-
プロ野球
-
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart26
- コメントを投稿する
-
二度も自演したらあかんすよ…
565 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2025/03/30(日) 10:45:57.39 ID:QF4zgAoe
ID:QF4zgAoe
朝から虚カス発狂
スレあらすなや
698 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2025/02/25(火) 08:44:30.89 ID:MhcxaTcM [1回目]
阪神のドラフト伊原、木下、町田、工藤、早川に今朝丸もいるとか楽しみすぎだよね
701 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2025/02/25(火) 08:49:57.21 ID:MhcxaTcM [2回目]
699
雑魚狩り?その雑魚にCSで恥をかいたのはどこのチームだろうか?
702 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2025/02/25(火) 08:52:12.12 ID:MhcxaTcM [3回目]
701
やめてあげなよwww -
ワクワクするな、今年のシーズン
-
前川さんだっけ?
タッチアップしないでくれてありがとう -
巨人の補強は全て的確で効果的だなぁ
バカにしていた阪神ファンの見解を知りたいよ -
ヤクルトサゲしてた奴さ
主催ゲームなら当然3タテするし神宮の試合でも勝ち越しは当然なんだよな? -
スレ乱立・コピペ荒らしの岐阜珍
・24時間常時5ちゃんに住み着く職業荒らし(無職)で在日朝鮮人の珍カス
・阪神に都合の悪い書き込み、巨人ファンによる書き込みを見つけるや否や即座にコピペ荒らし
・オイコラミネオ、スップ、ワッチョイ、浪人(IP/ID隠し)など端末を変えてバレバレの自演荒らし
・自分で荒らして埋め立てたスレを別人装ってスレ立てし潜入する(2024年12球団ドラフトスレ 、【巨人】ファーム&ドラフトスレ、巨人若手の選手議論スレ、今年の阪神はやらかすスレ、2024年阪神専用ドラフト&二軍スレetc.
・自分の正体や過去の荒らし行為を晒す者を「先生」「○○虚」と呼び敵対心を露わにするw
・レスバに負けると論破された相手が書き込めない時間帯に自演して精神的勝利の負け犬書き込み
・あまりの凶悪ぶりに同胞からも嫌われ「2024年阪神専用ドラフト&二軍スレ」「今年の阪神はやらかすスレ」「セ・リーグ戦力分析スレ」でも出禁を通告される
・妨害目的で重複スレ立てを繰り返すも運営からスレッドストッパーをかけられ撃沈w
・阪神に都合の悪い書き込みや巨人ファンの書き込みを見つけるや否や即どんぐり大砲撃って勝ち誇るw
・門別を今年の新人王候補と豪語するも巨人にボコられて発狂し巨人スレを荒らしまくる
・宗山本人が巨人ファンを公言しているのに「宗山は阪神ファン」だとデマを吹聴する
・金丸の関西マスゴミへのリップサービスを真に受けて「金丸は阪神ファンで関西球団以外指名お断り」とデマを吹聴する -
>>5
大山を取る振りも効いてるね -
巨人の石川はどうなん?
先発ローテでやっていけるレベルなのか?
得点力は低いと思ってたが、キャベツが嬉しい誤算があるとして
ローテの5番手6番手が3強の中で少し弱い印象があったからな -
投打に異次元レベルに底辺なヤクルトは高校野球優勝校にも負けそう
-
>>7
先生また荒らしてて草
728 エッヂの名無し (L20 pasj-608w) 2025/03/30(日) 17:42:32.274 ID:XcYYMf.4p
ちな巨やけど
勝ったでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
734 エッヂの名無し (L20 pasj-608w) 2025/03/30(日) 17:43:05.519 ID:XcYYMf.4p
ワイらは開幕3連勝
てめーらは門別ゴミ野手底辺
巨人の優勝やね
746 エッヂの名無し (L20 pasj-608w) 2025/03/30(日) 17:46:08.322 ID:XcYYMf.4p
珍カスざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
750 エッヂの名無し (L20 pasj-608w) 2025/03/30(日) 17:46:49.369 ID:XcYYMf.4p
ワイが昨日言ったやろ?
珍カスはあと141試合巨人の優勝のために頑張ってねって
774 エッヂの名無し (L20 pasj-608w) 2025/03/30(日) 17:51:28.067 ID:XcYYMf.4p
>>763
吉川門脇と雲泥の差やな
低レベルすぎて草
888 エッヂの名無し (L20 pasj-608w) 2025/03/30(日) 18:24:45.915 ID:XcYYMf.4p
珍カスさあ、優勝語るなら巨人より上回ってるところ一つでも挙げてみれば?
ワイからしたら投手野手共に巨人より遥かに劣ってるようにしか見えんが
どの面下げて巨人と同格で優勝争いすると思ってんの?
↓
なお反応
781 エッヂの名無し (L20 jRy6-68vu) 2025/03/30(日) 17:52:33.936 ID:xUXqkekgT
>>777
そいつネームドガイジやぞ
761 エッヂの名無し (L20 tMLH-400q) 2025/03/30(日) 17:48:48.982 ID:NikKzE1T4
プリガイNG外れとるやん
813 エッヂの名無し (L20 jRy6-68vu) 2025/03/30(日) 18:00:08.931 ID:xUXqkekgT
>>782
いまのところ見つけてるやつ
プリキュアガイジ
pasj-608w
宮ガイ本体
m6LI-401D
宮ガイ分霊体はワッチョイ変わりすぎやから「Deやけど」でNG
キターガイジ(実況スレでキターしか言わない荒らし ちなみに巨人ファンらしい)
pacn-62Vw -
松尾汐恩 プロ初ホームラン
「祐大さんは超えなくてはならない存在」
「次世代とかじゃない、今年奪うつもりで行きます」 -
【球団リリース】今日先発の平良拳太郎投手のコメントをお送りします。
「初登板で緊張感がある中で少し硬さもありました。汐恩(松尾)が序盤に
配球を固めてくれたおかげでピンチの時に幅を持たせて投げることができました!
汐恩のおかげです!」#平良拳太郎 -
案の定カリステと石川が足を引っ張ってる
去年と全く同じ展開なので石川が怪我するまでこのままだろうな
最低の監督だよ -
DeNAも案外打線がショボい
筒香佐野の扱いも難しい -
巨人のイチローとかパンダは偽物だけど
松尾は本物の松尾だよな、まさしく天才 -
平良の好投は松尾のおかげではなく中日打線が貧弱だったからにすぎない
細川抜きの中日打線相手だから二軍戦で好投したのとなんら変わりない -
>>16
野外で寒かったしもう少し待てよ -
巨人相手だと負けてる状態でもこっちのリリーフは勝ちパターンの奴投げさせて1点差くらいに留めておかないとキツイな。
7回からあのリリーフ陣出されたら逆転チャンスほぼ無い訳だし2点とか3点差になった時点でほぼ勝ち目ないわ。 -
やっぱり大勢ライマルって反則じゃね
日本代表キューバ代表の抑えやで -
8回終了リード時勝率
ライマル981 1敗0分
栗林966 2敗0分 -
ヤクルト投手陣も
次のカード広島、その次のカード中日だから落ち着くだろう
チーム防御率
0.67 DeNA
0.96 巨人
1.38 阪神
2.33 広島
2.52 中日
6.31 ヤクルト -
>>24
お前らが馬鹿なだけでカープ(栗林)と中日(ライマル)の差は1敗だけ -
お前らの解釈ではライマル級の栗林がいるカープは
アドゥワでも二桁勝てるわけだ -
栗林0勝6敗
ライマル2勝3敗 -
>>16
桑原の骨折が痛い -
森下、床田を連続ノックアウトして森に手も足も出ないとはね
-
大好きな阪神が負けて憎っくき巨人が勝ったもんだから珍カスイライラ
前川いい感じにボロが出てきて優勝無理そうだねw -
あのな桑原より筒香なんだよ
キャベツより打つから見てな -
今日の森は森下床田よりいい球投げてた
-
>>24
ライマル普通にボコられてピンチだったじゃん -
虚カスは雑魚ルトに勝ったくらいではしゃいでるけど
ビジターで勝ち越した阪神のほうが脅威やわ。
横浜も去年のCSで讀賣カモ化したし現実見えてなさすぎだろ -
松尾のホームラン何だあれ
久々にハマスタらしい打球見たというか詰まったレフトフライやんw -
>>34
門別と交換してくれへんかなw -
さあ、珍ハメ決戦どうなる?
-
>>39
高みの見物で(笑) -
な、石川>門別だっただろ
阪神は高卒育たんから -
>>39
才木で負けたら3連敗覚悟やなw -
阪神のローテは?
-
>>28
巨人にライマルが入ったメリットに広島関係ないやろ
たしかに去年の中日の8回リード時勝敗は51勝1敗、広島は56勝2敗でそう変わらないが巨人は68勝4敗
更に大勢が8回にまわることで6回リード時が62勝8敗だったのが改善される可能性
優勝争いが競った場合にリリーフの取りこぼしによる勝ちが負けになるのが響いてくる
そこが巨人と横浜の差、横浜のほうが得点を取れたとしてもそこの差でまた変わってくる
広島の場合はそもそも今年優勝争いに絡んでくる事がないのでリリーフ云々関係ないんよ -
阪神ファンやけど、優勝無理やわ
Bクラスも有り得る
来週の横浜戦も高確率で3連敗やろな -
>>39
スレが今年一荒れるのは間違いない -
入江、篠木、伊勢、坂本がいるから
森原、ウィックが居なくて山崎が投げなくても救援に問題はない -
戦力分析せんでも巨人独走なのは実はこのスレの全員がわかってる
70億かけた補強はハンパねえわ -
ロッテのゲレーロとかも1億
巨人ファンは馬鹿しか居ないからライマルクラスが沢山いることを知らない -
アホは知らんだろうが160キロ級が結構来日してる
-
珍カスが虚カスのなりすまし辞めて今度はハメカスになりすましてるのね
忙しいやっちゃ -
中日 ライデルに代わる守護神候補を獲得へ!
新外国人 ユニオル・マルテ
2024年 MLBでの奪三振集+α
・平均156kmのストレート
→ほぼ球速が変わらないシンカーも武器
・変化球はスライダー スプリットなど
・メジャー102登板
→昨季 23試合 防御率6.92 -
ヤクルト新外国人バウマン
この時期からストレート155km/hを複数回計測。
カットボールが147km/h、ナックルカーブが141km/h出るなど NPBでトップレベルになる出力の高さを見せつけています。 -
青味噌@Aomiso97
中日ウォルターズが本当に面白いという話。
昨季マイナーでは最速で155.6km/h
本日まだ合流初日な上に「60%から70%の力かな」で今キャンプのチーム最速155km/h。
本来アベレージで150中盤出るような助っ人はこの額で獲得は難しい。それをドライブラインのデータ活用で獲得成功。そして実際に進化。 -
情弱の巨人ファンは知らない
ライマル級は100万ドルで買えることを -
まあ金がある球団ならやはりNPB実績ある選手の方がギャンブル要素が低いということ
いろいろ批判はあったが結果巨人はいい補強をした
アンチの粗探しが虚しいほどにね -
バウアー取って先発強化して
ヒウラにでも金突っ込めば30億ぐらいで済んだ -
>>60
メジャー実績のある救援投手は間違いないのだよ -
ジュニールぐらいか外したのは
-
本拠地開幕カードで1-1での3戦目
今日の結果次第で貯金1が借金1になってた可能性もあったのに
NPB最強打者のオースティン&NPB最強捕手の山本を同時に休ませ温存して勝利
日本一王者🥇👑の貫禄と余裕
連覇もありそうだな -
予想通り横浜の優勝という感じだな
余裕の王者の野球という感じで他とはレベルが違う -
森は大卒社会人の4年目の28才世代な
平良よりスペなのが問題なだけだよ -
登板数も8試合、12試合、5試合だ。平良もヒクぞ笑
-
今年の日本シリーズ
セ本拠地:東京ドーム
パ本拠地:ZOZOマリンorエスコン -
>>48
横浜も良くなる可能性はあるがマルティネスとでは良くなるかもの確度が違うんじゃない?
勿論結果はわかんないけどもね
松葉が二桁勝つとか関係ないんよ、優勝争いする可能性のある巨人から取りこぼしが少なくなるのが大きいってとこ
勿論菅野は抜けてるから菅野により減る部分もあるから去年よりマイナスもあるんよ
ただ、一方で去年セ・リーグで平均よりも多く取りこぼしたリリーフの部分が改善されるのは単純なプラスの部分でしょってだけの事でしょ -
>>22
その理屈なら髙橋遥人もそうなりますな -
森3年間合計97.1回
平良合計99.0回
似た者同士だった -
味噌レベルにやっと勝ち越してウッキウキのハメカスさん可愛い♥
そこ行くと巨人の層の厚さはエグいわ
丸の離脱→若林がカバー
グリフィンの離脱→赤星がカバー
坂本の衰えも中山でカバー出来そう
替えが効かないのは岡本くらい
その岡本もまだ全然本調子じゃなくても軽く3タテ
まあ相手のヤクも村上山田塩見不在だったから当然の結果だけどね -
70億円かけてとったライマル(絶賛劣化中)< 入江なのは草生えるわ
-
まあ巨人横浜の争いになるな
あとは雑魚4匹のCS争いか -
ヤクルトのアビラとか今が売り出し中のメジャー中継ぎのスター
でも100万ドルぐらいで来ちゃうわけ -
入江って入団会見でハマの特攻隊長目指すとか言って叩かれてたな
-
何億かけて誰獲ろうが優勝してくれればいい
普通のファンならこう思うだろうがここのアンチ巨人は対費用効果まで持ち出して叩くのなw -
>>76
去年の巨人も横浜もそこが弱かったんよ、既に強かったわけじゃない部分の補強プラス優勝争いしそうな横浜の弱点でもあったわけだから、勿論他の選択肢で補える可能性は他のジャンルよりも高いが、それでも他の選択肢では不確定要素ではあるからね
互いに弱点である部分における最も確度が高い補強を金を異常に積んで譲らなかったってのが如何にも巨人らしい抜け目のなさ
そんなやり方で強くなるのは興業として見たら面白味や魅力には欠けるけどね -
その必要もなさそうだがDeNAもクローザーが不安なら
JBクラス探してるだろ、一説では総額300万ドルしたそうだが
100万ドルぐらいで取れる -
戦力見てると巨人がキャベッジ中山当たりなら突っ走りそうやな
後ろ硬すぎるから6回まででリードしてたら負けないだろうし
先発がちょい不安ではあるが -
今日
相手の強さ ライマル < 入江
難しさ(点差) ライマル < 入江
内容 ライマル < 入江
球速 ライマル < 入江 -
キャベツは安物で相場、指標的には打たない
-
球が速いだけなら他にもいるだろうけどライデルは制球力もあるのが強い
-
ストレートって小澤がそうなんだけど144キロでも空振り取れる球が良い
今日の入江の最後の151キロは速かった
中川虎も144キロで相手の打者が驚いてたし篠木は空振り率20%越えだからな -
>>86
赤星がきっちり役割を果たせるなら今日の先発だった石川はシーズン後半にはリリーフに回りそう
序盤は良かったけどシーズン通して先発やるには無理があるピッチングだった
バルドナードが信用できなくなってきているせいでもある(ケラーが仕上がったら入れ替わりだろう) -
入江はフルプにホームラン打たれてた
日替わりの一人だよ -
プロスポーツの応援すんのにコスパ気にしてんのか
アホらし -
阪神も今のソフバンみたいに後継者問題に両足突っ込んでるよな
近本大山梅野の後釜がいない
今年は榮枝は起用が増えるだろうがファーストとセンターは若手で良いのいない
二遊間も木浪中野が落ちてるし高寺山田あたり上で育成できる余裕があるか -
それにしてもライマルの登場演出ダセえな
バンドの時の方がカッコ良かったし絶望感もあった -
阪神はこの3連戦見る限りBクラスも十分ありえるな
-
>>95
下にはティマとかフルプみたいな大砲候補もワンサカいるよ
元々キャベッジが使えなかったらティマかフルプを支配下登録して代わりに使ってた可能性もある
意外とキャベッジが好スタートを切れたからしばらくその線は無いだろうけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑