-
東北
-
東北地方を舞台にしたゲームがあったらどんな感じ
- コメントを投稿する
-
真っ黒で何も映らない
-
よそ者を排除して自分たちの利益を守るゲーム
-
東日流外三郡誌の秋田一族の活躍
-
スライムを倒す=
トーホーグ地方@0.01G
トーキーョウ地方@50G -
実際に、SEKIROが会津とか福島中通りとか山形が舞台のゲームだべ
雪の渓谷とか桜とか川とか寺とか即身仏とか
蘆名が徳川の井伊家に攻められてたよ -
蝦夷も一枚板じゃないからな。和人、アイヌ、匈奴など沢山の民族が混在していた。
三国志や戦国時代のゲームみたいに、
坂上田村麻呂や阿弖流為、阿部氏、清原氏、奥州藤原氏の駆け引きとか。 -
シムシティみたいに街づくりや開拓を楽しむゲーム。
-
エピソード・オブ・ギネ
ギネの後世はチチだが一応。 -
東北特産品のグルメレース
ただしカービィの色は緑。 -
それなら曲は姫神の岩動で。
-
くにおくんが東北のヤンキーと対決とか?
-
ゾンビサバイバル系だろ
-
東日流外三郡
-
聖飢魔?の令和版リメイク
ジェイル:青森
ライデン:岩手
エース:秋田
ゼノン:山形
ルーク:宮城
ラスト:福島 -
ライデンは秋田のほうがいい。確かに岩手には雷電よりやばい雨が降ったが。
ダミアンは福島で納得。特に会津は。
で、親分はどうしようか? -
ジェイル:津軽
ルーク:南部
ライデン:秋田
ゾッド:岩手
ゼノン:山形
エース:宮城
ダミアン:福島 -
>>14
それならダミアン陛下がプロデュースしたグループで。 -
ジェイルは林檎を信者に投げていたが、ファミコンでも林檎との縁が深い。
白雪姫の毒林檎のつもりだろうけど、
初期に青森県民と設定されていた泉谷しげるもそういう歌うたっていた。 -
聖飢魔?が悪チンカプセルで太歳(木星=ゼウスに呼応する妖怪)を退治するゲーム。
-
ジェイル=林檎のイメージがついたのは、アダムの林檎だろうな。
-
滝沢がウサギを狩る。
-
ウサギで思いついた。
●一●一●一ズをベースにしたDTSI麻雀。 -
NOCCOを滝沢に置き換えたアタックアニマル学園
福島→山形→宮城→岩手→秋田→青森 -
やっぱボスはツキノワグマ?
-
こけしのボスもいそうだな。
-
田分けで使われたヤギも
-
ラスボスは出雲神話で有名な大蛇。
-
福島:いのしし
宮城:こけし
山形:古庫裏婆
秋田:山羊
岩手:ツキノワグマ
青森:大蛇? -
コスは不死鳥で。
-
ステージ5は何?
テニス? -
ライフ制にしてダメージ受ける度に・・・
-
換金王子もラスボスにしたら面白い。
-
音楽は姫神だな。
-
秋田はナマハゲだろ。
-
音楽
福島:日本に生まれた
宮城:北坂場
岩手:さらばシベリア鉄道 -
お地蔵様の代わりに座敷童を。
-
ウサギを救出しながら
-
ウサギを追う現生人類を思いついた。
マタギなら熊を追う。 -
今年の年はウサギだが、その後の現生人類は投擲で狩りの技術も向上させた。
で、ネアンデルタール人が滅んだのは、女性の現生人類と交雑して吸収された。
あすかの親父はネアンデルタールっぽいが。 -
ネアンデルタール人のウツ遺伝子は、日光ではなく食料でウツ予防をしたから。
だから炭水化物のパンとラーメンやめて、肉を食わないと。 -
滝沢以外にも9名総出で。
-
どれも気が強いな。
-
肉ばかりでなくミネラルやビタミンも必要。
ネアンデルタール人は脳は大きかったが、前頭葉は割かし小さかった。 -
ゲーム音楽はこれを採用
東北板スレッド
東北美人との出逢い求めていざ東北大学へ…
主題歌
Welcome to this cool thread. このイカしたスレまでようこそ
めざせトンペー トンペー トンペー トンペー
どこもかしこもモテまくり 東北の女子(おなご)に愛されたいなら
トンペー トンペー トンペー トンペー
ここは伊達の城下町 青葉に恋求め 僕らはやってきた
貧乳から 巨乳まで この美人の産地の東北の真っ只中
ノンオイル ノンフライ つつがなく カロリー抑えた 健康的な美人を
We are living, living in Sendai Sendai…
We still love, loving in Sendai Sendai… -
ボンビー退治。
-
赤い旗の国を撃退
-
復活したアテルイが・・・
-
大邑坴の毒災者を斬る
-
ジェイルゾーンは、党人形の館というよりアダムの林檎だろ。
-
マリオUSAの再々リメイクで、東北の野菜を使った成人病撃退ゲーム。
-
>>50
その毒災者は若年性認知病だろうな。 -
脳に来た木毎毒患者からウイルスを撃退するドクターマリオ
-
青森:熱風
岩手:万里の河
秋田:花暦
宮城:悲炎
山形:翼
福島:荒野 -
東北地方のローカル線の廃線が相次いだら、桃鉄はどうなるか。
-
羽越本線とか路線更新を謳いながら、羽越新幹線に切り替えそうだ。
-
木毎毒と殺亡を相手にするドクターマリオ
毒災者を相手にするゲーム -
ゲームというより、カウンセリング機能が付いたアプリも必要。
-
ブレインフォグアプリで対策も必要だな。
-
キレる中高年の対策アプリも必要。
-
癒紅鶴がウサギを追う
-
子ウサギをむやみに狩ったら、山男に捕まってしまうぞ。
-
馬滓で木毎春、する者を検挙。
-
最終的に両王リ王に行き着くな。
-
白いウサギを狩るより、白い服で詐欺を働く両王リ王を狩る。
-
探偵とタッグを組んで殺亡・木毎毒を広げる木毎春者の検挙ゲーム。
あとは広域強盗団の検挙。 -
坂上田村麻呂を主役にしたら炎上しそう。
-
東北と東横の穢れを祓う
-
ウサギの保護と詐欺の撲滅
-
ファイナルファンタジーNEってのは?
-
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
-
東北と同緯度の日本海堆の幻島で、不謹慎なゲームがあった。
-
某凶悪犯フォーエバーか。。
-
β木黄に集まる少女を救出
-
渡ってはいけない河、不思議な国、TWILIGHT ZONEからウサギを救出。
-
舞台は迷宮のReplicant
-
東北を舞台でテニス
-
ウサギとは仲良しになれるが、人の味を覚えた熊や熊に憑依された獣は無理。
-
U.D.みたいな蝙蝠も無理、てゆうか蝙蝠食う奴も。
-
食ってはいけない肉はあるから。
-
殺亡は蝙蝠より狸が原因らしい。
蝙蝠は詐悪厨。 -
犬は禁止になったがウサギはまだ食いやがる。
-
殺亡と淫振を抹殺するパズルゲーム。
-
ウサギの大福が赤系の暑汰として活躍を期待だな。
-
雪見大福にかけて、雪見尾七二一はねえな。
昔はゴールデンでもシモシモ多かった。 -
8代目の赤系が
羊を丸めてラケットで芝身寸てウサギを仲間にする -
実際に羊の鳴々って神経質そうだな。
-
星野カービィの転売ヤーをラケットで
-
8代目の赤が羊をラケットで打ってピンボール
-
ウサギを恨在から守る
-
ウサギと飼い主を断種しろと連投する馬鹿がいるが、同じ土俵に立たないことだな
コヒ青溜と同じ思考 -
蟹シエが「津軽の海」「兄弟船」で採れた蟹飯を
「北酒場」「嫌だといわれる村」でゲット -
8代目の赤の遊び相手がウサギ
-
そういえば8代目のスレでゲームの話が挙がっているな
-
7代目と8代目の赤がタッグを組んで、花粉を撃退
-
花粉・PM2.5・ウイルスを撃退するパズル
-
蟹シエが出た段階で9代目の赤髪は期待できない
-
傾奇田丁の話だが、パパ渇する女子の浄化
-
そういえば大福は出ないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑