-
スマホアプリ
-
【まどドラ】まどか☆マギカ マギアエクセドラ&外伝総合part2【マギレコ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
★スレ立て時『!extend::vvvvvv::』をコピペで3行に増やして下さい
===========注意事項===========
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てられない場合は安価で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に代行宣言をした人が立てる
==============================
前スレ
https://egg.5ch.net/.../applism/1723680282/
さぁ、開きましょう。
“魔法少女”の記憶を。
原作:MagicaQuartet
企画・配信:アニプレックス
開発:ポケラボ・f4samurai VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
あげ
-
元々既に統合スレだったよ
-
続けるなら即死回避しときな
-
>>1 乙
使ってる専ブラでしたらば見れないから5chのスレは有って欲しい -
いつ遊べるんだよ
-
>>1
スレ立て乙! -
暫くはこのスレ使うかね
-
マギレコとかいうクソゲーでスレタイ汚すのやめてください
-
://youtu.be/cFhiaRoBCZE?si=R7ulKR3pUaHP9nvu
廻転の特報だが結構アニメーションすごくないかこれ?
やっぱり作り始めたらかなり気合い入りすぎて延期になった感じなのかな -
1番の売れ筋だからな
-
今の単発映画ならクオリティこのくらいで普通じゃないかな
それを延期の理由にするなら公開予定の発表時点で見込み甘くないかい -
シャフトって1期全9話、2期全3話みたいな「明らかにそれ間に合わなかった分を無理やり2期ということにしてない?」みたいなのあるからな
-
別に1期1クール12.13話に拘る必要もないと思う
-
シャフトのテレビアニメは作画崩壊未完成で当然という風潮
どんだけハードル下がってるのよ😢 -
完全版は円盤で!のマギレコは本当に酷かった
-
>>15
8話とか9話とかでまとまってるならいいけど、どう考えても途中でブツ切りにしか見えんしな…… -
シャフトは今までやらかしまくったから
今となっては視聴者から見向きもされなくなった
自業自得だけど -
>>20
これマジ? -
なんだかんだ言ってマミほむ戦みたいなのは期待してるで
いつでも手の平返す準備はできているんだ! -
>>21
マジです -
せめてプロのモデルとかレイヤー使えよなぁ
-
このOPヌードシーンもあるんだけどそこはプロのモデルなんよねw
-
く…詳しく!
-
ps://www.nicovideo.jp/watch/sm13310772
-
即死回避終わったか
-
というかいつの間にやらもう見滝原組はなぎさ以外全員出てるのか
あと残ってるのなぎさとスピンオフのキャラだけ? -
スピンオフってのはちょっと違うんじゃないか
それなりに意味のあるキャラじゃないなら登場させる必要もないし
延期するくらいならね -
使用キャラとなると作るの大変だろうからな
-
やはりマギレコ単独で欲しいな
2部見る限り見滝いらんねんもん -
なんとなくリリース日近づいてきた気がする
-
近づいてはおるがそれがいつなのかは分からんのだ
映画が出来る時ではあるだろうが -
ポケラボ「映画の公開日に合わせてリリースしますんで」
-
グリーの決算説明書の開発中タイトルにまどドラ
gamebiz.jp/news/395323 -
>>35
アキレス「なんとなくカメに近づいてきた気がする」 -
トマトなのかルッコラなのかそれが問題だ
-
>>1
イケメンほむらちゃんスレ立て乙であります! -
トマトとルッコラ、両方育ててもええんやで?
-
38
グリーは今期中にまどドラをリリースする予定ってあるから
2025年の3月(今年度中)までに発売かと思ったけど
グリーの決算月は6月30日だから2025年の6月まで延期する可能性があるんだな -
あ〜でもあくまで予定だしやっぱ映画公開の近く(9〜11月頃?)まではリリースしないか
まどドラは1年近く出ないだろうしマギレコはサ終済みだしこのスレどうすんだよ -
トマトの成長を見守るスレでしょ
-
今から始めるエクセドラのマンガのタイトルからして
サービス開始後に始める人向けのマンガだったんだよね -
マギレコのときからなんでトマトを栽培しながらサービス開始を待つのか分からなかった
まどマギの原作に因んでとかあるの? -
今回はルッコラ育てるんじゃないの?
トマトとルッコラベースでなんか前菜作れそう -
念のためだけど>>48のマンガはマギレコリリース延期発表直後のネタね
-
>>48
そのマギレポは知ってますが、トマトを栽培しながらサービス開始を待つ理由になってないですよね… -
スタッフ植え付けて生首栽培しよう
-
>>51
まどマギで主夫のまどパパが家庭菜園でトマトを栽培していたでしょ
つまりする事がない人がする事がトマト栽培
↓
ゲームがリリースされずする事がないプレーヤーはトマトの栽培でもしてね
って事じゃないの -
その理解は別にいらない
-
日曜から第2部のアーカイブ始まるな
-
初期のマギレポのやっち、今見ると全然ちがってておもしろいなw
-
>>48
…たよ -
>>38
そりゃポケラボってグリーの子会社だし -
やっと2部来るか
-
本物に対してもみんな優しい世界
-
もう完全に時期を外したし映画と連動する以外に道はないだろうな
廻天公開に合わせてリリースだろうね -
これだったら事前登録も要らなかったな
映画の延期なんてもう分かってただろうに、わざわざ呆れさせるなんてバカじゃなかろうか -
遅れるなら遅れるでアナウンスしろよ
サークル感覚でやってんのか? -
このコンテンツはいつも出し惜しみして機会損失してるよな
-
ちょこちょこコラボ商品出てきてんの
これ本当は映画とアプリ全部連携してやろうとしてたんだろうなって思ってちょっと悲しい -
こうやって文句でもレスがあるとこのコンテンツもまだ生きてるんだなと感じるわ。
レスが無くなったら本当のおしまいだ。 -
それは思うw
-
なんかちょこちょこ映画のワンシーン?小出しにしてるけどバカにしてるよなあ
映画の本編チラ見せしとけば遅れても問題無いって思ってるだろ
そんなの要らんからはよ公開しろよってさ
そんでエクセドラはどうなったのかハッキリしろ
マギレコのアーカイブを来年冬まで残しとけっていうのか -
いやDL期間があったはずだからいつでも戻せるわけじゃないよ
というか10月までじゃなかった? -
日本語が難しいのかな?
-
ゲーム自体が面白いなら引き継ぎのアドバンテージやら軽く吹っ飛ばすまで廃課金してガッツリやるから関係ないな
面白いかどうかが全て
ここに居る連中は懐疑的でも必ず触る
うっひょー死ぬほど面白えーっにして出してくれんなら数年は待てるぞ -
宣伝マンガまじでネタが無くなってきたな
-
そのためのトマトとルッコラの種ダヨ(前回の露店での仕込み
-
>>71
なんか噛み合わないな
アーカイブアプリで表示される引き継ぎコードってマギレコのIDそのまんまだし
それさえメモっておけば別にアーカイブアプリを無理して取っておく必要はないって認識なんだけど何か間違ってる? -
>>76
俺は69はアーカイブアプリの機能(所有魔法少女のカタログ)も保持したいんだと解釈してるんだよね
まどドラにもアーカイブ機能は引き継ぐって話になってるから(アーカイブを見たければ)それまで消せないという事なんじゃないかと -
本人不在の空中戦やめろや😅
-
>>77
書いていない以上そう読み取るのは無理があるように思うがまあ別にどうでもいいか -
来年までネタがA-Qとナマエしかない状態でパパさんがどれだけ引っ張れるのか楽しみになってきたなw
-
AQ、一体何者なワケ?
-
フールガールでも分かるヨネ?
-
アリナ・キュレイ
-
もうNIKKEが楽しくなってしまったから
リリースされてもインストールできんかも
一応アーカイブアプリは残してるけど -
あと一年はかかるのでそれまでマギレコを期間限定で復帰させますとかやってくれたらいいのになあ
絶対みんな喜ぶし課金さえすると思うんだけど、そういう事例聞いたことがないよなぁ -
禁句言っていい?
いずれサ終することを宣言した上で、
イベント追加しないままマギレコ続投しておけば、まどドラの宣伝と興味の維持に繋がったよね -
信じろ
七周年で得られる数億の収益をドブに捨ててまで下した判断を -
そうね
新キャラ新メモリア無し、イベントはリバイバルのみ、通信エラーは放置
でもサーバー代稼ぐぐらいの収入にはならなかったのかな?と思わなくもない -
実際にサ終するときには返金するんだから収益になるわけない
-
なんも放置放置放置で存続だけさせても絶対課金されんやろ新鮮味も全くないんだし。今なら供給がないからそんな事言えるんだろうが実際その場面に立ち会ったら絶対クレームしか出ない。
どこかのゲームみたいにサ終カウンターとかつければもしかしたら、ってのはあったぐらいだろセルラン見る限り。 -
収益が見込めないからマギレコはサ終したのに
何抜かしてるんだか -
エクセドラが2024年冬に合わせてたのはあるだろうから、マギレコのサ終は、タイミング的に引き伸ばすのは無理だったんだろう
新規で追加しないとしても、ソシャゲのいろいろな作業って、運営内部的には数ヶ月前から予定してるわけだし
そもそもマギレコ終了してからの映画延期だからな
これに関しては度々関連スレでも出てくるけど、アニプレの内部調整出来でかいのが悪いとしか -
>>88だけど
レアキャラの排出率を2%から3%、5%、10%と引き上げていけばあるいは…
「排出率1%で天井も無いころに手に入らなかったあのキャラが
今なら10%天井ありでgetできるかも!」的な
>>89
消費した有償石は返金にならないので、リバイバル
ガチャでも回そうという客がいれば売り上げは上がる、はず
>>91
落ち目ではあったけど、ゲームエンジンの制約(新アイテム追加困難)がなければ
あと1年や2年は低空飛行で継続できたのでは?という推測もあったよね
推測だけど…願望?
でもあれか、廃課金なら全キャラ全メモリアコンプ済みは当然で
こういう微課金勢の考えではやはりサーバー代を稼ぐほどの売り上げも
見込めなかったのかな、リバイバルガチャのみでは -
来年からポケラボがWFSに吸収合併されてWFS傘下のブランドになるらしい
プレスリリースのURL貼れんかった -
>>93
それ以前の話でそんな事された所でもうサ終の臭いをかぎ取ったユーザーが終わると目に見えてるモノにお財布ぱっかーんって
開いたりはしないと思うんだが。もういつ終わってもおかしくなくてキャラやメモリアお金を払ってまでとってもロクに使えず終わる可能性が
あるものに対して額は問わずだけど課金してくれる層がお金注ぎ込みたいって思うかね?だったらグッズ買いたいとかならん?
後さすがに復刻連打は目的なくなって虚無引退が多発すると思うが… -
こりゃ、まどドラは制作中止かな?
-
中止は無いんじゃない?
ポケラボからWFSに変更とかはあるかもだけど -
なくはないよ
買収した後の親会社次第
ゲーム業界では腐るほどある事例
特にCSでは
店長や親会社が変われば店の方針変わったりするのと同じ
百貨店やコンビニ業界とか分かりやすいよね -
子会社とかじゃなくてブランドになるのか
ブランドって言うけど今の所2作しかリリースしてないのにブランドとは?って感じだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑