-
懐かし漫画
-
【芥見下々】呪術廻戦424
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>960前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)
関連スレ
ゲームスレ
【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part103
https://krsw.5ch.net...gi/gamesm/1740040244
※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦423
https://medaka.5ch.n...gi/rcomic/1740648648 - コメントを投稿する
-
アニメはまあ楽しみ
-
改めて通しで読んでも宿儺の目的がようわからん。
これが面白くない要因だったわ。
羂索の目的を引き継いだだけだし
その羂索の動機かお寒いもんだから、全てが寒い作品だったわ。 -
何のためにすっくんと戦ってるんだっけと目的忘れて思い出しても
とりあえず伏黒を取り戻す くらいかな~と思ってたとこに
羂索の意志を引き継いで一億総呪霊を~となったがそれもすぐ忘れた
結局長くてマンネリだから早く宿儺倒してくれその後の展開が見たい
と思ったら何事も無かったように終わった話だったのでポカーンとした -
残り五話でどうやって畳むんだよ!?
から全部ぶん投げてどうでもよくなったからむしろ尺が余るという
反省会までしちゃうよ〜 -
宿儺の目的がよくわからんっていうか目的自体が無いんだよなあ
暇潰しに強いやつ嫌いなやつを倒してるだけだから
最後に「自分を迫害した人類が嫌いだったんじゃね?」的な後付けがあったけど復讐なら平安時代にやれや -
平安時代に負け無しで復讐とっくに果たしてるはずなのではってちょっと思った
それでも忘れられない恨みがあったんですぅってそれはわからんでもないけど最終回の1コマしか言及されてないことにどこまで行間読んでやればいいわけ?とも思った -
宿儺が面白かったのは伏黒を狙っていた時だけ
なぜなら何かの目的で伏黒の力が欲しいんだろうなぁって予想を立てながら見れていたから
宿儺が面白くなくなったのは伏黒を手に入れてから
受肉の上やりたい事もなくただ単にお外で暴れたかったって
そんな空っぽなキャラをラスボスにおいてしまったから物語に深みが無くなった -
味方も敵も結局何がしたいのかよく分からん漫画って凄くね?
これが一億発行て
漫画史の汚点だろ -
ひょっとしたら漫画で最後の1億突破作になるのかもな
アオハコもサカモトも絶対無理フリーレンも厳しい -
原作を読もうとなるくらいまでにはハマってないけど死滅回遊って面白いんかの
ネタバレ読んでるとなんだかダレた感じに思えるけど
渋谷事変のアニメ戦闘は何をやってるんだかの連続でいまいちよく解らずちと飽きた
作画がすごい事やってるんだろうなあ感はあったが
自分の理解力不足か -
この漫画って呪いをテーマにしてる割には、
主人公一派の行為で死んでいった人たちの怨嗟を描かないから浅いわ
五条の気まぐれで日本全体に被害が及んでるのに
死後は仲良し小好しだけで空港で集会とか、マジで幼稚園児むけ絵本でもやらん -
真面目に仕事して失敗しただけだから別に悪くはないけど
復活後の五条がめちゃくちゃ他人事みたいな態度なの違和感あるわ
五条がヘマしてなかったら七海とか直毘人とか死んでないし渋谷で全部ケリついてたのに -
>>8
その「空っぽさ」をもっと辛辣な形で虎杖に指摘させてればな〜
そのためにはすっくんが自分の空虚さとか何か本当に欲しかったものへの餓えを認識してる描写をどこかでもっとはっきり入れないとならないんだけど
なにをしたかったか何を欲したかがずっと見つからなかったのが… -
マキが河童と相撲してるってネタバレ聞いた時点ではそれでもまだファンいたけど今は…
-
いきなり剣豪ジジイが生えてきてヒントくれて
いきなり精神と時の部屋の能力持ちの河童が生えてきて相撲してたらパワーアップ
こんなクソマンガ人生で初めて見たよ
死滅をリアタイで見てた時は新しい章に入るたびに最糞を更新し続けてくれてちょっとだけ楽しかったなぁ
ファンで金出してる人は地獄だっただろうけど -
呪術って、音楽でいうなら湘南乃風みたいなもんだよな
本来売れちゃいけないゴミだけど
時代のねじれのせいで、バカに売れちゃった
文化的には非常に悪質な作品 -
死滅回游はなんとなくまだ名作なのでは補正でバトルとかキャラは良いとか当時は言われてたけど最終回まで辿り着いてから読み直すと呪術の悪いとこが全部出てる
-
死滅はストーリーもう消えたC級バカ漫画に突っ走ってるからいっそ快適で潔い
-
一応ストーリーある風にも関わらず
欠陥ボロボロ露呈しまくりーの
きっしょい欺瞞と詐術を圧縮してるんは過去編だな
キモオタの妄想まみれの反応含めて -
真希をあそこまで擦っても人気出ないし強くする意味もなかったのほんとひどい
作品ぶっ壊した理由の半分くらい真希のせいだろ -
真希の乱心と作者の乱心がほぼ同期してるのはマジ
-
相撲は女への嫌がらせすごくて大爆笑だったわ
真希じゃなくて三輪ちゃんならもっと楽しめたんだが -
喧嘩稼業の不知火型をパクったから桜島でカッパと相撲させたのか
カッパ相撲で覚醒させる予定だったからその前に相撲要素として喧嘩稼業の不知火型パクリぶちこんだのか
どっちなんだろうか -
作者は呪いを扱うのにお祓いちゃんとしなかったから呪われた
みたいな都市伝説を作ればワンちゃん人気復活できんか? -
Xで言ったら叩かれるだろうけど真希のケロイド肌はアニメで見るのキツそう
-
漫画を邦楽のレベルで例えるなら
20世紀少年→ワンオク
NARUTO→XJAPAN
ヒロアカ→米津玄師
バチ→羞恥心
妖怪バスター村上、呪術、鬼滅、チェー牛→湘南乃風
みたいなかんじかな
馬鹿なリスナーが多くて困る -
何だかんだで3期最大の見せ場は真希と直哉のくだりだろうね映像だと映える
ただ制作時間的に24話として尺長すぎる気もするがオーラスまでは無理という半端さ
24話延々バトルすんのもなあ -
二期の演出のやり方見てると喜んで延々バトルやるだろ
話流れと一切関係ない他のアニメのパロディーシーンとか連発してたし -
>>29
バチだけ羞恥心てなに? -
呪術0視聴率がテレ東の番組より低くて草
メッキ剥がれたらいくらごり押ししても数字ついてこないんですよね
騙せるのは何も知らない最初だけ -
地上波初でも4.3%とたいしたことなかったしそんなもんだよ
-
>>29
呪術は鬼滅チェンソーよりもう一段下だろ -
延々バトルは飽きるって
-
ヒキの強いキャラが喋って動いてるから
初見のライト層は普通に楽しめるだろ
お目当てのキャラが出てこないと業を煮やす層はつまんないと思うが -
比較的ファンだった初期でも京都の学校と戦ってるあたりはつまんねーなと思ってたからバトルメインになったらマジつまんねって感じに
-
京都と橋と過去編はおもんない
少年院と順平と死滅はオモロい
渋谷は普通
ちなファンじゃない(メインキャラに興味ない) -
ヒロアカの顔面痣キャラが病気で同じような字がえる女の子を笑顔にしたという嘘みたいなええお話
顔面に大きなあざあってもカッコいいんだと
もし体中火傷痕だらけの女の子が居たとして
真希で同様の効果与えるのは無理っすね
アニメだとその場にいなかった非戦闘員まで追いかけて殺してるモノローグカットされると思う -
真希の火傷ってフィジギフの完全体になった時に治せただろ
-
京都の存在が出てきたときは、京都の歴史的な舞台も登場するのかと思ったらそんなことはなかった
作者は日本史なんて全然興味ないんだなとわかる
表面上の設定だけ拝借しオサレに描くのが得意なだけ
ボーボボと吉本芸人とパチンコは心の底から愛してることだけは伝わった -
外国人が渋谷から先はストーリーとか無いぞって言ってて草
死滅アニメが海外の視聴者に酷評されるの楽しみだな -
お笑い芸人とギャグ漫画とパチンコ好きな下品系漫画家が
ナルトやブリーチ等々に憧れて日本史を元ネタにオサレな漫画を描いたら
想像以上の人気を得て苦しんでしまった。
というのが振り返っての感想だった。
作者が作中で「愛ほど歪んだ呪いはないよ」と言ったとおり
読者の愛という呪いに苦しめられ続けるのだろう。 -
この漫画すすめてくれたひとが「知的好奇心をくすぐる漫画」だと言ってたけど今考えると見事に騙されてたわけだなと
今どう思ってるか知らないけどたぶんその発言はなかったことにしてるのだろう -
仙台で伊達がリーゼントしてたときに終わりを感じたわ
-
呪術も渋谷までは良いシーンあったんだけどなぁ
渋谷事変の時、学生服の虎杖を心配してそっちは危ないって声かけてきたモブ兄ちゃんとか居たよな
後で仲間まで殺られることになるわけだがこういう積み重ねもあって虎杖に感情移入できた
同じ作者からあんな薬物汚染されたウンコみたいな最終戦が生み出されてしまったのか… -
非常事態下における年長者の責任があるらしいモブがグニられるのショックだった
-
岩手とか一番思い入れないだろう
作中でさんざん擦ってたのは仙台 -
仙台の描写でよかったところあったか?
中途半端だなって印象 -
見たものしか描けないタイプだから岩手は実体験あったとはとても思えないんだよな
カタログ見てそれっぽい名称羅列しましたってだけ -
そりゃエリアは適当にカモフラするでしょ
-
各コロニーでご当地感出せてる訳でも無かったし
-
特定の時期にピンポイントで浮かれたモブが沢山いるからって理由で渋谷選ばれたんだろうが
ご当地リアルイベント企画で渋谷行く度面倒臭い所をご当地にしやがってとは思った
何するにもスペースが狭小で混雑しか生まない
あと宿儺と踊る虎杖のアオリ文句って渋谷掲示のみの文言だよな?
あれ重要な事のように擦られる度にさっさと風化しそうなローカルの掲示でそんな重要な情報流すなよと思う -
巻末コメか後書きに色々勉強してるって書いてたけど何の勉強してたんだろう
死滅以降ずっとバトルの連続で勉強したことを披露する場面なかったと思ったが -
自信あるんだかないんだか
萎縮してんだか肥大してんだか -
実際どうすれば高評価にできたんだ?
-
ぶん投げない
-
軽々しく盗作しない
-
実際雑でも適当でもちゃんと投げ出さずに描いてたらここまでの惨状にはならなかった
描かなきゃいけない全てから逃げ出したせいで読者が夢から覚めてこんなことに -
途中からもっとうまく話考えてくれる人にバトンタッチする
-
ぶっちゃけ頭悪いのがバレたらまずいやつだったのさ
-
落ち目になるとパロディがパクリになるんよなぁ
あと1億部突破に注釈で電子書籍含むってのもモヤッとするね -
2.5乗とかでアホはバレてたし
性格ゴミで幼いのもファンブックでド派手にバレてたし
ヌケヌケとパクってて神格化とかはありえなかったし
へらへらバカ街道を爆進してればよかったのにな -
>>65
集英社は小学館の中にあるブラックボックスみたいなもんだから小学館がセグメント付け替えたりして粉飾に協力しちゃうといくらでも数字を盛れてしまう -
たとえ中身がバカ丸出しでもサクサク戦ってサクサク終わらせてれば
それに気づかないレベルのバカどもから一生礼賛して貰えたはずなのになぁ -
この漫画推してる人わりと作者と似てるという印象だったけどその似たような人たちからすら匙投げられるってすげーよ
-
少なくとも五条抜きで、虎杖単品で好きな(好きだった)ファンは作者と似ても似つかないと思うぞ
可哀想に -
>>66
そうそう最初っからクソほど頭悪いのわかってたからね
こんな馬鹿丸出しの馬鹿を持ち上げて買い支えていた脳無しのアホどもが今更裏切られたとか失望したとか期待外れとか言ってること自体がアホすぎる
そのクソバカを崇拝してたのは自分の判断だろどこまで他責思考なんだ
ほんと教祖が教祖だから信者も信者
同じレベルの頭してる -
黒閃は質量×速度の二乗、の二乗でよかったんちゃうか?
-
呪術0、地上波解禁もっと早くてもよかったんじゃね
鬼滅映画は割と早かったの見てると -
地上波解禁なんて2年くらい前にやってたろ
当時から全然話題にならなかっただけで -
地上波初は2023の7月にやってる視聴率4.3%と今回よりは高いけど半分以下しか取れなくなって初も今回も空気だったから仕方ない
にしても本スレ来るような奴にとっても空気とか笑うしかない -
マジで誰が100億円分も観たのか理解に苦しむ作品だからな
-
確かオリンピックの真裏でやってたヒロアカの夏休み映画よりも視聴率低くて
気分を害したらしい連中が大暴れしてたのは憶えてる -
過去編どのくらい行くんかな
未だに推し活オタク女界隈のトップは五条って印象がある -
逆にいえば0の時と違ってキャラ推しの女しか行かないだろうな
男は配信でも見れる総集編に金払わんでしょ -
どんな神ががった出来でも行き着くところがアレだと分かってるからなぁ
-
今度の映画生徒推しの人らは絶対行かないだろうからそんな伸びないだろうとは思ってるわ
-
呪術廻戦の評価をググると五条の最後にブチ切れてる女が上位にくるし過去編の完成度が高くても大きくは稼げんやろな
-
パクリもとのナルトやブリーチのように、ベタな展開で締めればそれなりの評価で終わったのにな
-
オビトの体を乗っ取ったマダラが、ぽっと出のお笑い芸人キャラに倒される展開だったらオワコン化するのよ
-
乙骨は大して活躍してないのに何故か真の主人公だと持て囃されてたな
凡骨になって主人公の邪魔したらかなり叩かれたし真の主人公とは… -
呪術廻戦はまだホットだから週刊少年漫画スレでやりたいんだけど
-
推しガー推しガーって鳴いてるキャラオタ女のこと作者かなり嫌ってそうなのにそいつらに頼らなきゃいけないの惨めで草
-
……ホット?
-
ほっともっとと考えられる
-
これ以上アンチ増やそうとすんな
-
呪術読んでてよかったなぁと思うこと
他作品の何を読んでも面白い -
金目当ては原作者じゃなくて他のやつらだべ
-
頼みの女オタも他作品に移動して毟り取るほど残ってない
-
いや、あんまり移動してない印象がある
引っ越し先がバラバラすぎて今はこれ!ってのが無い -
比較的評判がマシな渋谷時点で売り上げ激減してるんだから3期以降アニメ化しても誰も幸せにならないだろ
金落とす女に媚び続けるしかない -
初めて呪術廻戦のアニメ見始めたけど闘いがずっと続いて正直しんどい
七海さん亡くなったとこで力尽きた
真人キライ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑