-
ホームへ
-
科学ニュース+
PIE移転記念。
ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch
ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch
6233件中100件表示 現在10/62ページ
-
2019-03-15 16:08:56 25レス 【医学】睡眠時間のバラツキが血糖値に悪影響をおよぼし深刻な健康問題を引き起こす可能性[03/15]
-
2019-03-15 16:00:32 14レス 【考古学】ストーンヘンジ期のブタ宴会、全島イベント「汎ブリテン島」集会と判明[03/15]
-
2019-03-15 15:15:58 25レス 【ロボット工学】〈動画〉折り紙参考にしたロボットハンド、MITが開発 ワイングラスも割らずに持てる[03/15]
-
2019-03-15 15:12:11 30レス 【天文学】天の川銀河の重さは太陽1.5兆個分[03/15]
-
2019-03-14 20:12:38 10レス 【宇宙開発】NASAの2020年度予算案は減額、「月に集中」鮮明に[03/14]
-
2019-03-14 20:06:19 14レス 【宇宙開発】月周回で民間ロケット活用も=既存計画間に合わず-NASA長官[03/14]
-
2019-03-14 20:02:52 25レス 【心理学】デスメタルは暴力性を促進するわけではないという研究結果[03/14]
-
2019-03-14 19:58:15 11レス 【宇宙開発】中国「長征3号B」打ち上げ テレビ放送衛星「Chinasat 6C」投入[03/14]
-
2019-03-14 19:55:02 12レス 【古生物】北海道)新種の化石、ヌマタナガスクジラと命名[03/12]
-
2019-03-14 19:51:53 19レス 【古生物】岩を蹴ったら大発見…スピノサウルスの化石見つかる 和歌山 国内3例目[03/14]
-
2019-03-14 19:46:07 11レス 【リサイクル】ゴミから金・プラチナ…磁石で選び出す仕組み開発 阪大[03/14]
-
2019-03-14 19:41:32 15レス 【薬学】「バーチャル薬理学」で既存の創薬プロセスを劇的に加速させ未知の薬も同定可能に[03/14]
-
2019-03-14 19:33:46 17レス 【天文学】地球から470光年先に原始のミニ太陽系を発見 - 地球型惑星の形成現場を観測[03/14]
-
2019-03-14 19:27:09 3レス 【人類学】フローレス原人の絶滅時期に新説、人類と共存?[03/14]
-
2019-03-14 19:17:53 61レス 【天文学】「すばる望遠鏡」が130億光年彼方の巨大ブラックホールを大量に発見[03/14]
-
2019-03-14 19:07:26 34レス 【医学】昼寝をすると血圧が下がり心臓病のリスクが減る[03/14]
-
2019-03-14 19:05:09 9レス 【医学】中国の科学者ら、ヒト細胞の新型抗HIVタンパク質を発見[03/14]
-
2019-03-14 19:02:46 149レス 【数学】Google、円周率計算31兆桁達成 世界記録更新[03/14]
-
2019-03-14 18:59:26 27レス 【考古学】秦漢時代の万里の長城、大半が漢代に建設と判明[03/14]
-
2019-03-13 16:03:47 85レス 【宇宙開発】2019年は「宇宙資源開発元年」 300兆円市場に出遅れる日本[03/13]
-
2019-03-13 15:38:10 17レス 【環境】次世代自動車導入でオゾン濃度増減に地域差、東京大学が解明[03/13]
-
2019-03-13 15:35:49 47レス 【宇宙開発】米NASA局長、火星に初めて降り立つ人類は「女性」[03/13]
-
2019-03-13 15:32:31 40レス 【気象】雨雲が水分をどれくらい含みすぎて雨を降らせているのかが、初めてわかった[03/13]
-
2019-03-13 15:29:45 11レス 【海洋生物学】日本沿岸の動物プランクトンは21度超の海水温で大量死の可能性[03/13]
-
2019-03-13 15:19:51 37レス 【数学】四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」[03/13]
-
2019-03-13 15:09:15 173レス 【論争】「金星は地球に最も近い惑星ではない」という主張、ではどの惑星が地球に最も近いのか?[03/13]
-
2019-03-13 15:05:01 6レス 【動画】大腸菌を培養して観察、抗生物質が効かない耐性菌ができるまで[03/13]
-
2019-03-13 15:00:21 23レス 【生態系】ピューマの食べ残しに甲虫215種、生態系を構築[03/13]
-
2019-03-13 14:55:20 28レス 【医療】錠剤サイズの「飲む体温計」、動物実験に成功 レモンと同じ原理で胃酸発電[03/13]
-
2019-03-13 04:37:48 27レス 【宇宙開発」NASAの火星探査機オポチュニティが予定の60倍という超長期ミッションをこなせた理由とは?[03/13]
-
2019-03-12 21:20:44 9レス 【天文学】「ケプラー」初検出の天体、10年後にようやく系外惑星と確認[03/12]
-
2019-03-12 21:05:31 20レス 【医学】白血病の新たな仕組みを発見 大阪大などチーム[03/12]
-
2019-03-12 20:57:14 10レス 【天文学】系外惑星に生命の痕跡を求めるなら、太陽よりも少し暗い「K型」の恒星系で探すべき?[03/12]
-
2019-03-12 20:46:15 31レス 【感染症】インフルエンザ「世界的大流行は不可避」 WHOが対抗戦略を発表[03/12]
-
2019-03-12 06:25:01 640レス 【数学】中学入試で方程式はダメ? ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪[03/11]
-
2019-03-12 05:57:54 16レス 【宇宙】重い星が晩年に2段階で質量を失うメカニズムを超新星の観測に基づいて初めて提唱される[03/11]
-
2019-03-12 05:30:01 12レス 【レーダー技術】メタマテリアルで再発明された合成開口レーダーは低コスト[03/13]
-
2019-03-12 05:21:15 20レス 【歴史】旧海軍高雄型重巡に幻の5番艦 アメリカ生まれ砂漠育ちの「ミューロック・マル」とは?[03/12]
-
2019-03-12 05:12:58 3レス 【宇宙開発】宇宙探査機の自撮り写真、採点するAIの効能 JAXAなどが開発[03/12]
-
2019-03-12 04:53:07 79レス 【宇宙】太陽系の未知の惑星「プラネット・ナイン」、10年以内に発見できる可能性[03/12]
-
2019-03-12 04:44:24 234レス 【古生物】マンモスの細胞核、死んでなかった 近大「復活」に前進[03/11]
-
2019-03-11 06:52:15 142レス 【ナノ粒子】暗視ゴーグル不要に?裸眼で暗視できる技術を中国が開発[03/05]
-
2019-03-11 06:49:12 39レス 【IT】量子版「ムーアの法則」、IBMが性能評価で新指標を提案[03/06]
-
2019-03-11 06:44:20 67レス 【話題】欧州の「AI企業」の4割、機械学習を使用せず[03/06]
-
2019-03-11 06:41:09 37レス 【医学】老化細胞を除去するアンチエイジング薬「セノリティクス」が初試験[03/06]
-
2019-03-11 06:36:09 68レス 【宇宙開発】「蒸気駆動」の宇宙船が小惑星探査への新たな扉を開く[03/07]
-
2019-03-11 06:30:55 7レス 【生物】音の聞き分けが優れたコオロギは人間と似た構造の耳を持っていた 北大グループが解明[03/11]
-
2019-03-11 05:13:51 16レス 【素粒子】岐阜大学など、新種の超原子核(二重ラムダ核)を発見 - 美濃イベントと命名
-
2019-03-11 05:04:36 14レス 【動物】人間の食べ物の味を覚えたクマは冬眠期間が短くなって老化が早まる可能性がある[03/11]
-
2019-03-11 05:00:41 72レス 共同作業は多人数ほどうまくいく、東京工業大学などが解明
-
2019-03-11 04:56:39 19レス 【福島第一原発事故】で飛散した放射性微粒子の溶解挙動を、東京大学などが解明[03/11]
-
2019-03-11 04:47:03 90レス 【古生物学】隕石衝突まで恐竜は減っていなかった、新研究[03/11]
-
2019-03-10 13:10:36 16レス 【話題】発見、170年前の米国の捕鯨船員が岩に刻んだ航海の証 オーストラリア北西部[03/07]
-
2019-03-10 12:21:14 61レス 【脳科学】なぜストレスを感じると甘いものや炭水化物を食べたくなってしまうのか?[03/10]
-
2019-03-10 12:17:46 59レス 【話題】「ハリウッドのセレブが恐竜の化石を買いあさるために古生物研究が進まない」と学者が規制を要求[03/10]
-
2019-03-10 03:35:50 18レス 【環境】海洋熱波で世界中の生態系に被害、漁獲高減少と温暖化も進行 論文[03/05]
-
2019-03-10 03:31:00 21レス 【電池】曲がる太陽電池、宇宙へ JAXAやリコーが開発 [03/08]
-
2019-03-10 03:26:35 74レス 【医学】精管にジェル注入 コンドームとパイプカット以外の男性用避妊法
-
2019-03-10 03:23:53 78レス 【考古学】古代マヤ文明の要塞を発見、従来のイメージ覆す 意外な発見、「戦争は生活の一部だった」[03/09]
-
2019-03-10 03:15:07 30レス 【医学】電子たばこ吸引、10代にとって危険な理由[03/09]
-
2019-03-10 03:11:48 60レス 【宇宙開発】月探査、JAXAは居住棟や補給船開発 日米欧など構想[03/09]
-
2019-03-10 03:07:17 42レス 【神経学】「寝だめ」の効果はごく一時的なもの、20分昼寝したほうがまだ効果的との専門家の意見[03/09]
-
2019-03-10 03:04:54 12レス 【動物】チンパンジーの「文化的多様性」、人間の影響で脅かされる 研究[03/09]
-
2019-03-10 02:58:14 19レス 【宇宙開発】宇宙ごみ除去の技術実用化へ 政府が財政支援検討[03/10]
-
2019-03-09 04:50:02 33レス 【生物】透明カエルの新種発見 エクアドル金鉱候補地で[03/08]
-
2019-03-09 04:44:02 16レス 【宇宙】銀河の風は磁場をも動かす。NASAの空中天文台が葉巻銀河の銀河風を観測[03/08]
-
2019-03-09 04:41:05 3レス 【動物】北極圏の動物、気候変動の影響で食性を転換 ノルウェー研究[03/07]
-
2019-03-09 04:09:40 45レス 【天文学】暗黒物質(ダークマター)の重量を含む銀河系の質量、高精度で算出 天文学者チーム[03/08]
-
2019-03-09 04:04:58 139レス 【南海トラフ】「四国でスロースリップ 1日から継続中」気象庁[03/08]
-
2019-03-09 03:54:44 7レス 【宇宙開発】スペースXの「クルードラゴン」、ISSから地球に帰還[03/09]
-
2019-03-09 03:44:52 13レス 【環境】北米の五大湖沿岸に「氷津波」が襲来 原因は?[02/27]
-
2019-03-08 09:05:20 56レス 【動画】残り147羽の鳥カカポに「記録的な繁殖期」、 ニュージーランド[03/08]
-
2019-03-08 08:38:20 135レス 国際リニアコライダー「議論見極めて誘致判断」柴山文部科学相[03/08]
-
2019-03-08 08:12:24 78レス 超音速機による衝撃波同士の衝突、NASAが初めて撮影[03/08]
-
2019-03-07 17:09:32 23レス 【医学】拒絶反応のリスク少ないiPS ゲノム編集で京大が開発[03/08]
-
2019-03-06 21:45:04 29レス 世界初 高温の火災現場でも連続飛行可能なドローン実用化へ[03/06]
-
2019-03-06 21:39:08 111レス 【物理学】「ダークマター」検出へ、欧州の原子核研究機関(CERN)が新たな実験計画[03/06]
-
2019-03-06 21:36:18 8レス 【生物】草原生態系は未利用資源の宝庫、京都大学など多数の微生物データを検出[03/06]
-
2019-03-06 21:19:26 11レス 【医学】麻疹、おたふく風邪、風疹の新三種混合ワクチンの予防接種が自閉症とは無関係であることが示される[03/06]
-
2019-03-06 21:13:07 18レス 【宇宙開発】トヨタ、JAXAと月面探査車(ローバー)の開発などで提携。12日のシンポジウムで詳細を公開[03/06]
-
2019-03-06 21:02:37 7レス 【話題】ノーベル物理学賞受賞、湯川博士の資料ネット公開 写真、計算ノートや講演原稿[03/06]
-
2019-03-06 20:57:21 536レス 【心理学】ADHDの人々が高い創造性を持つのはなぜなのか?[03/06]
-
2019-03-06 20:54:10 10レス 【考古学】封印されていた古代マヤの洞窟、祭礼品が多数出土 大マヤ帯水層プロジェクトの調査[03/06]
-
2019-03-06 20:48:58 11レス 【天文学】爆発的な星形成活動。一方で銀河中心の燃料は枯渇していた[03/06]
-
2019-03-06 20:43:25 163レス 【動物】ディンゴは犬ではなく独自の種、豪研究者らが保全策の見直し求める[03/06]
-
2019-03-06 20:40:49 11レス 【動物】上野動物園 パンダの次の繁殖に向けて準備[03/07]
-
2019-03-06 20:38:01 10レス 【宇宙開発】ハッブル宇宙望遠鏡、間もなく29周年も目立つ不具合。今度は「掃天観測用高性能カメラ(ACS)」が故障[03/07]
-
2019-03-06 16:36:54 201レス 【遺伝】なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?[03/04]
-
2019-03-06 16:08:59 42レス 【生物学】一切眠らずに生きていける動物は存在するのか?ハエやクラゲも眠ることが明らかに[03/04]
-
2019-03-06 16:02:15 42レス 【医療大麻】大麻草の栽培によらず、酵母での大麻化合物の生成に成功[03/04]
-
2019-03-06 13:45:59 88レス 【はやぶさ2】“弾丸打ち込み人工クレーター” 来月 挑戦へ[03/05]
-
2019-03-06 06:41:02 11レス 【医学】ヒトiPS細胞を使った小児脳腫瘍の病態解明 -新しい治療標的を同定- 京大[03/06]
-
2019-03-06 06:37:08 15レス 【動物】ユキヒョウの冬季調査進む 新疆天山[03/06]
-
2019-03-06 06:31:55 14レス 【宇宙開発】スペースX新宇宙船、米国が自力の有人飛行へ前進[03/05]
-
2019-03-06 06:17:24 73レス 【話題】骨の難病「進行性骨化性線維異形成症」と闘った女性、願い叶い博物館の展示に[03/06]
-
2019-03-06 06:11:03 76レス 【動物】「犬の性格は飼い主に似る」は本当だった 1681匹のイヌとその飼い主を調査、最新研究[03/06]
-
2019-03-06 06:07:41 23レス 【生物】奇妙な昆虫ツノゼミ、どうやって仲間と会話する?[03/06]
-
2019-03-06 05:01:24 24レス 【話題】火星に刻む「不遇の女性科学者」の名 欧の探査車へ命名[03/06]
-
2019-03-05 09:14:10 128レス 【はやぶさ2】が着地に挑戦!! 【その4】~「はやぶさ2」搭載小型モニタカメラ撮影映像を公開~[03/05]
-
2019-03-05 08:16:09 12レス 【考古学】ミイラ埋葬 水没のエジプト墓地から約1900年前の壁画や彫刻[03/05]