-
懐かし漫画
-
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第59廻
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
SHAMAN KING 20周年記念特設サイト
http://comic-sp.kodansha.co.jp/skg20th/
SHAMAN KING20th公式Twitter
https://twitter.com/skg20th
■前スレ
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第58廻
http://itest.5ch.net...i/rcomic/1521224295/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
執筆効率は上がってるのに物語は杳として進まないのであった
FOM開催まであと何年かかるのー??
フラワ第1回からもう七年経っとるぞー??? -
もうFOMは開催しないで終わるんじゃないだろうかという気がしてきた
-
小競り合いなしで最初からFOMやってりゃよかったのに
-
FOM開幕!ってところで最終話へ
最終話はFOMが終わったところから -
編集も武井も展開が遅い自覚ないのかな?読者がどう思ってるのにも関心が無いのか
-
無印の場合、シャーマンキングを目指すシャーマンファイトってのがあるぞ→即参加即予選
のスピードだった
FOMはシステムもめんどくさくて描くのがつらそうではあるね
なんでそんなの最初に出すんだよ -
百機回向コースだな
-
神々の代理戦争とはいえ、代理のシャーマンが勝ったらそいつらの勝ちってなると神が凄いのか代理シャーマンが凄いのか分からなくなるけど、代理戦争前の裏工作合戦となれば神同士の直接介入だからヤービスの脅威が描きやすいってのもあると思う
-
今のメンツだと、いざ試合が始まってみたら全く盛り上がらない可能性もあるしな
黽vsブラックメイデンぐらいかな興味あるの
ちゃんとやってね -
というか敵側のシャーマンってそもそもブラックメイデンぐらいしかいなくね?ミュンツァー兄妹は敵なのか味方なのか微妙だし…
と思ったけどよくよく思い返してみたら裏麻倉家って元々チームヤービスの手先だったわけだから、もしたまおがカチコミかけてなかったら葉羽は今も敵のままでチームヤービスとして出場してた可能性もあるんだよな -
ジャンヌの霊とか阿弥陀丸を奪われたのは痛手(?)だけど
スパスタに紅紅が出てこないって事はレックリの最終話までに東一族との抗争も決着ついてる可能性高いし
敵の戦力を削る事に関してなかなか拮抗してんのかね? -
七年かけて因縁の対決カードをブラックメイデンと黽しか作れてないのがひどいな
ミュンツアー兄妹vs花アルなどは設定上本来は盛りあがる話なのだが、この四人の絡みや回想が今のところ皆無なのでどうなるかは解らない
花にもう少しヒロイックでウエットな要素や動機持たせてくれよ武井…… -
そういえばFOMのメンバーって大将一人とリーダー四人って事らしいけどチームハオのメンバーって花、アルミ、葉羽、黽、ガッコで五人なん?
アルミはチームハオ総監督とか言ってるけどそれは大将と同義なのか、五人には含まずあくまで選手を補佐する監督なのか
仮に花が大将でアルミ以外の三人がリーダーだとするとあと一人誰か加入したりするのかね?まさか二代目竜? -
>>966
葉羽のねえちゃんだと思ってたが -
次が大仏ゾーンってこともあるからガンダーラの若手新キャラあたりが五人目でも良さそう
現SKの甥っ子と子孫、十祭司の娘とX-LAWSボスの息子がいるんだからあとはガンダーラ系来れば前作の主要勢力揃い踏みでしょ -
需要三人ぐらいしかいないキャラまだ出すのか
-
ヤービス側はブラックメイデン大将で鴨が総監督(?)
残りのメンバーにウルティモ勢
サポートでミュンツアーズ
所でこの面子、ミュンツアーと鴨以外はヤービス信じてるどころか存在認識してるかどうかも怪しい
なんで戦うの?
ご褒美目当て? -
東一族vs道家の抗争はヤービスサイドにとって別組織のいざこざって事らしいし東一族も東一族で道家憎しばっかでFOMについて語ってる様子が見受けられないからFOMの方には出張ってこないんじゃないかな
-
長々と道家が〜東家が〜でレックリ続けて、スパスタ本編には全然知らないぽっと出キャラがずらっとヤービス側の戦士として登場したら構成がむちゃくちゃすぎるな
なってもおかしくないけど -
過去編の外伝だからそれが普通
同じ雑誌の同時掲載だから連動を期待してしまうけど -
やらおんさんが話題にしてくれた
ありかたい -
やらおんは潰れろ
-
ビュー稼ぎ乙
-
ガチの四神獣はヤバすぎる
伝承の神さまそのものってシャマシュ、バズヴ、ガンダーラくらいだっけ? -
レッドクリムゾンの敵はヤービスの次に戦うG8なんじゃないの?
-
最近 無印読み直しているけど
アナログの迫力ってあるよなぁ
巫力〇〇みたいな数字が最近なくて寂しいし
マンキンの主要キャラ以外の多さが昔の武井やっぱり別格だな -
そういえばフラワーズ以降巫力いくつって表現ぜんぜん見掛けないな
パワーインフレ回避のために巫力の数値化は無かったことにするつもりか -
まぁパッチの伝統工芸あっての技やしなぁ
ハオを頂点にして最強のままのにしてほしい気持ちもあるし
ただ他の軍勢の数値も見たいじれんま -
ハオ以外で100万超えは出して欲しくない
90万までなら許す -
昔も言われてるかもしれんが
あれだけ転生してあの巫力なのに
それでも他のシャーマンキングと比べるとどうなるかわからないとなると
改めて過去のシャーマンキングどんな存在なのか気になるわ -
月刊というのは実際キツいわな
週刊なら問題ないけど -
>>985
ブッダ勢力のガンダーラは中庸と言いつつ五人の戦士計画の共犯だし、その結果結ばれた葉とハオの盟約にも協力すべき立場にいるから今更ハオの治世に異論は挟まないと思う
イエス勢力もハオに出会う前までのラキストが教会の異端審問官だったらしく、その前身であるルークのヘブンズドアーはヤービスの秘密結社と敵対関係にあったわけだから仮にハオ憎しだったとしてもヤービス側に荷担する事はしないだろうと思う -
ヘブンズゲートだった
-
>>987
ハオとヤービスのどちらが人類にとって有害無益な存在かはまだ明らかではないし、その二神はどちらにでも傾きそうではある
ただ、今までFOMで現在の方が負けて前のシャーマンキングが続投した例ってあるのかね? -
有史以来の人類とシャーマニズムの歴史を考えるととても500年ごと7人計3500年じゃ足りないからクビにされた王が過去に2、3人くらいいても不思議じゃない
-
>>990
一度にSKのコミューンにいられるSKはG8の8人だけだから、500年経って新しいSKが来ると一番古い4000年前のSKが任期終了で抜けるってことじゃないの?
FOMで負けたからってクビになるわけじゃないだろ
それにしてもやっぱ四聖獣攻略の鍵は四凶か -
つーか昔の方から徐々に抜けていくよりも直近の先代、先々代あたりを参加させない方針にした方が自然な気がするんだけど
特に先代なんて自分がついこの前まで統治してた世界を変えられちゃうわけだから他の王よりも納得いかないってことは多いだろうしFOMなんて制度容認してるならなおさら
実際ヤービスがそれでやらかしてるわけだし争いのもとにしかならないと思う -
【解禁】9/21(土)『シャーマンキング』アベマTV初配信スタート!!
9/21(土)夕方4時30分より
毎週7話ずつ無料で配信
あの世とこの世を結ぶ者
「シャーマン」の王を目指す少年の闘いを見逃すな
#シャーマンキング は
配信後2週間限定、
#Abemaビデオ で無料視聴可能 -
そもそも四凶って四聖獣と対になってたっけ
前者は後者に比べてマイナー過ぎる -
>>994
本来対にはなってないけど対っぽい構図になるから東家の持霊を四神にしたんでしょ -
対って言っても道家の方は珍が一体持ってるだけやがな
-
対って言っても道家の方は珍が一体持ってるだけやがな
-
珍そんなに強かったのか
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 17時間 57分 48秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑