-
ニュース速報+
-
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 [Hitzeschleier★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
トランプ米政権が自動車や主要自動車部品に対する25%の追加関税を4月3日以降順次発動する。日本や欧州などの国内産業や雇用を大きく揺るがし、米国自身も「返り血」を浴びかねない事態で、関係者に衝撃が広がっている。トランプ氏の強硬措置に勝算はあるのか。
「米国製でない全ての自動車に25%の関税を課す。関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」。トランプ米大統領は26日の記者会見で、自動車への追加関税で「偉大な米自動車産業」を復活させるとの狙いを改めて訴えた。
自動車関税を巡り、トランプ氏は2月中旬以降、税率25%で4月2日に発動する考えを示してきた。ただ、メキシコ、カナダも対象で、両国に生産拠点を置くフォード・モーターなど米自動車大手3社(ビッグ3)の経営に打撃になるため、米主要メディアはここ数日、「自動車関税の発動は先送りされる見通し」と相次いで報道していた。
だが、発動日こそ4月3日と1日遅れたが、当初は対象外と見られていた自動車部品まで新たに加わった。前政権時代にも自動車関税は検討されたが、交渉を有利に運ぶ「ディール」(取引)材料にとどまったのとは対照的な強硬措置に、関係者の楽観論は吹き飛んだ。
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/227000c - コメントを投稿する
-
ないない…
-
当の米国民はどう思ってるのかな
-
さすがトランプさん!
そこに痺れるぅ
憧れるぅ -
スーダンストーカー被害者はこの様になるあるよ
-
それなりに高い買い物は品筆がゴミのままじゃ安くても売れん
-
品質ね
-
フォードダメージ食らってて草
-
トランプ国王、高らかに勝利を宣言!
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」★3 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1743063931/ -
お前らどれに乗る?
・マスタング
・GT-R
・スイスポ -
おじーちゃん、意味分かってないみたいだ
-
アホなんかほんまもんの
-
トヨタなんかほぼ現地生産やん
-
アメリカに工場を移転させる費用+アメリカ人の人件費とカナダ・メキシコ人の人件費+25%関税でどっちが高くつくか?
-
ネトウヨ「おやびん…そりゃねーぜ😭」
-
P−47
-
ヨタレクサス工場では海外向けに大増産でライン増やしたばっかじゃん
-
二年でぶっ壊れるアメ車と10年単位で乗れる海外車なら後者やろなぁ
-
トランプって、関税がどういうものなのか全く理解していないのでは?
-
人件費高すぎだろ
普通の神経持ってる国は米国スキップで商売圏構築する -
トランプマンセーしてる高橋洋一がなんてコメントするのか楽しみ
-
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23 -
部品まで関税なら海外組み立てで輸出だろね。
米国組立の経費は関税25%より高くつく。 -
国内の納車が早まるなら歓迎
-
全然アメリカの自動車産業のためにならないという事に気付かないという。
こいつ本当にビジネスマンか。 -
問題は購買力があるかの話
-
今まで根回しなく突然やって大丈夫なのかね知らんけど
-
>>11
マスタング -
>>3
雇用も生まれてWin-Win -
phev時代の到来と予想
自宅充電の出来ないマンション住みは駐車場付き戸建て買っとけ -
日本の不当な賃金抑制に懲罰的関税かけてくれ
-
>>28
土地ころがしやって破産したら祖父が売春宿を種銭に増やしてた資産の切り崩しで再起するの繰り返しをビジネスと言うなら -
3期目立候補できないからやりたい放題だな
-
アメリカ人はアメ車買わないんか?
-
不動産のような単純な産業じゃないんだけどな製造業は
-
米国人は車買わなくてもいいんじゃね?
-
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
-
…って言ってるけどBIG3はどう思う?
-
こんな酷い皮算用初めて見たわ
-
>>3
しかし驚くことに少ししか支持率落ちてないんだよね -
トランプ曰く
「ジャップは売るものがない貧しい国に逆戻りだ」 -
巨大な工場新設して稼働した頃にはこのボケ老人は任期末期では?
というかアメリカ人は仕事適当なのに人件費高いし移民もいないし作る人いなくね? -
いくら関税をかけても
アメリカ人は密輸してでも日本車を入手するよ -
日本の令和好景気はピークを打ったと言う事だな。
-
すげーな
トランプ天才かよ -
一度ほんとにやってみればいいんじゃね?
アメリカ様が自ら社会実験色々やってくれてんだよ -
日本でアメ車が売れる道理がねえんだよ
-
んなわけねーだろ
計算してみろよ算数できるんなら -
他国がアメリカ製品に対して報復処置をとることは考えなかったようだなw
-
おやびんが安倍と違うのは安易に自国通貨の切り下げという売国をしないとこやな
ビジネスマンらしくしっかりしてるわ -
実力で勝負できない車を保護したってうまくいかないうえ
国民が困るだけ -
サプライチェーン理解してると思われる人材が誰もいないの凄いよ
ロシアとの交渉でもそうだし -
トランプって経済に関してはマジでド素人だろ
-
自国で社会実験するなよ
-
> 両国に生産拠点を置くフォード・モーターなど米自動車大手3社(ビッグ3)の経営に打撃になるため、米主要メディアはここ数日、「自動車関税の発動は先送りされる見通し」と相次いで報道していた
こんな糞みたいな憶測で報道してたんかよw
トランプは言わずもがなだがアメリカ全体おかしくなってんじゃねーの -
トランプ氏 25%の自動車関税署名 日本車も対象 国内影響は?
2025年3月27日
▼トヨタ自動車
現地生産が56%、日本からの輸入が20%、カナダとメキシコからの輸入がそれぞれ12%。
▼ホンダ
現地生産が62%、カナダから27%、メキシコから11%、日本から1%未満を輸入。
▼日産自動車
現地生産が61%、メキシコから24%、日本から15%それぞれ輸入。 -
同盟国を潰していくスタイル
-
トランプの一言で物事がコロコロかわり、今や中国よりリスクある国になっちゃったのに
全力でアメリカに進出しちゃう経営者おりゅ? -
>>16
そんな一朝一夕で出来る訳じゃないのに・・・・それこそ移行途中で関税止めになったらそれこそババ掴まされるようなもん -
>>61
カジノホテルすら潰したポンコツ -
>>58
代わりにインフレで苦しむわドアホウ -
暴走老人
-
自動車関税を巡り、トランプ氏は2月中旬以降、税率25%で4月2日に発動する考えを示してきた。ただ、メキシコ、カナダも対象で、両国に生産拠点を置くフォード・モーターなど米自動車大手3社(ビッグ3)の経営に打撃になるため、米主要メディアはここ数日、「自動車関税の発動は先送りされる見通し」と相次いで報道していた。
だが、発動日こそ4月3日と1日遅れたが、当初は対象外と見られていた自動車部品まで新たに加わった。前政権時代にも自動車関税は検討されたが、交渉を有利に運ぶ「ディール」(取引)材料にとどまったのとは対照的な強硬措置に、関係者の楽観論は吹き飛んだ。
これがポリコレですわ
メディアはちゃんとしたソースを持っていないのだ -
>>54
欧州だってアメ車が売れる道理はない。世界でアメ車だけが異端といっていい。 -
関税上乗せして自動車の値段が上がっても消費者が買わなければ結局、自動車メーカーが身銭を切って
利益率低くなっても値下げを決行するしかない。
関税分が消費者に降りかかるという考えそのものが既に間違ってて自動車はこれ以上高くなれば中古車市場が
にぎわうだけになる。 -
▼マツダ
現地生産が12%、日本から64%、メキシコから24%それぞれ輸入。
▼SUBARU
現地生産が52%、日本から48%を輸入。
▼三菱自動車工業
現地に工場がなく、日本から85%、タイから15%を輸入。 -
不機嫌ダルマの石破じゃこうなるわな
安倍晋三先生だったら回避できてたよ
なんのためにアメリカくんだりまで行ったのか
そもそも石破になって何か上手くいったことあるか? -
>>1
この政策は貧乏なアメリカ人にアメ車買わせるだけだと思うけどな -
専門家に伺い立てたりなんてしてないだろうな
全くの思い込みで実行してんだろう -
マジかよ、在チョン最低だな
-
▽GM=ゼネラルモーターズ
72%が現地生産、残りの28%はメキシコから輸入。
▽フォード
現地生産が80%、メキシコから14%、カナダから6%を輸入。
▽フォルクスワーゲン(ドイツ)
現地生産は41%、メキシコから55%、ドイツから4%を輸入。 -
米国産の車を米国民が買う場合
めっちゃ価格が上がるとド素人のボクは思うけど
どうなんですか -
>>70
なんで? -
馬鹿は失敗しないとわからない
-
4年我慢すりゃいい
-
関税と人件費の天秤?
アメ車に関税かけてアメリカが課した関税分を補助金でとかでもいけそう -
>>47
なるほどそいつがクラーケンの効果か -
>>84
老人は失敗を認めない -
>>1
いつまでも無駄にデカい、燃料喰らいのバカ車を作ってたらいいよ。 -
米国民がそれでも日本車買ったら笑うしかない
-
ジャイアニズム
-
日本の鉄鋼業や部品メーカーや半導体メーカーが終わるよね。
リセッションでしょ? -
関税もいいけど自国のクルマのクオリティ何とかしようよ、自国民ですら外国産乗りたがる現実から目逸らすのはダメだって。
-
こうなったら日本企業は、メキシコの工場閉鎖してもっと人件費の安いインドネシアあたりで生産した方が良いのか?
輸送コストが高すぎてメリットないかな? -
戦争に備えて日本も輸入農畜産物に追加関税200%かけて自給率を爆上げしよう
-
その分消費税下げたらいい
なんの問題もない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑