-
一般海外生活
-
☆★今日していた服装をいってみよう @海外★☆
- コメントを投稿する
-
ロンドン在住
紫のキャミ(HM)
同じくHMの黒スカート
サンダルは日本からのWANONANO -
メルボルン在住
Giordano(香港デザイナーブランド、安いけどデザインが好み)のチノパン
Echoの半袖Tシャツ(グレー)
Vansのトレーナー
DCのジャケット
ノースウェーブの靴
どれも日本円にして3000円以下でかひました…安っぽっ! -
>3
Giordanoイイよね -
ジャージ(ナイキ)
はだし
今日は休みなので一日中家にいたのでした。 -
Giordano知ってるのですか!
…ってよく考えたら海外板なので知ってる人がいても当たり前ですね
安くていいですよね♪香港ブランドは基本的に安いので助かります
ところで日本にもあるんでしょうか? -
香港のだとジェシカがすき
微妙にコンサバでいい感じ
誰かジェシカ好きの方いらっしゃる? -
じぇしか…知らないです、
香港系で知ってるのはBalenoとかBossiniですね
どれも値段が魅力〈そればっか -
ジーンズはDiesel
トップはHelmutLangの黒いシャツ。
一見シンプルでも何気にカッティングに凝ってる。 -
↑きみ、どこのちと?
ボク思うにろんどんでちょ? -
湯に黒のポロシャツ
湯に黒のカプリパンツ
湯に黒のソックス・・・
それは先日帰省した時におかあちゃんが
買ってくれた品々・・
でも海外では「あっ!ユニ黒でしょ」と
言われないので楽ですね -
>>10
違うYo! -
どこ在住だか書かなきゃつまんないよ。。。
-
はちじゅーどりーまさんは学生さんだから
オーエルさんのきるジェシカは知らないか・・
私は平日はコンサバ
休日はやっぱGiordanoなど着ています
BalenoとBossiniは色があまり好きではなく
買ったことありません -
おっとっと
台湾に住んでいます -
北米です。
Dieselお気に入りだけど高い。
シルエットが気に入ってるんだけど。 -
自分の周りのイギリス人もDieselファンが多いので
ついイギリスかと思ってしまった。
単純とわらうなら藁へsage -
シンガ在住
Giordanoいいですね。
ジェシカも知ってますよ。
こちらに来たばかりの頃はそりゃあ通いましたとも…
でもって今日は
Kookaiのワンピース
そこらでかったチャイナサンダル
9さんお洒落ですね(好感 -
ロンドン在住ですが、女性でお洒落な人って本当に見かけません!!!
男性に関しては出来るな!?って人を仕事関係で随所でお会いするのですが、
女性に関してはスタイリング酷い人が多い!!!
或いは全く格好に構わない人、コンサバすぎる人、日本のOL系そのままの人・・・
私の行動範囲がマズいのでしょうか?
お洒落な女性はどこへいるのでしょうか?
お洒落な女性の方助けて下さい!
いや別に困ってるわけではありませんが・・・ -
げ。もしかしてシティとか(笑
-
ロンドン在住 女
ディーゼルのジーンズ
テスコで買ったTシャツ
はだし
今日は一日家にいました。 -
フランス在住
NAFNAFワンピース
Drなんとか(健康系)のサンダル←でもダサくないよ。木のソールなの
最近涼しくなってきてホッ -
勤め先はシティではないですよ。
行動範囲と言っても家の近所に始まり仕事先、ショッピングに、食事に、遊びに行く先々で
お洒落な女性にお会いしないって事です。
エリアで言うとケンジントン、ノッティングヒル、ラドブローク、オックスフォード、ボンドストリート、
ナイツブリッジ、ソーホー、コベント等へは毎週参りますが、ロンドン在住と思われる女性で
お洒落な人って本当に本当に本当に見かけません。(在住3年目)
そりゃ知人に数人はいます。とてもお洒落で素敵な女性は。
しかしそれ以外で留学や就業で来られてる方で、お洒落な方センスの良い方にお会いしないなあと不思議に思っていた次第です。
お洒落なロンドン在住女性は一体どこへ参られてるのでしょうか?
うーん長々と失礼しました。 -
という20さんはお洒落なのかな?
-
うーんセンスの良し悪しに関しては実際に見て判断してもらうしかないですね。
ただ自分としては格好に気を使っているつもりです。
ちなみに今日の格好はC・C・POELLのオレンジのニットにスイス軍物の8分丈にカットオフしたパンツ、
ドルガバのサンダル履いて、ケンジントン公園で昼寝してました。
何かしつこいっぽいんで落ちます。
お洒落な女性ってどこへいるのでしょう? -
西海岸だから暑い、日差しが強いのでアジア系女性は長袖で外を歩いてる人がいますが、
見てるこっちも暑くなってしまう・・・
でも彼女たちの美白への執念も分からなくもない・・・
そういう日はお家で2ちゃんが一番の美白対策だったりする。
Drショールは此の頃ヒールが5cmくらいのウェッジヒールサンダルを出したりしてイメチェンを図ってます。
私もその定番サンダル履いてたら、おばさんたちに、「あら、懐かしい。まだそんなの売ってたのねぇ」と言われてしまいました。
でもそのサンダル、慣れるまで足が痛くなりませんか? -
>>28
そうそう、ショール先生!
確かにはじめ痛かったです(涙
だからあんまり歩かない日用に。
D&GとかCDに使われてて気になって探してたら
なんのその、近所の薬局で売ってました。(450F=7000円位)
ロンドンだとお洒落系のお店で倍の値段でちょっと得した気分になりました。 -
日差しが気になるのは分かるけど日傘はやめてほしい、
日本人(年増)留学生・・・
ブルジョワジー?何あれ?とフランス人に聞かれてマジ困った! -
スイス
パンツ一丁
以上! -
↑トランクス?ブリーフ?
グンゼのだったらすごいNE! -
>何あれ?とフランス人に聞かれてマジ困った!
困る前に日傘が何であるか説明できるくらい日本文化についての知識を蓄えた方がいいよ。 -
>>33
烈しく同感!!
良く白人様から日本人の癖みたいな事を突っ込まれて返答出来ずに照れ笑いで誤魔化し、
後日日本人の悪い点見っけってな感じでしたり顔で指摘する馬鹿ウザくて困る!
例:外人に何で日本人って茶髪にするの?って聞かれて返答出来ずに、
『俺友達にさ〜何で日本人は髪染めるのか?って聞かれて返事に困ったよ〜』
とかしゃあしゃあと抜かす馬鹿。
答え:ファッションじゃそんなん!黒髪だと重くて合う服を限定するから色変えるんじゃヴォケ!
それ以前にもうパーマと一緒でカラーリングなんか一般化しとんじゃ!別に日本人に限らず特別なことでも何でもないんじゃ!
そんなん聞くDQSなんかと付き合うなヴォケ!つーかお前の周りはそんなんばっかりか?(プッワラ -
ピカデリーサーカス近辺には日本人の女はいない。
いるのは顎がしゃくれたチビデブブスのピグミーみたいな化け物だけ…。 -
尋ねられるといつもの答えは
日焼防止について
「少なくとも1500年くらい前からの習慣なのでね、ハハハ」 -
>>34
多分あまりにも下品なチャパツが多いからじゃないでしょうか。
ファッションとか言う前に、明らかに似合ってない。から。
似合ってたら別に何もいわれないよ。むしろ誉めてくれるだろうし。
まぁ、その現地人が言ってるなかにはオリエンタル人全体の質を
落としてくれてる中国人も含まれてるだろうけど(笑)。
人の事言う前に、お前の周りが、現地人に馬鹿にされるような
ヘボ日本人しかいないんじゃん。
でもまじピカデリーとか恥ずかしいくらいの日本人ブスのオンパレードだよね。
てか、まじロンドンの遊学生って男女両方とも気持ち悪すぎ。
最近男も女も皆同じ背丈だし。中学1年生かと思ったよ。 -
いま窓の外をパンツ一丁の人が歩いてた
あの人は何をしてるんでしょ -
>>40
尾行開始だ! -
ロンドン在住
古着のデニムパンツ
pumaのジャージ
露天のおっさんから買ったカンフーシューズ -
>>29
7000円とは!高いですねぇ。
アメリカでは1000円位であの定番のサンダル、他のパターンだったら2000円位で買うことができます。
昔、バレエシューズみたいなぺタンコ靴流行りませんでしたか?
あれの流行が下火に成りかけた頃、シルバーのバレエシューズをDr.ショールが出していたので買ってしまったのです(500円)。
私が馬鹿でした。足の甲にかかるゴムが痛くて長時間履けないんです。爪先は幅広でいい感じなのに・・・
っていうか、今考えるとシルバーのバレエシューズってそれだけでかなりイタイですね(藁 -
去年学校に交換留学生で関○大の女が数人きて
イギリス人の友達に「なんであんなピチピチのパンツを履くの?」「あの子は恥ずかしくないの?」
と聞かれて
「多分流行りだと思う」とお茶を濁した(藁
日本人の俺から見てもピチピチパンツは変。 -
どるがばってむこうではいくらくらい?
-
>>43北米逝こうかな…ってくらい安いですね!
フランス
今日は
cotelacのキャミ(赤紫)
promodのスカート(ピンク、裾のビーズがかわゆい)
mymaのサンダル(薄い紫)
zaraのピンク系のストール
で逝こうっと。ちょっとガーリッシュすぎかな? -
>>46
向こうってどこ?日本? -
ハワイ
年中ショートパンツ
もう今長いパンツはけない
たまにクラブとか行く時履くけど
きもちわるい・・・ -
>>44
無理な体系(デブ)にタイトシルエットなボトムをあわすのはイギリス人女性の得意技ですよ。
パンツはまだしも、お尻の線まで見える人も少なくないです。
体系や考え方もそれぞれですので一概には言えませんが、何故あんな無理な格好で平気で町を歩けるのか
一同性として非常に疑問です。
何故日本人は?って聞くお友達もお茶を濁す程度にしか物を見れないあなたもちょっと見識不足では?
私も34さんの意見にはとても納得できるものがあります。 -
ヽ(`Д´)ノ
( ) ウワァァン !! アウ服がないよー
/ ヽ -
ピチピチパンツってピカデリーとかの事かな?
背の低い子がタイトフィットなパンツ履くと格好悪かったりしますよね。
それにしても格好のことで英人にとやかく言われたくありませんね。
英人は米人の次に世界で最もセンスが悪い人種。(w -
でもイギリス人男子はかっこいい。
-
そうなのか、フランス男子に比べてかっこいいと思ったのは気のせいだったのか。
-
それは君のセンスが悪いせいでショ。
ファッション業界を筆頭に世間一般の評価では圧倒的にフランス人男性のがカコイイよ。 -
フランス男子はさー、声音がどうも・・・
-
イギリスファッション好き=センス悪い
-
Britpop系の古着とか好きなんですけど、センス悪いのかなあ?
-
古着は良い。つーか古着なお洒落って別にイギリス的じゃないし英物の古着着てるわけじゃないでしょ?
-
イギ人センスネーヨ。マジで。
-
シンガ在住
mexxの膝丈カプリ(黒)
同じくタンクトップ(水色)
中にチェックのビキニ(青系)
サンダルは同じくチャイナ -
日本ジンだってヲタからキムタクまでいるんだから
まぁセンスない人もいるだろう。
イギリスジンだってビーンからイヴァンマクレガーまで。
でも英人女性はステレオタイプで既に逝けてないよな。
トータルで見ると日本ジンって結構お洒落だと思う。
特に女性。
全然論理的じゃなくてゴメソsage
もう寝よ。 -
>イギリスジンだってビーンからイヴァンマクレガーまで。
どっちも全然逝けてないダロ? -
ロンドン♂
スメドレのポロ
ラングのデニム(ベージュ)
NIKEドットのプレスト(←日本の友達から誕生日プレゼントに送ってもらった。多謝!)
雨だよ雨。嫌だな〜。色々出かけなきゃいかんのに。 -
ドイツなんですけど、若者の(特に男のこ)HIPHOPな服装が妙に似合ってなくて、嫌いなんです。
特大ジーンズを膝までおろして、パンツ見せるのはやめてほしいなあ。
だって、ここはUSAじゃないのさ。天気もわるいのに。ドイツ在トルコ人の服装もかなり逝ってるけどね。 -
ドイツにまともな服を広めよう
-
韓国人はなぜ
トミーヒルフィガァを着ているのですか? -
パチ物がいっぱいでまわってるからと思われ。
-
ロンドンに住む女の人っておしゃれなイメージがあったけどそんな訳でもないのかしら。
この春パリへ行った友達はとてもおしゃれだったけれど。
NY在住女。
カークフレームの眼鏡
ジルサンダーのスウェット
ミウミウのスカート
Cジョルダンのミュール
楽な格好に逃げてまーす。おばさんだから。 -
↑お金持ちですね。推定年齢30半ば?
-
いや、でもお仕事してるとこんなもんなのかもしれませんですね。
下げてるってことで堪忍してこれからもカキコしてください。
わいも人に言える格好の時はカキコします。 -
オラ今日は黒ずくめだっただ。昨日も黒ずくめだっただ。そして明日も黒ずくめだ
制服だ。 -
海外のみなさん
80年代風ってどのくらいはやってます?
サッシュベルトとか、ドルマンスリーブのスウェットとか
今の日本のファッションって、80年代と同じように
世界と乖離している気がする今日この頃。 -
>>77 タイの大学生?
-
ロンドンでは完全にクリアランスセールの対象っぽい>>78
-
>>79
オラヨーロッパで働いてるだ。タイの学生も黒ずくめだか? -
イギリス在住。漢です。
今日は昔のヘイフォードのニットキャップにミクリのメガネ、
古着のルコックのポロ、ヒピハパのカーゴにビーサンでした。
ロンドンにお洒落な女居ないに同意!
俺も日本人でお洒落な女は殆ど見たことない。
俺の前の彼女もそうだったけど、ロンドンへ来る女は変な憧れもった田舎っぽいもさい女が多いと思う。
おまけに物価高いのに働けないから貯金を食いつぶして生活してる人多いし、
そうなったらだんだん見た目にも構わなくなってくる。
最後にはてんぱっちゃって精神的にも余裕無くなる人多いんだよね。これで別れちゃったんだけど。
つーか実際そんな人ばっかだし。あとお嬢様ファッションっぽい人ばっかし。
ブランド物とか高い物を着てるのは分かるんだけどセンスは無い人が多いよね。 -
男も同様だと思うがどうでしょう?
-
つーか学生と違法は皆そうでしょう。
つーか夏休みですね〜。世界の歩き方みたいなガイド本開いてる人を矢鱈見かけます。
そんなことしてると泥棒さんやスリさんにアタックされちゃうぞ! -
>>82
やだ、ピーコさ〜ん、いつもの口調でいいのにぃ(ラブ -
>>85
ワラタ -
>おまけに物価高いのに働けないから貯金を食いつぶして生活してる人多いし、
>そうなったらだんだん見た目にも構わなくなってくる。
久しぶりに納得出来る意見です。成る程それで服に気を使わない人が多いのかな。
あとこっちで頑張ってる女性には、タフになる事と粗雑になる事を履き違えてる人が多いと思う。
女性だったら矢張りメイクや髪型や今日出かける時の格好には気をつけて欲しいなあ。 -
なるほど…
なんて悲しくなっちゃうじゃないですか!
私としては豪華じゃなくても気を付けてるつもりなんだけどなぁ。
ロンドン在住
青のブラウス(日本から持ってきたnice claup
黒のひざまでのパンツ(なんて呼ぶんですか?パリで購入
mymaのサンダル(黒 -
ワットフォード
タンクトップ
シャリシャリジャージ
リーボック
ねたじゃないよ。。。 -
ジャージ便利だよne!
-
ロンドン在住男
APCのゴム引きコート
仏人彼女のニット
古着で買った黒501
NB990 -
仏人彼女っつうブランド名ですか?
-
自慢したいんだろ。
-
仏さん顔の彼女カナ?
-
フランス人の彼女じゃない。妬んでるの?
-
オラいっつも制服で黒きてるだ。普段着は……やっぱり黒だ…。
あっ!!休日はパジャマだ!!青いのと赤いのだ!!よかった…。 -
妬んでるの?って○○のひとつ覚えだな。。。
-
女石でんの?
-
100
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑