-
ニュース速報+
-
宣言「出口」見通せず 大規模休業必要論も―デルタ株に手詰まり感・政府 [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、今月末を期限とする緊急事態宣言の解除が見通せなくなってきた。「出口戦略」を描こうとした政府の思惑は崩れつつあり、関係自治体からは、大規模商業施設への休業要請など人出の抑制につながる強力な対策を求める声が相次いだ。デルタ株の猛威に感染がピークアウトする兆しは見えず、政府内には手詰まり感が漂う。
西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で「これまで経験したことのない桁違いの感染が継続している」と危機感を表明。40〜50歳代や若年層の重症者が増加しているのを念頭に「救える命を救えない状況になりかねない」と強調した。
宣言発令中の6都府県は感染が急拡大している。1日当たりの東京都の新規感染者が8月半ばには1万人を超えるとの予測も都モニタリング会議で示され、政府関係者は「宣言解除は無理かもしれない」との見方を示した。内閣官房資料によると、全国の重症者は1230人(9日時点)で、7月中旬の約3倍に跳ね上がった。
菅義偉首相はかねて「国民の4割がワクチン接種を1回終えると感染者が減少する」との見方を周囲に示してきた。ただ、4割超となった現在でも感染拡大が収まる気配は見られない。国民の多くが抗体を持ち流行が収束する「集団免疫」の達成も「当面は困難」との見方が政府内では強まっている。
政府はワクチン接種の進展に合わせ、宣言発令・解除の判断に当たり、重症者数や病床使用率といった新規感染者数以外の指標に軸足を移したい意向だった。感染症法上の位置付けも、季節性インフルエンザなどと同じ5類に変更すべきだとの意見が出ていたが、想定を超える変異株の猛威を踏まえ、感染症専門家は「まずは現在の第5波と真剣に向かい合うべきだ」と楽観的な見通しを戒める。
一方、宣言対象都府県の知事からは、飲食店への要請を中心とする感染対策の限界を指摘する声が上がる。大阪府の吉村洋文知事は9日、西村氏とのテレビ会議で「今まで通りのやり方でいいのか」と疑問を呈し、神奈川県の黒岩祐治知事は旅客機や電車の乗客数制限を提案。千葉県の熊谷俊人知事は会議後、記者団に首都圏全体で大規模施設の休業要請を検討すべきだとの考えを示した。
西村氏は10日の会見で感染対策強化に関し、「(自治体間の)考えに差がある。国としてよく調整し、対応していきたい」と述べるにとどめた。
時事通信 2021年08月11日07時05分
https://www.jiji.com...mp;utm_campaign=edit - コメントを投稿する
-
九月末になりそうだな
-
パラに向かって盛り上がっていくぞ!
-
2020年の国税収入は60兆8216億円と過去最高。コロナ対策費も30兆円余ったニュースはご存知ですか?
なんかしろよ -
ザル入国で、今も検出率の低い抗原検査のままの空港検疫
入国後の管理も杜撰で、国籍別の公表も隠蔽
最初からやる気ないだろ? -
ラムダ見越して第6波対策も考えなきゃね
-
やれてるような顔してんの腹立つんやが
-
国内治験にこだわって
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は、
万死に値する
https://news.goo.ne....t-2021061700064.html
「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。
しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)
さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。
「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)
こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。 -
緊急事態宣言下の外飲み禁止にして逮捕して罰金取れよ
-
今2類→5類になれば、コロナ→家にいてください、
希望者お金1-4万払えれば抗体カクテル療法、
レントゲンCT撮って5000円自己負担。
隔離も自己責任、会社にも普通に出社。
ワクチンも自己負担。結局かかったらすべて自己責任でとなる。
入院などしたらもっとかかる。お金の面だけでも恐ろしい事。 -
重症化率と死亡率は大幅に減少しているし
高齢者はワクチン接種によって死亡者も重症者の数も減っている。それをもっとアピールするべき。
重症者でなければ自宅療養で十分
軽症者や無症状者までも病床使わせて完全防備で対応しようとするから医療崩壊なんて言われるんだよ
やるべきは緊急事態宣言ではなく、
2類から5類への変更と終息宣言だよ -
ロックダウンや取り締まれる法律とかも作らず
トリアージとかも医者に丸投げ
何したのさ? -
そうこうする内に新学期が目前に。
-
断れない飲み会が面倒なんだよ。
年内はずっと緊急事態宣言で頼む。 -
コロナ病床ひっ迫度はこれですぐわかる。
完全に医療ひっ迫してる。
★自宅療養にしまくって放置。
★パラ中止は必須!
★埼玉・神奈川が衝撃的上昇で★400%超!!
東京よりひっ迫!!!!!!!
1 埼玉県 現在患者数/対策病床数 424%★★★★
衝撃の1位に上昇!!!
2 神奈川県 現在患者数/対策病床数 401%★★★★
衝撃!東京をぬいた!!!
3 東京都 現在患者数/対策病床数 367%★★★
限界超え。パラ中止しかない!
4 千葉県 現在患者数/対策病床数 338%★★★
https://www.stopcovid19.jp/
パラリンピック断固阻止あるのみ!
________________________
_______ -
なんも考えてないw
-
だからこそウィズコロナでやっていくしかないでしょう
ゼロコロナは無理だわ -
今すぐにでも、出勤制限した方が、、、
-
手詰まりって今まで何かやったか?
-
政府「後一日…後一日判断を先送り出来ればお盆休みで逃げられる…」
-
ホント科学的に対応して欲しい
行き当たりばったりな対応はもうやめろ -
今必要な事は、治療薬が出来るまでベーシックインカムで自宅に引き篭もってもらう政策
-
自民党って、大変になってから、「大変だ」って言うよね。無能。
-
でもいパラリンピックはやりまーっす
アホかっての -
都市封鎖法の制定しかない
国会開け -
大規模施設とか意味ないレベルで感染力と感染エリアが拡大している
今必要な事は自宅から出ないでいい環境作り -
ロックダウンでも自粛でも何でもいいから
去年の4月みたいにステイホームを徹底しろ
2か月で感染収まるから
早くやれ
デルタ株にワクチン効くかどうか微妙になっているんだぞ -
対策何もやってないのに、手詰まりってなんやねんw
-
重症化率と死亡率は大幅に減少しているし
高齢者はワクチン接種によって死亡者も重症者の数も減っている。それをもっとアピールするべき。
重症者でなければ自宅療養で十分
軽症者や無症状者までも病床使わせて完全防備で対応しようとするから医療崩壊なんて言われるんだよ
やるべきは緊急事態宣言ではなく、
2類から5類への変更と終息宣言出してGOTOの復活させろ -
じゃあ政権降りようよ
-
結局1年半まともな対策できなかったなw
もういいぞw
おつかれw -
>>14
医師会の利権構造を政治が何も変えなかったからな。
無作為の集大成が今の現状に現れてる。
★コロナ無作為一覧
・発熱患者の診断拒否する医者を医師法19条違反で取り締まり
→医師会が反発するのでしないw)
・薬剤師にワクチン打たすように法改正
→医師会が反対するのでしないw
・コロナ対応しない、できない中小内科クリニックの淘汰(病院数先進国世界一の非効率体制の改善)
→医師会が反対するのでしないw
・自宅放置してる患者の往診やオンライン診療(医師会が非協力なので出来ないw)←今ココ! -
>>1
またカネも出さずに休業要請か -
お願いを聞いてくれるのは2回まで
-
>>19
北米の野生シカの無作為試験した個体の四割から新型コロナウイルスの抗体が検出されてる
もう、野生動物の中にデカいコロナウイルスのプールが出来ていて、そこからいくらでもコロナが人間界にやってくる
ゼロコロナは本当にないよ -
塾クラスターや部活クラスターを見るとこの状態で学校の新学期に突入していいのか疑問
-
対策やめてノーガード戦法にすればいい
-
>>12
これを感染爆発期にやれば終わるな -
文科省は、甲子園やら高校総体やらやらせてるしな
まだ振り切れば、それぞれの官庁の権限でやれることあるのに放置して拡大を座視してる
ようにしか見えない -
https://i.imgur.com/QgbKEbj.jpg
https://i.imgur.com/7ACbLgv.jpg
https://i.imgur.com/yLZUxlN.jpg
https://i.imgur.com/Bi1BdlZ.jpg
この宣言解除は何だったのか…
画像テロップにある
今日の感染者「全国23人 東京10人」
あとコロナ撲滅までもう少しだったのに、馬鹿なことしたよね -
政府がそもそも大規模休業状態やん
-
法改正だの罰則だの何やったって一部の身勝手なバカと不衛生なのが生きてるだけでバラマキ続けられる。利権云々が無ければさっさと治療薬開発で終わる話だが実際はそうもいかん。
となれば、共存しかないじゃん。
というか、何もしないでお願いお願いでこの2年間通してきたんだから、実質世界最速で共存目指してる国でしょ。
悪くないと思うけどね。 -
>>45
面白いことになりそうだな -
パラリンピックでも見て、ワクチン不足のことは忘れて下さい
-
この程度で生き残れない奴は自己責任・努力不足だよ
俺たち就職氷河期は、そうした中で自力で這い上がってきたんだからさ -
こいつらいつまで検討してんの?w
1年半になるんだけど -
重症化しない人間だけが生き残る命の選別みたいなもんだから受け入れた方が良いよ
休業させたとこで補償出来ないんだから施設利用者の自己責任にしたら良い
明らかに外食がヤバイとか利用者側が判断するゃうになれば時短要請する必要も無いし勝手に潰れる
行かないじゃなく開いてないから行けないって意識のうちは他で貰ってくるから同じなんだよね -
>>21
将来教科書に載りそう -
もうね、日本中全部の経済止めてでもロックダウンしないと収まらないと思います。
当然食いっぱぐれる人や潰れる企業があるからそこを政府がどう保証するか次第なんです。
コロナを収束させたいから全経済活動禁止、全国民は家から出ないようにと国が責任もって生活保障します位しないと誰も休もうとはしません。 -
ワクチンパスポート方式で未接種者の行動制限をすればいい。
-
飲食店もレジャー産業も、営業形態が大きく変わるだろうね
店内の設備や入退店のルールまで
政府は休業補償よりも営業再開のための助成金に力を入れるほうがよさそうだ
そして準備ができたところから通常営業に戻させればいい -
検討検討検討検討検討検討
(そうしている間に勝手におさまらないかなぁ) -
いやもうピークアウトに向かってるけど、
次のお盆ピークが乗っかってくるから。 -
ここまで1年半時間を稼げたのに
-
>>61
結局去年4月の時に経済を壊すのを覚悟で全経済活動休止に踏み切ってたら完全収束まではいかないにしてもかなりの封じ込めは出来てたよな -
感染を抑えることは絶対に不可能なので
接種がもう少し進んだら風邪と同じ扱いに変更するだけ -
デルタちゃん、もっとバカどもを駆除してよー
100万人くらいヌッコロコロしてええよー -
>>63
そのワクチンパスポートはフランスで大反対デモ起こってる -
おーい
もっと凶悪なのがくるぞ
3人に1人死亡の新たな変異株出現を警告 英学会SAGEが論文発表 ワクチンが効かない変異株がほぼ確実に出現する -
>>8
ギャランかよw -
手詰まりって菅は何もやってないだろうが笑
-
五輪やったんだから諦めたらどうかな
-
五輪を楽しんだバチが当たったなw
-
路上飲みと飲食店どうにかしろよ
-
>>7
右のチン毛なに? -
>>63
ワクチンの感染抑制効果が微妙とわかっちゃったのにワクチンパスポート? -
もうだめだな
どこ行っても感染する程感染者で溢れてる
ワクチン打ちに行って感染するやつだわこれ -
そこでワクチンパスポートですよ
-
>>13
重症病床が埋まりそうな時に何言ってんの -
>>82
自民党の本音は超富裕層以外は日本には要らないから死んでくれという気がする -
こうなる事前提で五輪やって自粛解除してく流れだっただろ、今更ひよってんじゃないよ
-
でも昨日めっちゃ減ったやん?
もう峠越えたね -
パラではなっちゃんみたいなのが大勢くるんだろ?
-
安部の方が良かった…
-
問答無用のロックダウンが可能な中国様でさえ、五輪開催してる訳でも無いのに
感染拡大だもん。デルタ株にはどうしようもないだろ。
習近平はまさか自分が蒔いた種からこんなしっぺ返し食らうとは思って無かっただ追うな。 -
五輪やったりパラやるくらいだから手づまりもクソもあるか
自粛を連呼せんでいいわ -
ワクチン打った年寄りが、移動してるのが原因だろ
選挙終わるまでは発表しないんだろうけど -
デルタごときで右往左往してたらラムダが出てきたら打つ手ないじゃんwww
-
>>84
だから5類に落として民間診療所でもみれるようにしないとあかんやん
重症も軽症も特定の病院に集中しちまってるからあかんのや
重症をたくさんみれるようにするには軽症以下を民間診療所でみれるようにするしかないで -
□#スガノメクチン 国民大運動はじまる... ◎尼崎の長尾医師、東京都医師会まで...処方させろと言い出す 危ないmRNAワクチンなど日本人にはイラネー!#ワクチン利権 をブッ壊せ!激安 #イベルメクチン 早く承認しろ!
-
>>87
検査数が5100ぐらいだったな -
やることは沢山ある
・新しい変異株を早期に蔓延させないよう中国並みの水際対策強化
・人的医療リソースを有効に使う為に一時的な大規模軽症者用病棟整備(東京は選手村)
・2類→5類にする具体的な検討(適用はワクチン接種がほぼ完了する冬以降)
・今後の感染爆発に対応する為にロックダウンの法的整備 -
4割程度で減るわけないじゃん
これだから菅みたいなバカって困る -
>>50
これくらいのレベルになる日、再び来るのかな? -
だから、ウイルスは変異して弱毒化して共存を図るものなの!何度言ったら!
弱毒化というのは、広く感染するけど、死なないの!何度言ったら!
ラムダまでくると、鼻風邪程度の症状なの!何度言ったら!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑