-
セピア
-
昭和のフォーク歌手について語ろう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語ろう!
初期の長渕は良いね。順子と夏祭りが好き。 - コメントを投稿する
-
長渕の初期は素顔だろ。
-
♪きょーねんのあーなたのおーもいでがー
てなわけで、グレープ! -
女性では中島みゆき以前なら
本田路津子、高木麻早、やまがたすみこ、あとW小坂かな(明子と恭子)
おっと、イルカもお登紀さんも忘れてはいかんな。 -
↑
でもやっぱ一番は直太朗のお母さん。 -
山崎ハコが最強だろ。
-
♪母蝦蟇だ、若い頃・・・
てなわけで、グレープ! -
ガロが好きだった
-
NSPとか好きだったな〜
-
♪僕のかげーのとなりーに もういないはずの君のー
てなわけで、グレープ! -
森田童子
-
♪ゆーぐれどーきは、かなしそおお・・・
だれだったっけ? -
さんでーちょうじ
-
>>12
NSP -
岡林信康
くそくらえ節
がいこつの唄
-
クレープ当時のさだまさしと今のさだまさしが全く別人な件
-
>16
クレープ・・・×
グレープ・・・○ -
ア〜でてこない。誰だっけ凄く良い唄書く人。キャップにサングラスのあの人。
-
Char
-
正やん
-
山本晋也映画監督
-
なぎらけんいちサン
-
♪二丁目の交差点から17軒目で時々走って2分と15秒、平気112,3歩目に我等の
コーヒーベーカリー「あみん」がある。
てなわけで、さだまさし! -
南こうせつがオバちゃんに見えると嫁さんが言っていた。
-
千春の家 【 `・< _・´】 (´=・=<,,,=・=`)
-
佐藤公彦(ケメ)
男性フォーク歌手の多くが、反体制というか
あまりファッションには縁のない服装だったが
この人は、アイドル歌手でも通じるようなルックス、ファッション -
今よりも大学進学率が低い時代に
大学卒業者が多かったね
加藤登紀子・・東大卒
そして、元祖・できちゃった婚 -
イルカ・・女子美大卒
ユーミン・・多摩美大卒
イルカは、イラストなども出しているけれど
ユーミンは、美大で学んだことは、何かしているの? -
五つの赤い風船「遠い世界に」
今年もコンサート行って皆で唄ってきたよ
http://www.youtube.c...&hl=ja&v=6hCoQwRrzHM
チューインガム「風と落ち葉と旅びと」
これを唄っているのは小学生4年生と5年生の二人なんですよね
http://www.youtube.c...0r2c&feature=related
ユースホステル(完全に死語w)で良く唄った
「旅の終わり」青木清バージョンです
http://www.youtube.c.../watch?v=iq5UZtSp8Yw
コミックバンドと思われていますが
こんな素晴らしい唄も歌っていました
深夜放送DJ人気投票上位の常連、あのねのね「青春旅情」
当時、河島英五さんは彼らのバックバンドの一員だったんです
http://www.youtube.c...PMrM&feature=related -
阿部敏郎
唯一のヒットが「あせるぜ」なので
コミックソングと思われがちですが
抒情的な素敵な歌が、実は多かったのです。 -
♪雲よ風よ空よ〜おまえたちは知ってるかい〜
-
高石ともや
岡林信康
やはりこの二人に尽きる -
♪むかしむかしその昔〜大きな川のほとりに〜
-
大塚博堂
とんぼちゃん
あがた森魚
-
平成生まれだけど村下孝蔵さんの歌が好きです
-
今の音楽番組は糞過ぎて見れないな。朝鮮人ばっか出して何したいんだホンマに?
-
↑まぁまぁウンコ食べて落ち着けよ
-
↑臭せぇ・・・
-
ぷ5 9207
tkd
120415 -
百の言葉 千の想い みのや雅彦
http://www.7netshopp...il/-/accd/1301156095
2011年にデビュー30周年を迎え、自身初となるベストアルバムをリリースした
みのや雅彦。そんな彼が30周年に書き下ろしたオリジナルアルバム。
歌と共に歩んだ50年の人生の「歌」を、全ての人に語りかける。
収録曲
1 胸いっぱいの人生 2 FOR YOU〜孤高のヴィーナス〜
3 いとしい名前 4 君は今も輝いている
5 俺の居場所 6 母子歌
7 恋ばかりは 8 ありし日の…
9 ふたりララバイ 10 遠方より友
11 僕に似た人へ? 12 百の言葉 千の想い
13 母子歌 (live ver. at 2011 道新ホール)
14 ラストメッセージ
みのや雅彦 「空」
http://www.youtube.c.../watch?v=y8Z7QMjkcWw -
神田工事っていたっけ?
-
内記章氏 みのや雅彦さんインタビュー映像
http://www.youtube.c.../watch?v=gJkgS_RIFzI
みのや雅彦(シンガーソングライター・羽幌出身)
1981年11月1日「白い嵐」でCBSソニー(現・ソニーミュージックエンターテイメント)
からデビュー、昨年30周年を迎えた。北海道内を中心に精力的なライブ活動を続け、
STVラジオ「ときめきワイド」の人気パーソナリティとしても高い支持を得ている。
-
フォークって言ったら拓郎以前を言うもんだと思ってたけど違うのか?
拓郎以降はニューミュージックだろ? -
このスレにフォーク喫茶に行ったことある人いる?
新橋とかいろいろなところにあるみたいだが、
独りで行くのは勇気がいる。 -
ごめん、正確にはフォーク居酒屋だ。酒飲みながら
誰かが弾き語りとかやってるみたいだ。
youtubeで見れる。 -
海援隊はコミックソングだと思っていたけどフォークでいいよね。JODANとか。
武田鉄也がネトウヨ覚醒した。
武田鉄也さん(63)が台湾人の書いた本に影響されて中国韓国を痛烈批判か 「我々が習った歴史と違う」
http://engawa.2ch.ne...poverty/1356902606/1
武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史
http://www.youtube.c.../watch?v=csaEK7kFtn8
http://www.youtube.c.../watch?v=BVJoWjj_p1U
http://www.youtube.c.../watch?v=haNGSw_yNI0
http://www.youtube.c.../watch?v=MC1l5QWhWQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/1356834750
http://www.nicovideo.jp/watch/1356835191
http://www.nicovideo.jp/watch/1356835497
http://www.nicovideo.jp/watch/1356836834 -
みのや雅彦リアルライブツアー2013『本当の歌』
■2013年10月05日(土)函館 金森ホール(全席自由)
■2013年10月12日(土)北見 端野町公民館 グリーンホール(全席指定)
■2013年10月19日(土)苫小牧 音楽館(全席自由)
■2013年10月26日(土)帯広 とかちプラザ レインボーホール(全席指定)
■2013年11月02日(土)旭川市民文化会館 小ホール(全席指定)
■2013年11月09日(土)稚内総合文化センター 小ホール(全席自由)
■2013年11月16日(土)釧路市民文化会館 小ホール(全席指定)
■2013年11月30日(土)札幌 道新ホール(全席指定)
時間:17:30開場/18:00開演(函館〜釧路 7会場)、17:00開場/17:30開演(札幌)
料金:前売¥4.000/当日¥4.500 (函館〜釧路 7会場)、前売¥4.500/当日¥5.000(札幌)
発売日:2013.6.8(土)
■プレイガイド■
ローソンチケット:[Lコード]15450、チケットぴあ :[Pコード]202-488
http://blog.livedoor.jp/minoblog/
空
http://www.youtube.c.../watch?v=y8Z7QMjkcWw
百の言葉千の想い
http://www.youtube.c.../watch?v=rNas0mN1ZUE
胸いっぱいの人生
http://www.youtube.c.../watch?v=rWHCPlcrk3o -
武田鉄矢が出たのなら、財津和夫も出そうよ。
博多出身のフォークシンガーが活躍したが、その先駆けが財津和夫の率いるチューリップだった。
フォーク喫茶「照和」の存在は大きいね。 -
ボブディラン、サイモンとガーファンクルに影響を受けた歌を歌うとフォーク
ビートルズに影響を受けた歌を歌うとポップ。 -
じゃあディランの影響を受けてるビートルズの曲に影響を受けた場合は?
-
9月22日(日)・23日(祝)
高円寺ShowBoat 20th Anniversary〜みのや雅彦東京初の2DAYS!〜
会場:高円寺Show Boat
開演:18:30
料金:【1日券】前売¥4000当日¥4500
【2日通し券】¥7500店頭、又は代引き購入のみ
https://twitter.com/minoblog
http://www.showboat..../pick_up/201309.html
ShowBoat店頭(1日券/2日通券)…7/6(土) 15:00〜(店頭販売)
16:00〜(代引・予約受付)
ローソンチケット・イープラス…7/27(土)〜 -
ゴダイゴ、ツイスト、などが出てきてから、一気に今までのフォークギター抱えて歌うシンガーのスタイルが古いものに扱われだしたように思った。
-
みのや雅彦/本当の歌
http://store.shoppin.../ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9
2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 -
菅原洋一 最強〜
-
初期のRCサクセション
-
古井戸
-
みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
http://www.amazon.co...FVQUZI/ref=dm_sp_alb -
中島みゆきの月一オールナイト
-
12月28日・京都ルータールーター18時半開演
"みのや雅彦2013歌い納め"『第1回・みのや紅白歌合戦』
当日はインターネットTVで完全生中継!
アドレスは↓
http://www.ustream.t...annel/minoyamasahiko
http://blog.livedoor...chives/51878037.html -
“フォークの女王”森山良子は最強
この広い野原いっぱい 今日の日はさようなら さとうきび畑… -
ピート・シーガーもここに入れてもらっていいでしょうか?
-
みのや雅彦・ノーリスト曲目抽選式完全アドリブスタイルライブツアー"
http://blog.livedoor...chives/51882040.html
● 2014年4月20日(日)東京・高円寺ShowBoat
(東京都杉並区高円寺北3-17-2オークヒル高円寺B1)
時間:開場:15:30/開演:16:00
料金:全席自由 前売¥4,000 当日¥4,500(ドリンク代別)
チケット発売:ShowBoat店頭販売、ローソン、イープラス
問い合わせ:ShowBoat 03-3337-5745(14:00〜23:00)
●2014年4月24日(木)大阪・南堀江Knave
(大阪市西区南堀江3-11-21 Tall Valley B1F)
時間:開場:18:00/開演:19:00
料金:全席自由 前売¥4,000 当日¥4,500(ドリンク代¥1,200別)
チケット販売:Knave(店頭販売・電話&メール予約)
ぴあ、ローソン、イープラス
問い合わせ:Knave TEL06-6535-0691(14:00〜23:00)
●2014年4月26日(土)・27日(日)京都・ルータールーター
(京都市下京区四条堀川通西入唐津屋町538番地サニービル)
・4/26(土)時間:開場:17:30/開演:18:00
料金:全席自由 前売¥4,000 当日¥4,500(ドリンク代¥1,200別)
・4/27(日)時間:開場:17:30/開演:18:00
料金:全席自由 前売¥4,000 当日¥4,500(ドリンク代¥1,200別)
チケット予約:ルータールーター(メール又は電話予約のみ)
問合せ:ルータールーター TEL:075-811-4158(※予約受付時間14:00〜18:00) -
みのや雅彦・9月3日発売のニューアルバム「最高の一日」
http://www.billboard.../goods/detail/463607
讃歌/Bye Bye/SCENE/鳥孝にて/心には青い空
LaLaLaこの世は/永遠の絆/ドラマ「最高の一日」
本当は誰とも離れたくないよ/遥かなる/25時の声/大切なとき/星になった君
愛、夢、希望。そして生と死。十人十色の人生を詰め込んだみのや雅彦究極の1枚。 -
>>68
林原めぐみが歌う「今日の日はさようなら」が流れるアニメ映画
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
8月29日、日テレ、金曜ロードショーで放送
http://maguro.2ch.ne...a/1286862605/527-528 -
高田渡
「自衛隊に入ろう」
皆さんがたの中に
自衛隊に入りたい人はいませんか
一旗あげたい人はいませんか
自衛隊じゃ人材求めてます
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう
自衛隊に入れば この世は天国
男の中の 男はみんな
自衛隊に入って花と散る
この歌、当の自衛隊が、自衛隊員募集のテーマソングにしようとしたことがあったそうなwwww
すぐに皮肉の歌詞だと気付いて止めさせた中の人が居て良かったねwwwwwwうぇww -
みのや雅彦 佐々木清次ラジオ共演
https://www.youtube..../watch?v=pAdu325gNrQ
26年8月30日(土)エフエム京都αステーション毎週土曜日21時〜23時生放送の
佐々木清次がお送りする「YUME.COM」にあの北海道のスーパースターみのや雅彦さんが初のゲスト出演!
久しぶりの師弟の競演に往年のKBS京都「ハイヤング京都」「フリーキャンパス京都」リスナーから感嘆の声が! -
告知 〜みのや雅彦2014歌い納め『第2回 みのや紅白歌合戦』〜
http://www.ustream.tv/recorded/56935841 -
みのや雅彦 リアルライブツアー2015『君は今 泣いたりしていないか』
http://www.mminoya.net/live.html
●2015年11月1日(日):函館・金森ホール
時間:開場17:00/開演17:30
料金:全席自由 前売¥4,500 当日¥5,000
●2015年11月6日(金):旭川・旭川市民文化会館
時間:開場18:00/開演18:30
料金:全席指定 前売¥4,500 当日¥5,000
●2015年11月14日(土):北見・端野町公民館グリーンホール
時間:開場17:30/開演18:00
料金:全席指定 前売¥4,500 当日¥5,000
●2015年11月28日(土):苫小牧・音楽館
時間:開場17:30/開演18:00
料金:全席自由 前売¥4,500 当日¥5,000
●2015年12月12日(土):釧路・釧路市民文化会館
時間:開場17:30/開演18:00
料金:全席指定 前売¥4,500 当日¥5,000
●2015年12月19日(土):音更・音更町文化センター
時間:開場17:30/開演18:00
料金:全席指定 前売¥4,500 当日¥5,000
●2016年1月16日(土):札幌・札幌市教育文化会館
時間:開場16:45/開演17:30
料金:全席指定 前売¥5,500 当日¥6,000
発売日:2015年8月29日(土)
販売:ローソンチケット、ケットぴあ、イープラス
問合わせ:WESS TEL011-614-9999(月〜金 11:00〜18:00) -
みのや雅彦・11月11日、アルバムリリース決定!!
http://blog.livedoor...chives/51922186.html
〜みのや雅彦new premium6〜『stardust』
【収録曲】
・君は今 泣いたりしていないか
・今日も明日もあさっても
・俺たちの青春
・天国があるなら
・笑うことも涙するのも
・stardust
発売日:11月11日(水) 価格:\1,852+税(定価)
品番:WHCDー102 -
11月11日発売・みのや雅彦ニューアルバム『stardust』 が試聴できる
http://www.billboard.../goods/detail/503838
2016年でデビュー35周年を迎える北海道羽幌町出身のシンガー・ソングライター、みのや雅彦。
54歳を迎えた彼が歌うのは人生観そのもの。
本作でも、聴く人の背中を後押しする楽曲、出会い、別れの楽曲など、優しさに溢れた言葉が
詰まった楽曲を収録。
みのや雅彦の等身大の言葉が心に染み渡る。 -
みのや雅彦 THE BEST 2 〜明日をまだ信じてる〜
http://www.billboard.../goods/detail/522107
シンガー・ソングライター、みのや雅彦のデビュー35周年記念ベスト・アルバム。
2006年にリリースした「GOAL」から2015年にリリースされた『stardust』まで
10年間のベストソングを収録。
01.百の言葉 千の想い
02.ドラマ「最高の一日」
03.いとしい名前
04.冬花火
05.stardust
06.胸いっぱいの人生
07.母子歌
08.空
09.東京
10.25時の声
11.雪の花
12.凛
13.俺たちの青春
14.本当の歌
15.讃歌
16.明日をまだ信じてる -
フォークウォリアーってのがいたな。
-
佐藤公彦
一般にアウトロー的なフォーク歌手が多い中
アイドルでも通用するルックスだった -
みのや雅彦デビュー35周年記念リアルライブツアー2016「明日をまだ信じてる」
2017年8月23日、DVDにて発売決定
http://www.hmv.co.jp...%A6_000000000036387/ -
みのや雅彦 デビュー35周年記念リアルライブツアー2016明日をまだ信じてるPV
http://www.youtube.c.../watch?v=hzdMaQTMDQg
昨年デビュー 35 周年を迎えたみのや雅彦。
デビュー35周年記念リアルライブツアー2016「明日をまだ信じてる」ツアーファイナル、
札幌市教育文化会館(2016 年11月27日)のライブDVDです。
今作品は自身初となる映像作品となっており、デビュー曲「白い嵐」をはじめ昨年リリースされた
自身第2弾ベストアルバム「みのや雅彦 THE BEST2~明日をまだ信じてる~」に収録されている
最新曲まで代表曲づくしのツアーファイナル、ライブ映像をそのまま収録。
また今回、みのや雅彦のライブといえば力強い歌の中にも心にそっと寄り添う優しい歌声は勿論。
今までラジオパーソナリティとして培ってきたTALKもほぼNOカットで収録。
みのや雅彦のライブに来たことがない方でも、また毎回ライブに足をお運び頂いている方でも十分に
「みのや雅彦」を感じ取れる映像作品となっています。 -
俺は80年代を10-20代で過ごした。
当時は「人類の過去を遡っても例を見ない繁栄」みたいに
言われていたが、文化的には完全に不毛な時代。
一見、いろんなモノが生み出されたが、すべて中身が空っぽであった。
サブカルとか言ってもてはやされたが、
実は、単なるB級品に詐欺的な値札を付けていただけの時代であった。
ノルウェーの森、みたいなのが、あの時代の象徴だと思っていいかと。。。
テレビが時代の最先端に立った時代だからな。
ミュージシャンは、ファンに守られて大きくなった70年代のフォークやニューミュージックを、テレビにさらすか否かで
葛藤していた。
何もかもテレビにさらされ、値がついた。一番暴落したのは実は国会議員だった。
今の時代は国会議員もみんな小物小粒だね。80年代は大物政治家が多かった。
今の若者は知らないけど
大物度は圧倒的に
安倍晋太郎>>>>>>>安倍晋三
今の時代は、すべてが小物小粒wwwwwwwwwwwwwwwwwww -
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ACQ3W
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑