-
近畿
-
西宮市民が集うスレッドその51
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
西宮市民が集うスレッドその50
https://pug.5ch.net/...kinki/1734410703/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
前スレの話だけど、うちの地域は自治会入らなくても普通にゴミ捨てできるよ。勧誘とかも全くないから住みやすい。
-
俺は自治会抜けちゃったけどゴミ捨てしてるよ
自治会が口出して捨てさせないとかテレビで見たことあるけど、ああいうのはない
特に言われたこともない
立て乙 -
自治会入っていても何のメリットも感じないから退会したいけど
自治会費の中に道路の外灯の設備費や電気代も含まれているといると聞いているから
自治会費を払わないと後ろ指さされそうで怖いわ -
自治会
集められて会議とか清掃とか強制されないし
10年に1度当番回ってきて会費や募金集めたり
回覧回す程度
嫌なことはとくにない -
阪神大震災で市の設置した給水場が遠くて難儀していたとき、自治会が管理する給水場が町内にできて助かった
タンクの設置と給水は在日米軍、管理は自治会役員が常駐する方式だった -
ドンキと卸売市場の間ぐらいにあるダイワサイクルの前を自転車で通りがかった時に
3・4月は注油無料という看板出てたから見てたら、店員が「どうしましたー?」って声かけてきて注油とタイヤの空気入れをやってくれたわ
なかなか気持ちのいい対応をする店員だった -
ここはお前の日記帳や
-
変な人多いね、西宮って
-
東鶴の前に三宝屋の屋台がきてた
あんなとこに出してるの初めて見たけど効率よくなさそう -
その辺て車停めにくそう
-
あそこはいつから工事してんですかね
浜へ行く道の東側の歩道を早く完成させてほしい -
あのセブイレの前の交差点はいつか死人が出ると思うわ
歩道側が青なのに東から信号無視してくる車がめっちゃ来る -
ヨットハーバー要らんねん
-
>>17
そうなんよ。
北側から西側に右折して車は、そのままセブンの前を通り過ぎればいいのだが、目の前の信号が赤だから停まってしまう車が多い。
すると後からクラクションで煽られるので運転手も慌てて発進する。 -
>>17
朝夕は通学路にもなってるし最悪の事態もあると思うわ -
ああ、あそこかあ
確かにあれはわかりにくいと思うわ… -
>>17
そこまでじゃないけど車で通ると違和感あるわ。言葉では説明できないけど。 -
【西宮市】高級チョコレート店が26日まで5日間限定閉店セール中。70%OFF商品も!
https://news.yahoo.c...72e7475e754f58a24612
たまたま記事を見つけたので -
5日間限定と言われると反射的に夢グループのマスクを思い出す
-
>>6
嫌なことは特にないけど、自治会費の集金時期に、日時指定せず回ってくるジジババのために何日も待機しないといけないし、感じの悪い婆さんもいるから関わりたくなくて退会したい -
集金体制はもうちょっと…ねえとは思う
-
自治会費は振込
回覧板は廃止してホームページで閲覧
年寄りばかりだから無理なんだろうな
小銭用意して平日昼間に在宅強要されるのほんま -
甲子園口グリーンプレイスにチョコザップみたいなの作ってるね。
いつ開店するのかはわからないけど、なんかフィットネスの機械みたいなの設置してたわ。 -
>>22
それでも高いよね。 -
今日が最終日か
まあわざわざ行く気にはならんなあ -
売れてはいるのか
ならまあよかったんじゃね
お疲れと -
ららぽーとじゃなくてガーデンズならまた違ったかもね
-
ガーデンズはリンツがあるしな。
-
公務員様が暴れてるのかな
-
そういえば阪神西宮の駅前に作ってるマツモトキヨシって3月下旬オープンという話だったと思うけどまだオープン日判明しないの?
-
求人には3/22予定で出てたけど、まだオープンしてないのなら延期になったんじゃね。
-
そういやアクタ西宮のアカチャンホンポ跡の次はまだ決まらんのかな?
臨港線近くのマックスバリュ跡地もどうなったんかなぁ。 -
キヨシは阪西の駅の中にもあるし飽和すぎるやろ
-
また別に作ってるのか…
-
阪神の鳴尾駅前に吉野家できるんやな。
きょうびのJDも吉野家いくんかね?笑
まぁ、別系統のオサレ店舗なのかもしれんけど。 -
3Dプリンターを使って駅舎を6時間で建てるというニュース、兵庫県の企業って言ってたからもしかしてと思って調べたらやっぱり西宮市の会社だった
これ系のニュースだいたいこの会社だな -
3Dプリンタで家建てたい
-
それもう3Dプリンターの中に住めるんじゃないの
-
強度は大丈夫なんかいや……
-
プリキャストを定型の規格品じゃなく3Dオーダメイドで作ったって話だな
工場完成品を現場で組み立てたってことなので昔からある手法で現打ちと違って工期が短縮されるのも当たり前のこと
オーダーの価格が予算に折り合うなら手法としてはアリなんじゃね? -
現地で製造ってテトラポットみたいやな
-
ワオ氏 マックスバリュー マルナカを失い髪を切る場所が無くなる
-
マルナカの散髪屋の散髪マシーン気持ちよかったな
ちょっと遠いけどららぽーとまで出るしかないのでは?
あとドンキ -
守銭奴
-
>>49
ららぽーと前行ったけど何か無愛想なやつに当たってほなマルナカでええかーってなったんよなぁ…… -
昔から行ってる店しか使わないから全然知らんかったけどドンキもやってたのか
-
サンディ今津店、入口の所に日本のごはん(120g×4)というのが259円で売ってたよ
こういうの買わないから安いのか知らんけど
あとエリーゼの苺のやつが199円だった -
越後製菓か、安いねえ
少し少なめのパックみたいだけど
去年10月に終売したらしい
消費期限13ヶ月だから、あと半年くらいかな
それで処分品として回ってきたんだろうな -
業務スーパーで大盛り200g3パックが300円くらいだったかな今
あれも以前はもうちょっと安かったけど値上がりしてしまった -
明日エビスタ西宮に高橋愛が来るんか
-
業務スーパー店員変わりすぎじゃない?結構しんどいのだろうか。
-
JR西日本のサイト見たら、「市南部地域における新駅設置や歩行者・自転車横断通路設置の可能性検討に関すること」って書いてあるんだけどどこに新駅検討してるんだろう?
阪急武庫川に合わせてJR武庫川駅?
西宮市とのまちづくりに関する包括連携協定の締結について:JR西日本
https://www.westjr.c...5/03/page_27758.html -
ウォーカブルだの自転車横断通路云々言ってること見ると、甲子園口〜JR西宮の間じゃないのかね?
あの区間はほんとJR線による分断が酷くて渡るのにメチャクチャ遠回りする羽目になるし、辿り着いでも
やたら通りづらかったり、クルマがメチャクチャ右折してきてやたら危なかったりで。
病院も出来るし、あの辺にも通路くらいは作るべきだと思うよホント。 -
阪急阪神国道駅の近くにJRの駅を作ったら阪急、間接的に阪神と連絡できて便利になるんじゃねって感じかもなぁ。
-
東口みたいな名前の駅なかったっけ
できたら便利だけど -
日本で自転車が車道走れるなんて路駐の車がいなくならない限り未来永劫ない
-
阪神沿線から伊丹行きやすくなるといいんだがなあ
-
阪神国道ってJRから歩いてもそんなにかからんで
ラーメン荘行くときいつもJRから歩くし -
病院行くような人はそんな元気じゃないしな。
つか、甲子園口からは阪神国道駅まで1.5kmくらいあるから、JR西宮〜さくら夙川駅と距離的には変わらないので、
乗降客数が見込めるのなら駅設置もそんなにおかしな話でもない。 -
多分新駅って西宮市が金出さないと作れないよね?
武庫川新駅も財政面で整備できるか怪しいのに、無理だと思う。それ以前に今の市長が辞めたり落ちたりしたら武庫川新駅は凍結されそう。 -
結局ららぽーとで髪切って貰ったらめちゃくちゃ下手くそにされて泣きそうやわ
-
武庫川新駅ってなにそれ?いらなくね?
-
>>59
携帯の電池切れたとき何とかなるだろと思って今津線沿いに阪神目指したらまともに進めなくて草だった -
>>58
甲子園口から武庫川近い -
阪神間って今津線で乗り換える文化ないからなあ
山側の人間が阪神沿線、海側の人間が阪急沿線に用事ある時はバスで南北移動しちゃうし -
そりゃ接続が不十分で現状は不便だから電車を使わなかっただけだろ。
接続されて便利になれば使うようになるだろうって話に対して文化がないとか言われてもね。 -
現状、阪神間でJRと阪急が簡単に乗り換えられる場所は三宮、梅田、宝塚くらいしかないからな。
この不便さは西宮市民だけの問題ではないから、バスで十分って話でもないんだよね。 -
岡本山 せやな
-
あそこ言うほど近くないだろ?山手幹線挟むし。
-
今津の阪急・阪神くらいくっついてると便利だよなって話だからな。
-
JR西宮のサンドラッグオープン行ってきた
アタック900g248円、ラックス2.5倍458円、雪の宿・ぽたぽた焼き118円、
キュキュット700ml228円、、1250ml395円、サンドラッグPB800ml238円、
卵1パック188円、小松菜58円は安かった
ついでにダイコク、クリアクリーン78円
卸売市場、わりと良いサイズのキャベツ128円、ピーマン1袋98円、小松菜58円
ドンキ、クランキーガム(9枚入り)10円、パインジャム300g258円だったよ
サンドラッグはPBの固形石鹸3個入り179円は愛用してたんだけど、食器用洗剤も安いんだな
ドンキのクランキーガム10円は値段バグってるのかと思ったわw -
チラシ見たけど臨港線沿いの店の時ほどのオープンセールは打ってない感じやな。
10倍ポイントでまんべんなくって感じで。
場所的にキャパシティ高くなさそうだし殺到されても困るって感じなんかね。 -
>>70
JRと阪急が交差する場所だと西宮駅から近すぎない?その新駅がもしそこに置けたとしても、快速は止まらないだろうし。
武庫川新駅は別に「確実」ではないよ。まだ工事始まってないよね?次の市長がどうなるかにもよるよ。 -
武庫川新駅中止は今更ないんじゃないかな
尼崎市とか阪急も合意してるものを西宮市の意向だけでひっくり返せないと思うが -
にしつー観たら阪神西宮のマツキヨも今日オープンだったのかよ
エビスタのガチャガチャの専門店も見たかったらついでに行ってきた
アルフォート ファミリーパック198円、卵1パック(小玉)128円、以上
高橋愛のトークイベントは結構人来てた -
>>81
言っても1kmはあるから、近すぎるって事もない。
必ずしも快速が止まる必要はないよね、甲子園口だって止まらないし。
阪急武庫川駅は次の市長云々のフェーズは過ぎたので確実にできます。
尼崎市・阪急とも合意して決定された話だから、もう西宮だけの問題ではないんだよ。 -
ちなみに、六甲道〜摩耶〜灘が1.5km・1kmくらい。
甲子園口〜阪神国道〜JR西宮だと、それとほぼ同じ感じになる。 -
>>84
快速を止めろとは言ってません。快速が止まるくらいじゃないと大した乗降客は見込めないだろうという意味で言ったのですが。
西宮だけの問題ではなくとも、「金出せません!」って言ってしまえば阪急としては「そうですか、じゃあ作りません」ってなってしまいますよ。もちろん阪急や尼崎との関係が悪くなるとは思いますが、”確実にできる”というのは違うと思います。
このまま行ってくれればできる可能性の方が高いでしょうが、それは今後の政治次第です。例えば、財政再建のために武庫川新駅の計画凍結を公約に掲げた候補が当選してしまったらそうなる訳ですし。 -
>>87
何でそんなに必死なのか知らんけど、乗換駅になれば快速が止まるのとは全く別のバリューは発生するでしょ。
快速はJR西宮で止まるんだから一駅だけ普通に乗れば済む話だが?なんで見込めないなんて話になるのか。
>西宮だけの問題ではなくとも、「金出せません!」って言ってしまえば阪急としては「そうですか、じゃあ作りません」ってなってしまいますよ。
何意味わからんことわめいてんの。キミがいくら必死になっても確実に出来るよ。
契約や合意を反故にしたら違約金が発生したり信用問題になるわけ。そのキミのいう「候補」とやらがその全責任を負うんですか?
既に「社会的責任が伴っている」ということをキミは理解できてなさすぎるよ。
キミみたいな適当な人間が適当ぶっこいたまま責任も取らずにトンズラするのとはワケが違うんですよ。 -
つーか、近すぎるからあ!という論理を六甲道〜灘の話完全論破された件は全力スルーしてるのも笑うんだけど、
何なんこいつホントw -
六甲道〜灘の話で完全論破された件な。
-
西宮駅から近すぎない?とかレスつけてきたくせに、それをソース付きで完全論破されてから
乗客数ガーと論点すり替えを始めるとか見苦しいにも程があるんだわ。 -
端から見ればID真っ赤でおまえの方が必死すぎる
-
摩耶灘に比べたら西宮阪神国道はかなり近いやろ
-
甲陽園の方で火事みたい
-
サイレンの音が聞こえるから来てみればやっぱりか
-
>>88
西宮で緩急接続でもするんですか?違いますよね。神戸方面からなら芦屋、大阪方面からなら大阪あるいは尼崎で普通に乗り換えるわけです。「1駅だけ」というのは、西宮で何分か待ってから普通に乗るって話ですよね?それなら不便ではないと思いますが、少なくとも便利とは言えないと思いますけど。
武庫川新駅の話については、そんな候補がもし当選してしまったらという話ですよ。違約金(があるのかは分かりませんが)や信用問題の責任を負ってまでもする前提です。「社会的責任が伴っている」はずなのに、そのようなことを破ってきた政治家なんていくらでもいます。
>>89
阪急今津線と交差する場所に駅を置くと、JR西宮駅からは670mくらいですが。ホームの端から端までで考えたら、多分500mもないですよ。 -
トライアルの小麦粉1kg税込み119円速攻無くなったな
-
西宮~甲子園口間の新駅はできたら便利だろうなとは思うけどね。
-
ガラが悪い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑