-
ニュース速報+
-
コテージのプールで5歳女児が溺れ意識不明 石垣市 [煮卵オンザライス★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FNNプライムオンライン 2023年1月2日 13:30
https://www.fnn.jp/articles/-/465940
1日、石垣市に家族と旅行で訪れていた5歳の女の子が宿泊先のプールで溺れ意識不明の重体です。
警察によりますと1日の午後4時すぎ、石垣市川平のコテージのプールで、愛知県名古屋市から家族と旅行で訪れていた5歳の女の子が沈んでいるのを母親が発見しました。
女の子は救助された際には自分で呼吸をしていましたが意識不明の重体で、本島南部の病院に運ばれ治療を受けています。
警察が当時の詳しい状況を調べています。 - コメントを投稿する
-
アメリカならこの写真一枚でコテージ側に懲罰的賠償とかなりそう
-
歳だからプールより露天風呂がほしいわ
-
ザオラル!
-
>>26
え、正月に離島で過ごすって普通にカネモだと思うけど -
沖縄でプールで泳ぐなんてもったいないだろ
このコテージ考えた奴は馬鹿だな -
>>309
オシャレ感を出すためのアイテムでしょ -
昨年オープンしたばかりのコテージか、オーナーかわいそうに。
-
>>26
事故があったコテージの1/31-1/1の宿泊料金見たら一泊15万円だったし金持ちだね -
>>309
眼の前のビーチは離岸流とか流れ悪くて遊泳不適だそうな -
石垣市民だがここ最近は寒くてダウン欲しいくらいなのにプールなんて考えられん
-
上級のガキか
まぁどうでもええわ -
石垣行きてーー
-
俺の親や弟、従姉妹を見ても思うが、ほんの一瞬先のことですら想像できないからな。
死んだらどうするのかと思う場面に出くわすことがよくある。 -
ワク信は情報戦に翻弄される情弱
-
温水かな
このご時世におっ金持ちやな -
いや、コテージのプールって親は何してたんだ?
-
貴重な
-
>>316
今月よりも2月の方が寒いの? -
自宅にプールがある海外とかでもこういう事故は悩みの種みたいだね
柵をつけたら見映えが悪いし水を抜くのも落ちた時に危ない -
きちょ
-
ざまあ
-
>>323
> 八重山署によると、女児は家族とコテージを訪れ事故前、母親と一緒にいた。母親が女児の靴を洗おうと、コテージ内に入り、女児から目を離した隙に、プールに転落したとみられる -
>>258
おフェミで女至上主義者なんだろそいつ -
グアムとからなら分かるけど泳ぎもできないこの時期に沖縄行ってどうするん?
-
>>312
へーそんな高いんだ -
これ救急隊員の処置が悪いと訴訟するなw
-
>>297
お前がるちゃんにもいただろ -
>>252
一二月でも大丈夫だったけど -
俺は昨日首吊り自殺して死んだ
-
>>216
うろちょろしてるガキンチョが俺のズボンに捕まってきてこっちが困ってても被害者面するやつとか信じられんよ -
温水プールなんかなこの時期の石垣島は暑くは無いぞ
-
>>336
鍵付きにしてるところもあるみたいだよ -
>>23
あれれ~…? -
>>343
俺でよかったら育ててくれ(´・ω・`) -
>>331
上着なしで散歩出来るのだけでもいいんだよ
小さい子連れならなおさら
寒いと公園つき合うのも辛いけど、春先くらいの気候だもん
それが良くて年末年始に毎年沖縄いってた時期あったけど、久米島のはての浜は足つけられる気候だったなあ -
>>348
暖かい黒潮は、沖縄よりもさらに暖かい地方から流れてくる。
しかも水温は気温の変化より2ヶ月遅れる。
12月の水温は、10月の気温が反映されている。
だから、12月の石垣島は、水温的にはまだ余裕で泳げる。
逆に、4月の石垣島は、2月の気温が反映されているから気候はかなり汗ばむような気候でも、海はまだ冷たい。 -
保護者?施設?誰の責任になんの?
-
子供の頃に旅行なんて記憶にない
学校で飛行機に乗ってどこか行ったとか聞くと、飛行機墜ちれば良いのにと思っていた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑