-
環境・電力
-
タクマテクノスってどうよ?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
転職を考えています。実際、働いている人どうですかー! - コメントを投稿する
-
あげ
-
地域によると思いますよ
-
給料安い噂ですが、そんなにですか?
-
条件にもよるけど最初は年収で300届くかどうかだと思います
-
仕事内容は
体力的に厳しいでしょうか?
覚える事は多いでしょうか?
安い年収でも辞めない旨味的な
所は何なんでしょうか?
休みが多いから安いで、
納得できるような仕事内容なんでしょうか? -
仕事内容は
体力的に厳しいでしょうか?
→夏場は施設内の暑さで体力それなりに消耗します
覚える事は多いでしょうか?
→通常作業だけなら1年くらいで慣れるかと思います
安い年収でも辞めない旨味的な
所は何なんでしょうか?
→家から近い、ノルマ・サービス残業なし
休みが多いから安いで、
納得できるような仕事内容なんでしょうか?
→事業所によると思います -
ご丁寧にありがとうございました。
採用の年齢は
不問となっておりましたが、
実際に4#50代の転職者も居られますか? -
むしろ最近入ってくる人だと若い方が少ない気がします。
噂で聞く限り、何とかガス施設や、長期契約の事業所はしんどい確率が高そうです。 -
資格取得による年収アップは
ありますか?
入社前に持っていたら強味になる
資格などありますか?
一年中12時間の2交代シフトなんでしょうか?
有給休暇は消化しやすいですか? -
資格取得による年収アップは
ありますか?
→ありません。しかし一時金として資格取得手当てが少し支給されています。
入社前に持っていたら強味になる
資格などありますか?
→二級ボイラー辺りでしょうか
一年中12時間の2交代シフトなんでしょうか?
→直勤務だと盆や正月も含めて一年中同じサイクルのシフトだと思います。
有給休暇は消化しやすいですか?
→それなりに消化できていますが、職場や班によって異なると思います。 -
ありがとうございました!
助かりました! -
今まで中途採用された
最高齢は何歳くらいの方が居ましたか? -
日勤はシフト制でしょうか??それとも土日休みでしょうか??
-
日勤は暦通りの出勤になると思います、そして過去には50代の新人さんもいました。
-
施設内は冷暖房完備ですか?
-
ホームページがリニューアルされましたね
-
ここは基本結構失注しなければ転勤なしですか?
-
転勤多いですか?
-
離職率は高そうですね
-
どうもこうもないよー。
ってことで、中の人来てみました。 -
優秀な人材が入っても潰されて終わっちゃう感じがする
-
事業所にもよるだろうけど、どこも人手不足なのに給料安いからなかなか新人雇えない。
いまや派遣がいないと回せないところも多いのでは?
派遣も真面目な人だとしても、1〜2年で期限来ていなくなっちゃうからなぁ。。 -
事業所にもよるだろうけど、どこも人手不足なのに給料安いからなかなか新人雇えない。
いまや派遣がいないと回せないところも多いのでは?
派遣も真面目な人だとしても、1〜2年で期限来ていなくなっちゃうからなぁ。。 -
事業所にもよるだろうけど、どこも人手不足なのに給料安いからなかなか新人雇えない。
いまや派遣がいないと回せないところも多いのでは?
派遣も真面目な人だとしても、1〜2年で期限来ていなくなっちゃうからなぁ。。 -
うわあ連投ごめんなさい(;´Д`)
-
人手不足で無理やり人を入れてる状態で人が育つわけがない
-
ですよね〜
-
長くやってるだけの人間が後から入ってきた能力のある人間に嫉妬して嫌がらせしてるパターンとかないの?
-
募集かけても人が来ないのは低賃金が理由っていうのは分かるけど
短期間での離職率が高いのは低賃金のせいではなく人のせいでしょ -
素人の派遣さんにも毎月40万くらい支払ってるって本当なんですか?
-
社員が優秀ならそんなことしなくていいですよね?
-
なんの素人か知らないけど将来に期待して人間に投資する事は普通のこと
良い人材がどんどん入って定着するような会社なら知らないけど -
やっぱり本当みたいですね
-
本当も何も求人出してるだろう
-
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
-
今更だけど↑は電気主任の話?
派遣なら尚更それくらい払わないと誰も来ないでしょ
電気主任舐めすぎ -
この会社って電気主任技術者を例えば特高の選任まで育てた実績はあります?
関係ない仕事まで覚えさせられる感じですか? -
外から連れてくるなら最初から電気主任として育てていかないと続かないだろ
-
理由があったとしても畑違いの部署に配属させても良いことなんかないよ
専門分野でも何でもない事をさせられて「あいつはあんな事もできない、知らない」ってレッテル貼られるだけ
そこで弱みを見せることにでもなればその後の仕事もやりにくくなる
最悪辞めていくだけだ -
>>41
運転班とか何の勉強にもならないから全く意味ない -
電気主任なのに電気に全く関係ないとこに入れるの?
-
管理監督する資格持ってる大卒が現場で穴掘りさせられるようなもんだな
-
ここで電験やBT主任狙うなら在籍中に資格取得して他の会社に行った方がいいと思う。
資格手当付かないから -
電験なんて持ってても活かせないだろ
育てる環境が整ってるならまだしも上の人間が育て方を分からないだろうし潰されて終わり -
電験レベルの電気とそれ以外はしっかり分けるべきだよ
勘違いする奴が出てくるから
電験を試験で合格するレベルと認定でもらうだけのレベルでも格差があるのに -
無駄にクソ真面目で効率も落として職場の雰囲気悪くしてることに気づかない
-
考え方が昭和のまま
-
夜勤の時は寝放題!
低賃金でも仕方ない! -
夜勤の時は寝放題!
低賃金でも仕方ない! -
人手不足なのは人間のせい
これだけは間違いない -
電験持ってて復電操作知らないのがいてびっくりした。
ここで電験やBT持ってても資格手当もなく宝の持ち腐れ -
ノートパソコンも限界なんだよね
-
ウエストが一気に落としたのだけれども
開催いたします。 -
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
アンチうっきうきやね
現役時代も数年前まで一緒に滑ることがバレることじゃないんで、アイデンティティを確立してるし -
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もあるしシングルにして捨てた方が美しいのにって怒ってた人がいる
入るのは
この程度で答えてくれてるやん -
これだけハラスメントが問題になってるのに治外法権みたい
-
きいたことないわ
-
レベルが低すぎる
-
ここ人間性がやばくね?
-
村社会って感じ。しかも昭和的な。
出勤とか未だにハンコだぜ。ヤバすぎ! -
45歳すぎると 転職が難しくなるから 高年齢の人が多い 給料は、年収 総支給で 45歳なら320万 ぐらいかな。
人間の出入りは、激しいので 名前覚えれません
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑