-
九州
-
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.11
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大隅半島の中核都市 鹿屋について
※前スレ
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆
http://shiba.2ch.net...i/kyusyu/1446197696/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.2
http://shiba.2ch.net...i/kyusyu/1471170251/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.3
http://rosie.5ch.net...i/kyusyu/1488447771/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.4
https://rosie.5ch.ne...i/kyusyu/1530447096/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.5
https://rosie.5ch.ne...i/kyusyu/1565795969/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.6
https://rosie.5ch.ne...i/kyusyu/1581732937/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.7
https://rosie.5ch.ne...i/kyusyu/1594190494/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.8
https://rosie.5ch.ne...i/kyusyu/1608976247/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.9
https://pug.5ch.net/...i/kyusyu/1633002231/
◆◆◆ 鹿屋市 ◆◆◆ Part.10
https://pug.5ch.net/...i/kyusyu/1671032982/
次スレは>>980以降の方が立ててください
重複しないためにも現スレで報告していただければありがたいです - コメントを投稿する
-
書き込まないと落ちるのかな?
-
>>1
乙! -
乙です
-
よいしょ
-
悲願のイオンうめ
-
さすがにイオンはないな
-
ゲーセンがあればいい
-
だいわ時代はABCマートとコムサと割引きの惣菜だけ見て回ってたわ
-
郷之原のレオハウスがあった場所が更地になってた空き地がふえすぎ
-
上野町にトライアルできるの?
-
>>11
マジ?初耳だわw -
上野町って柳公園の隣の元ゴルフ練習場の跡ぐらいしか良さげな場所ないぞ
-
あれじゃね?ソース爆サイ
-
笠之原は高速から近いっていう理由あるけどな
上野町は理由わからなんな -
地震多いな
-
元々過疎ってたけど馬鹿サイの移民しかいなくなってるじゃん
-
また地震あったな
-
上げとくね
-
きしかりいわない団塊は、
-
きしかしもだめ、みな、
-
古江からマリンポートかごしま間に小型高速船の航路ができるらしいな。マリンポートかごしまは宇宿のほうだから利便性は微妙だわな
-
鴨池ならすごく便利なんだけどね
-
価格次第だな
-
片道1800円みたい。垂水鴨池フェリーだと車の値段くらいかな。鹿児島市から鹿屋への需要はあるんかな
-
豪華客船のお客を大隅に、っていう目論見でないの?
お金落としてくれるといいね。 -
鹿屋から指宿こい
-
今年何度目の梅雨入りかな?
-
さっきTBSで全国のモールのフードコートで人気店を特集してたけど
女性客に大人気の「どうとんぼり神座』ラーメンを創業したのは鹿屋市の人。
今や大阪発祥のラーメン店では大阪随一の店舗数と売り上げのラーメンチェーン店 -
神座の創業者って鹿屋の人だったんか!
大阪いたときめっちゃ行ってたわ -
大阪行ったことないな。たこ焼きとお好み焼きのイメージしかない
-
>>29
大阪『道頓堀 神座』の創業者の布施さんの息子は
奈良県一の偏差値進学校、西大和学園高校から
アメリカの大学に海外留学したあと日本に戻って
慶應大学を卒業してから投資会社に勤務した後
どうとんぼり神座の親会社を父のあとを継いでいるよ -
鹿児島鹿屋市の近隣の志布志が生んだ
スーパー漫談師 綾小路きみまろの息子さんは
灘中・灘高から東大理3に進学して超絶な頭脳らしく
東京大学大学院 医学系研究科・心臓の博士研究者になってるよ -
プロ野球選手もいたっけ
-
ホカベン
-
なんか曇りか雨の日が多いのかな
近くの建設現場であろうか、親方の怒声が朝からひどいのだが
親方ちょっと落ち着けよと -
梅雨明けはいつ頃だろうか…
-
墜落したヘリと同型機の記念切手シートをプレゼントされた市長「事故直後だから値打ちがある」→発言撤回 [545512288]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713907184/ -
みんなは休みの日は何してるの?
釣りとか家庭菜園でもやってるの? ツーリングとかドライブかな? まさかデートとかじゃないよな -
朝の情報番組グッドモーニング!でも取り上げられてたよw
恥ずかしい -
太陽がでたら働くわ
-
トイレ渋滞やばい
-
>>43
どこ? -
自衛隊の中
-
なんで自衛隊行ったん? 小学校の遠足で行ったやん
-
エアーメモリアル
10年ぶりのブルーインパルス
天気が持ってよかったな
西原だけじゃなくて寿もバイパスもわっぜえ混んでたけど -
暑いから、そうめん流し行きたい
-
いいねぇ
-
県外じゃ流しそうめんて言うらしいな
なんかしっくりこない -
やはり南九州か( ^ω^)・・・
“放置空き家率”鹿児島が全国ワースト 県「増加に対策が追いつかない」 13.6%…総務省が発表
https://news.yahoo.c...f13716d6fe1f83a01006 -
近所に空き家の車庫に車を止めてる人がいるよアウトですか?
-
へい!
-
どこも人人人だ
-
大雨
-
ダワンのアチチどうなった
-
お金をかけた
何に重点を置いて人集まったら暴露する事ができないし -
>>42
欲しいもんが多く、話が通じる。 -
俺のベスト体重なんだろな
-
この前みたら7人がけがをしたとみられています
※アンチスレ内で手マンして -
さよならだよ
すべてが上客として狙えるは氷河期くらいしかないから分からん -
赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど -
きんたまにイラッとする」
お互いの本質みて、寝不足でブラック企業も多い印象や
焼け焦げたはず
何言っても変異するのは -
小学校に全く通ってないのか?
-
雨だねぇ
ちょっとジメジメするな -
ガラコ塗った
-
クソスレになってんじゃん
前からか(´・ω・`) -
ダイワのアトチどうなった
-
小さいイオンになるんじゃねーの。とりま2階だけとか
-
風つおい
-
ヅラ注意特別警報発令中
-
ははは
-
明日は最高気温30℃の予報 まぢか
-
あぼーん
-
大繁盛の寿司虎て時給凄いんかい
-
沸点低すぎだろw
-
鹿児島市と鹿屋市を結ぶ高速船 早ければ7月から就航へ
県都鹿児島市と大隅半島の鹿屋市を結ぶ高速船の定期航路が
今年の夏から新たに開設されることになりました。
鹿児島市の『マリンポートかごしま』と鹿屋市の鹿屋港を結ぶ航路で
指宿市と南大隅町を結ぶフェリーを運航している「なんきゅうドック」が
早ければ今年7月から鹿児島市と鹿屋市を直通する高速船の運航を始めます。
会社によりますと、高速船は60人乗りの「なんきゅう8号」が使われ
運賃は大人1800円、小学生以下は900円で、1日1往復する予定です。
所要時間は片道およそ30分と見込まれていて、鹿屋市から鹿児島市まで
桜島を経由して車とフェリーで移動するよりも、1時間も短縮出来るなど
県都鹿児島市に大隅半島から気軽に出かける利便性が高まりそうです。
会社では、通勤・通学での利用のほか、人気が高まっているクルーズ船で鹿児島を訪れる観光客の需要なども取り込んで、安定的な運航につなげたいとしています。 -
寿司虎握ってるおっさんたちが叫ぶのがいやなんだよな
へいらっしゃい!ってツバとびまくりだろ
あんなおっさんのツバ食えねえわ -
他所から来た人が寿司虎って安いよ、て言ってたわ
回転寿司いかんから分からんがそんなもんかね -
ー
-
へえ
-
ダイワアトチただいま内装工事中
フルイオンに生まれ変われしただいま絶賛工事中なり -
人気によりテナント募集も締め切った模様
人手不足の昨今、人員確保に難航してる模様
年内にラウンチできれば序盤作戦成功なり -
ほほう、情報サンキュー
-
雨凄い
-
雷怖いよ
-
雨凄いですね
-
スマホの警報がめっちゃ鳴る
-
医学界で分析が不可能とされた『オートファジー』を構造を
解明した功績によりノーベル生理学・医学賞を授与された
大隅良典博士のルーツも鹿児島の大隅 -
イオン本当か?
-
本当にイオンだったら嬉しい
-
ダイワといっしょでそんな頻繁に行くことないだろ
スタバだの無印だの言ってる奴に限って本当に利用するのはダイソーやフードコートぐらい
ガチでモールができるなら貧乏人が多数を占める鹿屋でどういうリサーチしたのか知りたいわ -
>>95 あなたのつまらん人生観で語ったらダメだよ、お前どうせ一人もんだろw
-
蜂楽饅頭食べたい。近くで美味しい店ある?
-
>>97
串良にある大阪たこ焼きの饅頭はどうかな? -
初めての書き込み失礼します
見てるか分かりませんが…
5月28日の夜中に県道563辺塚根占線で助けてくれた爆音マフラーの白いGR86乗りの方
お借りしたジャッキや工具類とお金を返したいので連絡下さい
宮崎ナンバーのボロボロの青いスイスポ乗りです
友達来るまで心細かったので本当に助かりました
ありがとうございました!!
zaryuna@eripo.net
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑