-
ニュース速報+
-
観光バスが林に突っ込む 少なくとも21人ケガ 三重・御浜町 国道42号 [首都圏の虎★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三重県御浜町の国道で観光バスが林に突っ込みました。 これまでにけが人が21人確認されています。
警察によりますと、22日午後8時半ごろ、御浜町下市木の国道42号で「大型バスに林に突っ込んでいる」と近隣住民から110番通報がありました。
現在、乗客などの救出活動が続けられていますが、これまでにけが人が21人確認されているということです。詳しい容体は入っていません。
全文はソースで 最終更新:3/22(土) 21:57
https://news.yahoo.c...60fb69611e2dc9e020e3 - コメントを投稿する
-
林さん
-
どうせ外人満載の怪しいバス屋でしょ?
-
こんな時間にえらいこっちゃ
-
やばー
-
こんな時間に何でそんなとこ走っとるんや
-
地図見ると、ほぼ直線だから、カーブ曲がり切れないとかじゃないな。
居眠りとかかな -
また運転手がコロナワクチンに脳をやられたパターンかな
-
長時間運転する仕事とかリスクの塊だな
ウトウトしても終わり一瞬の不注意で飛び出してきた馬鹿引いても終わり -
また新免か?
レーンキープアシスト義務化すべき -
42号線は死に号線
-
バス運転手のなり手がいない事も一因か
-
警察や消防によりますと、22日午後8時半ごろ、御浜町
下市木の国道42号線で、「バスが防風林に突っ込んだ」
と付近の住民から消防に通報がありました。 -
国民民主党「尊厳死を」
-
地元消防によると、21人が搬送され、うち1人が意識不明。
-
ダイナミック観光
-
20時に観光バスって、どういう観光か気になる
-
>>17
勝浦大宮行きの夜行バス -
>>15
老人ドライバーの自爆か -
>>17
伊勢から那智勝浦か白浜に向かってそうな感じだな -
あの世に観光バスツアー?
-
>>11
425号(尾鷲→御坊)があるので。 -
国籍アル
-
bん
んm -
運ちゃんも程度低いの多いからな
-
>>27
東京に行く夜行バスらしい -
今でしょ
-
芸人観光バスのツッコミが相方の林につっこむ
-
LIONSのバスだったね
-
【速報】三重で観光バスが林に突っ込み20人超搬送
www.47news.jp/12343060.html
22日午後、三重県御浜町の国道42号で観光バスが道路脇の防風林に突っ込んだ。地元消防によると、21人が搬送され、うち1人が意識不明。 -
観光バスじゃなくて西武バスの南紀勝浦線の上り便っぽい。
-
運転手も手が足りないからな
具合悪くなっても無理くり回さにゃ間に合わんもんな -
運転手不足が言われて久しいもんな?
無理な出勤させられてるんだろう。
そんな調子だと恐ろしくて乗れんわな。 -
飛び出して来たネズミを避けようとしたのか
-
サイレン煩かったのこれか
今は族が走り回ってて煩い -
山ん中ってたぬきや猫が1時間に一回は出てくる
避けちゃダメ
そのまま突っ込むのがキチ -
バスには乗員乗客あわせて22人が乗っていて、全員が病院に搬送されたということです。
けがの程度など詳しい容体は捜査中ですが、重傷者がいるとみられています。 -
lionsのロゴがあったから西武系
-
技能実習生の運転手?
-
紀南病院かな
-
一瞬西武ライオンズの選手が乗ったバスかと思ったわ
-
>>3
西武ライオンズ仕様のバスだし西武系のバスでしょ -
>>46
近江鉄道とか西武の息のかかった会社のバスかと思ったら西武バスかよ -
中国人かな
-
写真見たらドアだかバンパーだか何かよくわからんものが外れて木に引っかかってる派手な突っ込み方してるな
運転手が意識失ったとかそんな感じか? -
大型バスに林に突っ込んでいる
落ち着け -
怖いよね
運転手に命を預けるなんて
バスに乗る時にデブとか不健康そうだとザワザワする -
ライオンズラッピングでびっくりしたわ
大宮行きの高速バスなのな -
林突っ込まれて涙目w
-
西武バスじゃねーか
今年も最下位確定だな(笑) -
乗客に日本人はいませんでした?
-
結構いいバスじゃん
-
>>62
自信ね -
この事故で、バスの前の部分が大きく破損し、運転手が
意識不明の状態で病院に搬送されました。
バスには乗客とみられる男女21人が乗っていて、病院に
運ばれましたが、詳しいけがの程度は分かっていないと
いうことです。
バスは西部観光バスで、和歌山県の紀伊勝浦方面から
埼玉県の大宮方面に向かっていたということです。 -
>>64
運転手さん病気なのかな -
三重県御浜町の大型夜行バス事故で、県警などによると、運転手1人の死亡が確認された。
-
>>60
2015年式 -
バス運転手は過労死ラインを超えないギリギリで毎日仕事が組まれている
-
林に突っ込んでヨガに見えた、もう寝る
-
運転手の体調不良かな
-
山ん中ってたぬきや猫が1時間に一回は出てくる
避けちゃダメ
そのまま突っ込むのがキチ -
仮眠室で事故ったら恐怖だな
-
横転したフェリーでも眺めてて事故ったのか?
というか、フェリーって撤去されたの? -
死人が出れば面白かったのに残念w
-
三重県御浜町の大型夜行バス事故で、県警などによると、
運転手2人は交代制で、亡くなった1人のほかに乗っていた、
もう1人の命に別条はない。 -
長時間運転自体がかなり健康に悪い。
突然死のリスクも高い -
夜行バスもちゃんとシートベルトしないとこわいねー
-
亡くなったのは運転手さんひとり
ひょっとしたら運転手さんが運転中に急死して林に突っ込んだ?
過労死だろうかお気の毒に -
酒飲んでたのか?
-
あぼーん
-
正面衝突で前が凹んだだけだから、運転手以外は無事です。
-
簡単に免許とれるようになったから事故が増えそう
-
ワクチンかなあ
-
西武観光バスだから観光バスだと思ったのかな笑
高速乗合バスだ -
西武は儲けの薄い路線は子会社の西武観光バスの運行
-
42号て海も走ってんだな凄いな
-
和歌山の勝浦から大宮まで?
またエラいところを走ってるな -
>>1-10
最近、完全フラットシートの寝られる夜行バスが始まったらしいけど、
こういう事故の際に乗客が水平状態になっていたら被害はどうなるのか?
水平状態でシートベルトは着用できるのか?
シートベルトの効果はあるのか? -
事故車両は2015年式で古め
EDSSの非常停止ボタンは付いてなかったかと -
勝浦って2つあるのか。
-
>>97
和歌山と千葉にある -
なんちゃって観光
-
え、大宮まで行くのか?
-
ほとんどは東京で降りるやろけど
-
ライオンバスって書いて有るし、
西武系の会社のバスかいな -
持病か居眠りだろ
-
軽井沢のバス事故思い出した
-
貴重なバスの運転手が
-
フジすぽると内のニュースでバス乗客は全員軽傷との事。
-
ちなみに亡くなった運転手さんは50代との事。
-
直線道路でセンターライン超えてって居眠りなのかなあ
出発からそれほど時間経ってなさそうなのに -
寝れなかった翌日高速運転したらホントに意識がもうろうとすんだよ
眠いどころか意識が気付いたら飛んでるレベル -
高速道路に乗った後だったら、乗客の命も危なかったかもな
-
大型バスに林に突っ込んでいる?
-
名所だったんだろう
-
ワクチンでスパイクタンパク質が悪さしたか
-
こんなところにもワクチンガー
-
運転手さんが発作起こしたとか?
-
>>79運転手が亡くなって嬉しいか
-
高速バス乗る時、左側前方前から2列目までは即死席だから絶対に選ばないけどな
駐車中の路肩に停まってるトレーラーに突っ込むとか土手の法面から転落するパターン
今回の事故は一般国道で反対車線を飛び越えようがバス左側前方をぶつけてるのが疑問
運転手の持病かなんかでは -
>>99
白浜も両方あるね -
17 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 02:03:34.80 ID:Zd4OBPVm0
ここで寝てて事故ったら絶望感じるな
https://i.imgur.com/AmdRA18.jpeg
https://i.imgur.com/FlhuY1P.jpeg -
運転手は57才だよ
乗客はほぼ若者だろうね -
人類は激しく劣化しているようだな
-
22日午後8時半ごろ、三重県御浜町下市木の国道42号で、大型バスが道路脇の防風林に突っ込んだ。地元消防や県警によると、運転手と乗客の計22人が病院に搬送され、運転手の橋爪悟司さん(57)=埼玉県川越市=が死亡した。残る21人がけがをし、多くは軽傷という。
県警によると、西武観光バス(埼玉県)が運行する夜行バス。和歌山県那智勝浦町から、さいたま市に向かっていた。バスに乗っていたのは計23人。運転手2人が交代制で運行していて、もう1人は仮眠中でけがはないという。
現場は和歌山県境に近い三重県南部で、JR紀伊市木駅から北に約600メートル。片側1車線の直線だった。
バスは道路脇の木に衝突。正面部分が大きくへこみ、フロントガラスが大破していた。
Yahoo!Japan/KYODO 3/22(土) 22:27配信
https://news.yahoo.c...cda4efdb58e2ad045417 -
普通に急病とかだろうな
バカはすーぐ問題にしようとするけど -
>>56
途中から煮る予定の人どうしているんだろう -
>>121
シートベルトとかあるのかな?衝突したらまあまあ衝撃あるよね -
このあたりの42号ってほぼ直線だろう
どうして事故った? -
いまだに、君が代、日の丸 を国歌、国旗にしてるってのは、
ドイツが、ナチの国歌、ナチの旗を、国歌、国旗にしてるのと一緒。
とんでもない話だ
君が代、日の丸なんてとっとと廃止しろ -
急病なら、事故は仕方ないね
たとえ乗客が全員死んでも、運転手の急病なら仕方ないね
ってなるか! -
最近は軽乗用車にすらレーンキープアシストついてるけど
バスやトラックにはそういう機能ないのか? -
こういう事故が今後増えていく
理由は。。 -
とりあえず、まず事故以前しばらくの乗務状況。運輸局もう行ったの?
-
>>1
夜行高速バスは、観光バスじゃないんじゃないの?とは思いましたけどどうなんでしょう -
バスの運転手に自分の命は預けられないから乗らない
-
>>136
世の多くのひとは
13日連続勤務や15h拘束(ツーマンなら20h)まで勤務可能なの知らないんだよな
これでも国が認めている
経年で運転手はみんな不健康になります
今回は心筋梗塞、脳梗塞のパターンかな
会社は脳ドックや睡眠時無呼吸の検査はしてました
出発前の点呼では異常なく
勤務状態も過労にはあたりません
でおしまい -
お尻の肉がボロボロ取れる夢を見たんだよ〜
-
出てこれくらいの時間なら運転席横に交代要員いたろ
何とかならなかったのか -
こういうバスは交代の運転手乗ってるそうだけどどこに?
-
>>142
通称棺桶こと階下にある仮眠室で仮眠中だった -
42号か県境辺りから地理が頭に入ってないが山中の無料高速使う区間じゃないのか…勝浦・串本行きで使い分けはよくわからなかった
-
チマチマ下道で客拾って
高速乗るまでが長い豚路線
西武バス本体が
子会社に投げちゃうのも納得
めんどくさいもん -
>>141
すでに仮眠中
【事故】三重で夜行バス衝突、運転手死亡 21人けが、西武観光バス運行 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1742662309/
運転手2人が交代制で運行していて、もう1人は仮眠中でけがはないという。 -
どんどん発展途上国みたいな事故が増えるなあ
コレが衰退かあ -
むしろ高齢化による日本の特殊事情かと。実際のところ50代の夜行バス運転手とかそこそこハードでは?
-
ずいぶん立派なバスだったし、
ちゃんとした会社じゃないの?
なんか急病かね? -
運転手は事故る前に死んでたかもな
-
これが高速本線のってからの事故だとすると大惨事になってたな
会社も内心、林に突っ込んでホットしてるだろ -
運転手の突然死だろうな
-
>>153
そう考えると不幸中の幸いだったね -
ドライバーはスマートウォッチみたいなの装着でモニタリングして体調急変したら車の衝突安全装置とか効くようにするとかするべきだな
-
走行中に不意の動作なんかされたほうがよっぽど危険だ
-
>>156
これいいな -
>>156
時速100キロ走行中になんの意味が -
御浜から熊野の42号ってほぼ一直線なのはいいんだけど
ずーっと似たような景色でどこ走ってるか分かんなくなるんだよなあ -
>>162
お前免許持ってないのかよ -
これは十中八九
健康起因による事故だから
高速道路の開通による事故件数の減少とは無関係 -
逆にそういった不可避な要因による事故以外は劇的に減少するってことね
-
あのつぶれ方でよく運転手以外生き残ったな
-
>>160
直前に建物敷地内にあるバス停へよっているやん -
事故で運転手が死亡したのではなく、
運転手がワクチン副作用で急死して事故が起こった可能性があるのでは?
新型コロナワクチン接種すると、大動脈解離、致死性不整脈、心筋梗塞、脳卒中、などの急死リスクが上がる。 -
西武バスがこんなとこに定期路線走らせてるのが謎
-
>>172
お前が生息していることこそ謎 -
>>173
つまんねw -
>>174
馬鹿だと言っている -
ワクワクさんか?
-
>>160
海側に防風林、山側にまばらに住宅と商店。流れもいい道路だが、単調で眠くなるよね。名古屋方面から来ると高速抜けて疲れのピーク。今回は逆だから過労か病気だろうね。 -
あの世へ観光します
-
いまて名古屋から熊野まで信号ないからな
-
運転手が運転中に死んでから事故が起きたとか⋯これもう防ぎようがないな。乗客は不運としか⋯
-
因果応報だって。立場の弱い人をいじめるな
-
高速バスは危なくて乗れない
-
昨日も遠征帰りに東京~名古屋の昼便のったが結構飛ばしていくんな
3000円で安くて助かったが -
命の安売り
-
事故ったの西武だから補償はきっちりしてくれるんやろお客様には
-
フクイチ放射能食材を食べさせ続けられ脳をやられたのか
コロナワクチンの副作用なのか
こういう事故の話がずっと続いている
隠ぺいしていた政府の罪は大きい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑