-
心と宗教
-
【イエス】救い主 いy氏主 復刻版 part【キリスト】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)
あなたは敵を愛し敵の為に祈れるか - コメントを投稿する
-
スレ立て失敗
途中で訂正箇所をバックした途端に書き込前まれてしまいました。
暫くの間を置かなくては訂正スレを立てられないそうです。
さて立てられてしまったこのスレをいかんせんや -
いいのめっけ
-
内山弘一の The GODチャンネル
https://youtube.com/@God-Channel
チャンネル登録者数 2.39万人
主エル・カンターレ(大川隆法)の後継者
8次元如来
(マタイ、空海、蘇我入鹿、須佐之男命、の生れ変り)
レプティリアンに乗っ取られた母体教団を
取り返す為に、今、立ち上がった!! -
>>5
そうなの
名前自体にマジカルパワーがあるかのようなスレタイじゃん
だーから誤解のないように書いたのですが
ご本人は面白くないみたいだし、
修道スレにもったいないから貼り付けたら
コピペ婆さんと呼ばれてしまいました
もうさんざんです -
私が悪いのでしょう。どうせw
どこが悪いのかよくわからないけれど
インフルエンザひいてる途中で
頭が回んないの。
もう10日になるけど治らない。
今度のは頑固ですね -
みんな祈りをどのようにしてらっしゃるのでしょうね
私はいわゆる「イエスの御名の祈り」で始めます。
誤解のないように言うけれど、
これは「主イエスキリスト憐れみ給え」とお祈りするのでして
祈りの末尾に「イエスの名によって」の呪文はつけません。
キリストに祈ってるのですからね!
あわれな存在であることは自分でもよくわかってるから
この祈りが一番自分にふさわしいの。 -
「イエスの御名の祈り」、「心の祈り」、「イエスへの祈り」、「イエススの祈り」とも呼ばれる。この祈りは、4世紀のエジプトの修道士の祈りにもルーツがあるとされる。
-
修道生活の中心にあるともされるが、一般の正教徒にも唱える事が奨められている。
イエスの祈りの短縮版である「主、憐れめよ」(ギリシャ語でキリエ・エレイソン)は、連祷をはじめとして公祈祷・私祈祷の別無く最も用いられる祈りとなっている。 -
私は「イエスのみ名によりて」という文句の意味について
説明申し上げただけなのに
なぜ否定されてしまうのかよくわかりません
多くの方は「イエスの聖名によりて」の文句が身についてしまって
これなしには祈れないのでしょう
ですから、私が書き込むことに
あたかも自分の祈りを否定されたかのような
違和感を感じるのだと思います -
でも私は決まりきった祈りの文句は実はあまり好きになれません。
出来上がった既製品の祈りをタダとなえるだけってどうなんでしょ
人それぞれですから祈禱書を読みたい人は読めばいいのですが
私は自分の心から発露する形式にとらわれない自由な祈りが好きです。
神の御霊は国境を越えて吹き自由です -
例外的なのは主の祈りやロザリオなど
これは聖書の一部ですので。 -
まちこはインチキ
-
みなさん、おはようございます。
このスレ使いましょう。 -
ただし、主の祈りも正しく翻訳されてるかどうかはわかりません
またそれを形式的に唱えている人は
意味を深く理解するところにまでいってない人がほとんどだと思いますよ。 -
ーーー
・・・ロザリオってマリアの方じゃなかった?
ーーー -
>>18
ロザリオの祈りはルカ福音書1章からの祈りですよ
1:28
おめでとう、恵まれた方。
主があなたと共におられる。
1;42ー
あなたは女の中で祝福された方。
ご胎内の御子も祝福されています。
わたしの主のお母さま -
>>20
ーーー
0013 コピペ婆さん 2025/01/15(水) 13:30:08.64
でも私は決まりきった祈りの文句は実はあまり好きになれません。
出来上がった既製品の祈りをタダとなえるだけってどうなんでしょ
人それぞれですから祈祷書を読みたい人は読めばいいのですが
私は『自分の心から発露する』形式にとらわれない自由な祈りが好きです。
神の御霊は国境を越えて吹き自由です
↓
・・・以下の聖句なのですよね。
コリント第一13:1-2
たといわたしが、人々の言葉や御使たちの言葉を語っても、もし愛がなければ、わたしは、やかましい鐘や騒がしい応鉢と同じである。
たといまた、わたしに預言をする力があり、あらゆる奥義とあらゆる知識とに通じていても、また、山を移すほどの強い信仰があっても、もし愛がなければ、わたしは無に等しい。
たといまた、わたしが自分の全財産を人に施しても、また、自分のからだを焼かれるために渡しても、もし愛がなければ、いっさいは無益である。
ーーー -
そうですね〜〜
愛に国境はない
御霊と同じですよね〜〜 -
私インフルで頭が少し痛く熱もあり、
個人的に相手できないので
無理に相手しようとすると荒い対応になると思うので
今日はごめんなさいね -
龍角散飲んでとりあえず最悪は脱しています
-
みなさんもインフルにご注意荒れ
病院の出す薬はまったく効きません
龍角散が今静かな人気です -
>>24
ーーー
0026 コピペ婆さん 2025/01/15(水) 15:05:13.29
私インフルで頭が少し痛く熱もあり、
個人的に相手できないので
無理に相手しようとすると荒い対応になると思うので
今日はごめんなさいね
↓
・・・無理して相手しなくてもいいですよ。
・・・無理をすれば疲れるだけだし。
・・・あとお大事に。
ーーー -
>>21
ロザリオ自体が聖書にありません。 -
>>21
ロザリオ自体が聖書にありません。 -
まちこさんしつこいですよ
-
アヴェマリアもマニフィカトも
ルカ福音書第1章からとられている聖歌ですよ。 -
>>35
ロザリオはない。 -
ロザリオとはお数珠のことです
聖書にあるわけないでしょ -
アヴェ・マリアの祈祷文 wiki
冒頭から4行はルカによる福音書からとられる。
最初の2行は、大天使ガブリエルのマリアへの受胎告知の挨拶の冒頭(ルカ1:28)であり、
続く2行はエリザベツがマリアに向かって述べた挨拶の冒頭(ルカ1:42)から取られる。
残りは中世においてフランシスコ会の修道士の付加と言われる。
カトリック教会では、「主の祈り」と並んで最も頻繁に唱えられる基本的な祈祷文 -
>>38
テモテへの手紙一 2:5 新共同訳
[5] 神は唯一であり、神と人との間の仲介者も、人であるキリスト・イエスただおひとりなのです。
テモテへの手紙一 2:5 新共同訳
[5] 神は唯一であり、神と人との間の仲介者も、人であるキリスト・イエスただおひとりなのです。 -
聖母マリアを憎むのはプロテスタント弱小カルトの特徴
-
働きなさい
-
日曜日にミサに行かない者は地獄に落ちる。
-
主の母と2000年間うたわれ続けてきた聖母マリアを敬えない人は
信仰者としては失格です。 -
なるみは発達です。
-
なるみは宗教板すべての他人の書き込みを必ず意味を間違えていつも読んでしまいます。
ボケています。
知能低い発達です -
なるみは自分が発達だと分かってない発達です
-
こっちが発達だと言うから、本当のことを言います。
なるみは、一番知能低いから他人のすべての書き込みを必ず意味内容を誤解して間違えてダメ出しをします。知的障害者だから、こうなるのです
そしてシャロンさんがキリスト教テキストのそのままの書き込みをなるみは、いつも意味内容を間違えて誤解してダメ出しをします。
ボケています。
なるみは、一番知能低い。
壊れ物 -
だから、宗教板はいつもケンカが起こるのです。
-
宅建試験簡単に受かってしまう早稲田大学に簡単に受かってしまう美魔女さんに対してもなるみは、繰り返し発達だと叫びます。病院にお願いいたします。
宅建講師達よりも点数が遥かに高得点の美魔女さんに対してもなるみは、繰り返し発達だと叫びます。 -
平日お昼は偽者くに子が出回っています。
私では、ありません -
偏差値40大卒なるみ御爺さんの思考内容意見コピペを聞いてはいけません。アホになるよ。
なるみはADHD、分かりやすい -
何よりもまず、互の愛を熱く保ちなさい。
愛は多くの罪をおおうものである。
(ペテロの第一の手紙 4:8 口語訳 ) -
輪廻転生
-
個人的には偽くに子さんもなかなか正しい事、良い事を言ってると思うけどなあw
-
ここがまだ残っていたので、遣わせてもらことにします。^^
>>58 いいですね。幼稚園から大学まであるミッションスクール時代の学校の先生方を
思い出します。
そこの大学には進学せず、他のところにわたしは、行きましたが。
もともと、親がクリスチャンの子もいたけれど、ほとんどが
校風や、クリスチャンである先生方のよい評判で親にすすめてくれて、
入学してきた子供たちで、
わたしも思い出がたくさんあります。
お世話になった先生方を囲み同窓会で、何年かぶりに会うと、あの頃のままに
みんな、楽しい嬉しいになります。
それぞれの先生は、神やイエスの話はされませんでしたが、
クリスチャンとして生きるとは、ご自分の担当の教科で、
キリスト精神にて教えられておらえたことが、
後になって、しみじみとわかりました。
カトリックだ、プロテスタントだ、仏教だ、とかは一切なく、
非常に伸びやかな校風でした。
そうなんです、たとえばキリスト者だとすれば、大人として生きるとは、
自分の仕事を通して、直接神を語るのでなく、
人生の向き合い方として逃げも隠れも出来ない、誤魔化しも出来ない、
現実、現場の中で、創意工夫してキリスト精神で歩み生きていく。
養ってもらえていた、保護下にある子供でない、大人になったのですから。
どのような職業でも、それは同じです。
主婦や主夫でも、家族と家族から広がる人々と関係していく現場です。
シャロンさんのお料理上手は、関係から生まれ、関係から広がる
具体的な、現場であり、やはり同じですね。 -
×親にすすめてくれて、
○進学の時、親がすすめてくれて。
古いミッションスクールが土地柄としてありますから。
古いといえば、仏教系もすごすぎて・・・・
暇人さんも、中村元氏の講義を受けたことがあるのではないかと思います。
あたらしい、エルサレム、平安京は、平和を目指す。
わたしのような者が、つぶやくレベルでなく、すごいです。
宗教間対話も、どんどん進んでいます。
出かけます。また。 -
test
-
書き込めた
どうしてアク禁にされるのか
嫌われたということか -
>>64
わたしも、つい最近、アク禁でした。嫌われたということか。
ところで、予想はされていたのですが、PCやスマホ使用などで、
多くが失明するのではないかと。脳と繋がっていますから、神経系統まで
不自然な状態になるとか・・
スマホ白内障という言葉も出だしました。
市販のブルーライト眼鏡でなく、自分にあった特注のブルーライト眼鏡の
ことに少し触れられていたと思うのですが、
どういった眼科医へ行けばつくってもらえるのか、
わかれば教えてください。
でかけます。
では後ほど。 -
>>65
わたし長年デスクワークだったので実は身体を使うようなエッセンシャルワーカー
の仕事ってしたことがありません。時代が変わって仕事全体がネットワーク化されて
パソコンが配置される時代に移行しました。勤務時間中ずーとPCを覗き込みながら
文字数字の時代へ移行。こりゃ便利だと調子こいて自宅にも最初期の段階から
PCインターネットを導入してプライベートの時間でもまたPC画面を覗き込んでいる
ような愚かな生活をしてしまいました。やがて謎の症状に見舞われた。
不眠やひどい肩こり背中までゴリゴリになる。指圧にゆけば楽になるもののその時だけ。
病院の検査でも原因不明なのです。最近になって立った姿勢での平衡感覚が変になった。
脳神経外科耳鼻科眼科であらためて検査受けるも異常なし。で眼科のドクター〔女性〕が
スーパードクターでした。目を通して脳がダメージを受けて悲鳴をあげると自律神経の
症状として不可解な症状が出て来るから日常生活の目の使い方に注意してみては、と。
幸運の女神の最初の微笑みでした。ある時、偶然に目に入っためぐリズムという商品。
使ってみたところ絶大な効果を実感してもはやそれは可能性とか疑いとかいう仮説ではなく
実証されたと事実と考えて感謝の意味を込めて眼科の医師に貴重な症例として報告しました。
眼科では光〔ブルーライト〕対処の手立てがないので眼鏡専門店と相談してくださいとのこと。
で市内の眼鏡専門店で特注の老眼鏡を作ってもらいました。しかしその眼鏡を使用してさえ
もう液晶画面を長時間見るリスクは回避せねばなりません。掲示板は一日一回見る程度です。
後は動画〔音楽動画〕を眼鏡なしに視聴する程度に抑制しています。偶然に昔好きだった
サイレント・イヴという歌を現代の女の子である城南海さんがカバーした歌を聞いて涙が出ました。
わたし男ですから女の子の歌一本で涙ぐんだりしませんよ。それだけこの子の歌は魂に共鳴した
ということです。縄文時代からであろう日本女性ならではの魂は失われてはいませんでした。
幸運の女神は城南海さんの歌唱によって姿を現したということです。見捨てられてはいませんでした。 -
>>66 FleurDeCoin 〔グノーシス派〕さん、こんにちは。
色々教えて下さり、役立てたいと思います。
わたしは、そこまでではありませんが、何かおかしいと感じ始めました。
FleurDeCoin 〔グノーシス派〕さんのように、不自然な光を目に入れる生活を
長年されている方も、結構いるのではないか。
生まれてすぐにそのような生活に入る子供たちはどうなるのでしょうと、
知人たちと話しました。
コロナ下で、学校と家を繋ぐリモートパソコン授業は常態化し、
小学生もようやく登校できるようになった学校でも使われており、
使い方に遅れが出ないように、パソコンの塾に行ったりしています。
他の時間はスマホです。大人がそうなのですから、子供たちに言えない。
子供は大人の姿を見て、育ちます。
頭部にある、目と鼻、耳、口は、脳と連結していており、
なんとなく思う以上に、重要な器官です。
脳神経と密接なかかわりがあります。
めぐリズムを使いたいと思いましたし、文字より動画を見ないで聴くだけにする、
そう昔のラジオのような使い方を取り入れる。
液晶TVも不自然な光です。
太陽が沈めば寝る、月や星の光と、せいぜい行燈、蛍の光や窓の雪で、
自然光を取り入れるも、ありましたっけ。
自然光は、むしろ生体ホルモンを促し、神経を正常に保ちます。
仲良しの長寿だった故神主さんが、色々な相談を無料で
されていました。
その一つとして、結婚しても妊娠しないので、どうしたらよいか?と。
朝一番に登りくる、太陽は眩しくないし、そちらを見上げて毎日拝みなさい。
それを実行して、妊娠したと報告があったということでした。
なぜ効果があったのですかと訊くと、
拝むといえば、宗教のようですが、違います、
分裂病的な観念宗教ではない。自然科学だと、神主さんは仰り、
人類はその学び、智慧の蓄積があるので、ないがしろにしてはならないと
仰りました。 -
>>67 つづき
一年の始まりに御来光を観に行くと言うのがありますが、
本当の一年の初まりは、一年のサイクルの12月20日ごろの、
太陽の日照時間が逆転して、長くなりはじめる新生の時であり、
宇宙から見た、天体の動きの変化をみれば一目瞭然であり、
その時を1年の始まりとして、御来光を拝むと上質なエネルギーを
浴びることができる、科学的な見地だと仰ったのです。
毎日の御来光も疎かにしないようにと。
う〜ん。
根本的な対策を考えなければ、わたしたちでさえこれですから、
子供達はどうなるかわからない。
とにもかくにも、今は出来る対策を先輩がたに聞きながらとっていく。
ありがとうございました。知人たちに目の話と対策を少しでも
伝えていこうと思います。
「サイレント・イヴ」作詞作曲された、辛島美登里さんと
城南海さんの、両方の歌唱を聴いてみました。
わびさびのようで、心に残りますね。 -
そもそも福音記者たちは事実のイエスには興味なかった。新約聖書に書いてるのは史的イエスでは、ありません
-
>>68
もう30年以上昔です。歌謡曲みたいなものに何の興味もありませんでした。
偶然勝手に耳にする程度です。しかし、サイレント・イヴという辛島美登里さん歌だけは
奇妙に心に響くように感じられて「どうしてだろう?」と思いCDまで買って、
当時のラジカセで何度も聞き返して秘密を探求しようとしましたが未解明のままでした。
個人的に技術屋の勉強をしてきましたし技術屋として仕事をしてきました。
ですからあらゆる認識対象を構造体とメカニズムとして観察分析する思考が身に付いています。
言語表現とはロジックの展開にほかなりません。より厳密な形式が数式表現になります。
でも気付きました。そういう認識とは我々の生きる物理世界にしか通用しないのです。
魂の世界に踏み入るとロジックは通用しなくなります。
たとえば数には定義がありますから「1+1+1=3」厳密にそうなるしそれ以外の答えはエラーです。
しかし魂の領域では「1+1+1=7」になるのです。
魂の領域に属する神秘的な気付きを無理に言語表現しようとして言語化すると逆に陳腐化してしまう。
語らずして語る短いキーワードを幾つか提示して心と心で伝える以外にありません。
辛島美登里さんのオリジナルのサイレント・イヴ、わたしは雲の上にまでついてゆけませんでした。
現代の城南海さんのカバーを聞いて雲の上にまで突き抜けることに成功したのです。
つまり「1+1+1=7」これが正解になったのです。 -
内山弘一の The GODチャンネル
https://youtube.com/@God-Channel
チャンネル登録者数 2.7万人
主エル・カンターレ(大川隆法)の後継者
8次元如来
(マタイ、空海、蘇我入鹿、須佐之男命、成務天皇の生れ変り)
レプティリアンに乗っ取られた母体教団を
取り返す為に、今、立ち上がった!! -
>>71
>現代の城南海さんのカバーを聞いて雲の上にまで突き抜けることに成功したのです。
>つまり「1+1+1=7」これが正解になったのです。
「涙は正直」
哀しいとか嬉しいとかよりも涙はいつも正直です。
だから、赤ん坊はよく泣く、幼子はよく泣いて、涙と鼻水でぐちゃくちゃになる。
愛に正直だから。
昨年の秋になる頃、樹齢推定400年の世界文化遺産、天然記念物
である、黄金に輝く大イチョウみました。
逆さイチョウと言われるほど、幹が土の中の根のように横に張りだし
色づいた隙間のないほどついた葉が、
黄金の炎が青空に向かうようにようについていました。
涙。
「1+1+1=7」
「57577=瞬間」
冬になり一句
落葉の すがすがしきは 大銀杏
雲の上まで 付け抜けたり -
教会がどうこうではありません。
唯、キリスト教に飽きてきました。
子供の頃から幻想の中を生きてきた様な気がします。
キリスト教徒としての自分と現実の自分は違います。
キリスト教徒としての自分は無理をしています、でもその瞬間だけは
キリス教信者に成りきっています。 -
長い人生を生きて来て、何が残りましたか?
偽りの人生と周囲の人たちに偽りの人生を勧めた事でしょうか?
いつもニコニコと偽りの笑顔を向けて、キリスト教徒らしく振舞って。 -
こんな事は教会の誰にも打ち明けられません。
相手が悪いというより、この思いを受け止められる人は
居ないと思うからです。勿論牧師には打ち明ける事は無理です。 -
イジワル貝のストーキングが止まりません。
どうしたらよいでしょう。 -
>>77
先週の週一の施設で、皆さんといつもの様に笑いさざめき、楽しくしていたのに
帰りに一人の婦人が、「今日の○○さんは何か思っていたね」、と言いました。
仲良い人がお休みだった事と「信仰」を思いを巡らせていたのです。
何か裏切られたような気がしました。これから信仰無しで生きていけるか、と。 -
内村鑑三っていいですね
とても読みにくいのが玉に瑕
現代語訳ないのかな -
>>78
誰も相手にしませんでしょ
決して言葉を交わさない事だと肝に銘じています。
それでも私はいつも失敗して彼に反応して終いますが。
ピッピさんとの愛が成就し、幸せになればそのうち5chから
姿が消えるでしょう。
彼とピッピの幸せを祈りましょう、それしかない^^;) -
そうですねw
-
ーーー
・・・色ボケか?
ーーー -
>>84
どうぞお幸せに。 -
宗教は辞めて本当の自分に戻ることが大事ですね。
-
シャロンさんは、世の中の人々に太刀打ちできない、勝てないから宗教で、隠れ蓑にして、生きてきたのですよ。逃げてきただけなのですよ。
宗教がアホな作り話であることは99.8%の人間でも、分かってること。
イエスはただの張り付けされてころされた人間です。
神様がそれをどうのこうのはその後の作り話です。 -
でも、シャロンさんは、怖いから、また明日には、
「私は昨日はどうかしてたわ、また新たに宗教頑張るわ」と何もなかったように生きていくはずです、
何度も繰り返しています。
勇気を出せない、自信が無いから繰り返してきました。 -
宗教は作られた幸せ、つまりウソの幸せ。
そこにいては当然、何も残りません。
最後は0に気が付きます -
世間の人々は悪賢くて裏表があって、世当たり上手くて知恵があり、太刀打ちできない、しかし
自分を信じてほしい。 -
自分の本当の声を自分が聞いてあげること。
宗教で、立派な自分になろうとする無理をする自分ではなくて。
本当の心の声を聞いてあげること。 -
本当のあなたは世界で、一人しかないのですから。
作られた自分は必要ありません。 -
シャロンさんだけでなく
宗教しているほとんどの人は
心の底では、みんな辛いのだと思いますよ。
本当の自分を生きてないから。 -
さて今から豚カツを揚げよう。
今夜はサラダと豚カツです。
美魔女さんちの夕ご飯は何にしますか? -
今日は○のお誕生日です。
「優しく愛らしくさえ育ってくれればそれが何よりです」、と
メールをしました^^ -
一切の存在者は認識において、私達にとっての存在です。
それは現象だあり、物自体ではなく。
物自体は確かに全体であります。
しかしそれは、思考にとっては、引き裂かれた状態で、示される。
それが何であるかは知ることはできない。
キリスト教みたいな単純なものではない。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑