-
携帯ゲーRPG
-
【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart230
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◆公式への要望等はこちらへどうぞ
http://bandainamcoen...support/sp/?pid=4122
http://www.aquria.co...8%e3%82%8f%e3%81%9b/
アプデ情報
http://hr.sao-game.jp/dlc/patch/
荒らしには触らないのは鉄則です。他のゲームの話題は荒れるので極力さけましょう。
説明書(Vita内)・wiki(よくある質問・バグ情報等)・ビーターの館は熟読しましょう。SAOは遊びじゃないよ?
がんばって作ったんだからちゃんと見てよね!でも見ない人を過剰に叩くのは荒れるので禁止。
次スレは >>950 が宣言したうえでアクティベートしてください。
※スレ立ての際は必ず一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい
前スレ
【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart229
https://mevius.5ch.n...ygrpg/1511349608/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
◇関連サイト
・アニメ公式
http://www.swordart-online.net/
・アニメ公式Twitter
http://twitter.com/sao_anime
・ソードアート・オンラインβeater’s cafe
http://sao-game.jp/
・ソードアート・オンライン ゲーム公式情報
https://twitter.com/sao_gameinfo
・電撃 - 『ソードアート・オンライン』ゲーム特集ページ
http://dengekionline.com/pr/sao-game/
・インフィニティモーメントwiki
http://www51.atwiki.jp/sao-im/
・ホロウフラグメントwiki
http://gwiki.jp/saohf/
・ロストソングwiki
http://gwiki.jp/saols/
・ホロウリアリゼーションwiki
http://saohr.wicurio.com/
◇ビーターが教える初心者の館(インフィニティ・モーメント)
http://sao-im.bngames.net/beater
◇ビーターが教える初心者の館II(ホロウ・フラグメント)
http://sao-hf.bngame...t/special/beater.php
◇ビーターの館(ホロウ・リアリゼーション)
http://hr.sao-game.jp/special/beater/
◇関連スレ
【PSV/PS4】アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏 Part11【AW/SAO】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.ne...andygrpg/1499686602/ -
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
2018年2月28日発売予定 PlaystationR4 / Xbox One / STEAMR
https://fb.sao-game.jp/
PS4/Xbox One/STEAM「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」ティザートレイラー
https://www.youtube..../watch?v=QoyJir6WVVU
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』体験版プレイ動画
https://www.youtube..../watch?v=pzhY-CXcVbw
◇関連スレ
【SAO】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット【IP無しワッチョイ有り】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1503193369/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
テンプレのURL変えるの忘れちゃってた
てへ -
やっとスレ移行
-
>>1
おつ -
グランクレストの体験版やってみたけど、森林の地帯とかSAOで見たような地形だったなw
-
ホロウリアリゼーションって全武器熟練度Maxのトロフィーはないのな
-
全部神器作って無限で遊んでれば自然に熟練マックスなるよ
-
>>10
レベルどんどん上がっちゃっても? -
久しぶりにやったけどやっぱりSAOだったらホロリアが一番良いな
-
ホロウリアリゼーション本編クリアしたんだけどこのあとって蒼空→DLCって順でいいの?
行ったけど雑魚のレベルがいきなりはね上がってたりしてるけどなんか見落としたりしてるのかな?
別に普通に倒せるから進める分には問題ないんだけど -
途中から同フュージョンのバフ全部取らないとストーリー進行すら困難になるから気をつけてな
今はフュージョンで異種バフも使えるけど昔はわざわざ付け替えてバフかけるとかやらないといけなくてしんどかった -
今クリアしてなかったHFをやってる
面白いわ
イベントも全てクリアしてやるわ -
アインクラッド第一層からやってキャラも全員参加でサチの生存ルートもやって、
全員で現実に生還するゲームやるのが夢だわ -
>>21
スマホ買う金なくて未だにガラケーですよ -
シノンが一番好きだが、ストレアみたいな女の方が俺たちには都合が良いんだろうなと思った
-
0.1 アニメ『ソードアート・オンライン』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.co...sordart-online-songs
0.1.1 オープニングテーマ編
0.1.1.0.1 OP1. LiSA『crossing field』
0.1.1.0.2 OP2. 藍井エイル 『 INNOCENCE 』
0.1.1.0.3 OP3. 藍井エイル『IGNITE』
0.1.1.0.4 OP4. 戸松遥『courage』
0.1.2 エンディングテーマ編
0.1.2.0.1 EN1. 戸松遥『ユメセカイ』
0.1.2.0.2 EN2. 春奈るな『Overfly』
0.1.2.0.3 EN3. 藍井エイル『虹の音』
0.1.2.0.4 EN4. 春奈るな『Startear』
0.1.2.0.5 EN5. LiSA『No More Time Machine』
0.1.2.0.6 EN6. LiSA『 シルシ 』 -
PSP版も同梱されてたタイトルって何だっけ?
ホロウフラグメント? -
PSPならIMかな
-
インフィニティモーメント
-
psp版のインフィニティモーメントにいろいろ追加したのがホロウフラグメント
-
サンクス
ホロウフラグメントだけ買えばいいか。 -
最近再開したけど面白い
-
PSストアでホロウリアリゼーションがセール対象になってるので買おうか悩んでる
DMCやダクソのようなアクションゲーが好みの人間にこれは満足できるのだろうか -
オフラインなMMORPGっぽいゲームらしい?ってことでFF12好きの俺は買ってみました
-
>>33
スルーすることにしたありがとう -
HF一応クリアした
フィリアもええな
ゲームのメインヒロインってのも良いもんだ -
俺HRしかやった事ないので他作品もやってみようかなあ
ちなみにセブン、レインがメインの作品ってあるの? -
>>37
ロストソング -
セブンを最初に見た時の感想は「カチューシャと似てる」
-
>>38
ありがとう! -
Re:HFが8/21からsteamで配信開始だと
-
ウロボロス3で大剣2op付き掘ってるぜ。
細剣は2op付き出たのにーー
あー楽しい -
神器はどうした
-
ヒーラーのtia用に掘ってるんで防御とHP上がるのがいいのさ
神器はまた今度 -
ティアには偽典あげてたな
-
セールで安かったから買って今巫女1章終盤なんだが蒼空の闘技場装備から乗り換えるならどの程度の装備が良いんだろうか
武器も未だにエンペラーソードとか使ってて流石にキツくなってきたからオススメがあれば教えて欲しい -
>>47
巫女マップの青箱開けまくれ -
バルデット旧市街区のトカゲ邪神が弱かったので
それが落とす片手棍取って、そこから他の邪神討伐してたな
打属性なのとSSがスタン付与で纏まってるので、とっかかりには良い装備だった -
巫女マップのレジェンド装備は?
アタッカーフュージョンフルバフで倒せるやろ -
巫女1のユニオン倒せるレベルなら邪神周回して神器取れるし…
神器に繋げるなら進化武器をレジェンドにする
手っ取り早くなら赤箱ってとこじゃないかな -
サクラメンツ
-
リトルフッドで秘石掘ってるけど辛すぎる
邪神周回の100倍キツイわ -
何か楽しんで掘らないと続かないよね
-
掘るタイミングを完全に間違えた
シヴァルとフィアレスが現役で使えるタイミングでそのついでに掘ってればまだマシだったかもしれない
オラクル潜るための準備する段階でやることじゃないよなこんなの… -
オラクル産のいい頭装備出たらその都度HP石掘る流れある
-
オラクルは神器前提で神器揃ってれば秘石分は塵みたいなもんだし…
サクラ当時ならともかく今はもう性能のために掘る理由がそこまで… -
装備増えたら石掘り
-
HFやってるんだけどこの武器の熟練度は1000にしといた方がいいのとかある?
-
やっぱり二刀流かな
奥義も秘奥義も最強クラスだし -
>>61
した方がスキルポイントに余裕ができる -
ありがとう
例えば両手剣や両手斧の熟練度マックスにすると隣にさらに覚えられるスキルあるじゃん、攻撃アップとかの
ああゆうのないとあとあと困るのかなと -
>>64
武器熟練度は600ぐらいまでは上がりやすくなってるから
開始直後は1武器集中より、全武器200ぐらいまでまんべんなくあげてスキルポイント稼いで
序盤はSP回復系や経験値増加スキルを優先でそろえる
中盤では全武器600辺りまでまんべんなく育ててスキルポイントを効率よく入手してさらにスキルそろえていく
600越えてくると上りが遅くなるから、気に入った武器を集中であげていけばいいかな
普通にプレイしてれば最終的に全武器カンストすることになるけどねw
ちなみに全武器カンスト直後ではポイントぜんぜん足りないから、ポイントの使用は計画的にねw -
相手が強いとただ戦うだけでもそこそこ上がる
-
クリスクロスの盗作だろソードアート・オンラインて、どっちも知ってるけど話が似すぎ
クリス・クロス 混沌の魔王1994年
ソードアート・オンラインWEB版2002年から2008年
茅場晶彦←江崎新一のパクリ(江崎新一は天才電子工学者で仮想現実ゲームプロジェクトの中心人物、仮想現実を本物の世界と同じように現実なのだと認識させたくゲームを作り上げる)
ソードアート・オンライン←ダンジョントライアルのパクリ(ダンジョントライアルは仮想現実ゲームで蘇生などのシステムは存在せず死亡=ゲームオーバーとなりクリアするためには最深部にいる魔王を斃さなくてはならない、
そして江崎新一は投薬と催眠暗示で感覚が鋭敏になっているプレイヤーに過電流を流し脅迫、ゲーム内でも死ぬことを教える)
ヒースクリフ=茅場晶彦←シェインと魔王ギガント=江崎新一のパクリ(シェインは主人公のゲイルが最初にであった戦士の一人で立ち居振る舞いや言動には風格が漂う為真っ先にリーダー候補にあがる、
江崎新一はラストボスの魔王ギガントとしてプレイしており痛覚とゲームバランスの制限を外したうえ過電流をプレイヤーに流し脅迫、ゲーム内でも死亡することをプレイヤーに教える)
上記の事からヒースクリフ=茅場晶彦は「シェインと魔王ギガント=江崎新一」という3つキャラクターをくっつけたパクリキャラだと思われる -
盗作だろうとパクリだろうパクられた元が訴えない限りは問題ない
-
何気にアクセルワールドも10年迎えるのか早いもんだな
-
>>71
審査員やるくらいなら新刊出してくれよ -
作者は当初SAOを商業作品にするつもりは無かったから、アクセルワールドで電撃大賞に投稿したわけで
-
クリスクロスの方が好きだったな
デスゲームって内容にあった暗さと演出が良かった
現実に戻ったという仮想世界を構築して惑わせたりと上手く設定を生かせてた
ソードアート・オンラインも好きだがデスゲーム時代もキリトハーレムのせいで暗さが足りない感がなぁ -
本人もパクってる意識あったら挨拶しに行ったんだろうかなw
-
steamのReHFって育成バグ治ってる?
-
ダンジョンを攻略し、創造者であるラスボスを倒せ
をVRMMOに落としこんだだけで起源主張、パクり扱いするのは流石に…… -
vitaのhrセールか
カクつくからやめとくかな -
そこそこ遊べるよ
残すならvita残すよ俺 -
さすがにvitaはもういいや永眠させてやれ
-
そういえばホロリアのDLC第二章の最初のエリアって一か所だけ物凄く処理落ちするところあったっけ
ゾウみたいなモンスターと倒す普通に戻るけど -
あれ真ん中の象がおかしい
-
steam版の専スレが見当たらなかったので聴きたいんだけどsteam版ReHFってPS2コン+USB変換アダプターでも操作できる?
-
例え対応してなくてもJTK使えば使えるやろ
-
HRやってるけど武器種の強弱ってある?
-
最近ホロフラ始めたんだけどこれターゲットロックした敵って1度戦闘始まったら変えられないの?
後戦闘始まったら戦闘から逃げることはもうできないのかな -
>>87
戦闘中は必ずモンスターをロックしている状態だから十字キーの左右ボタンを押すことでロックをはずすことができるよ
その状態から×ボタンを押すと完全に戦闘から離脱する
注意すべきことは其れでも追ってくる奴が居るってこと -
ロックはずす方法が分かったおかげで強敵と戦ってる時に走り回れるようになってかなり戦闘が楽になった
-
いまps4HFやってるんだけどフィールドで頻繁にフレームレートガクガクなるんだけどこんなものなの?
SSDに入れてるんだがHDDの方が相性いいのかな? -
Pro以外は、SSDは内蔵じゃなく外付けで拡張ストレージにした方が速度改善するらしいけど
-
USB、SATAまわりは1000系、1200系、2000系で違いがあるのに
一緒にしているあたりその話眉唾 -
>>93
USB3.0とUSB3.1gen1は転送速度などの中身一緒(名称変更しただけ)だから
上のUSBについての説明はあってるけど
そもそもフレームレート低下と転送速度はほぼ関係ない
処理落ちはプログラムやノーマルPS4の処理力不足が原因で
ユーザー側で改善できるのはスペック高いproでやるぐらいしかない
ただフィールドが処理落ちってのはよくわからんね
街で人が多いところだと処理落ちするけどフィールドでは初耳だな
ちなみにPS4熱暴走起こしかけてると処理落ちしだすからこの可能性ありそうだけど・・・ -
戦闘とか好感度上げとか全体的にカリギュラっぽさを感じてたけどそういえば作ってるとこ同じなんだっけ
-
うむ
こっちのすぐ後がカリギュラだから並行してた時期もあるんじゃないかな -
ラグナロク手に入れたからワクワクしながら試し斬りしたらキリングヴァルキリーの方が圧倒的に強くてしょんぼりしてる
ossでしっかり連携していくと最終的にダメージ越えるのかな このままじゃ二刀流(笑)になってしまう -
試し斬りした相手にボス特効入ってると勘違いしてただけだった
ボス特効がちゃんと入る相手にはかなり強かった -
ラグナロク二刀流するだけでもかなり強いよな
-
HRでキリトを女にした場合に下に履いてるパンツって防具によって変わってるんですか?それとも固定?
くだらない質問なんだけど気になったので
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑