-
コンビニ
-
セブンミールを語ろう 2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
3月10日から環境に配慮して、1段弁当になりました!
捨てる容器を減らすことで、環境への負担を軽減。もちろん、従来通りごはんの量は選べます!
使用品目数が同じなんで実質今までと同じおかずです!!
('A`)ヴァー
前スレ
セブンミールを語ろう
http://uni.2ch.net/t.../conv/1287789722/l50 - コメントを投稿する
-
>>1
(・ω・`)ノ乙 これは乙じゃなくて廃止になった二段弁当なんだからね! -
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★ -
おかずいっぱい!にぎわい幕の内にした
-
ほも弁幕の内のほうがまだいいだろ
-
セブン「おいしさと見た目で大好評の日替弁当」
-
昨日の「お惣菜セット」の「肉野菜炒め」も量と質が、すごく落ちてた。こんなに、あからさまはひどすぎるよ。
-
買わない事がセブンへのメッセージになる
-
ほんと、買わない事が一番だね。
-
普通に増税分上げれば済む事なのに余計なリニューアルしてセブンは自分のクビを締めただけわ
これで3〜50円引きセールしても賢い奴は買わん -
セブンミール 終了ですね。散々、店舗に負担かけて、このざまですか。
-
終わった方がいいわ
季節催事商品と酒だけ売ってればいい
会員制サービスで客としてのメリットが一つもないサービスも珍しかったわ -
未だに、新しいカタログが届かないのは、「利益至上主義」に迷いがでたのか?
-
カタログは大体次号注文開始日の一週間前に届くだろ?
お前判って煽ってるのか -
カタログなど来た事がない。
-
さて電注でもするか
-
えっ?注文するの?
-
「お惣菜セット」って、以前より小さくなってない? 俺の気のせいかな?
-
セブンのリニューアル品はみんな劣化してるから気にするな
-
4月以降も、500円据え置きだね。 それで、品質を落とす訳だね。 今までの品質で、消費税分の値上げが正解じゃかと思う。
-
ロールキャベツの味が変わったんでない?
以前は超絶美味しかったような・・・ -
ロールキャベツの味が変わったんでない?
以前は超絶美味しかったような・・・ -
結構味にうるさいうちの親も気に入ってたから、
日替り弁当と惣菜たのんでたけれど、
今週は親の方から弁当はもういらんと言ってきてワロタ。
客舐めすぎ。 -
結構、評価がた落ちですね。
店の客足にも、影響ありますよ、セブンさん。 -
払い忘れでログインエラー?なんだけど何日くらいで復帰すんのこれ?
-
今回の白い容器
フタを開けたあと、本体から温めた蒸気の水が机にいっぱい垂れる -
お店のお弁当類も「白い容器」になってましたね。 全体的に劣化していて、かなり売れ残りがあった。 見た目で、「美味しそう」ではなくなったね。 サンドイッチも、種類が減って、ファミマに行ったよ。
-
ウチの近所はセブン一強だから他のコンビニはもっと悪い
棚にまともに商品がない -
カタログは今日明日には届くんだろうな
-
うちは、土曜日に届いた。カタログ見て、改めてがっかりしたよ。内容も、野菜の量も激減なんだよね。
-
来たわ・・・何だこれ
商品の掲載まで劣化してるわ
淡い期待を持った俺が馬鹿だった・・・
ミール会員辞めるわ -
定番の弁当や麺類も30〜50gくらい減ってるのな
セブンHDは3%くらい企業努力で何とかしろよ -
ワタミのが、まだましだね。
-
昨日のお肉の量w
親指くらいしかなかったww
ご飯とバランス合わねぇよ。
ご飯かきこんでいかないと、ご飯が残るw -
ハンバーグがかわいくなった…(>_<)
-
まだあんな日替わり買ってる奴がいてびっくりだわwww
どんだけセブン好きなんだよwww -
今まで、「セブンミール」は、良心的だと思っていたが、そうでもないな。もう、頼まない。
-
試みは悪く無かったが利用客が底辺中心だとコストダウンを優先に物事を考えてしまうんだろうな
-
利用客は底辺中心なのかな・・・?
-
底辺というか
料理はもうできない
体が弱って買い物にも行けない
ヘルパーとか税金を使ってまで人に迷惑はかけたくない
そういう老人や障害者にとっての命綱でもあるんだよ -
ジジババには問題無かろうに
ジジババ=底辺って発想するのは逆に差別だろ? -
セブンの弁当が色々おかしい。値段が上がってるし量も少なくなってんだろ。どーゆうこどだおら!!
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1396025153/ -
日替わり500円と600円があればなぁ
-
すっかりオーダーもしなくなったがみんなまだ利用してんの?
-
今日から3日までナナコポイント2倍だぞ
ミールも対象だから買ってやれよ -
やっぱ駄目だわ、弁当買う気が失せるわ
-
4月3日のハンバーグは美味しかったし、ボリュームも満足したぞ。
ただ、最近、副惣菜にジャガイモを入れているのは、おかず不足のカロリー調整
のためか?
セブンミールの中のヒト、見てたら上司を説得し、2段弁当復活のため頑張ってくれ。 -
むしろ客の方が値上げを望んでるよな
質の維持の方がやっぱり大事だし
毎日の食事なんだから -
日替り惣菜もあきらかに貧相になったなぁ。
今週で週間注文全てバイバイだな。 -
550円で2段に戻ったら、買う?
-
買う
-
やけにリアルな質問だなw
買うよ買う -
日替わりおかずの容器は模様付きに変わってた
真っ白な容器は病院食みたいで嫌だ -
>>56
セブンはん、金かけるところ間違っとるで -
ごはんの上に申し訳程度のゴミみたいののっけるのやめてほしいわ
ちゃんと品数戻せ -
1品目増やすために、申し訳程度に佃煮一つまみとか乗っかってるよね。
逆に貧乏臭い。 -
お前ら感心するわw
セブンの奴隷だなw
もう期待なんてすんなw -
【画像】セブンイレブンの幕の内弁当が5年前に比べてカロリー、見栄え共に劣化しまくってると話題に
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1397381384/ -
地域によって表示は異なると思うが、「本日のおすすめ」の下の方を見てみ。
おにぎりやら、カルビ弁当の先に500円を超える弁当が表示されている。
品質アップで値段アップのテストマーケティングかもよ。 -
4/28(月)より曜日固定の日替り御膳弁当開始
月:海老チリ御膳
火:銀鮭西京焼御膳
水:炭火牛焼肉御膳
木:海鮮八宝菜御膳
金:かに飯御膳
土:炭火焼き鮭御膳
日:豚ロース生姜焼御膳
飯は190gのみ
※かに飯のみ180g
税込650円
※7日間セット、1日のみ対応可 -
ごはん少ないw
-
65氏ではないんだが表示されるよ@大阪
http://www.7meal.jp/
に行って中段位にNEW!と書かれてる。
ちょっと贅沢な日替り御膳の所をクリックすると詳細見れるよ。
ゴハンはおいしくなってるといいなぁ・・・ -
期間限定とあるけど、みんなが買わないと無くなっちゃう?
-
28日から1週間注文した
-
カロリー表示観て注文したの?
500円の日替り弁当とたいして変わらんぞ
豚ロースだけ700?位だけど、これ現行の容器に上底容器足して具材の隙間を見えなくしただけだな
俺は買わないわ -
18日の日替り弁当の肉がひどい
すごく薄いのに、すごく固い
さらに質を下げるのかよ -
ちょっと贅沢な日替り御膳に伊右衛門500mlがもらえるシールが付くとメールがきた
-
会員限定サービスをもっとして欲しいわな
店舗と一線引いた商品作りや新商品のサンプル配布したりとか
儲かってるんだからさ -
>>75
事実上のキャッシュバックじゃね?
伊右衛門側もプロモーションで安く提供してるからwin-winだろうが、想定したほど
どちらも売れていない可能性。
御膳は、価格がいきなり高杉、消費者から見たターゲット不明というのが原因かもしれん。
まあ作る側は高齢者金持ちなんだろうが。 -
伊右衛門と交換シールは「お店に来てね」もあるんでしょうね。
「なんか他にも買って」とか「店頭受取りにして」みたいな -
店頭受け取りの7ミールとか何の価値もないよなw
-
4/29(火)より全国発売
※地域別で多少内容変更
炭火焼銀鮭弁当
630円(込) 596?
御膳と差別化しねぇ笑 -
ちょっと豪華な御膳食べた
容器があげ底っぽい -
注文画面で御膳が画面あげになってるw
ごはんの量、選べないのに高いのは買わねえよw -
今日からおにぎり100円セールか
久しぶりにセール期間中のみ毎日おにぎり5個注文するか! -
おにぎり注文できる種類少なくね
-
昨日の焼肉、今日の八宝菜もおかずたっぷりだった御膳
ご飯が足らなくなる -
このスレにはセブンの工作員は現れないんだなw
-
>>88
でも関係者見てるよw -
マーケティング部門の方は、コンサルの「嘘解析」を信じないようにw
結果ありきでもっともらしくストーリー作ってくるから。
嘘の「数量的解析」も上司には必要だろうが、自分で生の声とか拾ってきて判断するように。
このスレとかも参考にしる。 -
伊右衛門のクーポンが10枚以上貯まった。
30円引きのサンドイッチ買って、一緒に1本もらってきたよ。 -
今月の請求書がきたら、弁当買ってる店で残りのクーポンを一気に伊右衛門にするわ
-
>>92
御膳注文しまくり?すごいな
いま急遽明日予定が入り無理を言って配達から店頭受け取りに変えてもらった
担当店の方有り難う!
日替わり今月フルで注文するから伊右衛門特茶も頼むと
683×31=21173円 結構かかる 弁当のみだと15500だけど結局自販機で特茶買うと190円だからミールで183円で注文した方が安い。 -
2chネットが調子悪かったから
エスシーの方から書いたらネットに反映されない!
ネットのほう使うわ
で、>>94 ありがとう。楽天まとめ買いだと150いくらまで安く買えるから来月から
楽天で買う。
本日も夕便ミール楽しみにしつつ行って来ます。
====(´・Д・)」 -
14日(水)までほっともっとのり弁各種100円引き
☆のり弁→220円
☆のりタル→240円
☆特のり→320円
☆のり銀鮭→360円
※100円引きの価格です
たまにはいいよ! -
菓子パン小さくなったな?ジャムマーガリン、つぶあんマーガリン、
助六寿司も幕の内も料が減った…消費税上がったとは言えコストダウンかよ!税抜きじゃあるまいし値上げして削るなんてズルいな?
コストダウンが目に見えだしたらセブンも終わりだな?
つかミールは売れない回転が悪い品だけ強制的に注文させるメニューw
なぜ全商品対象じゃないのか、売れ筋悪いものオンリーw
セブンミールは詐欺商法 -
ある意味増税便乗で絶好のタイミングでのコストダウン、キリッw
>増税で仕入れや材料費も値上がりしたもので
マクドナルドもそうだけどコンビニにクオリティや豪華で高価な物は求めていない消費者が求めているのは安さとそこそこ食えるボリューム感だけ
見事に失速し売上げ激減したマクドナルド
¥100均で¥500以上の品を揃えて誰が買う?¥100均だから行くのであって¥500〜出すなら他の店行くよね
セブンの失速も近い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑