-
東海
-
☆★小牧市総合スレッドpart11★☆
- コメントを投稿する
-
イオン繋がりで…
イオンの目の前に2棟?今、家建ててるよね
近いのは便利だけど、あんなにど正面には(笑) -
乙
-
住友理工前の交差点改悪されたな。
東行きが左車線左折のみになってた。
右折が多いと詰まるんじゃないか? -
小牧原のSEIYU、店内寒すぎだろ
風邪引くわ( >д<) -
あったかいと生鮮食品が早く傷むでしょ。
-
この時期に寒いとかどんな服装で出掛けてんだ
-
西友は味岡にはあるけど小牧原にあるか?
-
藤島の西友しか知らん
-
味岡と間違えてるんでしょ。小牧原にも近いしさ。
西友ってなんか店内が暗いんで、買い物意欲がそそられない。 -
けど一番安いんだよな。
あの値段に勝てるのはドラッグストアの特売品くらいか。 -
西友ってまだあったんだ
-
ゴメン味岡の間違いです
ところで店内放送で他店のチラシを持ってくるれば
それよりも安くしますって言ってるけど実践した人いる?
そもそもいくら安くするんだ?
一円二円じゃ話にならんと思うけど -
カネスエなんか西友よりも安いけど、チラシ刷ってないから実践出来ない。
-
岩倉市の東部にあるカネスエが一番安い
-
岩倉はトップワンも安い
-
八剱カネスエはラムーと価格競争してるから
-
カネスエって小牧に有った?
-
ラムーは品物が悪い、カネスエはお客さんが凄く多い
-
無いよん。近隣には犬山か岩倉。安いのは良いけど魚の種類が少ないんで、
野菜や肉、パッケージ商品をカネスエで買って、魚は別の店で買うのが良いと思う。
自分はパコラっていうメーカーのパンがあるんでよく行ってる。
前はB&Dドラッグにもあったんだけど最近置かなくなったから。 -
>>17
小牧は横に広いから、そんな所まで買いもに行く気力が出ない -
カネスエの焼きそばが好き
-
カネスエは小牧市には無い、犬山の五郎丸にある
小牧の西部に住んでたら岩倉のカネスエ。アピタなど問題外 -
ラムーは肉が最悪
飲料お菓子ラーメン買うところ -
>>5
応時の業務スーパー行ってみて。凍るよ -
大口のアピタの近くにもなかった?カネスエ
-
>>26
あるよ -
ウェルシアのとこはローソンもできるとか
東海掲示板より -
小牧インフルエンザ流行ってる?
-
ラムーまだ行ってないなぁ
やっぱマックスバリュとかアピタのほうが安心だし
いっぺん怖いもの見たさで行きたい -
>>32
玉出だろ。出玉ってパチンコ屋かよ -
スーパー出玉に草
-
小牧近隣住民だけど
小牧はキンブルあってラムーあって羨ましい
他は無さそうだけどねw -
1月10日 発表
恐喝被疑者の逮捕 【小牧警察署】
「俺はヤクザやっとった。10万円用意してくれんか。」等と要求し、
現金10万円を脅し取った男(50歳)を逮捕しました。 -
【奈良】「飛鳥」ナンバー、カッコよすぎると話題に★2
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1547255410/ -
飛島ナンバーかと思った
-
今紹介状なしで市民病院行くと5400円プラスでかかるんだね
知らなかった
しかも受付順じゃなくて重病の人からだから、軽い症状だとかなり待たされる -
>>29
うちのちびがインフルで岩崎スマイルにかかったけど待ち合いに人があふれでたよ…それこそ歩く通路もないくらい -
市民病院の混雑避けたいのだろうけど
結局町医者もだだ混みという -
読むだけで感染しそう
-
病院行って感染するだけだからなぁ
-
>>43
自分はいつもの診察室で薬を貰うだけなのに
平日水曜日の7時過ぎだから直ぐ終わるかと思ったけど
一時間くらい待たされたぞ
マスクしてケホケホしてる人がわんさか居てうつされないか気が気じや無かった -
すき家 小牧駅西店
4月上旬オープン
市民会館の通りみたい
タウンワークより -
すき家か…なか卯が良かったなぁ
-
牧小の真横に出来るんか?
元のサークルKだったところだね。 -
すき家かー
-
すき家は旧スパガーラのすぐ近くにあったけど潰れたな
近くに松屋と吉野家もあるから厳しかったか・・・ -
人手不足で店閉めますみたいな張り紙見たけどな…
-
7時過ぎまで残業して後片付けしてアピタ向かったけど8時に間に合わず
しゃーねから大口まで足伸ばしたら8時30分で閉店ズコー -
ラムーがあるじゃない。
-
アピタって今8時閉店なの?
9時だと思ってた -
珍走団が赤信号で停まっててビックリ!
桃花台方面へ駆け抜けて行った -
何言っとるんだてー
赤犬は美味ゃーに決まっとるだろー -
小牧の成人式は平和だったのかな?
私の時代はラピオで成人式だったけど(笑)
なぜ市民会館ではなかったのか… -
今、元スパガーラのちかくの松屋に行ったけどご飯がベタベタだったの
皆さん今は行かないように -
隕石を直撃した屋根ごと展示へ 名古屋市科学館が引き取り
https://www3.nhk.or....k10011778301000.html -
イオン裏の大山川の堤防道路がまた工事で通れなくなってるね
工事終了はいつまで分かる人いる? -
>>68
2月半ばか末までだった気がする -
ユニー本社って稲沢からささしまライブのところになったんだ…
-
アピタ小牧店もメガドンキになってほしい
-
だな。今のアピタは活気がない。
ドンキになるとガラが悪くなるという人もいるけど、住んでる人間が変わるわけじゃないし、
そんな変わらんやろ。
関東でも割と品のいいエリアにも普通にあったりするし。 -
表紙だけ変えても変わらん
中身が変わらないと・・・ -
深夜はDQNしかいないぞ
-
>>74
ラムーの治安の悪さっていったら無いからね -
誘蛾灯みたいに危ないのが集まってくるかもしれないよ。
-
ラ・ムーもマックスバリュもDQNなんて見た事ないけどな
深夜はパトカーが見に来て車内に居る人に職質してるけど -
びっくりドンキー小牧インター店
1月31日で閉店 -
>>80
さとも他のところに作るし…あの辺なんか工事でもやるんか??? -
そこの土地使って村中の交差点改良してくれないかな
常時左折化にしてくれ -
しずお公開討論会拒否!
-
えー びっくりドンキー結構好きだったのに
跡地何が出来るんだろ -
常時左折賛成!常時左折とまでは言わないが左折しやすいように工夫ほしいわ
-
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日
衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん
vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
http://www.fujiwaran...ya.com/tai190116.mp3
年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwara...oya.com/190116nd.mp3 -
>>82
常時左折にすると名古屋高速入れなくなるんじゃないか? -
自己中な書き込みにレスすんなよ
-
ラムーの店内で外の売店のたこ焼きとソフトクリームを食べてた親子が居たけど、店内と言ってもレジ付近じゃなくて奥の方の通路で食べてのは驚いた。
-
>>74
小牧は住んでる人間がガラ悪いじゃん -
>>89
ラムーで買い物してる時点で察してやれ -
前回の市長選
トリプルスコアーでしずおが勝ったが
今回はどうかね みきやも頑張っているみたいだが・・・ -
前回の選挙でも共産勢のネガキャン激しかったが、
小牧がこんな目をつけられてるのってやっぱ基地があるからなんかね。
図書館建替えるのもったいないとか言うけど、
別の見方すれば数十年に一回しかない建て替えの機会なのに、
ラピオの隙間に入れ込むなんて中途半端なことしないでほしいわ。 -
我らが宮田勝三は出馬するのか
-
井戸田が出てほしい
市長兼任観光大使になってほしい -
ハンバーグッ!!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑