-
ニュース実況+
-
野党4党、共通政策拡大で合意 衆院解散に備え「市民連合」と意見交換
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
立憲民主党など野党4党の幹事長・書記局長らは19日、野党共闘を仲介する「市民連合」との意見交換会に臨んだ。7月の参院選後初めての開催で、早期の衆院解散に備え、各党の共通政策を深化させる方針で一致した。
今年の参院選で、野党4党と市民連合は安全保障関連法廃止など13項目の政策で合意し、全国32の改選数1の「1人区」の候補者一本化につなげた。市民連合の山口二郎法政大教授は会合で「13項目の政策を拡大させる作業に取り組みたい」と提案し、立憲の福山哲郎幹事長や国民の平野博文幹事長ら各党も賛同した。
会合後、福山氏は「(さらなる共通政策は)どういったものが必要なのか、継続的に協議していく」と述べた。共産党の小池晃書記局長は「市民連合と政策作りの面から力を合わせたい」と語った。【東久保逸夫】
https://mainichi.jp/.../k00/00m/010/196000c - コメントを投稿する
-
共産党と手を組むって、どうかしてるよね
-
政権とったら、また悪夢だろなw
-
毎年毎年、野党連合というけど
年々野党は分裂していくよな -
何が合意だよ!
自己中のクズ連中が寄り集まったって、何かが決まるわけじゃあるまいし。
自分の言いたい事言ってるだけで、他人の話は聞きもしない。
主婦の井戸端会議見てれば分かるわ。
自分がスッキリするだけ。別れた後で何も残らない。 -
「市民連合」ってなんなの?実体があるなら教えてくれ。仮にあったとしたら
きっと野党の連中は「市民連合」の言う事なんぞ馬耳東風だろう。 -
呉越同舟もいいとこだな。与党の足さえ引っ張れれば何でもいいのかよ・・・
-
市民連合ってのは共産党を名乗らない共産党の事だよ
-
ブーメランバカパヨと意見交換wwwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑