-
近畿
-
神戸市東灘区 その24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東灘区 wikipedia
https://ja.wikipedia...B1%E7%81%98%E5%8C%BA
※前スレ
神戸市東灘区 その19
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1675883630/
神戸市東灘区 その20
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1682208082/
神戸市東灘区 その21
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1691604063/
神戸市東灘区 その22
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1698311862/
神戸市東灘区 その23
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1718572474/ - コメントを投稿する
-
スレ立て乙
-
ダイエー甲南裏手のマツダがクローズするそうやが
ダイエー含めて、あのブロック全部建て替える兆し? -
そんな話は聞いてない
-
最近買取屋多いな
なんでなん? -
売りたい人が増えたからやろ
-
確かにm9(`・ω・´)
-
団塊ジュニアが身辺整理しだす十年後とかはもっと
-
岡本が空き家だらけ、豪邸が分割して簡素な建売りになってるんだが他の場所も?持ち家ブームすでに終了か?
-
買取屋が増えたのは景気の悪化と高齢化に伴う遺品整理の需要の高まりちゃうか?
買取屋に売るよりメルカリの方が儲かるで -
昔、卵100円とかティシュ100円とかで老人を集めて高額商品を売る怪しげな店増えたが、ちょっと同じ臭いがするわ
-
今もぎょうさんあるで。はっこうSHOPって所はそれやで
灘区にあって一個潰れたわ -
なんで日本人は現金使うの? キャッシュレス韓国99% 中国84% 日本40%😢 [659060378]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1742169479/ -
現金は脱税しやすいからな
-
日本は世界一といっても良いほど税金高い国だからな
皆が脱税したくなくなる仕組みにせんといかん -
>>16
息を吐くように嘘をつくな -
>>17
税金が高い国ランキング発表 日本は世界で2番目
世界各国の法人税、給与税、個人所得税、消費税を基準にランキングを作成
https://www.sin-kais...2%e7%95%aa%e7%9b%ae/
高課税のわりにはデンマークやスウェーデンほど福祉制度が進んでいないように思える日本。高い税金を支払うだけの恩恵を受けていると感じることができれば、幸福度ランキングで日本の順位も上位にあがるのではないでしょうか。 -
モーリーは店内広げて欲しい狭すぎる
-
モーリーをさがせ
-
山の手のデカい豪邸、4分割くらい細切れにした建売り分譲住宅になって貧しさを感じる
-
投資の先生とか全部詐欺師だしね
ペテン師は取っ捕まえて懲役20年にして割に合わないと思わせないと詐欺はなくならない -
阪神深江駅周辺を再開発できたらよかったのになあ
駅のほんまちょこっとだけってもったいないねえ
北はウイング フカエプラザまで一発でやったらなあ
巨大なマンションとかで下は店舗とかさ
市が介入は無理だったかねえ -
クラッセの周りにおる営業しつこすぎてうざい
信号待ちのときに話しかけてくんなや -
>>24
なんの営業? -
飛距離30mmK点越え
-
小学校の卒業式 袴禁止になったのかな
-
そんなもん着るのは帰化人の見栄っ張りとかだけだからな
-
>>25
イヤホンして無視してたからわからんけど着いてくるし鬱陶しいかった -
普通に袴のJSいたけどな。(*._.)シコシコ
-
不動産やろ
鬱陶しいけどあんつらすぎる仕事から優しくしてやろ -
おまえらの部屋カビが凄そう
-
>>23
三宮みたいな繁華街じゃないと震災の時くらいじゃ -
最近青木は活気がないし、岡本は山手の高級住宅街が安っぽい住宅ばかりになってきた。住吉は盛り上がってそうやね
-
阪神沿線は高架になって道が綺麗になってラッキーだなあ
歩道が車道より広い問題は結着したんでっか?
駐車違反しーひんかったらええだけやあ
モラルの問題だ -
ポートライナー・六甲ライナーの全18駅でQRコードを活用したデジタル乗車券サービスを2025年4月より導入いたします
https://www.city.kob...14/441907065935.html -
阪神御影って、バスがあちこち通ってて、東灘のどこに行くにも便利よね〜。東灘の首都だわ
-
青木近辺はまちづくりに失敗した残念なパターン
-
首都というわりにはめぼしいお店が乏しい
-
イズミヤは未だに21時閉店
多くの店が22時までに閉まる
24時間営業はコンビニと松屋ぐらい(マクドは24時閉店) -
ローソンが3つも固まってるなんて、こんなの阪神御影くらいじゃない?ほんと便利よね〜!
-
【東京地裁】旧統一教会に解散命令 高額献金理由にした請求で初 ★3 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1742888915/ -
1日1便だけ残っていたみなと観光の山手幹線ルートが廃止です、神戸市バス33系統甲南山手発・東灘区役所経由・阪神御影行きも4月1日に廃止だと、住吉川から東で山手幹線沿いの民は住吉川から変に山に登る市バスしか残らないのだけど、区役所行くのに白鶴美術館で38系統乗り継ぎ割引ルートしかないのかな?
-
神戸市バス、深江浜が増便、他減便に運転区間見直し
16系統36系統の阪神御影から六甲道も減便、赤塚山甲南病院阪急御影ループバスがラッシュ時に -
ローソンこんなに要らん
ミニストップかデイリーはよ -
岡本か住吉にサンディ作ってくれ
-
魚崎駅か南魚崎駅付近にコンビニを
-
近所にコンビニなんか欲しいか?
治安悪なったり景観悪なるだけやわ -
近くにないとそのありがたみがよくわかる
-
土地の用途規制を厳しくし過ぎると街が砂漠化
-
↓こいつ来てほしいお
トップバリュ製品がぎっしりで便利だたー
maps.app.go〇.gl/L1uYHU7bppfVkGgy6
〇=o -
コンビニなんかバカ高いから行かんよ
田中らへんにサンディかマルハチを作って欲しい -
家の近所でコンビニに行った記憶は大型ごみのシールくらいだな
皆は大富豪だな
おやつやジュースアイスもネットのサンプル百貨で買うしコンビニに行く用事がない -
御影は最悪やな
オアシスとデイリーカナート
統合したから売ってる物一緒やんw -
小さいライフもあるで…トイレ無いけど
-
マルハチの1口炭火焼鳥が美味しくて気に入ったのでリピしたい。どこのスーパーにもないんよな
-
コンビニは高すぎる皆富裕層か?
スーパーの方がうまくて量多いぞ
サンプル百貨ええな
マルハチの惣菜は安くてうまい -
東灘区役所が移転してから住吉駅から離れて、バス停1区間分移動してから、車椅子を押して住吉川の堤防を上るようになって行きにくくなり、マイナンバーカードから住民票や印鑑証明が取れるコンビニが便利、スーパーでも対応して欲しい。
正直六甲ライナーの国道2号線交差地点の南側でいいから東灘区役所前駅を作って欲しいと思うぐらい駅から離れている。 -
1.優勝パレード担当課長(53) 24/4/20没
2.元県民局長(60) 24/7/7没
3.元兵庫県議員(50) 25/1/18没
4.24年衆院選候補者(維新)(61) 25/1/26没
亡くなった4人はすべて姫路西高校出身
4人目の人は兵庫県民局長と高校の同級生で
県議が亡くなった8日後に姫路城の堀で
変死体で見つかった
なぜかマスコミは報道していない -
東灘区関係ないし
-
東灘区には海浜公園が必要
-
>>3
全部壊してなくなる -
Livシーアの詳細発表されたね
4/26オープンだって
キャンドゥが撤退してまた100均不毛地帯になると思ったら
7月にセリアが入るらしくてびっくりした -
マツダ不人気なんだな
-
どうせ人口も減っていくんやから東灘にも西宮やら芦屋、須磨みたいな海浜公園必要や
六アイはアクセス微妙やし、サンシャインワーフのところはなんであんな工業的な海にしたんやと思う -
菊正宗がインバウンド目当ての新しい酒蔵を作るそうや
沿岸部の美化が急務…工場なりにキレイする必要がある -
サンシャインワーフは災害時に使えるように、フェリー乗り場の機能を残してある
-
サンシャインワーフってなんか場所が悪いよなあ
深江の浜の王将とかあるところがなんか開放感あるんだよなあ
昔はサンシャインに移転する前はあそこらにオートバックスもあったよなあ -
みたいなイキった感じのいらんわ
昔は青木は砂浜やったんかな -
サンシャインワーフにコレジャナイ感はみんな抱えてるんやなあ。まだHAT神戸の方が開放感あるな
-
そりゃセブン系なんだから
-
サンシャインワーフにもう言ってないけど
ないが違うって
あの43さから下る道の雰囲気と下った後の山側の防波ていの残骸? あれみたらなんかちがうなあって思ってた -
春のキチガイ降臨か
-
ジャンボフェリー りつりん2 六甲
宮崎日向航路 えびの
オレンジフェリー どうご3 -
サザンモールセカンドストリートもそうやけど、
最近車持ってる奴の方が少ないのに、車で行くファミリー向けの施設は時代遅れやし
デフレの原因コレクションみたいな店はいらんよ
まだ垂水のアウトレットの方が集客に成功してるやん -
上の投稿は、文字打ち間違えた奴に対して言ってるんちゃうか?
-
サザンモール 空いてて快適じゃん
-
電車で行くようなところは三ノ宮駅と東側で再開発してる
-
サザンモールは神戸市の企画と違う…たぶん
小泉製麻という会社のもの -
ダイエー新在家も小泉製麻やったな
-
六甲アイランドって正直どんなイメージや?
-
>>86
梅田より遠いところ -
>>86
離島 -
>>86
リエゾンの卒検済んだら用の無い場所 -
計画倒れ島
-
>>90
RICSへ二輪免許取りに行け -
>>70
ヤマダ南側のジャンボフェリー乗り場跡か -
自分が若い頃は車で六アイにも行って記憶がある
新しいって印象があったからなあ
今はネット時代で車文化が若者から消えてるので話題にならないのかね
以前にポーアイに住んでたけどあそこのなんかさびれとるねえ
マンションや団地って時代が経過するとさびれてまうんだろうねえ戸建ては立て替えもそこそこあるけど -
みんな、高齢者免許更新の時に実技試験と認知症テストで六甲アイランドへ行くことになるから。
-
空飛ぶクルマで自動運転になるから
-
御影王将の評価で分かったけど、そりゃ神戸復興しませんわwシンプル馬鹿しかいない
-
無粋な奴やね
-
夜間のアイランド北公園は野良猫の集会場
夏場の22時を過ぎた深夜帯、アイランドセンター駅周辺の広場はネズミとGの運動会
これが海の手六甲です
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑