-
東海
-
名古屋市港区を語るスレ Part45
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part44
https://pug.5ch.net/...gi/tokai/1735052118/ - コメントを投稿する
-
2番取れました(^o^)/
-
一乙
-
不満の幼稚な表現
リテラシーが鍛えられる板 -
港区民って動物虐待好きなんだね
ヤバすぎでしょw -
掲示板をウロチョロするドブネズミをいたぶるのは好きだ
-
>>10
ネズミ相手は仲良く喧嘩しろよ -
Hanna-BarberaはShazzanとWacky Racesだ
-
イオン茶屋にコストコの再販店?
会員にならなくてもちょうどいい量で買える店が出来るみたいだか
ホントなら年会費払わなくちゃいけない分乗せてるのかな? -
😿 👈🤣🤣🤣ぎゃはは
🔥パチパチ -
黒ムツの猫を檻に入れて熱湯ぶっ掛けたり火で炙る動画好き
-
>>13
もともとコストコはホールセール、長者町のシモジマみたいな形態、問屋さんだから利益をのせるのは当たり前で!うまし! -
動物で満足?
-
いわゆるイベントの小さい売り場だと大した品がなくスルー対象であった。広めで品揃えがいいなら見に行く。
-
完全匿名と勘違いしてるやついるな
その気になれば管理者がいつでも情報開示するぞ。 -
名古屋中村区で名東区のタクシー運転手が重傷ひき逃げ
逮捕されたのは、名古屋市名東区のタクシー運転手・坂倉香徳容疑者(70)です。
警察によりますと坂倉容疑者は、きのう午後11時50分頃、中村区中村町の交差点で自転車に乗った43歳の男性をタクシーではねて、ろっ骨を折る大けがをさせた上、現場から逃げた疑いが持たれています。
ヤフーニュースより -
まった名東区ですかw
怖いなぁ
タクシー運ちゃんはひき逃げ
生活保護者は役所襲撃して刺したりとか
侵入強盗も多いんでしょ?
怪しいカルト宗教団体も集合してるし
港区でよかったわw -
名東区はハイソな街らしいから70歳でタクシー運転手なんていないはずだが
-
ハイソな街名東区に
統一教会
創価学会
幸福の科学
三つ巴の戦い!
名東区宗教戦争熱いぜ! -
港区に混浴酒場を誘致しよう
-
>>22
港擁護学校の前でタクシー運転手が死んでた港区民が言うなよ -
名東区住んどるけどインターチェンジ付近で車の勢いを飛ばすアホがおるからいかんのじゃい。
-
車の勢いを飛ばす 日本語がまともに使えないさすが港区
-
港区まとめ
世帯年収 愛知県最下位
街の住み心地ランキング 市内最下位
犯罪発生率 愛知県第4位
名古屋市内住宅地価 市内最下位
日本三大少年犯罪 主犯格の出身地
港区のシンボル レゴランドw -
港区民以上に毎日朝から晩まで港区の事で頭いっぱいなんだな
もうこれアンチ通り越して港区の事大好きじゃんw -
好きの反対は無関心
-
東海ドまんなか!「女性が住みたい東海地方って?」人口流出の背景と未来へのヒント
あなたは地元に住み続けたい?東海地方を離れていく若い女性たちの実態や理由を深掘り。
2月28日 金曜 19:30 -19:57
NHK総合1・名古屋
東海ドまんなか!「女性が住みたい東海地方って?」人口流出の背景と未来へのヒント
「地元を出たい」「働き続ける未来が見えない」東海地方を離れる女性が増加!?2050年に若い女性が半減するという自治体も。
出演者
【スタジオゲスト】菊池亜希子,田代達生,【司会】藤井彩子 -
>>35
本当に名東区民がこのスレに関心があるとでも またまたご冗談をw -
液状化危険度ランギング 市内第1位
地震危険度ランキング 市内第1位
高潮危険度ランキング 市内第1位
区内高校偏差値 定員割れ
区別高齢化率 市内第3位
市内人口密度 市内最下位 -
名東区民だが、ららぽーとと山岡家はたまに行くよ
基本的には近場のイオンで済ませちゃうけどね
逆に当区は港区から来てもらうような目的地が何も無い(苦笑
東山動植物園は千種区だからね -
本名問い合わせて貼っておくね。
-
名古屋市港区の世帯年収の平均は、
約468万円です。
これは愛知県内の69市町村中69位、全国平均より35万円低くなっています。
年収階級別の世帯数は、300万円未満が最も多く、全体の約4割を占めています。 -
名東区民すんどるけど、水族館は子供が好きだから年に1回いくよ、逆に我が名東区は目的地が何も無いw星ヶ丘テラスも千種区だからねw
-
仮に名東区スレに、港区民がわざわざ、
港区すんどるけど年収が低いアホがいっぱいおるんじゃい
とかわざわば書き込むとでも思ってるんだろうか。ざまぁw -
>>44
名東区に行く必要はあるよ
藤が丘まで行かないとジブリパークや長久手イオンには行きづらい
港区のららぽーととか空き店舗入れるのに今更スガキヤやガチャガチャ猫カフェで埋めるようなクソみたいなモールにわざわざ来なくても東郷町のららぽーとへ行きなさい -
>>45
まかせろ今までもこれからも底辺港区のありのままを書き込んでいくぜざまぁ -
やっと書けるみたいだ。
今日明日、名古屋市内とその他、スガキヤ半額。
どっか混みにくいスガキヤ、ありますか? -
ざまぁw
-
>>49
教えたら混むじゃん? -
>>49
アルプラザ草津 -
>>49
AI? -
今日明日すがきや半額なんだけれど
名古屋で空いてそうな店教えて
今日明日、名古屋で空いているすき家は以下の通りです。
* すき家 名駅西店
* すき家 名古屋知多店
* すき家 23号南区元塩店
* すき家 緑区鳴海店
* すき家 伏見通り栄店
これらの店舗は、いずれも24時間営業です。
どの店舗に行きたいですか? -
スガキヤの半額セール期間中に名古屋で空いていそうな店を探す場合、以下のポイントを参考にすると良いでしょう。
### **空き状況が期待できる店舗の特徴**
1. **住宅街や郊外にある店舗**
- 例:名東区・天白区・守山区・緑区などの住宅エリアにある店舗は、繁華街より比較的空いている傾向があります。
- 具体例:
- スガキヤ 名東店(名東区)
- スガキヤ 天白店(天白区)
- スガキヤ 守山店(守山区)
2. **大型商業施設から離れた立地**
- 名古屋駅・栄・大須などの観光客や買い物客が多いエリアは混雑しやすいため、少し離れた地域(例:瑞穂区・中川区)を選ぶと良いです。
3. **平日のランチタイムを避ける**
- 半額セール中でも、**14:00~17:00**の間や**夜21時以降**は比較的空いている可能性が高いです。
---
### **混雑予想が低いおすすめ店舗例**
- **スガキヤ 瑞穂店**
- 住所:瑞穂区汐路町
- 住宅街にあり、観光客が少ないため比較的空きやすい傾向があります。
- **スガキヤ 中川店**
- 住所:中川区高畑
- 名古屋駅から離れたエリアで、地元客メインの落ち着いた雰囲気。
- **スガキヤ 名古屋みなと店**
- 住所:港区金城ふ頭
- 大型商業施設「ららぽーと名古屋みなと」近くですが、平日は比較的余裕があります。
---
### **注意点**
- 半額セール中は全体的に混雑するため、**開店直後や閉店間際**を狙うと良いです。
- 公式HPや電話で事前に混雑状況を確認することをおすすめします。
- 新型コロナウイルス対策で席数が減っている可能性もあるため、余裕を持って行動してください。
**スガキヤ店舗検索はこちら**
→ [スガキヤ公式HP](https://www.sugakiya.co.jp/shop/) -
AI貼り付ける奴って自分で調べたり思考する知能もないんだろうな
-
毎日発狂ご苦労さん
-
そういえば寿がきやって久しぶりに食べたけど下呂まずだった、まじで県外の人間にソウルフードとか言って進めるなよ。ざまぁw
-
うまいこと言うな
確かに人生の貴重な時間を
愚痴や悪口の書き込みに費やしてしまって
いったい何やってるんだろうな -
さして貴重でもない時間は言い過ぎだよ
俺はもったいないと思う -
港区いじりしか趣味がない低所得ざまぁw
-
AIに悪口書いてもらいました
名古屋市港区、それはまるで忘れ去られた工業地帯のよう。
* 工場からの騒音と排気ガス、まるで昭和に取り残されたかのよう。
* 夜の港は、まるで映画のセットのような寂しさと危険な雰囲気が漂う。
* 交通の便は、まるで迷路のように複雑で、車がないとどこにも行けない。
* 津波の心配?まるで常に水没の恐怖と隣り合わせ。
* 買い物?でっかいスーパーあるけどそこにアクセスできない住民多数。
* 治安?まるで外国の裏町を歩いているかのような緊張感。
でも、安心してください。これらの悪口はあくまで一部の意見です。港区には、素敵な場所や魅力的な人々もたくさんいます。 -
別のAIに書いてもらいました
回答
名古屋市港区は、治安の悪さや学力の低さが噂されている地域です。特に当知地区は治安が相当悪いとされています。港区全体がガラの悪い地域として知られており、高校生の間でもその評判が広まっているようです。
しかし、港区全域が悪いわけではありません。イオンモール名古屋みなとの周辺など、比較的新しく開発された地域もあります。また、港区には名古屋港や国際展示場などの重要な施設も存在し、経済的には重要な役割を果たしています。
港区の評判が悪い理由の一つとして、津波や洪水のリスクが高い地域であることも挙げられます。ハザードマップによると、港区の多くの地域が津波や洪水の危険性が高いとされています。
これらの要因が重なり、港区は名古屋市内でも評判の良くない地域として認識されているようです。ただし、このような評価は一般的な印象であり、個々の地域や住民の実態とは異なる可能性があることに注意が必要です。 -
港区が気になって気になって好きで好きで堪らないのはありあり
嫌悪感があれば書込どころか板を見ない
気になってしょうがない異性にコミュ手段を知らずスカート捲りをしたりチンタッチをする児童と同じ -
おかげ様?で絶えず上位に上がってる”人気”?スレになっちゃってるw
-
AIを貼り付ける連中は爆笑しながらやってるけど
それはお前だけだよ -
おまえら
こんなスレにマジになっちゃってどうすんの?w -
名古屋の発展を阻害する南海トラフ地震利権
小沢慧一 著「南海トラフ地震の真実」
角田史雄、藤和彦 著「南海トラフM9地震は起きない」 -
そんなAIの返答はいいや。
結局、中川区のアズパークのスガキヤで食べました。並んでも5組ぐらいだった。
稲沢方面に買い物の帰り。巨大バローホームセンター稲沢なんとか店は改装でスーパーバローか入るのと、
なんと四日市のまぐろレストランを駐車場に建設中でした。4月中旬オープン。 -
中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
kokokki.com/column/11577-costco_station_aeon_nagoya_chaya.html -
だってアホがワッイョイ拒否るんだもん永遠に人気スレよ
-
AI迄駆使して港区に必死必死wwww
-
木場のバチンコ タイキ敷地にもスマコス再販店が在るね
-
>>76
一文字だけでこいつやべぇヤツとわかる誤変換わろた -
大活躍の港区片想いのカマッテちゃんは厨房ではなく消防か?
マンネリでつまらん新手を考えろ -
鮎川のりあき鮎川のりあき。きちがいきちがい
用が出来たから鮎川の公開は先延ばしにします。性犯罪常習、一人でスレッド立てて自演する鮎川 -
大事な事なのか長ゼリ自己誘導なのか
-
実は港区のららぽーとには3回しか行ってません。東郷は2回だけ。イオン派なので。
オープン時、うちの食堂いう店に食べに行った時、銀だこの福袋券を使いに行った時。
だから比較ができません。港区のららぽーとよりドンキ東海通1階食料品売り場の方がトキメキを感じる。 -
まぐろレストランのダイエンフーズ株式会社はバローグループなのかあ。
稲沢の巨大バローホームセンターの駐車場にまぐろレストランが勝手に「ここにするかあ」と進出してきたわけではないのか。
タチヤもバローグループでしょ。どうなってんだこりゃ? -
ケチくさい話ばかり書かないで
持ってる株すべて現金化して
戸田川緑地でオフ会やれ -
自己回収
-
>>83
ダイエンフーズ株式会社 株主構成 (株)バローホールディングス 100% -
バローは今や年商8000億の巨大企業だな
上にはイオン、ヨーカドー、ドンキユニーあたりしかいない
西友でさえ7000億弱 -
わたしもバローをなめすぎていました。特に港区のららぽーと近くの小さなバロー。
ただのタチヤ行く途中のオワコンスーパーだと思っていたら、タチヤをも支配する権力を持っているとは。
バローを怒らせたら新参のロピアやトライアルとかは吹っ飛ばされるのではないかと。 -
わたしもバローをなめすぎていました。特に港区のららぽーと近くの小さなバロー。
ただのタチヤ行く途中のオワコンスーパーだと思っていたら、タチヤをも支配する権力を持っているとは。
バローを怒らせたら新参のロピアやトライアルとかは吹っ飛ばされるのではないかと。 -
何でも港区に立派なライブハウス出来るみたいだね
名古屋市最大規模って書いてあるけど
ダダでさえポートメッセ国際展示場があるのにいるかね
最大規模って新聞の書き方よくわからなんけど国際展示場よりでかいんか? -
>>93
ポートメッセは展示場であってライブハウスではない -
Zepp名古屋以上センチュリーホール以下のキャパらしい
-
いまでは名古屋市国際展示場の名が失当
第1-3展示館、交流センター・イベント館・コンベンションセンターの6つの建物で構成、コンサート等のライブも催されている
誤解を招く酷いセンス、命名は広い見識がある人材複数に問うてからするべき
参> 名古屋市国際展示場 イベント -
バローといえば昔これ見たわ。バローって岐阜でロピアに取って代わられた落ち目じゃん、というイメージだったがマジ?
爆増する「ロピア」にも負けないスーパーの正体
htt
ps://toyokeizai.net/articles/-/762533?display=b -
バブル後35年たち雨後の筍のこのように出てきた民間ホール施設が閉館の憂き目になり会場不足となってるらしい
特に地方の音楽団員やアマチュアがするような中小コンサートホール
名古屋でも三井住友海上の白川ホールが閉館になったばかり
今後も民間施設の閉館が増えることを見込んで公共ホールを増やすのではないかな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑