-
東海
-
割りと便利な愛知県長久手市スレ part8
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
※前スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part7
https://pug.5ch.net/...gi/tokai/1643435768/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part5
割りと便利な愛知県長久手市スレ part6
https://pug.5ch.net/...gi/tokai/1610207137/
過去スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3
http://rosie.5ch.net...gi/tokai/1486637862/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part4
https://rosie.5ch.ne...gi/tokai/1517501766/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙です。 -
もう埋まっちゃったんだ
-
大寒波来るのか?いまんところ寒さ大した事ないが
-
猿投山辺りでちょいスキー出来たら帰り楽なんだけどな
-
公園西周辺、今マイナス4℃
-
山の中やしな
-
長久手雪合戦イベントくらい企画しろよな
-
南小周辺でなんか撮影してたな。
-
イオンで期日前投票できるの良いな
投票行って外食できるぜ -
投票したいやつがいない。
-
愛知はまだ選択肢ある方だぞ
-
さっきファミマの段之上店の前に人止めの警備員何人もつけた撮影隊がいたけど、何の撮影だろうね?
-
気になるね
なんの撮影だろ -
不倫ドラマか?
-
ランドセル背負った子供が何度も信号渡ってたけど。
-
車道挟んだ歩道から、カメラをファミマに向けて固定してたよ
そこに5~6人スタッフがいて、離れた枝道とかコインランドリーの前辺りに光る棒持った警備員がいた -
コインランドリーなんてあったか?
-
宝島近くのファミマの向かいはクリーニング店だな
-
>>19
向かいじゃなくて隣な -
ますますわからんがファミマ段ノ上店ではないな。
-
長久手で人気なのははなみずき通あたり?
-
はなみずき通りには何もないよw
BENKEIってパン屋とリニモのはなみずき通り駅があるくらい。 -
市が洞とかより、藤が丘に近い地域の方が圧倒的に便利だけど、昔からの大きなお家が多くて入れ替わらないね
-
蟹原のプレハブ倉庫みたいなコーヒー屋の駐車場は
従業員の死体が埋まってそう -
よく店の裏手で店の人なのか殴ったりしてる珈琲屋だ
-
障がい者事業所だからなのか
-
おかげ庵か?そんな風には見えんが
-
大して美味くもないコーヒー屋のこと?おかげ庵じゃないよw
-
おかげ庵じゃないなら何処なんだ?そんなとこあったか?
-
プレハブ珈琲屋、駐車場入れにくそうだよね
それより隣の小さなプレハブの菓子屋が気になる
入りにくい感じだけど、どうなの?
おいしいんだろうか -
IMOMだよね?
店内寒い、椅子の座り心地最悪、椅子の高さとテーブルの高さおかしい、コーヒー冷たくて不味い、モーニング高い、二度と行かない -
>>34
リース車な -
最近外食店テロ多発しとるけどコロナ前にイオンのジャックインザドーナツで子供がめちゃくちゃ触ってたわ
今は包装しとるしもう潰れるから良いんやけど良くないよな -
長久手にサガミいるかあ?
-
上海亭復活祈願
-
年寄りとかいるとサガミみたいなとこは重宝する
ひらのやもそんな感じ -
ひらのやは中学時代の同級生がやってる
-
>>41
えっ?じゃあアタシと同級生ってことかな? -
中学3年時担任誰だった?
-
>>43
タコと呼ばれてたセンセ -
>>45
わからないの? -
>>45
じゃーナベは? -
長中なら世代違いだと思いますよ。
-
ひらのやとさがみ近すぎだろ
麺ばかりやんけ -
ちゃんと選挙行けよ!反日だけには入れんナーレ
-
さっき不自然に助手席で知事選のとある候補のデカく書かれた新聞を掲げて走ってる車いたけど、あれはいいのか?
-
ダイソン4選か。開票直後に当選確実って周りが泡沫候補過ぎるなしかし。
-
まあ大村で悪くないやろ
大村が当選すると思ってたから他に入れたけど -
大村が悪いのは顔だけ
-
他がどうしようも無さ過ぎるからな
全体の投票率が低過ぎるのは引いたが -
候補者集めた討論番組やらなかんわ
-
大村は百合子と兵庫の子育て政策を全て愛知にスライドしろ
児童手当増やして欲しい -
選挙行かなかったなあ
-
ヤマト隣のサンコー鞄が倒産したのか解体中だな。
-
>>60
廃業だってさ。事業継続できなかったんだな。他の会社に事業継承したみたいだけど -
コロナでスーツケースも売れなかったのかな
アクトス跡地は何になるんだろうか
マンションはつまらないから店舗希望 -
現地行って見てきた
桐井製作所ってのができるらしいな -
ちょうどサンコー鞄の工場直売で買った旅行鞄が壊れたので困る
修理は千葉送付だし -
2月14日午後5時40分ごろ、長久手市市が洞で女子児童へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、50代位、灰色上着、紺色ズボン、マスク)
-
事後報告なんていらんのにな
-
>>66
自首しろ -
ジブリパーク最近話題にもならんなw
-
>>69
子供の小学校で遠足で行ったけど見るだけでつまらんと不評が大半だった 隣のタワー上り下りしたりする遊ぶとこの方がいいと -
愛知県児童総合センターのことかな
あれ子供心をくすぐる超有能施設だからな
子供の頃に世話になったわ -
>>70
・トトロのお腹で飛び跳ねれるトランポリン
・フラップター型にした遊園地にある飛行機ぐるぐる回るやつ
・ヤックルとかのメリーゴーランド
・腐海のアスレチック
・タタラ場の巨大迷路
こういうのじゃないと子供は喜ばんな。 -
愛知県警によると、1日午後4時30分ごろ、長久手市先達で女子児童への卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:男性、白色Tシャツ、薄オレンジ色ももひき)
■実行者の言動や状況
・女児らに卑わいな言動をした。
■現場付近の施設
・長久手市役所、長久手小学校、長久手中学校、イオンモール長久手 -
町田商店できたみたいだけど、
周りがお金がかかってそうなお家が多いのに
なんか気の毒だなぁ。
換気扇からにおいとか来ないのかしら。 -
すぐそばにラーメン屋とか嫌だな
しかも家系とか臭そう -
夜中までやってんのな
-
ウエルネス夜中までやってるのはいいけど他のドラッグストアに比べると全体的に高めだね
値段だけで言えば近くのVドラにも北のゲンキーにも負けてる印象 -
安さ求める人はB&D行ってるイメージ
-
>>78
こないだスギヤマのチラシと比べてみたけど、1000円以下のものなら、10円から30円ほど高い印象。まあ、たとえ安くても家の近くにスギヤマ、スギ、Vドラッグと3店舗あるから行かないけど。 -
ウエルシアのことか
-
ディスカウントドラッグストアと言えばコスモスだけど近くても東郷か守山だしなあ
-
コスモスって植田にもあるね。この前行ったけど安くはなかった印象
-
安かろう良かろうと
-
アクトスとカラオケ館は何になるんだろ?
-
業務スーパーが欲しい
車関係だとガッカリ -
どうした長久手市!
最近話題が無いぞ! -
ハオツーモンキー行った人いる?_φ(^ム^)
-
>>88
豚でも食ってろ -
長くて美味しい
-
久々に市が洞通ったら町田商店の下品な看板で雰囲気が台無しになってるな。
あれ苦情来てないのかな -
>>91
どんだけ憎いんだよ -
スリーピー、スタンダードプロダクツ入るの嬉しい。
-
知らん わからん
-
長久手に新たに引っ越すんだけど、おすすめのガソスタありますか?
ボルボ、キクチメガネの近くのGSが1番安いのかな?
クーポン配布とかもあればいいんだけど… -
長久手インター南にあるユニーオイルだろ。安売王って出てたし安いだろう。
-
>>95
モーホタウンへようこそ! -
花しょうぶの交差点を北上した道路の右側にある
ブティック?か知らんけど黄色のウルスが
いつも停まってるな
パトロンのオーナーが愛人に店持たせてんのかな -
>>99
ブティック行って聞いてきてよ -
イオンリニューアルでまたくだらん店が増えるんだな
ダイソー側の二階なんて全部亡くなってたし -
梅蘭が無くなったのが寂しすぎる
-
藤が丘の梅園行くから
-
>>99
黒のウラカンが停まってる時もある -
迷惑駐車は警察へ通報すれば対応してくれる。
例え乗車中のまま駐車していても、警察へ?近くの防犯カメラ?に映っている映像を確認していただければ分かります。
近所の住人も迷惑していると、おっしゃっていました。よろしくお願い致します。
と、伝えれば対応してくれます(自分の経験談です) -
いや迷惑駐車の話では無いと思う
そこの店の駐車場にウルスやウラカン、ゲレンデがよくとまってて凄いよねって話 -
そういう事でしたか。
勘違いしてすみません。 -
ストビュー見たら黄色おったわw
でもgoogleの口コミがわけわかんねーわ… -
>>108
お前の流した涙を受けよう -
>>108
神はあなたを祝福します。 -
>>109
テスラのマナーが悪いことはわかった -
古戦場辺りで死亡事故あったんだね
お気の毒に -
450年くらい前でしたっけ
-
めっさ死んでるよな_φ(・_・
-
南原山あたりのマンションに緊急車両が集結しているが何かあったか?パトカー2台に消防2台、東邦ガスの救急車?1台
-
イオン長久手といえば、オープン時に1回行ったけど
福岡の会社が営む大阪のイカ焼きの店って、今もありますか? -
>>119
美味しくないので撤退しました -
やっぱり梅田阪神まで行くしかないか
-
イオンもう開店当初の半分は店変わったんじゃないか?
デカいけど市民のニーズに合ってない店多すぎだわもっとよくリサーチしろと思う
外の予備駐車場ももうなんか建てろ -
長久手古戦場の資料館もスケールアップして
VRシアターで小牧長久手の戦いを見せてくれよ -
古戦場跡って大高緑地の凄惨な事件の現場だから
-
卯塚は違うだろ
-
確かにあの事件は卯塚ですね。でも総じて長久手は凄い歴史ある土地なのにアピール不足で勿体無い。おどろおどろしい地名を活用するとか、色々やり方はあるだろうに。
-
来週のアド街は長久手だぞ
-
血の池公園とか、何かと見栄え気にして当て字にしてるとこ多い中、
ドストレート貫いてるところに好感持てるわ -
>>124
だから何? -
上川原21−4のまんが喫茶山ん馬 長久手店って、いつの間にか閉店してたのな。貸し物件になってたわ。
-
わざわざ住所書いて大島てるの事故物件みたいな書き方すんなよw
-
山ん馬はいつの間にか4店舗しか無いんだ。
一番好きな漫喫だったけど寂しいねえ。 -
ゴーズは麻雀ゲームでもらったコーヒー無料チケットが50枚くらいあったのに結局使わずに閉店してしまったw
-
卯塚から近い距離のところで立てこもり事件ありましたよね
警官が撃たれて亡くなった事件、なんかあの辺、ぶっそうだよね -
>>135
近いの基準がどれくらいの距離か分からんが、立てこもりがあったのは愛知学院前の今の太陽建機レンタルのとこだぞ -
>>135
ぶっそうなのはあなたの思い込みですよ。 -
事件のときクローズアップされた
ジェイムス・ヘイブンスは今や -
山ん馬の突き当たり左折、コンクリ工場の道路挟んだ向かい側はずっと整地してるけど何でだろう
黄色いダンプカーのフジケンがやってるっぽい -
>>139
前、小屋の看板見たら「駐車場造成」って書いてあった -
>>139
あそこは駐車場造成と言いつつ、従業員が重機の操作を練習しているだけです。やっと全面聖地されて均されてきたけど、あんなところに巨大駐車場なんか必要あるのかなぁ? -
巡礼に行かないとな
-
今日のアド街は日本一住みやすい町長久手特集!
-
すげーなアド街で取り上げられるとは
-
>>132
もうああいう古い形態の漫画喫茶は快活と亜熱帯に駆逐された -
>>133
その後に入った黒馬伝説という店にしばらく行ってたけどクソみたいな店員になって行かなくなった -
岩作の地名が多すぎて30年住んでても覚えれんわ
-
知ってる人もいるかも知れないが?岩作?の字名〔あざめい〕区画名称が残った理由は、
岩作地区に住んでいる?ある議員?が[古くからある字名を市町村変更に伴い簡単に無くしてはいけない]と署名活動を始め、
字名を無くしても良い、という署名より、残した方が良い、という署名が上まった為。
自分は市町村変更で?大字?とか古い字名は残す必要は無い。と考え[無くしても良い]の方へ、◯印を付けたのだが?岩作?は消えることはなかった(長久手に住んでいた当時を回想)
http://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/somubu/gyoseika/3/4938.html
http://www.kokudo.or.jp/place/pl2011_12.html
http://www.zenrin.co.jp/product/article/geography-180227/index.html -
?ない?と?無い?の使い方が間違っていました。訂正します。
http://www.b-chan.jp/entry/essay/nai
http://www.kamigaki.jp/blog/2017/11/22/vol-2983/ -
岩作って田吾作みたいな田舎臭いダサさがあるよな
-
実際田舎だしな
-
焼き肉みずのいきたい
-
今ごろアド街見だしたよ
-
忘れてたな
-
アド街 番組内容で[住み心地 日本一]
そうかなぁ?上位には入るとは思うけど・・。個人差があるかなぁ・・。
http://www.eheya.net/sumicoco/
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20230408/
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20230408/143732.html -
前熊が日本一か、
-
どういう生活をするかで変わるよな?住み良いかどうかは。
前熊はスーパーが無いしなぁ。自給自足が確立されてるならいいけどね。 -
あぐりん村はスーパーというよりも道の駅みたいで割高だしなぁ。
-
長久手って新しい目の中古物件はあんまり出てこないけど、前熊とか三ケ峯みたいなとこのはわりかしある
不便すぎるのかなと思ってる -
長久手で住みやすいってアピタから徒歩3分の範囲だけだろ
交通網がリニモくらいしかないんだし -
長久手に住むならそもそも車中心やろ
藤が丘も近いし -
名古屋ICと名二環あるのもでかい
-
日産が提供だからしかたがないけと、トヨタ博物館がランクインしてないってのは不自然だなぁ
-
藤が丘には車では行かないよ。停めるとこ少ないし路駐するとすぐ駐禁切符切られるし。
-
なんだよこのやっつけ仕事なランキングはw
-
スマホのグーグルの画面を見ると
やたらランキングの記事が出てきて
その度消すけど
設定でランキング記事を全消しする秘訣はないのかね -
>>147
自分はゴーズ閉店して行かなくなったけど、いつの間にか黒馬からおにごっこに変わってたね -
>>158
TVerで見れるぜ -
>>175
車中心で藤が丘も近いと書いたのはあなたでは? -
>>177
だからそう言ってるが?わざわざ言い直したのはあなたなんだが? -
長久手から離れて何年と経つけど、藤が丘の侍ってラーメン屋まだあったら今度行きたい
藤が丘って文字みて思い出した -
ラーメン屋の割に安いな
-
ひとりでサクッと呑むんなら藤が丘の大阪王将で十分だな
飲み物安いし小皿料理も居酒屋より安くてうまい -
オーダーストップ午後9時半だぞ。酒を飲む時間帯じゃあないな。
-
自分は大阪王将より餃子の王将の方に行くな
車停めれる数多くあるから行きやすい -
カネスエ、ここのところいつも玉子品切れになってる
食材全部揃わないなんて行く意味ないし
もっと値上げしても良いから卵買えるようにして欲しい -
値上げしたってあんたしか買わないなら赤字だから仕入れないよ
-
>>186
卵使わない料理のレパートリー増やしとけよカス -
>>186
朝イチで行きなよ -
>>189
朝イチで行ってもない時ありますよ。 -
雌鶏を飼うという奥の手を使う
-
無いなら他所で買うだろ
カネスエにこだわる必要ない -
今日通り過ぎた時にカラオケ館の所何か新しい建物作ってるように見えたんですが何ができるか分かる方いらっしゃいますか?
-
車関係と聞きました。
-
>>193
現場に何ができるか書いてあるから見てみ -
電器屋のせがれ当選したね
おめでとう -
イオン隔離塔2階はニトリになったんか
まさにいらねー -
>>195
この前久しぶりに通りかかっただけだったので看板に何が書いてあるか見たかったんですが運転してたので上手く見られずで
車関係と書いてくださった方もありがとうございました。あの通りは車関係多いですね -
WJジャンプ20号
たぶん僕とか岸田総理に
筒爆弾投げつけた犯人だとか
公安集団ストーカーの
仄めかしが
岸田内閣や日本政府
警視庁公安部などやTV新聞メディア
週刊少年ジャンプの漫画家たちなど
イルミナティ
ディープステート傘下らしい
連中が連携して
やってる
黒バスの作者の新連載
キルアオの裸のパンダ男が
筒爆弾を爆発させるとか
岸田総理の筒爆弾と
連携して僕とか爆弾魔みたいな
嘘の集団妄想の仄めかしの
公安集団ストーカーの仄めかしを
ひたすらやってる
などと意味不明の供述をしており
愛知県名古屋市(または稲沢・春日井)在住 50代無職陰謀論者のブログ
https://blog.goo.ne....7fb344aa2fdf7b154870 -
元らくガーチスト「田(でん)」のブログです。
・愛知県の名古屋市、もしくは春日井市、または稲沢市住んでる
・生活は親の手伝い、防護の作成、ネカフェ、イベントでの若年女性鑑賞等
・50代の童貞未婚無職であり毎日ネカフェに通いジャンプ漫画の盗撮をしている
・母親と姉と同じ家で名古屋に住んでいる
・自称大卒だがその話は非常に怪しく高卒ではないかと疑われている
・運動や陰謀論活動を理由にバイトを探すことを引き延ばしている
・本人の話からデブであり女子高生や女子大生が好きで性欲は高い、自分はイケメンだと考えている
・通販で怪しい製品(パウダー等)を良く買っており岐阜まで雑草を狩りに行く男
・重度の統合失調症でありオカルトサイトを良く引用し2030年には人類が激減し世界は崩壊すると信じている
・イルミナティが存在するということを基本にして思考するためイルミナティを否定すると工作員認定する
そんな彼の現在のブログはこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/dendatou -
>>200
こちらじゃねーよwおまえが一番のキチガイだろボケ! -
野良猫をよく見かける場所とか公園を知ってる方いますか?
教えてください -
>>202
何で? -
猫へのいたずらは通報するよ?
-
ビデオインアメリカ復活しないかな
それかTSUTAYAかGEOが欲しい -
猫が大好きなのですが
猫アレルギーで飼うことができなくて
せめて眺めていたいなと思うのですが
うちの近所では全く見当たらないのでお聞きしました -
>>207
見るだけならいいけど餌付けするなよ -
漁港とか行くといるよな_φ(^ム^)
-
>>207
猫カフェに行きなさい。 -
>>207
卯塚墓園にたくさんおったなぁ -
猫の幽霊?
-
長久手図書館近くのフラワーってカフェ、何でいつも昼は激混みなんだろう
1回行ったけど、さほど美味しいわけでもなく、コスパいいわけでもないし
隣とのスペース・距離感近すぎて息苦しい -
>>213
おまえのクソみたいな舌には合わなかっただけ -
>>213
周りに喫茶店が無いから混む -
長久手カフェ多いのにあのへんは少ないんやな
-
コスパは高いだろ
-
図書館通りにはまゆう出来るんだな
別の店舗のメニュー見たら王将より安いし
気軽に食べれる中華屋は嬉しい -
ブロンコビリーの隣
前も確か中華屋だった -
浜木綿グループの中華屋か
浜木綿
桃李蹊
中華食堂はまゆう
上から高級設定らしいな -
桃李蹊のとこ「店舗の改装工事で後日再オープン」てことになってたけど、そこが浜木綿にかわるのね
-
桃李蹊とはまゆうって特に関連会社じゃないよね?
中華のキッチンとかお皿とかそのまま使えるなら良い売買だね -
あ、同じグループなんですね、失礼しました
桃李蹊 の方がはまゆうより格上だと思ってた、小ぎれいだったし
はまゆうってかなり大衆的だよね、街中華というより宴会や法事向きでコロナ以降あまり流行らなさそう -
浜木綿すでに通り沿いにあるやん
-
サイト見ると、図書館通店は『浜木綿』じゃなくて『中国食堂 はまゆう』だな
-
ビューティサロンはまゆうか
-
値段は王将より安い
-
5月OPENだといつからだろうね、プレオープンとかありそうだね
-
5月30日って書いてあった
-
茶屋ヶ坂のはまゆう食堂は微妙だったな
自分がこの系列行くなら八事の浜木綿の本店か末盛店だな -
鬱病だけど、刺身のタンポポを乳首に乗せてたら元気出てきた
-
shukuRuってブティックは富豪がパトロンになって
愛人に店を持たせていると妄想してみる -
>>233
それチンポポだよ -
後藤茜
愛知県東海市荒尾町仏田27番地ジェイドサイド1-201号
080-1551-8176
海外のVPNで匿名化の手段を講じ5ちゃんねるで誹謗中傷を繰り返し今年1月に愛知県警に家宅捜索及び逮捕された犯罪者。新聞記事にもなってる。
要注意人物。 -
どこの花火??
-
港区
-
>>239
やはりそうでしたか。調べたら港しか出てこなくて……風向きが違ったのにあんなに聞こえるものなのですね。ありがとうございました。 -
>>228
餃子の美味しい〜喫茶店♫ -
ワードセンスねーなぁ
-
>>242
見せて貰おうか?ワードセンスとやらを -
立てこもりの事件を見る度に長久手を思い出す
-
もえてんろう
もう潰れたん? -
シャトレーゼ長久手、9時までやってんやな!便利や
高針のとこは8時半やで -
シャトレーゼなんか甘いだけなんだが。
-
美食家が来たぞ
美味しいお菓子屋紹介してもらおうか -
長久手に美味しいお菓子屋はないわよ。残念だったわね。
-
ネカマっぽいカキコだな
-
ネカマはネカマのみぞ知る。
-
コープランドの町長久手は赤旗の町
-
>>252
生協が共産主義者匿ったとかいつの時代の話だよw -
同級生も生協に勤めていたけど警察官の娘との結婚は反対されてた
-
生協でバイトした俺
-
お爺ちゃんの代から朝日新聞
-
赤日新聞も夕刊やめちゃたんだな
おかげで朝刊が600円も上がった -
長久手もなんか補助ある?
-
長久手に住み始めて40年か
グリーロードよりも北のことなら大体わかるな -
>>261
でもグリーンロードわかってないじゃん -
よりも北だから保険が効いたようだな
-
猿投グリーンロードに入ったら直ぐに瀬戸市だろ
-
北側は
-
グリドの北言うとセントアースとか図書館とか市役所とか宝島の辺の事か?_φ(^ム^)
-
グリドってw
初めて見たわ
メープルパンケーキバーガーかよ -
長久手じゃないけど、トップワンの本地店昨日で閉店したんだな
さっき行ったら、貼り紙してあってもぬけの殻になってたわ -
やっぱり俺が行ったことがない店は潰れるなー
-
>>268
前に万引きが傷害事件になったとこか -
県道60号が入が池の交差点まででそっから東が
6号でグリドだな勉強になったわ
八草〜力石までは猿投グリドの有料区間てことね -
グリドってどっからどこかわかりにくいもんな
普通に広小路通か東山通て言ってしまうわ -
名駅から池下が広小路通
池下から本郷駅裏の大矢家具あたりまでが東山通
そこより東、東名高速のガードからグリド_φ(^ム^) -
マックグリド
-
>>268
新規オープン極楽店へGOだよ -
豚肉め
グリド言うなよ
勝手に流行らせようと企むな -
>>275
生鮮食品置いてなくね? -
大久田交差点の横断歩道で路駐してる車いたが何してたんだ?
左折車通れずに詰まってたわ
ただでさえ混むのに -
トップワン極楽店は一度加工食品専門店になったが、その後は野菜と肉があった筈
魚は無かったかな
長久手からなら尾張旭のタチヤが便利では -
いなやでコロきし食べたんだけどさぁ
あそこって客の回転重視で麺が冷水で〆てないんだよなぁ出汁は冷たいんだけど茹でたての麺を入れるから
ヌルきしになるんだよなぁ
まぁ安いから文句言えないし
ところであそこって尾張旭だった? -
パチンコ屋があった頃はゆで作ばかり行ってた
-
ころきしって、しめてないうどんに冷たいつゆでややぬるいのが正解じゃないの?
冷たいならぶっかけだよね -
ぶっかけ麺は冷たくて美味しい
蕎麦でもうどんでもきしめんでもいい -
ころすき(殺す気)かと思ったがや
-
>>282
長久手高校の体育の授業は尾張旭 -
栄徳の制服はガンダムスーツと呼ばれた
-
長久手中心に瀬戸、みよし、日進とか映画のロケ地に最高なスポットいっぱいあるよな
-
例をカム
-
図書館通りなんかできたはまゆう中華食堂行った人いる?
-
竹の山から図書館通りあたりはさすが若い街で活気があっていいけど前熊の辺は長久手の原風景が残っていてのどかだね
-
もう外食はやめました。
-
たまにはええんやで
-
前熊といえば公園西駅の東にある広大な空き地はいつまであのままなんだ?
-
前熊をロックンロールの街にしてやんぜ!
-
>>298
空地?バス乗り場とか家のようなものとかあるじゃん?用途の分からないため池のことかな? -
公園西周辺はでっかいマンションが乱立するとかしない限り、これ以上の発展はないよ。駅前にコンビニができるといいね。旧コメダがさっさと立ち退くといいのにね。
-
ジブリパークの風景をぶち壊すようなものはいらんよ
-
コンテンツでしかないジブリパークの風景なんて無いに等しいでしょ。周辺は住宅地なんだし。
-
まそもそも駅前あたりの一部除いて市街化調整区域だから建てるのすら無理だけど
-
駅近いのになんで市街化調整区域なんやろな
税金もとれないだろうしもったいない気はする -
おまえら8月の市長選立候補せんの?
-
ある程度の得票数取れば一票いくらか入るらしいね
-
>>306
投票したるから任せた -
お金無いから今立候補してる人に入れるわ。女性市長もいいかもね。
-
路上喫煙禁止にしてくれる人がいたら投票したるわ
-
タバコはいい匂いだからOK
-
喫煙者は、歩きタバコやポイ捨てする人が多いから嫌い!!
1箱1000円以上に値上がったらタバコやめるという人も多いし、早く実現してほしい。
百害あって一利なし -
>>312
タバコが220円時も500円以上だと辞めるって言ってたぞ -
そうか、乱暴な言い方になるが、タバコやめやれない人=ニコチン依存性。
値段が上がっても吸う人は吸い続けるか・・。 -
国が売るのを止めたらタバコやめようかな
-
紙巻きタバコ喫煙者は、一旦、電子タバコや電子シーシャなどに替えても
ニコチンによる興奮作用や鎮静作用が得られないから、結局、紙巻きタバコへ戻るんでしょ?
https://www.e-kinen.jp/harm/poison.html
https://www.pipe-m.com/page/34
https://customlife-media.jp/electronic-cigarette-variety -
煙の多いタバコのほうが吸いごたえがあるのですよ。一概にニコチン量だけではないのです。
-
ニコチンだけならニコレットで桶なんだが。
-
そうか、だから色々な種類のタバコがあるんだね。
あと、メントール系のタバコなど味覚?にも違いがあって楽しめそう。
自分はタバコ嫌いだが、タバコを旨そうに吸ってる人を見ると、
タバコでリフレッシュできて羨ましい。と思う時があるよ。 -
今日のPS純金は 長久手市 -
ジブリパーク近くに整備の「猫の城遊具」を公開「猫の恩返し」モチーフ、8月4日にオープン
https://www.chunichi.co.jp/article/719061 -
ジブリが出来る前はワクワクしてたのだけど、出来てしまったら興味が何処かへ行ってしまった。
-
まだチケット取れないんけ?
そんくらい興味ないw -
チケット代に見合うエリアだったらイイんだけどねー(秋に1回、行ってみる予定)
https://l-tike.com/bw-ticket/ghibli/ghibli-park/ -
もう無料エリアだけでいいかなとも思っている。お昼はスガキヤでいいや。
-
長久手近辺でカブトムシやクワガタが採れる場所しりませんか?
-
自分が子どもの頃は真夜中の景行天皇社の木に登ったりして採ったよ。
-
子供が小さい頃は近いし猪高緑地行ってたけど、夜はマジで怖い
あとは牧野が池公園とか
採れると良いね -
牧野ヶ池って不審な事件が多いからググったらハッテン場らしいな
夜な夜な女装したおっさんたちが追い掛けっこしてるとか… -
この前杁ケ池付近でセーラー服のコスプレぽいのはいたなぁ
夜だからあれだけどちょっと男ぽかったわ -
岩作神社とか色金山とかはいかが?
-
色金山は
かつて(40年ぐらい前)エロ本が大量に捨てられていた為、
仲間内では エロ金山と呼んでいた -
家康が軍議せしたる床机石にエロ本置きて我も読むなり
ですね -
大奥に関して
誰が「大奥」を作ったのか?
https://www.rekishijin.com/24104
大奥とは?徳川幕府を支えた「女たちの最前線」を3分で解説
https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/175393/
NHKドラマ10「大奥」
https://www.nhk.jp/p/ts/PKYJ66Q8JP/movie/ -
エロ本が落ちてた時代、、また平和だったかもな
-
人口2万人の頃は空地という空地にエロ本が置いてあったもんな
-
talkにも長久手スレあるけど誰もいないな
-
>>337
置いておいてくれた訳じゃないだろw -
知らんよ
積まれて置いてあったのだから -
ってか全体に過疎だし
-
田舎だからな
-
市役所からイオンに出る道で長久手中学校前の信号さ、どう考えても時差式にすべき。右折1台いるだけで詰まるのよ。しかも結構な割合でusetuするから渋滞しまくってんの
どうにかしてくれ -
そんなとこ迂回すればいいのに
-
ジブリ好きだけどねぇ
あんまねぇ -
東にはジブリ
西に鳥山明で日本アニメの聖地と -
ジブリはただの展示だからなあ
-
鳥山は漫画だけでアニメ関係ないじゃん
-
〉入泉料金について
〉いつも長久手温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。
〉昨今の原油価格の上昇に伴う、水光熱費等の高騰により、従来の価格を維持することが困難になりました。
〉つきましては、誠に不本意ながら9月1日(金)より入泉料を
〉720円→770円と改定させていただきます。
〉それに伴い関連する料金も改定となります。
〉何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
http://www.nagakuteo...tion/entry-7259.html -
あったかぁど料金の510円だけ維持してくれ
-
ビッグモーターの前の街路樹、ないね
-
無いね🤔
-
ビッグモーターも取り壊しになってあの辺スッカラカンになりそう
-
スッカラカンになってでもビッグモーターは無くなってほしい
-
ビッグモーターがテナントで入る前のセカストのときは街路樹ってあったっけ?? 今は枯れてるか、無くなってるね
-
まとめサイトとかでGoogleマップの見方やってたでしょ
隣のフジとの間に街路樹一本あったけど2022年4月に植え込みごと枯れとるわ -
なぜ街路樹を枯らすの?店舗の見栄え?
-
中古車販売だから車が見えやすくする為だとか言われてる
-
店舗内に落ち葉があると本社査定でマイナスなんだとさ
だから近くの樹は全部枯らす -
>>355
せっかくアンフィニ→マツダ→レンタルビデオ→セカストと生きてきた建物なのに…ってそろそろ老朽化かもな -
ビッグモーターの前も枯れてるけど
反対側のジャガーの前も枯れてるよね
ジャガーの前なんか防草シートまで張ってあるんだけど -
ビッグモーター前通る度に観察しとるけど今のところ異常行動は見られないな
人相悪いヤツばっかだが -
中古車屋はそんなもんだろうね
-
4時とか5時くらいに犬の散歩してる爺婆けっこうおるけどまだ暑いやろ
かわいそう
長久手民ちょっとヤバいな -
おまえもだろw
-
高校野球もよくこの暑い中やってんな
高野連も死人が出ないとわからないらしい -
ナゴヤドーム貸してやればええのにな
-
餃子の王将なんであんな混んでんだ そんなうまいんかあれ
-
普通の王将さ
-
良い王将
悪い王将
普通の王将 -
王将は餃子だけおいしい。冷凍のまま持ち帰って家で焼く。店で食べるよりも油を使わないので良い。餃子以外のメニューはビールを除いてイマイチ。ラーメン食べたきゃ他所のラーメン屋に行け。
-
鶏から好きだなぁ
チューリップじゃなく普通の -
他においしい店見つけられないから王将になりがちだわ
-
ちょっと足伸ばせば浜木綿とかとおりみちとかはまゆうがあるよ
-
全部浜木綿グループじゃねえか社員か?
-
浜木綿は八事本店ばっかりだな
-
花もめん
-
図書館通り北から晴丘が地味に飲食店ストリートになってる
行かないけど -
来来亭が一軒目では魅力半減よね
-
(´・ω・`)僕に言われても…
-
どうする家康で小牧長久手の戦いの部分の放送は終わりましたか?
-
>>387
いまドラマは西暦1583年の賤ヶ岳の戦いが終わったとこだから、来週くらいかと。 -
>>386
どうにかしろや -
>>386
できるよなあ? -
(´・ω・`)でき…にゃあッ!
-
イオン北から瀬戸に抜ける道っていつできるんだろう
全然工事進んでない気がする -
>>392
んっ?岩作御嶽山を真っ二つに分断させる形で工事中の道路のことかな?
(矢印の先で撮影した画像で良ければ見てください)
http://kyoudosi30.jugem.jp/?eid=73
https://i.ibb.co/jTJ.../2023-08-12-Maps.png
(ボロスマホで撮影した画像なので画質は悪いよ)
https://imgur.com/a/0tOKMc1 -
>>392
ござらっせ北側の橋はだいぶ出来上がってるから進んでるよ -
そこそこ
瀬戸に行く時とかござらっせ行く時に回り道しなきゃいかんから不便だと思ってた
今は知らんけど冬から春にかけて工事中断してたみたいだし -
道ないから瀬戸方面混むよな
途中家があるぽいけど開通できるのか?
57号は大府~日進~瀬戸を繋ぐ道路なので交通量多いしな -
そもそも瀬戸方面に用事ないしなあ
-
>>397
山中〔さんちゅう〕の画像を見ていただければ、おわかりになるかと思いますが、想像以上のペースで工事は進行しています。
山中(岩作御嶽山)が切り開かれのは確か去年の6月ごろ。
画像に写ってる付近に知人が住んでいて、昨日、尋ねた時に撮影した。
工事の計画→地元住人への説明は10年前ぐらいにあって決まっていたんだってさ(その時期も了解が得られた土地は測量が行われた) -
工事の看板、期限が来たらさらに先の日付に延長されるって感じで、完成の日をその日だと思ってると、がっかりするよ。
-
長久手に40年住んでるが私用で瀬戸に行ったことがない。よって私には不要な道路だ。
-
保健所とか年金事務所とか労基とか簡裁とか瀬戸にあるから
長久手民ならきっとお世話になるよ -
10年前に決まっていた事とはいえ、自然破壊を行って通す必要があったのだろうか・・。
昔(40年前)カブトムシやクワガタを取りに早朝4時に起きて
岩作御嶽山へ行っていた思い出があるので悲しい気分になります・・。
>>394 -
ござらっせ南側の看板に 橋(?)の工事完成は令和5年の9月6日 って書いてあった
全体の工事はもっとかかるのかな
遠回りは環境に良くないからしょうがないね -
南からござらっせに行くアクセス良くなるのにな
-
リニモは台風には強いのかな?
周囲の私鉄が終日運転見合わせなのに朝10時までは普通に、それ以降は半分の便数で動くらしいぞ。 -
昔からリニモは台風でも普通に走ってるイメージあるわ
でも駅が高架なうえに風通しのいい構造だから客が悲惨なことになりそう -
来週の大河ドラマの大河紀行でエロ金山が
出てくるに1000ペリカ -
景行天皇社に勝利祈願の太刀を奉納した話はスルーされると思う。
-
フッ( -ω-)y─━ =3
-
HNK 歴史探偵
家康 VS. 秀吉 どうする家康コラボスペシャル(前編)
初回放送日:2023年08月23日
番組内容:2週にわたりお届けするどうする家康コラボSP。
松本潤さんが登場!家康と秀吉のバトルを語り尽くす。激戦の小牧・長久手の戦い。
現場調査から勝敗を分けた衝撃の事実が!
https://www.nhk.jp/p...isode/te/PK27QKK7LR/ -
家康、寝てて見忘れたわw
-
センゴクって漫画では香流川とか具体的な地名出て胸熱だった
-
イオンの帰り、「デカい音でテレビ見てうっせーな…」と思ったら、古戦場でパブリックビューイングやってたのな
-
さとうゆみちゃん、まあまあかわいいな
-
選挙ですか
そういや名古屋とか他市と比べると長久手って補助的なもの少なくないです?
コロナ中のプレミアム商品券もなかったし
何となくだけど -
税収が少ないからでしょ。ふるさと納税で長久手以外の市町村に納める人も多いのでしょう。
-
早稲田の首塚が出ていたけど
あの辺クルマ停めれんわな
それに塚は興味本位で行くもんじゃない
森長可の武蔵塚なんてかなり強い -
長久手の合戦のシーンなんてごくわずかだぞ
榊原と井伊が「かかれー!」って叫ぶだけ -
【日本全国《PFAS》汚染マップ】体内にずっと残留する、
ヤバすぎる「永遠の化学物質・有機フッ素化合物」はどこにあるのか【全実名114ヵ所】
https://news.yahoo.c...33e6a7c0924e08a42b65
世田谷と武蔵村山でも暫定目標値上回る 都の調査
PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載
https://www.nhk.jp/p...mVQ6R/bp/pyD6dG2wOM/ -
クロ現で放送する以前から問題視してた人がいたな
-
>>424
一六屋の前に停めたらいいよ。1台分しか停められんけど。何ならミニストップに停めて歩け。 -
>>428
さすがにそれはダメだろう -
夜中なら大丈夫だよ
-
夜中に首塚はもってのほかだろ
-
まあワッチョイを隠したがるぐらいだから後ろめたいんだろ
-
>>431
ひとりですけど何か? -
>>433
他スレ住人に居住地を特定されたくないのでね。他スレではワッチョイ表示されてますよw -
長久手民ってバレの恥ずかしーよねー
っておいっ! -
ここでワッチョイ表示したら俺の敵が大量になだれ込んでくるでのw
-
リアルでもネットでも人に迷惑なカスは消えろ
-
いい部屋ネット「街の住みここち & 住みたい街ランキング2023
https://prtimes.jp/m...00948.000035668.html -
長久手って長くていいよね(笑)
-
それどういう意味か詳しく説明して欲しい
-
長久手って長くていいよね→長久手いいよね
かな? -
俺の魂は長鍬にある
そうだ血の池だ -
>>438
おまえすぐに消えたなw -
>>443
都市伝説の落武者の幽霊ってお前か? -
今回の試聴戦は面白いなぁ
誰に投票するべなぁ -
なんだ いっぺい氏は出馬しないのか なんでかな?
3期やりきった感? それとも 年齢的にキツくなったとか?
http://ippei-y.jp/story/
https://www.yomiuri....survey/detail/23302/ -
誰とは言わんけど選挙カーがうるさい
夜勤明けなんだ寝かしてくれ
名前を連呼するのをやめろ
同じヤツが同じ日に3回も来るな
名前はもう覚えたからもう来ないで
ぜってー入れねーから -
あーん 入れて
あなたの物を入れて
入れてくれないと 落ちちゃう
と いう 投票箱 -
佐藤ゆみの圧勝
愛知県初の女性首長誕生へ -
マジ?
さすが先進国長久手やな -
はぁんあなたの長久手いいのぉおおおううういくうううううんんんんんん
-
ブスのほうが当選したのか
-
ブスでもイイ
より良い長久手市へ施策を行っていていただけるのであれば -
長久手の顔だから美人の方がいい
ようは好み次第 -
あんなやる気無いHPでも当選するんやな
ビジュアルは置いといて3人とも悪くないと思ってたが1番発信力無いと思ってたわ -
クサいと思ったが、やっぱ隠れ共産だったか
-
それ、棒の手とか鉄砲が朝から鳴り響くの
すごい騒音 まじ迷惑
女も参加させろじゃなくて、いらないから -
年一度くらいいいだろ
嫌なら祭り前後に旅行にでも行ってこい -
迷惑メールフィルター、嫌なメール来なくて便利だよね!
-
今年の警固まつりの持ち回りはどこかな
確か4地区に分かれてた -
名東区の藤が丘に住んでるが、買い物圏はアピタとかイオンだから実質長久手市民
-
アピタの31アイスクリーム撤退しちゃったんだね
めろうの跡に入った萌天朧も看板下ろしてた -
名東区梅森坂住民も、ドンキと平和堂(予定)で、実質日進市民
-
ラーメン屋は客が来なくてもスープは仕込まなくてはならないしコストがかかる。あんな人通りの悪い場所に店を出しても1ヶ月誰も来なければそりゃ潰れる。焼きそば屋だったらもうちょっと保ったかもね、行かないけど。
-
あのラーメン屋やってたのかも分からんかったわ
ヤル気無さ過ぎるだろ -
俺だって知ったの閉店してからだしw
-
リニモ公益施設の南隣りって何建ててるの?
見た感じ店舗っぽいけど、看板がないから全然わからん。 -
長久手イオンの土地って、亜炭鉱があってスカスカだったところだよね、将来的に大丈夫なんでしょうか?
-
デカイ地震がきたら
-
>>473
少しは調べてみたら? -
それ以前に勝入塚だから戦死した場所で元々ヤバい土地だわな
-
イオンは各地にあるから大丈夫だよ
-
交通死亡事故現場などは地縛霊がいて次の犠牲者を
連れてゆくためにその場に居座っていると聞いた -
それすら長久手民はみんな知ってるよ
-
愛知7区の星、鈴木淳司氏が総務大臣に任命されたね。
-
瀬戸の人だし区民には認知度高い先生だと思うけど、次は選挙区変わるんだよな・・・
街のイベントとかに顔出すときは気さくなおっちゃんって感じの方だったな -
お前らの大好きなパコリーヌには勝てなかったけどな
-
スイミングスクール、beatの保護者、平気でカネスエやヤマダに停めるね
1時間見学した後、やっと戻る
買い物していけばまだしも、しない人もいるんじゃないかな
あんなイマイチな場所に作るからこうなる -
誰も困ってないし違法ではない
-
あそこスイミングスクールだったか
だから人妻がよく止めてるのね -
>>485
用もない店の駐車場に停めたら不法侵入罪だぞ、バカw -
>>487
そう思うなら通報すれば?私有地に停められた車に関して警察は動かないよ。 -
>>481
前回ガソリーヌに負けたのにな。 -
淳二は負けたけど比例で復活して大臣になれたのだからツイてる。
-
テレビCMで「積水ハウス コモンヒルズ長久手公園前」って、よく見るけど、どうなの?
グリーンロード寄り三ケ峯の1つ手前じゃん、あんなトコへ住みたいと思う? -
あの辺りは標高も高いのもあって藤が丘寄りの長久手西部と比べても1℃くらい気温差があるから夏は涼しくて冬は超寒いよw
-
1℃も違うのか!しばらく光熱費の高騰が続きそうだから大変だ
https://wellnesthome.jp/242/
https://www.homes.co...kuri/iezukuri_00846/ -
去年はクリスマスイブの朝に大雪だったな。公園西周辺は大変だったぞ。
-
ツレに三ケ峯のショートコース行くと
水を得た魚みたいに上手くなるヤツいた -
シュープラザいつのまにか閉店してた
品揃え多くていつもあそこで靴買ってたから残念だ -
また閉店セールやるんじゃないか
-
>>498
8月20日に閉店ってサイトに書いてあった。 -
あの辺は一等地なんだが商売上手くいってるとこあんま無いよな
-
一等地といっても坂だからあまり店が繁盛している場所ではないでしょ
シャトレーゼとかもあまり集客できてなかった感じだし -
昔はローソンもあったな
-
>>503
シャトレーゼ、場所変わったけど今の場所では繁盛してるんですかね? -
新池南側の道拡張工事してるな
はやくしてほしいぜ -
ゴリラ豪雨、ヤバいよ!
-
>>505
行って確かめてこい -
図書館近くのフラワーって何で流行ってるんでしょうか?
さほど美味しいわけでもないけど、オシャレ風だから? -
>>509
行って確かめてこい -
平和堂セルフレジ入ったな
-
平和堂のワルツ閉店だってな
-
どういう店が入ったら繁盛するかな?
-
マッサージ店
-
大人の
-
モリコロパークのアニソンフェスが急遽中止とな
-
かわりにファンが公園でアニメソング合唱して盛り上がればいい
金もかからない -
会場使用料が資金不足で払えんかったらしいね。資金持ち逃げされたのかな。
-
昨日の午後は、雨だったけど鉄砲やってたんですかね?
-
メーカーが小売店に対して無断で商品を送り付けることを
業界用語で「鉄砲」と言います -
鉄砲は相撲の稽古ですよね
-
日東工業が瀬戸に移転したら、跡地はどうなるんでしょう?
-
99割マンションでしょ
-
岐阜タンメン、ニンニク効いてて旨いな
スープもどんどん飲んでしまうわ
名古屋市内にもっとあるといいんだけどな -
そやけど、ちょっと待っといてくれへんかねぇ
-
スープだけでいいのに
-
岐阜タンメンはばりばり軒のオーナーが開発しておきながら
「なんで化学調味料をお湯で溶かしただけなのに
ウケるんだろう?」と不思議がってたらしいぞ -
岐阜タンメンはばりばり軒のオーナーが開発しておきながら
「なんで化学調味料をお湯で溶かしただけなのに
ウケるんだろう?」と不思議がってたらしいぞ -
ウケてるのか
席が少ないせいでそう見えるだけかと思ってた -
カプサイ麺もそうだが人いないのに厨房はやたら広いよな
-
名古屋飯に代表されるように名古屋人は馬鹿舌だからな
-
その使用量のことを言ってるのかと
-
食材で取った出汁も味の素も旨味成分はグルタミン酸ナトリウムで何ら違いはないのだが。味の素のほうが成分濃度は濃いだろうからおいしいと思うぞ。
-
食材で取った出汁も味の素も旨味成分はグルタミン酸ナトリウムで何ら違いはないのだが。味の素のほうが成分濃度は濃いだろうからおいしいと思うぞ。
-
もっと食い物以外で盛り上がろう
-
うなぎの美味しい店を教えて欲しい
-
うな幸 ござらっせのそば
-
スイッチでやっていたヤツか
それにしてもグリルまどかの婆あの
接客は一見の価値ありそうだな -
イオンに入ってるおにまるも好きなんだよなぁ
豚汁と味噌串カツがうまい
けど名古屋だと大須にしか店舗がない
増えてほしいね -
本日クラシックカーフェスティバル開催
8:30トヨタ博物館で出発式、長久手市内を
公道パレード8:45∼11:00愛地球博記念公園が
ゴール15:30まで展示&記念撮影会 -
10月9日も市役所からやっていたぞ
家から自走してくるのも大変なのに
ほんと金持ちの道楽だな -
名誉税を創設して
クラシックカーユーザーにたくさん納税してアルミの勲章あげよう -
クラシック爺が僻んでるなww
-
ジブリ、新エリアできたってよ。
-
愛知県の人口密度
https://i.imgur.com/7K9WQms.png -
東海テレビ スイッチ!@thk_switch
あすは…
▽マツケンさんぽ
#松平健 が長久手市でウツボにエサやり!?
https://twitter.com/.../1719208864040820995
https://twitter.com/thejimwatkins -
グリーンロードのアクトスの跡には何ができるの?
-
ジャグジーの遺跡が世界遺産になって碑が立つよ
-
>>553
どうせまたペット霊園だろ -
これ以上の渋滞は困る
-
いっぱい人のお墓も建ててにぎやかな長久手にしたいよね_φ(^ム^)
-
GS跡のペット霊園は車が止まってることをあまり見かけないけど利用者は多いのだろうか?
-
入ったこと無いけど中は墓だと思うんだけど、街のど真ん中に墓場作るのが意味不明だし、
経営が悪化しても墓だからなかなか潰すことができない、潰して墓の移設とか難しいだろ
素直にTEAR作ればまだマシだったのに -
大須万松寺だって大須商店街の中に墓があるからいいんだよ。
-
老舗と比べるなよ
-
勝入塚の隣のイオンは利用するくせに
-
武蔵塚は動かすなよ
あそこは霊気が強い -
あのへん一体がちょっとやばいしな…
塚って墓場だから霊気は強いわな -
ジブリパーク青春の丘 GHIBLI PARK
小型印
開設場所: ジブリパーク青春の丘 エリア内ポスト
(〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533)
開設時間: 平 日:10:00~17:00
※学校の長期休暇期間の平日は9:00~17:00
土・日・休:9:00~17:00
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
※学校の長期休暇期間は一部営業
※年末年始及びメンテナンスなどの指定日
※詳しくはジブリパークの営業カレンダーをご確認ください
郵便局住所: 〒480-1199
愛知県長久手市西浦815
意匠図案説明: 映画『耳をすませば』に登場するアンティーク家具や時計の修理・販売を行う店「地球屋」を描く。
図案作成者名: 株式会社スタジオジブリ
備考: 本小型印は2023年9月30日(土)までの使用としておりましたが、使用期間を2024年9月30日(月)まで延長します。
なお、デザインの変更はございません。
(注意事項)
ジブリパーク青春の丘に設置している特設ポストに投函した郵便物にのみ押印します。
郵頼および、郵便局窓口・ジブリパークでの記念押印は行いませんのでご理解・ご協力をお願いいたします。
(特設ポストについて)
①通常はがきと定形郵便物しか入りません。
②10時以降の投函については、翌日の日付が押印されます。
③2024年9月30日(月)10時投函分までの受付です。
※年賀状は対象外となります
https://www.post.jap...&Submit=%C9%BD%BC%A8 -
シュープラザの跡地は古着屋って書いてあるな
12月オープンで従業員募集してる -
山ん馬の跡地は何になるの?何も書いてないからわからないわ。
-
>>566
長続きするといいね -
古着屋ではなぁ。ユニクロかワークマンだったらよかったのに。
-
[悲報]アクトス跡地はマック
-
(๑°ㅁ°๑)‼
-
>>566はトレファクスタイル長久手店 12/16オープン
-
長久手にマック5店目か?多いな
-
マックいらね
せめてバーキンかモスにしてほしい -
おそらく砂子のマックが移転するのだと思われる
あそこ大分古いしドライブスルーのキャパ足りてないし
知らんけど -
砂子じゃなくて武蔵塚や
あの辺イオンとアピタでも近いのにな -
フィッシング遊 長久手店 閉店のお知らせ
https://fishing-you.com/news/231117info -
長久手と日進ってどっちが田舎?
目糞鼻糞レベル? -
>>578
田舎要素を持つ都市が日進で都市要素を持つ田舎が長久手やな -
どちらも車社会の街
ニュータウンで都会と間違うが田舎です -
地価は長久手の方が高いよね
-
ランドマークがモリコロパーク&古戦場と
愛知牧場&岩崎城の違い -
尾張旭や瀬戸とも隣接してるのになかなか話題に出てこないね
日進はちょいちょい話題にはなるけど -
名東区が高くて住めなかった人たちの町が長久手
天白区も高くて住めなかった人たちの町が日進 -
わろろん
-
名東区天白区がそもそも千種区昭和区に住めなかった人たちの区だしなw
長久手日進はさらにその裾野って感じね
それでも中川区南区港区とかよりはマシそうだけどw -
WRCのタカちゃんってやっぱり若い頃は
グリーンロードでやんちゃしてたんかな? -
>>589
全然してない -
「街の幸福度」「住み続けたい街」は? 大東建託の23年ランキング
中部主要 岐阜 三重 静岡 愛知
中日新聞 2023年11月17日 19:15
https://biz.chunichi...ws/article/10/72125/
https://i.imgur.com/nFkR1Qi.jpg -
日進は送電線があるからその周辺は発展しないから土地的にはもったいないね。
-
でもあの送電線自体は見応えあるよねw
八事の方から夜プライムツリー赤池行く時とか壮観だわ
あれ長久手まで続いてるのかな? -
"電気坊や"が住んでいたところですね
あの看板は衝撃的だった
まだあるかもしれない -
グリーンロード名古屋IC付近で猫?が死んでた🙏
悲しい -
ちゃんと拾って弔わないと
-
前通ってても気付かなかったけど、今月初めに中古車屋のアドバンス閉店してたのな
会社ごと消えてるみたいだから、倒産したのかな -
あんな同じ車しか置いてない中古車ショップ最初からダメだと思ってたよ
-
昔クチコミ見たけど良いこと書かれてなかったしね。ビッグモーターみたいなことやってたんじゃないの?悪事が発覚する前に自分で店畳んだんだろうね。
-
ビッグモーター今頑張ってるよ
驚きの査定が出た -
アドバンスは車両価格を安く見せているが
乗り出し価格は訳のわからない費用を50万ほど上乗せされるので
結果としてディーラーで新車を買ったほうが安くなる -
中古車自動車販売で支払い総額表示が義務付けされているよ
https://www.aftc.or..../shiharai/index.html -
>>602
このような改正が施行されたら、アドバンスのような商売は成り立ちません。 -
すでに10月1日から施行されています
-
それで撤退したのかな
-
その支払い総額に最後消費税が乗るんだろ
-
「メンテナンスパックに入ってたのに、突然閉店して連絡もつかなくなって損こいた」って書き込みがあったな
-
ビッグモーターショックで
中古車が売れない
その結果
怪しい店は潰れました
しかし値段は下がっています -
なんでまだ営業してんの?
-
BIGモーター潰れて
パワハラ社長に賠償責任を負わせる裁判判決が出る流れになれば良かったのだが、
伊藤忠商事が
〉ビッグモーター社が運営する事業について再建の可能性を検証するために、これよりデューデリジェンスを開始いたします。
事業譲渡が完了できればパワハラ社長(そういう指示はしていないと本人は言ってるが)は、保有株式の譲渡で多額の資産を得ることになる。
https://www.itochu.c...ess/2023/231117.html -
損害賠償に消えるだけだろ
-
個人の資産は無関係だよ
-
蟹原のファミマ潰れてない?🤔
-
臨時休業と聞いたがはて…
-
クチコミで店長が最悪と書いてありましたが関連してのことなのかな?
-
30年ぐらい前の話だけど入が池のカーブあたりに
大きなガレージのある家があって停まっている
のがフェラーリだのランボルギーニだの5〜6台?
以上はあったの知ってますか? -
グループホーム、デイサービスで良い所を知りませんか?
口コミは今一つ信用できなくて・・ -
それはここじゃなくて福祉課じゃないか?
-
>>616
立て籠もってジェイムスを呼んだ家? -
一番でかいのはたいようさんかね
いいか悪いかは自分で足を運ぶしかないだろうね -
太陽の杜は以前見学に行ったことがあるけど
スタッフの質がイマイチだったな -
>>616
ポールポジションだっけ? -
>>621
あなたがスタッフとして働けば最高じゃないか -
>>621
理事長は市長の娘婿 -
鈴木淳司氏は裏金に関してはクリーンなようだ
-
ていうかイオンの一階が寒い
空調の効きが悪すぎる -
>>626
出入り多く、生鮮も扱ってるから暑くするわけには行かんわな -
淳司もツイてないね
せっかく大臣になったのに辞めさせられて -
先月頭くらいに瀬港線沿い(ジョリーパスタの近く)の地元事務所に立ち寄ったらしく、警護の車が止まってたな
山尾が自滅してやっと選挙区で勝てるようになったのに(笑) -
山ん馬のところは一枚板テーブル専門店になったようです。
-
でも50万もらったようなこと言ってたじゃないか
黒だな -
文化とか言っちゃったのかい
-
結局お前らが大好きなパコリーヌと変わらんな
-
大学生の時カテキョやってたけど
教え子のJC、JK、複数人と恋仕掛けで落としてパコっていた(反省) -
訂正
複数人と→複数人を -
性犯罪の時効ってあったっけ
-
ゴム着けずにナマでパコっていたが
中だしだけはぜず、イキそうになる直前にヌルヌルになったペニスを抜き
SEX相手に手コキしてもらい、腹部へ射精していた
だから幸い誰1人、妊娠させたことは無い(膣外射精が避妊にならないことは知っていたが) -
つうほうしますた
-
さすが不倫特区
-
いちご牛乳懐いな
-
長クネという所
-
愛知県愛知郡 長久手町大字長湫 -
KOTOKOTO CAFEって、9月に閉店してたのな
やってても草ボーボーの時もあったから、しょっちゅう前通ってても気づかんかったわw -
あそこは開店時はいいんだけど、ケーキがイマイチで近場のフラワーにしてやられるイメージ。
-
公園西に商業施設くるの?
-
ヤマトの愛知ベースが無くなるってことしか知らん
-
>>647
マジか? -
J○とイオンシネマ長久手で映画鑑賞した後
地下駐車場でパコっていたら警備員さんに見つかって注意されました -
>>650
小牧のベースとは、今で言うAPFのことなのかな?
再来年の2月に愛知ベースは完全撤退。以後、作業は名古屋ロジポートで行います。
来年2月にヤマト名古屋ベースがロジポートに完全移管、愛知ベースはその後、1年かけて段階的にロジポートに完全移管します。
社屋は残るという噂なので、その後何になるのかは2年後をお楽しみに。
リニモを利用する外国人がいなくなるからリニモの売上が減っちゃうね。 -
夕方ごろリニモにやたら外国人多いのはクロネコで働いてる人だったのか
-
ふるさと納税で3億5200万流出か…
ジブリパークと協力すると言っても初動が遅すぎるよな -
なんにもないからしょうがないよな
愛知全体にしても頼みのうなぎも偽装だし -
古戦場もなかしか無い
-
質問なんですが
市役所前通りをずっと西に進んで、守山の森孝団地手前(左手)、ずっと工事やってるんですが、なんかできるんですか?
朝イチから工事やってて全然進んでないし、謎 -
あそこはフジ勢の重機練習場だよ
-
前熊一ノ井の新築一戸建ては 3,000万で買えますか?
中古なら2,000万でも買えますか? -
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。 -
>>660
ポスティングのバイトの仕訳をしながら遠隔操作不正電波のおしりのデリケートゾーンへの超痛い不正電波を
送信されながら
(あだ名が小山田圭吾)が(そのうちデリケートゾーンの近くの血管が破れる、300人そんな目に遭わせてきた!)と
言われて
私があだ名で転がってから仄しドラマをしてきた俳優さんたちが(バリヤーかけてあげないと悪い気がするけど(あだ名が小山田圭吾)が(バリヤーをかけるな!後1日!)と言いながら8日目、子供の時からホラー映画を
見て陰険さを習ってきてそれが普通みたいな人がなぜか隠れ権力を得ている)と言っていました。痛くて痛くて又白血球が上がって発熱してきました。渋谷陽一容疑者も突然バリヤー使えなくなったらどうするのでしょうか
? -
は?
-
誤爆うぜえw
-
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。 -
>>665
(あだ名が小山田圭吾、PUFFY)この日本で不正権力で権力者と認定されたいために私の人体を利用しないでください!絶対やめて!目には目をアラブのことわざ! -
は?
-
美結不細工美緒
-
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。 -
事件性の高い案件だな -
県道57号近くの香流川ってどこだろうな?長中の北の集落の辺りか?
-
440年の時を超えて合戦の亡骸が!
-
香流川って浅いよね?
-
イオンの北の方か
-
続報ないね
浅くてすぐ見つかるようなところだから事件性は低い気がするけど身元はわかったのだろうか -
今、燃えないゴミの家電を持ち去る不審者見た
シルバーの軽に乗っている
壊れているから捨てるんじゃないのか
直して売るなら器用なやつだな -
>>677
自ら処分してくれるとかええやつやんけ -
エコでエスディーチーズだね しらんけど
-
>>677
うちも中国人の女が来て不燃物漁ってたからうちの物だけど何してんのと言うと舌打ちして何か喚いてどっか行ったわ
1時間後には無くなってたから結局パクって行ったんだろうけど
アルミ缶と一緒で本来は自治体が回収して再資源化して自治体の収入とする物を盗んで鉄くずとか売って自分の収入にしてるんだわ
俺達納税者にとっては寄生虫みたいな糞以下な奴ら -
>>681
YMOの中国女を流して追いかけるのだ -
エンジンオイルの廃油を無料で引き取ってくれるところ知りませんか?
-
段ボールに袋かぶせてトイレットペーパーに吸い込ませて燃えるゴミ。
-
>>683
昔はカー用品店かバイク用品店で布切れに吸い取らせて生ゴミで捨てられるような紙ボックスを売ってたよ。 -
>>670
関連ニュース全部消されてるけど誤報?自殺? -
アクセスの少ない古い記事は削除されるんでしょ
-
愛知署では迷宮入りになってしまう
-
マクドナルドが西に行ってしまうのが地味に痛い
-
え?あそこ無くなるの?
-
あそこ渋滞するから移転で解消すればいいんだが
-
歩いて行けるから渋滞関係なく便利だったのになぁ。移動先はアクトス跡ったら聞いた。もう建物建ってるしね。
-
マックだけど、上で(>>575)武蔵塚の店舗が移転するのかもって書いたけどあくまで予想だから他で聞いたとかじゃなければ移転かどうかはまだ未確定ってことでよろしくです
引き続き情報求むです -
昔みたいに激安だった時はまあアリだったけど、今の値段であんなの食う気せんな
-
24h営業にならんかな>マック
-
最近はマックは全然利用してない。
食パンにハンバーグとチーズとレタス挟んで食べてる。そっちのほうが旨いと思う。 -
自分も暫くマックいってないなぁ・・。
697さんと同じく食パンにチーズ(とろけるチーズ)を乗せて焼いて食べている。
但し、朝食ではない。小腹が空いた時、チーズを乗せて焼いて、野菜ジュースと一緒に食べています。 -
>>697
オススメのハンバーグは? -
普通のイシイのハンバーグとかタレつきのやつ
-
イシイのハンバーグはチキンだったような
マルシンハンバーグなら牛や豚も入ってる -
マルシンはソース無いし焼かなきゃだし美味しくない
-
最近のマルシンは電子レンジで出来るんだったような
焼いた方がおいしいだろうから試したことはない
まあ、363号線尾張旭のバーガーキングまで行った方が美味しいものが食べられるね -
一社でロッテリアはいつなくなったんだっけ?
-
ロッテリアなんて万博前に藤が丘からなくなってから食べてない。
-
藤が丘にロッテリアなんてあった?
-
>>706
建て替え前のeffeにあった -
若かりし頃どこかグリーンロード沿いのロッテリアで
ドライブスルーじゃないかもわからんけど
買ってそのまま茶臼山まで行って駐車場で食べた思ひ出 -
石場ぁ?
観覧車から見下ろす川のとこぉ?
すごいとこに作るな -
あそこ辺り新興住宅地が2つ3つできたから、生鮮売ってるドラッグストアでもできるんじゃねって思ってた
スーパーとはド直球が来たな -
蕎麦屋のあるところの南かな?
-
絶対潰れる未来しか見えん
-
ちなみによく行くみよしのベイシアと同等だと想像してけど思ったより小さいのね
みよしのベイシア
店舗面積 10,600 ㎡
駐車場 821台
駐輪場 87台 -
三が峯と前熊の層をひらえるからいいんじゃないの
-
ロッテリアは四軒家西口にもあった
今のビックモーターがあるところ
名鉄の主要駅には長らく残っていたが、金山、神宮前は閉店。東岡崎も今月末
なのでセンパか瀬戸の共栄橋、小牧の旧41沿いくらいしか残ってない -
>>710
ついでにカインズも出来たら嬉しかったのになぁ。 -
>>709
リニモの藤ケ丘駅の工事で旧名鉄effeが取り壊されたのでそのときに閉店してる。2階建てのお店だった。場所はマックと前のミスドの店舗の前あたり。 -
出店数が増えている「 BURGER KING 」長久手には出店しないのかな?
長久手からだと尾張旭市の本地ヶ原店が最短のようだが・・。
https://www.itmedia....2311/22/news029.html -
>>721
フレッシュネスバーガーとどっちが美味しいの? -
バーキンの方がうまいよ
-
ガッツリ系やジャンクなのが好きならバーガーキング
優しめ、比較的上品(と言ってもハンバーガーだけど)なのが好きならフレッシュネスバーガー
って感じかな -
三が峯の住民は嬉しいだろうな豊田方面いってもなんもないし
三好のでかいベイシアに比べるとだいぶ小さいから普通のスーパーかな -
ベイシア8月着工で来年2月には完成予定の計画らしいから
随分早いなと思ったけどモールじゃないからそんなもんか -
一晩で20レスってどうなってんだ?
-
サラブレッドの血脈でいうと
ダーレーアラビアン→マクドナルド
ゴドルフィンアラビアン→ロッテリア
バイアリーターク→スワロウ -
松坂屋ストアにスワローバーガーあったの知ってる世代ですか?
-
小銭寿司もあったよな
あと不二家だっけ?タカラブネだっけ? -
杁ヶ池のあたり、まあまあデカめのマンションが更地になっててびっくりした
その近くでもあったはずのマンションが戸建てになってたし
あの辺マンション壊すほど古いエリアじゃないよな? -
>>731
スタバの道挟んで反対側な気がする? -
いや、松坂屋ストア内だと思うよ
幼稚園ぐらいの頃ハンバーガー初めて食べたのがそこだったんだけど、すげー不味くてがっかりしたのは今でも記憶ある -
移転ならオープニングスタッフ募集しないよね
なんか店名も打越店とかなってて違ってるし -
マックカフェかな?カフェついてる方がいいな
-
あんなとこにマックは邪魔だな
お昼には左側車線塞ぐんじゃないか
日進もそうなってて、非常に邪魔くさい -
武蔵塚の方が邪魔だったからある意味改善されとるぞ
小さい店舗だったから尚更 -
猿投グリーンロード、無料にならんかな
-
万博の時に車線増やしちゃったからなあ
-
>>743
無料化しても良いこと無いのが三河湾スカイラインで証明されてるからなぁ -
むしろ、なんであの先有料にしたんだろって思う
無料で良いよ -
>>746
主に蒲郡だが岡崎、幸田、豊川と複数自治体絡んでてどこが保全費用をどれだけ出すのかいっつも揉めてるからなぁ -
小型バイクで普通に通行させてほしい
-
昨日スシローで注文したパフェが逆さまに流れてきたってTwitterで騒いでた人がいたな。
-
>>752
そんなもの気にするな -
三ヶ根山の方は見晴らしがいいし戦犯の墓とか
味があっていいね -
長久手は戦国時代の戦犯の塚だらけよw
-
ついでにパコリーヌを産み出した不倫特区だし
-
パコリーヌは仙台市出身
-
今朝霧凄かったの俺んちの周りだけ?
-
古戦場周辺は濃霧やったな
-
愛知医科大学、共通テスト利用入試でパソコン操作ミスで80人を足切りに→追加合格にしたが2次試験は翌々日、予備日は2/25の国立大試験日 [808139444]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708532631/ -
今年は頭のいい子だけ入学しそうだね
-
全てZです
-
藤が丘の大阪王将なくなってた
-
市が洞の町田商店はセントラルキッチンのはずなのに
他の店と味が違わなくない? -
違わなくない?って
違うの?違わないの? -
違いのわかる
-
入りが池kidsクリニックの近くの建売住宅、歩道にまで駐車線が引いてあるのは何故なんだろう
気になる -
魔女の谷の出来はどうですか?
-
美魔女の谷間が気になります
-
>>769
何でIDとワッチョイ消してるの? -
砂子交差点のマクドナルド長久手店は
3/24で閉店みたいだな。
店に張り紙あった。 -
あそこは昼のドライブスルー渋滞がひどかったし、駐車場も使いにくかったからな
移転で正解だろう -
あそこのマックも20年はやってたんじゃないかな?
今カワサキプラザになった元柴田モータースで世話になってた時点で行った記憶あるわ -
次はどうするのかな、ェルポヨロコから始まったドライブスルー付きの物件だからまたファーストフードかな
-
そんなことを気にするくらい
他にやることないのか -
>>770
他板のバカどもに居住地バレしたくないからに決まってんだろw -
>>776
ここが荒れる前に消えろゴミカス -
多分90年か91年オープンだったと思う。バイト経験者の彼女が頼まれてオープニングに駆り出されていた。
-
>>779
彼女いるんでお構いなくw -
意外と粘ってたけど好吃モンキーズが閉店するな、
-
↑あまり流行ってないよね
-
ファスト的な中華ってのがあんまりそそられない
ほどほどの中華なら浜木綿があるしね -
大手チェーン店でもないにに、何を提供するのかわからない店名では潰れるのも当然。俺も何の店か知らないし調べる気もない。
-
駅前にあったら事情が変わったかもしれないけど、いくら知多家グループだからって知らん人にはコンビニ中華と区別付かないからな
入ろうという気になれない
次は天ぷらのてんやでも入れてくるかな -
こういう店は大須とか名駅西とかの方が良さそう
-
なか卯に入ってほしいけど
あそこはなかなかロードサイドに出店しないからなぁ -
ロードサイドで個人店が難しいのは分かる
でもセントラルキッチン、卸の冷食をバイトが温めるだけの店はな
コンセプトは悪くないが味が冷食レベルなので -
おにぎりの多司でもいい
-
若者が多いならラブホ建てりゃいいのに
-
若者=ラブホって発想すごいな…
-
若者ってむしろラブホ使わなくね?
-
あの辺既にラブホいっぱいあるしね
ギリ名東区だけど -
インター付近はラブホ街になるよな
アメリカでいうモーテルみたいなもんか -
イオンモール長久手の立体駐車場で
◯◯とカーセした時の興奮は今でも忘れられない -
>>795
あそこでフェラならさせたことある -
快活クラブの防音個室のほうが安いか
-
純正漫画喫茶マーガレットとかぐっちっち懐いな
ぐっちっちの前は何て店だったっけ? -
自己解決したコミちゃだった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑