-
近畿
-
たつの市スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
>>1
やるやんけ!助かるわ!ありがとな! -
たつの市のスレがまた立って幸せ
ありがとう>1 -
東觜崎の駅前の廃墟みたいな土地、どうにかならないかなー。
夜が怖すぎる。太陽光パネルを置くとかさ。
たまに催し物やってるが、そうめんの里を使わせて貰ってよ。 -
明日はクリーン作戦やな
-
頑張れよ
-
お前も頑張れよ
-
意味あるのか?
-
田舎だが、可愛い女、どこにいるんだ?
-
>>9
神戸 -
旅籠の宿という宿できてる。たつの市にはビジネスホテルないから助かるがたつのでやってけるんだろうか?うかいやの跡は何なる?
-
旅籠屋の前を通って帰宅するけど、しょっちゅう満室になってるで
うかいやの跡って?どこのうかいやが無くなったん? -
噂のバイパス終点の高架を通って見た
高架のど真ん中で信号待ち停止したけど、意外とスムーズに抜けられたかな
正条交差点も大丈夫だった -
旅籠屋はサイトにも空室状況載ってるから見てみたらいいと思うよ。大体の日は、△と×で埋まってる
-
観光する所もないのにどんな客が泊まってるのか疑問
-
この前偵察したがほとんど八王子ナンバーの遠方からの土方系のハイエースとニートらしいのがほとんど。ハイエースのDQN率半端なし。
-
なんだこのサイレン。
-
一瞬ミサイルでも降ってくるんかと思ったわ
多分富永と、新宮の火事の音っぽい -
22:19頃 新宮町曽我井595番付近で大きな火事
00:54頃 鎮火
23:27頃 たつの市龍野町末政330番付近で一般建物火災
23:49頃 鎮火
新宮は2時間かかったのか。
どっちも民家で工場や店ではないようだ。 -
新宮はそうめん作ってる所みたい
-
えらく続けて火事が起こったもんだな。
-
た
つ
の
市 -
たつのに住んで8年経つけど愛着わかんわぁ〜
-
まぁ、そうだろうねぇ。住みにくいところダヨネ
-
8年で文句垂れるな!
わしゃ90年住んどるぞ! -
築100年越えがゴロゴロあるからな
-
たつの市で生まれ、たつの市で育ち、たつの市の学校を卒業し、たつの市で就職する。
それこそが、このスレの住人の条件。
ワテは、わりと当てはまってない。 -
就職以外は当てはまっとる…
-
わては全部当てはまっとる
まぁ新宮だったり揖保川だったりもあゆけもの -
俺もたつので就職したいよ…
でも、自分の夢であるIT企業がろくにない気がする -
田舎特有同調圧力がとても強い地域。ゴミ出しなどもできない。
-
駅前のたこ焼き屋さん?いつ出来るんだろ
楽しみ -
駅カレー食った人いる?
味どお? -
駅カレーって何や?
-
本竜野駅にあるらしい。
チラシもらったが本竜野駅使わんからなー -
位置的に本竜野は使わんなぁ
竜野と相生の方が近い -
俺もだわ
ところで揖保川に中華料理屋があるのを昨日初めて知った
今日行ったけど安くて美味くて量多くて大満足でした -
香茗苑かな?
-
でも狭いよな
-
店主と店員は何人?就労ビザもってるの?
-
香茗苑行ってきた。初めてやったけど、美味かった!値段も高くなくて、また行こうと思ったよ。
マスターと奥さん(たぶん)、日本人だと思ったけど違うの? -
あそこは元は相生にあったグッピーが移転して、あと焼き肉屋になり、なかなか長続きしなかったけど、いまの店は長続きしてるよね。
-
E定食だけに良い定食ってかwww
-
香茗苑のおやっさんは相生の白龍城で料理長していた人って聞いたぞ。
-
そーなんや
俺の父ちゃん母ちゃん週一で通ってるわ -
香茗苑いっぺんいってみっか。
個人店はなかなか入りにくいから、情報があるといいわ。
宣伝であっても実際行ってみてあかなんだら、あかんかったと感想書けばいいだけだし。 -
ラーメンが美味いかどうか
それしか興味ない -
普通のラーメンは食ってないけど、飲みながら食った担々麺は美味かったな
-
本竜野駅、駅前と言える場所にコンビニ一つすらない。
-
三木書跡にでも欲しいよなぁ
-
姫新線廃止して自動車専用道路にした方がいい
-
さすがに本竜野駅前にコンビニは
厳しいだろうな。
あの近くだと、ファミマもローソンも
続かなかったからなー。 -
君ら「広報たつの」みて無いのか?「平成29年度主な重点施策」市役所に聞いてみ?
-
>>58
部落優先主義のクソ市役所なぞどーでもいーわ -
乗り合いバスやコミニティバスなんかで1億5千万円。
竜野駅・東觜崎駅周辺整備で10億円
高齢者運転免許証自主返納促進事業
3年間有効のたつの市コミュニティバス無料定期券を交付
平成27年3月31日以前に自主返納した方は、対象になりません -
コミュニティバスとか、1週間のうち
4日は朝7時くらいに1本だけ。
相生方面に行きたければ、
一度、新宮からテクノに上がって、
大回りしないといけないとか、
えらく使いにくそうだったんだが、
多少は改善されたんだろうか? -
新宮から御津までのバス以外廃止されたん?
-
姫新線をバスとかww
姫新線乗ったことあるの?仮に播磨新宮までを、バスにしたらとても捌き切れないぞ
速度出ないし線路をバス路線に転換するならどのみち1車線で駅ですれ違うしかなくなるし乗り心地悪いしメリットがまるでないと思うんだが -
折角入れた新車があるんだし、姫新線はまだまだ安泰さ
岡山側はシラネ -
龍野で呑んで御津に帰る俺はどうすんだ。
だから姫路と合併したかった。
龍野みたいな田舎のヘボと合併したのが間違い -
龍野なんて飲むとこあるん?
-
姫路に引っ越せよ
-
>>66
自販機 -
>>65
姫路に飲みにいけ、ボケ。 -
たつのにお城あったっけ?
-
鶏籠山登った事ないとか他所者かよ
-
山城かよ
-
城が見たい→姫路に行け
ネカフェで一泊→太子に行け
いい飲み屋ない?→姫路に行け
観光名所巡りたい!→京都に行け -
ヒガシマルが好き→Welcome to Tatsuno
素麺大好き→Welcome to harima -
本竜野駅周辺で一人焼肉出来る店ないかなー
-
>>74
毎日三食ソーメン食ってろよ -
>>75
ランチなら よりよいだけど、新宮の道の駅でどうぞ -
雷が凄い!
-
天気ヨホホwww
-
りょうはカンジ悪いから嫌い
-
たつのはなんで城の天守閣を復元しないんだろう
-
もともと無かったものを、
どうやって復元すると言うんだ。 -
>>82
1票 -
>>82
店長かオーナーかわからんけど金髪のゴリラみたいなオッサン死ぬほど感じ悪かったよ -
その態度は、客側の態度が悪かったからの場合もあるので第三者は何とも言えない。
-
>>65 龍野でヘボだったら御津はきったい貧乏部落だな?くっさー(失笑
-
>>88
アホ晒し上げ -
懸案の東觜崎の駅前の空き地に何か出来てた。
素麺組合関係っぽい。プレハブがポツンとあるだけだけど。廃墟は残ってるし。 -
御立輸送の前の信号で停まって怖かった!
-
誉田下沖でなんか燃えてない?
-
松原口の交差点のところで火事だね。
-
一般住宅火災らしいね
防災ネットから鎮圧情報きてたけど -
>>94
ファミマの前やね? -
あのゴチャゴチャした所?
-
そうそう、松原口の信号のとこ
-
廃品だかリサイクル品だかが置いてあるとこから出火してたっぽい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑