-
心理学
-
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレッドは心理学板に強制ID表示をするべきか否か議論するスレッドです。
賛成か反対か記入した上、必ず理由も添えてください。
※特定個人、職種、団体等に対する誹謗中傷は禁止。
禁止事項に反する書き込みは生温かくスルーしましょう。
※前スレ
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド3
http://itest.5ch.net...gi/psycho/1569007315 - コメントを投稿する
-
過去スレ
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2
http://itest.5ch.net...i/psycho/1519638088/
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド
http://lavender.5ch....i/psycho/1336740400/ -
【MBTIアンチは以下のスレでどうぞ】
MBTIとエニアグラムスレは心理学板から追い出すべき
http://itest.5ch.net...gi/psycho/1563459530
【逆説さんは以下のスレへお帰りください】
【MBTI】逆説隔離スレPart.34【詭弁池沼】
http://itest.5ch.net...gi/psycho/1569661002 -
投票の結果はID強制、ワッチョイ任意、IP反対だったな
まあこれが一番平和か
IPまで晒すのは荒らしや粘着に大まかな居住地が割れるって事だしな
ワッチョイは取り敢えずMBTI系スレのみに取り敢えず導入してほかの心理系スレも荒れたら導入って事で
あとMBTIスレの乱立は流石にいかんと思うわ -
まあ色々意見あるけど今はメールの返事をまったり待つわ
-
>>4
特定のスレだけに導入する設定はない -
>>8
そうMBTIスレを立てる人たちが問題行動の主である限り彼らが任意でワッチョイを採用するとはいえない -
行動してくれてる人には本当に感謝だわ
-
1人が別人のふりをして連投しているケースと、
1人がIDをつけて連投しているケースでは識別がつく便宜を図っているだけ後者のほうが良心的なのに
IDがついているものを前者が攻撃することで後者が荒らし認定されてしまう
MBTIスレを仕切っている固定民がやっていることは前者 -
>>11
特定の人物に対してお前がなぜやるんだとバッシングをしておいて、それ以外の人物が実行すると褒め称え、お前は行動もしないくせにと特定の人物を責める行動をとるものがいる -
MBTIアンチはそもそもスレチ
>>3 -
>>15
ID導入賛同の背景にこの事象が存在していることをお忘れなく
手段だけが暴走しても何の意味もない
12 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2019/10/03(木) 06:59:40.15
1人が別人のふりをして連投しているケースと、
1人がIDをつけて連投しているケースでは識別がつく便宜を図っているだけ後者のほうが良心的なのに
IDがついているものを前者が攻撃することで後者が荒らし認定されてしまう
MBTIスレを仕切っている固定民がやっていることは前者 -
どちらが連投しても、その内容に共感されるかされないかで
されなければ反論があるだけの話では
内容が分からないのに、その人がIDを付けただけで良心的もよくわからない
>MBTIスレを仕切っている固定民がやっていることは前者
これも人によっては自分と合わない意見の人々をまとめて攻撃しているように思われてしまう
不要な反発を生む可能性がある -
>>17
>内容が分からないのに、その人がIDを付けただけで良心的もよくわからない
少なくともレスの識別性、誰が何を言っているかわかる状態にして応答が混乱しないよう協力していますと申し上げていますよね。 -
>>17
>これも人によっては自分と合わない意見の人々をまとめて攻撃しているように思われてしまう
違いますね
具体的にはこのような状況のことです
457 名前:223 [sage] :2019/10/03(木) 08:27:17.05
流れを無視して名無しでの書き込みを別々に認識しろ、同じ人物の書き込みとみなすことは思い込みが強い証拠だと相手を責める一方で、
同じく名無しの状態で賛同レスをした者には自演と決めつける。
矛盾している上思い込みが強いのは明らかにこの理屈を振り回す叩きであるにもかかわらず、
叩きに便乗するものが後を絶たない
そのくせ自分たちのほうが筋が通っていて、狂っているのは逆説であると決めつける
おかしいのは逆説と叩きのどちらだろうか -
>>17
あなたは、何をしてよくて何をしてはいけないことになっているのか利用許諾にはっきり書いてあるのに、
それを無視している応答も状況確認もせず一方的にMBTI支持者の言い分も公平に見ようとしています
それはかえって不公平なのではないですか -
>>22
だから状況と経緯(内容)を知ることが大事でしょう? -
経緯知らなきゃ論法を振り回しているだけにしかならない
-
逆説が来てるのか
しばらく去るわ -
>>26
ではMBTIを仕切っている固定民であるところの逆説叩きが一方的な自演認定等々おかしなことをしていることになりますね
457 名前:223 [sage] :2019/10/03(木) 08:27:17.05
流れを無視して名無しでの書き込みを別々に認識しろ、同じ人物の書き込みとみなすことは思い込みが強い証拠だと相手を責める一方で、
同じく名無しの状態で賛同レスをした者には自演と決めつける。
矛盾している上思い込みが強いのは明らかにこの理屈を振り回す叩きであるにもかかわらず、
叩きに便乗するものが後を絶たない
そのくせ自分たちのほうが筋が通っていて、狂っているのは逆説であると決めつける
おかしいのは逆説と叩きのどちらだろうか -
はよ誰かtwitterヲチ板にMBTI界隈を生暖かく見守るスレの新スレ立ててくれ…
-
>>26
個々のレスは別個の人間の書き込みとしてバラバラに取り扱わなければならないということならば。 -
>>6
返信すら来ていないのに要望が通る前提で話をしていることに唖然とした -
>>15
アンチでなく板違いだから出ていきましょうねという至極もっともな指摘ですよ -
>>32
同意 -
>>25
逆説はキチガイだがキチガイだから言っていることは全ておかしいという考えならお前もキチガイということになる -
>>35
私怨というよりもMBTIの宣伝行為になってる -
>>36
そのキチガイの根拠は? -
>>37
MBTIの宣伝行為というのは意味がわからんがそれをやっているのは具体的にどこよ? -
>>39
🙃 -
>>38
そんなものは当人以外はとっくに認知しているので今さら出す必要性がない -
この板にIDがないということは、レス単体で判断する設計を運営側がしているということです
-
>>40
MBTIスレを仕切っている固定民だね
MBTIに対する批判的な意見は何が何でも許さないらしいけど
そもそも二類に対する批判が優先的に保護されることになっている利用許諾の方針からいってマンセーがアンチを潰そうとする行為自体がナンセンス -
>>42
認知していないし、本職も認めてもいないよ。疑われすらしない -
>>45
🤣 -
>>48
そうだよ言い分を突き詰めるとその論理になるからやってること実態としてステマだっていってるの -
需要者が期待する商品としての目的性を果たし得ないという指摘は需要者として非常に重要なはずなのに、
何が何でも潰そうとする態度は販売者としてのデメリットからのスタンスでしかないでしょ -
逆説はトリップ+IDつけて欲しい
てか逆説の巣は>3にあるのに何故帰らないのか
こいつとMBTIアンチのこどおじINTPが合わさってスレがあーもうめちゃくちゃ -
逆説が来ると議論が進まん
見守るスレ10をだれかツイ観察板に立ててくれ -
そいつは自分に都合の悪いレスはMBTIの協会の手先だと信じ込んでる本物だから相手しなくていいよ
議論が成り立たない無敵くんだから相手するだけ時間の無駄 -
議論が進まないというよりも背景を無視して事を進めようとしているだけになっている
-
>>54
あなたは自分のしたい話がなかなか構われないからほかの問題提起人に文句をつけているだけになっている
50 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2019/10/03(木) 12:49:03.66
需要者が期待する商品としての目的性を果たし得ないという指摘は需要者として非常に重要なはずなのに、
何が何でも潰そうとする態度は販売者としてのデメリットからのスタンスでしかないでしょ -
>>56
具体的に?MBTIスレ固定民の動きがですよ -
そもそも自分にとって「荒れている」からと言って他人にとっても「荒れている」とは限らない
特に運営にとって「荒れている」のかはきちんと顧みた方がいい
心理学板で「血液型占いは心理学だ」と主張すると「荒れる」だろうが運営にとっては議論が活性化すると捉えるかもしれない -
>>60
そうだね。運営からいって逆説は荒らしではないし、二類への批判が優先的に保護される指針上からいっても攻撃される謂れはありません
それにもかかわらず排除運動が起きること自体が「運営的な指針からいって」異常なんですよ -
このキチガイババアまた自分で会話し始めたぞ
危険だろ
閉鎖病棟にぶちこめよ -
スレ機能してないけどこのまま発狂し終わるまで待つのか?
-
>>65
自分たちの認める自分たちの思うテーマだけしかスレの進行と見做さないという、とても視野の狭く利己的なものの見方になっているよ -
いい事思い付いた
反対派と気に入らない奴は逆説のシンパということにして封殺しようぜ
そうすれば俺達の考えに反論する奴も言葉を選ぶようになる -
>>70
元から俺は逆説さんのシンパだよ -
普段使ってるスレに逆説が降臨してれば話を聞く価値があるかどうかは議論するまでもないことなんだが
心理学板全体ではまだ逆説の認知度は低いのか -
>>70
そういうモメサいらん -
お互いの意見交換を建設的に成り立たせるために識別子をつけようという使用目的ならともかく、誰それのレスを無視して誹謗中傷や個人攻撃のために利用しようという使い方は
利用許諾の趣旨からいって当然許容されるものではありませんよ -
>>76
そういった事態を防ぐために、IPの導入はやめておきたいっていう意見は前スレにも有りましたね
IDやワッチョイなら不変といった事も無いので粘着被害も軽減されるから許容するといったものだったと思われます -
まーた「本職」「第三者」
逆説のイマジナリーフレンド召喚するなよ -
>>75
このスレの強制信者はもとから話ができないからそういうの望んでるだろ -
スレ新しくなったので、
以下、コピペを
IPを絶対に表示できないようにするとなるとワッチョイを常時表示させることとなってしまうのが問題点としてある
IPとワッチョイの、任意導入と強制表示を切り離せる方法があれば理想的ではある
もしその方法が無いようであれば、どのように妥協していくか、または再度選挙を行うか考えなければならないね
一応俺も探してみるけど、知っている人いたら教えてほしい -
>>83
申請を聞いてもらえる可能性はどれくらいあると思う? -
>>85
と言うけど都合の悪い意見は無視か同調圧力で潰していたのが今までの流れ -
ID強制は投票で決まった事だぞ板跨ぎ相撲デブ
-
めっちゃ伸びてると思ったら...
ちょっと話逸れるけど今って削除人とかも少ないってまじ? -
私の見解として、逆説さんに対する個人攻撃が横行している現状ではやはりID導入は厳しいのではないのでしょうか。
アンチの皆様方が落ち着いて逆説さんと話し合える様になる迄はID導入は見送るべきでしょうね。
逆説さんも仰っていましたがIDというものは建設的な意見交換のための個人識別子であって、迫害の道具ではありませんから。 -
>>96
ID導入より逆説氏にコテトリ付けるようにお願いした方が早いと思う -
合理的に説明したりすればいいが
逆説氏と少数以外がやっていて目立っていたのは
他人のコテを使いスレを不要な立てる、コピペ連投、バカアホガキなどの罵倒
逆説氏と少数以外は荒らし言われても仕方ないところがあったと思うよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑