使ってるとか以外は -
叩かれるつもりでMacの良さ書き込みに来てるけど
この反論者はWindows藩からも
「違う違う!そうじゃない」って引っ込めたくなる奴で困惑 -
Macって右クリックないよね
-
>>21
速いMacBookにWindowsを入れたら遅くなった性能的にWindowsは辞めてMacにしたほうがいい→わかる
MacBookにWindowsを入れたのが一番速かったみんな(OSも含めて)Macにしよう→意味不明 -
誰かこの馬鹿 ID:qkq9LLj3r に>>15を説明してくれ
-
>>12
俺もw -
今年の10月までだってよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑