-
セピア
-
今の世代の連帯責任&体罰
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
うちには、まだあるんですが?
適当に語ってください。 - コメントを投稿する
-
整列ビンタとか、まだあるの?
昔は普通にやられてたが。 -
バカ親がうるさくて無理ぽだって
友達の教師がぼやいてたよ。 -
濡れは社会人3年生なのだが、高校時代の1年の時に悪さや忘れ物をしたりすると
、社会の担当教諭をしている担任の男性教師は、野球部の顧問でも無いのにスクワ
ットをやらせたり,普通に体罰を繰り出すクズ香具師だったぞ?!! -
英会話教室で連帯責任を負わされそうになった。
一人DQNがいて、宿題もしないし授業にも参加しない、先生(イギリス人)
に怒鳴りまくるという池沼レベルだったが、なぜかクラスメイト全員でそいつの
宿題を手伝ってやれと事務のおばさんに言われた。
なんで金払って塾に来てDQNの面倒見なきゃならないんだよ。
保護者からクレーム入ってその制度は流れたけど、DQNはクビにならなかった。 -
>>整列ビンタとか、まだあるの?
昔は普通にやられてたが。
4年前、教室に入ってすぐやられたがなにか? -
>>社会の担当教諭をしている担任の男性教師は、野球部の顧問でも無いのにスクワ
ットをやらせたり,普通に体罰を繰り出すクズ香具師だったぞ?!!
中学の時、社会担当で野球部顧問で社会の授業中にスクワットなんぞ当たり前だったが?
ほんの2〜3年前だ。 -
今もあるんだね。。。
-
>7
それがひどい事に、濡れの高校は私立でょ、その他にも正座させたり、他の教師の香
具師達も、半端じゃあねえ体罰や言葉の体罰を喰らわしてくるんょ。。。(−−)/
しかもいかにも”女狐(めぎつね)”という言葉の似合う、3,40歳前後の女性
教諭が、親友を泣かせてあわや他の教師を巻き添えを喰らわせて、親友に謝る様に
罵声を浴びせる寸前まで濡れの我慢の限界が達したのは言うまでも無い!!!(−−) -
あの頃は
-
↑学校教育法第11条なんて知らなかった。
-
何で整列ビンタってみんなバカ正直に喰らうんだ?
-
>>12
怖すぎたから。 -
女子でも強烈ビンタ張られてるような厳しい高校だった人いますか?
-
ブルマを廃止するからこんな体罰事件が起こるんだよ!
今すぐブルマを復活させろ!! -
中学で忘れ物したら頬を舐められた
-
整列ビンタ回避したら職員室で3時間ほど正座させられた。
やる側は楽しいだろうな。
-
あぁ、小学校の頃ミニバスやってたんだが漏れのせいで全員坊主にさせられたの思い出しちゃったじゃないか!!
漏れが遅刻の常習犯ってのを担任が鬼コーチにチクりやがったんだよ
漏れはその日の練習中ずっと走らされたよ
んで、一人で残されて説教されて、次遅刻したら連帯責任で皆坊主にするからな、って宣言されて
次の練習の時皆にいわれた。でも皆は暖かく、頑張れ!!お前なら大丈夫!!
って言ってくれたんだけど一週間後にやっちゃった…orz
まぁ鬼コーチに殴られてユニフォーム剥奪されて、一ヵ月間ボール使うなって
言われた漏れが泣きだしたのを見て、誰からも責められなかったけどさ…
みんな…改めてごめんなさい。
-
これみてると苫小牧みたいなのははざらだったんだな。
-
女子でも強烈ビンタ張られてる学校ってありました?
-
>>15
体罰と何の関係があるんだよ! -
age
-
女子でも強烈ビンタ張られてるような高校ありましたか?
-
>>19
だからニュー速+で顧問同情論の大合唱になった。 -
家庭や学校で、正しい体罰を経験していないで先生になってしまっている
事が問題。
もっと親と先生が「体罰」について研究しあうべき。
http://big-hug.at.we...00510/article_6.html -
ケツバットの姿勢で太ももを思い切り叩かれる体罰なかったですか?すごい痛みで蚯蚓腫れになる。
-
74年生まれが小五の時の1組の担任、大阪の加美北小学校の西尾という教師は、体デカいくせに女も男も背中を服めくるか、フトモモにゴルフスイングばりの張り手をしやがった
漏れは当時担任が恐くてうまく説明できなくて、
宿題やってたのに殴られた
今でも怨みをどうやって返そうか東京在住ながら考えてる -
連帯責任といえば、班員全員廊下で正座とか。
理由は掃除が不十分だったから。 -
>>28
どのくらいの時間正座させられましたか? -
>>29
朝の会の間だから15分くらい。 -
女子でも整列で強烈体罰ビンタ張られてる高校ってありました?
-
ありました
-
連帯責任整列ビンタ、女子生徒でも強烈体罰ビンタ張られてるような厳しい高校ってありました?
-
普通にありましたが。
-
普通にありましたが。
-
昔なら女子生徒でも整列ビンタ張られてる姿見た事あるが。
-
女子にビンタは可哀想だよ。
-
可哀想
-
でも昔は普通にあったよ。
-
下手したら教師も連帯責任取らなきゃならないからね
-
今は体罰より罰金制だね
-
よけいやだ
-
↓これの詳細教えてください。
以下のものは児童に対する体罰や暴力を行っている。
小宮山祐治 学校教員
まったく反省の態度が見られない。
今後何らかの問題行動を引き起こすものと考えられる。
十分に注意していただきたい。(保護者一同) -
ビンタと言えば「気をつけ!」「よろしくお願いいたします!」「直れ!」だろう。
○○魂注入棒(注、○○には学校名などの固有名詞が入る)なんてのもあった。
あとは爪の検査、全員が横一列に整列し頭中の礼、全員が両手を前に出し点検を受ける。
もちろん、ちょっとでも伸びている奴がいれば往復ビンタだ。
最近の人はこういうのに慣れてないのかな、何年か前、ふざけていたバイトにこの方
式で強めの指導したら一発で辞められて困ったことがある。 -
大人になって精神疾患があるとすぐ幼児期に虐待されたからとかいうバカ心療内科医
おまえが教わった教科書だけで世の中できてねーつの
張り手の一つも食らわず
親の問題で苦しみもせず育つのもコミだっふんだ
自分で自分を鍛えられない甘ちゃん世の中だからおもえら儲かるんじゃねっか -
学校とは、学業だけではなく、集団の規律を学ぶ場でもある。企業や団体など
の組織、もっと広くみれば社会全体は規律によって成り立っている。規律とは命
令や規則への服従であり、社会生活を営む以上、否応もなく従わなければならない。
体罰は恐怖である。恐怖は苦痛である。人間の脳は苦痛を感じるとそれを和ら
げるためアドレナリンを分泌する。体罰によって日々苦痛を受け続ければ、やが
て、理不尽な命令でも苦痛を感じることなく受け入れられるようになり、社会に
とって真に有用な人材となる。
学校現場においては徹底した体罰を復活させ、真に社会のためになる人材を供
給して欲しい。 -
ビンタ程度の体罰ならともかく
連帯責任って北朝鮮みたい -
びんた
-
昭和天皇も平成天皇も皇太子も叩かれた事あるからなぁ。
虫かカエルにいたずらして殺したか粗末にしたのでそばにいた侍従長が自害する覚悟で叩いたって引退してから語ってた。
今の親が子供に叱れないってのは自己愛だよ。子供に嫌われたくないっていう。アホ親。
ときには手が出てもいい。人間の道外さないためだ。
でも大人になってから刑務所の様な施設で志願者を募り、徹底したやる気を起こさせる
体罰教育を行った。結果、生まれ変わった様に自分を戒め目的のために切磋琢磨する立派な人間ができあがる。
ところが、出所して時が経つともとに戻るそうだ。
つまり、人間環境と言うものにいかに支配され、さらに子供の頃の熱い鉄を鍛えた場合のようにはいかないらしい。
俺は両親に高校まで殴られてそだったが、上京してバイトして自炊する様になったら
張り手やゲンコしてくれたことがありがたく思った。
なんかガッツ石松のホームページに似た様な事見た事合ったな。数年前だけど。 -
みんなで癒し求める軟弱世の中
物質文明の成れの果て -
最近は「叱る」と「怒る」の区別が付いてない親が多すぎる
-
知り合いの自衛官が言ってた。
連帯責任で腕立て百回! なんて言うことはあるが、そのときは自分もやるもんだと。
部下のミスは隊長たる自分の監督不行届の結果なんだから、付き合うのは当然だと言ってたよ。 -
俺今中3だけど、体育の授業では
「チャイムが鳴り終わってから最後の一人が揃うまでの秒数」
の数だけみんなスクワットさせられる。
でもこれくらいならいいと思う -
ふとオモタがな
学校では「絶対に暴力は振るうな」と言ってるのに
先生が体罰やってるようでは話にならん
先生が体罰するざまなら漏れは敢えてやり返しても校内を破壊しても良いと思う。 -
>>53
今は怒るのもうとましくてモノ買ったりカネだしておしまいらしいよ -
>56
>学校では「絶対に暴力は振るうな」と言ってるのに
>先生が体罰やってるようでは話にならん
これは、よく判るなぁ。
生徒の手本たる教師が体罰という名の「暴力」の肯定をしたら、
生徒が真似して暴力に走るもんなぁ。
>先生が体罰するざまなら漏れは敢えてやり返しても校内を破壊しても良いと思う。
器物損壊はイクナイw -
>48
遅レスでなんだが、
>学校とは、学業だけではなく、集団の規律を学ぶ場でもある。企業や団体など
>の組織、もっと広くみれば社会全体は規律によって成り立っている。規律とは命
>令や規則への服従であり、社会生活を営む以上、否応もなく従わなければならない。
規律なるものが、誰によって何のために作られているかをよく考えるように。
盲目的に命令や規則へ服従している人間って、全体主義者からすれば非常に好都合だよなw
>体罰は恐怖である。恐怖は苦痛である。人間の脳は苦痛を感じるとそれを和ら
>げるためアドレナリンを分泌する。体罰によって日々苦痛を受け続ければ、やが
>て、理不尽な命令でも苦痛を感じることなく受け入れられるようになり、社会に
>とって真に有用な人材となる。
「恐怖支配」の肯定とは恐れ入ったよ。
そう言えばさ、前の世紀において、ヒットラーとかスターリンとか毛沢東とかポルポトとか
「恐怖支配」でもって、国家を統治した基地外がいたよなw(今世紀においても、金正日ってすげぇのがいるが。)
するってぇと、>48さんよ、お前の言分に従えば、こうした連中の行為をも肯定することになるんだが、それでもいいの?
-
>>60
君のような、自由をはき違えた人間が、社会をダメにするのだろうな。 -
頭に血が上ってますなw
-
人間など所詮動物だ。
いくらきれい事を並べたところで、最後にモノを言うのは暴力だ。 -
どんな体罰が一番痛かった?
-
体育会での体罰はきついよね?
-
>>67
どういう体罰がきつかったんですか。 -
高校の柔道。一人少し並ぶのが遅れただけでクラス男全員一時間正座でしたが。
微動でもすれば殴る蹴る(まず金的)投げるエンドレス。最後に全員顔面蹴で鼻血ドクドク。そして全員始末書。 -
漏れが幼稚園の年長のころどうしても昼飯食べるのが遅い年少の女の子がいて
その子がいつも俺らの教室に無理やり連れてこられてそこで食べさせられるというのをやってたが
目がクリっとしたかわいい子で怖いお兄さんお姉さんどころかちょっと歓迎ムードになってたw
-
中3の頃、体育際か卒業式の練習だったか忘れたが学年ごとに校歌を歌うとき3年だけ全体で声が小さかったらしく、女体育教師が3年全員男女ともビンタを張りまくっていた。
-
可愛い女子生徒もビンタ張られてました?
-
今だって連帯責任も体罰も普通にやってるけどね。
形式的に駄目だって話になったのは、太平洋戦争後すぐでしょ。
最近は、だんだん体罰も連帯責任も許容の方向ですよ。
昔よりも(「昔」っていつでしょ?)むしろ殴りやすい。
先生が児童生徒に何かしたから懲戒免職って、猥褻行為の場合だけ。
殴って怪我させたって、後遺症残したって、殺したって、免職にはなりません。
というわけで、私の所は、並べて箒の柄で全員の御尻をひっぱたいていた。
太股とお尻の境界を狙うんだけど、痛いんだよね。
なんか、しょ〜もない事がある度に、クラス全員とか班全員とか。
女の子だからって区別は・・・中高生の時はあったけど、小学生時代は無い。
可愛い女の子のお尻も容赦なくビシビシ。
教員ってやっぱりいい商売だよね。ストレスなんて無いけど、発散し放題だし。
教育的効果は、もちろん何にもない。
だって何を反省すればいいのかすら不明だったし。
まあ、先鋭の顔色をうかがう様になったってのは、
教育効果があったって事なのかな。 -
いや、管理教育のハイパー強烈体罰は
校門圧死事件のあと激減してるって同窓会の時、教師がいってた -
女子生徒でも男子と同様に強めの体罰やられてる高校ってありました?思い切り竹刀太もも叩きとか、往復ビンタとか。
-
女子高なんかでも体罰ビンタってあるのかな?
-
ありましたよ。整列ビンタとか。
-
連帯責任と言えばやはり整列ビンタが筆頭だな。
-
宿題忘れでクラス全員整列ビンタとか。
-
男子校。一人悪さすれば全員整列金的蹴り。
-
反・連帯志向、反・共感主義の急先鋒!
●超越論(0→1)
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
■共生志向の欺瞞
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
●受け手の問題
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.co...n-US&ie=utf8&oe=utf8 -
女子高なんかでも整列ビンタされる学校あるのかな?
-
男子校では当たり前。
-
中3の頃体育際の練習で校歌を歌う声が小さいとかで全員ビンタとかあった。
体育際の練習では毎日必ずと言っていいほどどのクラスか、あるいは学年か全員整列ビンタされていたよ。 -
生徒と先生っていわば「客」と「店員」って立場だよな?
いいよな〜
「客」殴ってもクレーム一つ来ない「店員」なんて他じゃどこもないもんな。
これ見てる先生方諸君、あんたらマジでいい商売してますねw -
中には、体罰楽しさに体育教師やってるのもいるぞ。
自分が中学のときの担任だけど、いつ首になっても実家が金持ちだから食うに困らん。ざまあみろ!が口癖。 -
都内じゃいまや、公立でも中学選べるようになったからなぁ。
体罰とかそういう悪い噂があれば生徒は集まらなくなるし。
これも「評判悪い中学まるごとぶっ潰す」のが狙いらしい。 -
女子でも強烈体罰ビンタ張られてるような厳しい高校ってありました?
-
そんなこと、昔の公立高校なら当たり前の体罰でしたが。
-
私はビンタのせいで左耳の聞こえが悪くなったが・・・
-
高校時代に女子生徒だけ体育の時間に並ばされて順番に往復ビンタ張られてる光景が忘れられない。何十人もやられてて本当に可哀想だったよ。
-
連帯責任という制度は、道徳的にも法的にもなんの根拠もない制度ですね。
そもそも、戦時中の不満分子を相互に監視する隣組制度の名残と見るのが
自然です。
民主的でない独裁体制はどこでも体制の構成員の不満を抑え込むのに、
相互監視という支配者に便利な制度を取り入れます。旧ソ連、中国、北朝鮮、
イラク、ミャンマーなど多かれ少なかれあります。現在の日本でみられると
すれば、独裁的な同族会社などにありますが、高体連などの役員が高齢の
組織にはいまだに残っています。 -
なんで子供を叱れない親が増えているの?
http://life8.2ch.net...baby/1189391366/l50x -
連帯責任と言えば整列ビンタ。ウチの高校では男子だけがやられてたが、女子でもビンタ張られてる高校ってあったのかな?
-
ポスト団塊ジュニア(1975〜1981年生まれ)
プレッシャー世代(1982年〜1987年4月1日生まれ)
ゆとり世代(1987年4月2日生まれ〜) -
>>96
そういう理不尽な事平気でやってたから卒業後お礼参りとかされんだよw -
連帯責任の全員整列ビンタは高校ではなかったが、小中の頃は体育祭の練習の時によくあったよ。
-
>>96
友人の学校では女子もやられてたっぽい。
あと母も連帯責任で並んでビンタされたと言っていたな。
私が中学の時は連帯責任という名目で気に入らない生徒が集められ、
女子がメインでビンタされてたな。(ちなみにクラスも違ったりして何の連帯?って感じの場合も多い)
イケメン男子は許してもらえるwwwwwwwwwwwwマジでw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑