-
関東
-
栃木県那須塩原市について語ろう15
- コメントを投稿する
-
>>1
スレ立て乙 -
閉店・開店やお祭りその他の話題が満載!
号外NET 那須塩原市・大田原市 | 栃木県那須塩原市・大田原市のニュースサイト
https://nasushiobara...htawara.goguynet.jp/ -
昨夜イオンに期日前投票行ったけど自分以外誰も来てなかった
あんまり興味がないのか -
知事選の期日前投票 3日現在で約1万人 前回同期の8割程度 コロナ前比では増加(とちぎテレビ)
https://news.yahoo.c...4fae93c11262ef5af192 -
「栃木県で人気のスーパーマーケット」ランキング! 2位は那須塩原にある観光客からも人気の「スーパーいけがみ」、1位は?【2024年11月版】(ねとらぼ)
https://news.yahoo.c...00a5bde20e5c65e1dc14 -
老害か共産党、究極の選択
-
おおつか洋品店 0287−62−3567
元店主の大塚は約30年前、並木町六差路で交通指導と称し女子学生に
言いがかりをつけ、暴行、金品を強奪していた。
ゴキブリ以下の生物、大塚敏郎。
気持ち悪い顔で女性に絡んでくるからほんと気持ち悪い。 -
共産候補のが年上なのね
-
共産党は無い
埼玉県や沖縄県みたいになりたいか? -
埼玉は違うような
-
>>4
だって対立候補見れば福田さんに決まりだもん -
狂酸ももっと若くてまともそうな候補者を立てれば良かったのにな
あんなの立てるだけカネの無駄w -
政治の貧困
-
【那須塩原市】東日本を中心に展開するアミューズメントが那須塩原市に上陸!「おたちゅう 那須塩原店」が2024年11月2日にグランドオープンしました。
https://nasushiobara...u-nasushiobara-open/ -
西那須野チキンハウスの前はなんで電波が出っ放しなの?
車のレーダーが何十年も反応する -
車のレーダーが何十年も反応するのか大変だな
-
今やレーダー探知機なんて無駄
-
栃木県警はまだレーダー取り締まり機使ってるから有用
先日も国道4号で使ってるところに遭遇した
探知機が反応して対向車もパッシングしてたんで気づいた -
うめ助休んでるの?
-
制限速度て走ってれば全く問題なし
-
制限速度で走ってれば全く問題なし
-
今の新しい車は制限速度がメーターに出るので、それに速度を合わせればいい
-
カーナビにオービス情報出るんだけど、それには出ないオービスがあるのかな
-
移動式は出ないと思う、警察の取り締まり予定に載ることはあるけど
メーター誤差含めても制限速度を一割以上オーバーしなきゃいいんだし -
CRTを聞いてれば取り締まり情報分かるよ
-
Googleマップに取り締まり情報出てるしいらんわな
-
最近のオービスはレーダー式でも目視できる範囲くらいしか電波飛ばしてないからレーダー探知機は金の無駄
高速道路だと黒磯PA付近に半固定式なんてのもあるみたいだし予告看板が小さいから飛ばしてる人は見落とすかも -
制限速度を守ろう
-
チキンハウスのところは、車のレーダーが反応するけど、取り締まりのレーダーではなく何か不明な電波が出続けている
-
30年ぐらい前に初めてレーダー探知機着けた頃からこの場所では反応していた
おそらく大山元帥の呪いなんじゃないかと思ってる -
自動ドアが反応したりするよな
-
>>23
入院されてるとの事 -
警察からの情報
那須塩原市みるメール <miru@mail.city.nasushiobara.lg.jp>
本日(11月12日)午前9時30分ころ、那須塩原市緑1丁目地内において、
80歳代の女性が自宅から徒歩にて所在不明となっています。
女性の特徴は、身長160センチ位、体格やせ型、頭髪は白髪短髪、茶色っぽいセーター、
黒っぽいズボン、赤茶色サンダルを着用しています。
似ている女性を見かけた際は、那須塩原警察署までご連絡をお願いします。
配信元:那須塩原警察署
連絡先:0287-67-0110
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
※メール登録の設定変更や退会は下記のアドレスから手続きをお願いします。
【那須塩原警察署「ルリちゃん安全メール」連携配信情報】 -
塩原渓谷へ紅葉狩りにいってきた。紅葉ラインは入り口側の方がきれいだった。
-
>>39
よかったね -
>>37
HPに書いてあったわ -
869 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/14(月) 06:01:44.01 ID:eG92aNQy
横浜モメンだけど遠いと思ったら案外近いんだね
東海道乗って宇都宮まで行けば鈍行でも行ける距離じゃん
塩原渓谷へようこそ -
>39
塩原は国道400号のトンネルで紅葉の見所がほぼ通過してしまう
観光地としてはどうかと思います -
たしかに
自家用車なら旧道でも脇道でも好き勝手に行けるけど
路線バスだと自由利かないしな -
>>43
側道あるし、遊歩道もある -
>>43
で、どこがいいんだ? -
逆張りは馬鹿でもできる
-
黒磯市のほうがよかったのに。
名前がさ。 -
弱者は吸収される側だから仕方ない
-
昔は海だった
-
那須入れて那須のおこぼれ目当てなのがみえみえなんだよ
-
シオは「塩」、バラは「野原」または「平原」を意味する。 塩原は、かつて岩塩が生産されていた山岳地帯の平原にある。 町の名前の由来に関する他の説によると、武将塩原八郎(生没年不詳)の名前から来ているということである。 文字通り、「大きな網」
-
「黒磯」の地名の由来。 秀吉の「豊公遺文」にも登場する。 その1:黒館五郎の「黒」と磯勝光の「磯」をとったという説。 その2:地質が黒く那珂川の河川が海岸の磯に似ている。
-
那須市バラ駅
-
2740トヨタISIS白
事故ってシネ -
0秒で当確か
-
19時で当確出たのは初めて見たw
-
そりゃ投票所もガラガラだわ
https://www3.nhk.or....k10014637111000.html -
新しいマック空いてるな
-
東那須野のマクドは人入らんだろ
場所がいまいち -
>>63
飛ばしすぎw -
走行中は運転に集中しよう
-
画像は駐車場の中だし大半高速走るから平均速度が高いんよ
-
防災無線聞こえた?
-
?
-
石林では聞こえない
-
まつりや
-
三本槍岳かな?
山頂に雪が積もってるな -
へー
-
とりせん開店したのかな
-
Mow?
-
まだ開店しとらんよ
-
那須塩原のスキー場 栃木県内で最も早く営業開始
https://www3.nhk.or....1129/1090019083.html -
昨日のとちぎ630で見たけど
あの状態で………まぁ、アレで満足ならそれで良いけど -
今朝の下野新聞のトップにあったな
半玉オープンと
全然雪がなく部分滑走みたいで滑稽だったが。。。 -
毎年のことだろかか
-
マウントジーン閉場で経営資源を集中
-
まだ下野見てる人いるのか
-
新聞社が残ってるということはそういうことだ
-
初の「近距離型」新幹線「なすの」デビュー 那須塩原駅で出発式のテープカット
サンケイ
デビュー29周年、お世話になりました -
埼玉に薬王堂ができるんだね
来年4月だけど -
来年の事を言えば鬼が笑う
-
ハハハ
-
おんなじね
-
ドラッグストア作りすぎ
-
明日はとりせんの上厚崎店開店
-
大混雑必至
-
とりせん、駐車場が広そう
-
カゴもらえるからと大渋滞だろな
-
次帰るのは2週間後だからその頃には落ち着いてそう
-
渋滞スゲーぞ
-
暇なのかな
-
特売の卵かと思ってワゴンに積んであるのを買ってんだけど、帰ってレシート見たら普通の値段のヤツだった。タヒにたい。
とりせん、もう行かない -
先着1000名様、残念
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑