-
環境・電力
-
【ゴムじゃない方の】0円でんき【オカモトグループ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ほい - コメントを投稿する
-
期待の0円でんき
あしたでんきからの乗り換えも増えてるらしい -
そして値上げか廃止される
お前ら全く学ばないんだな -
あ、モッピー経由でのキャンペーン無くなったのか?
という事はきっとオカモト本部からのAmazonのギフト券も廃止になってんのだろうか
まあ去年の話だったから流石の今の御時世じゃ無理があるだろうしな -
>>5
詳しくさんきゅ
当方あしたでんき難民なので、店仕舞い発表の頃には時すでに遅し、だったのかもな
同じ様にあしたから雪崩こんだ新規の申込み数を見て急遽終了させたのかもしれんけどw
なんにせよ未だ新規受付を継続してくれてるだけで有難い -
どうせここも死ぬ
いつまで躍らされる気? -
エルピオから滑り込んだけど、ここも燃調費の上限撤廃してるからちょっと不安…
表じゃなくてお客さまページのお知らせに書いてあった。申し込んでから見つけたよ… -
帯広が本社なのか…
北海道じゃオカモトって会社は知名度高いの? -
道東では
-
もうアフィやってる所無いね
げん玉もちょびリッチもリンクURL踏んでも503だった
明日復活しなければ普通に申し込もう -
どうしてこの状勢で今後復活すると思ってるんだか
-
とりあえずの繋ぎだ死んだら他に行くだけ
情勢が落ち着くまでは新電力はどこも撤退の危険があるのは一緒だからな -
話題が無いのぅ
-
便りの無いのは良い便りとも
-
便りの無いのは良い便りとも
-
4月29日に申し込んだが音沙汰がない
-
え?こっちは30日に申し込んだけど
GW明けてすぐに切替日程の通知来たぞ -
SMSで通知は来てたけど、紙媒体での通知は一切無い
いやいいんだけどね。今日日そんなもんかな。 -
携帯以外の番号だと郵送で来る
-
紙でくるとウザいから電子媒体でよい
-
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg -
~新規お申込み 受付一時停止のお知らせ~
平素は0円でんきをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
昨今、エネルギー資源価格の高騰を背景として、サービスを停止する電力小売事業者が増えています。当社においては、そうした事業者からの切り替えのお申し込みを多数いただいていおり業務の支障が起こりかねない状況です。当社契約中のお客様への電力供給を確保することを目的に、2022年5月24日より新規お申込み受付を一時停止させていただくこととなりました。
お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 -
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg -
まだ5月なのに今年の電気代は高い
東電の燃料調整費で計算してるけど、ここから0円独自の調整額もプラスされるだろうから自分みたいな底辺には今年の夏はエアコンすら気軽に使えなくなる
https://i.imgur.com/sCJKl1h.png -
>>28
円を表示させるのどうやんの? -
悪い物価上昇だなんだと寝言ほざいてるが
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省が
都心まで数珠つなぎで石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてるのが原因だからな
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg -
乗り換えたのに8月から上がるのか
まぁ今の情勢ならしょうがないと言えるが… -
公式HPには発表無いけど
どこで書いてたの? -
1ヶ月だけお世話になったわ
ほなさいなら〜
https://twitter.com/.../1531153274698866688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
値上げするなら、申し込み停止しとけよ・・・
-
猶予期間があるから
サステナよりましやな -
どこよりも電気に大移動だー
-
どこよりも電気 プランC 従量電灯B
ソフトバンクでんき 自然でんき
スマ電 スマ電CO2ゼロ
好きなところ選んでいいぞ -
どうして郵送だけで未だ公式サイトに表記しないのか。
不誠実でトロ臭いクソ会社だな。 -
TERASELか奈良電にしよっかな~
帯広のオカモトには本当がっかりだわ -
北海道がメインだから道内の利用者に先におくってんじゃねえの知らんけど
-
ループから移って1ヶ月
来るとは思ってたけどハガキで来たわ
8月からだからポイントサイトの承認が来てから大手電力会社に移る -
少々の値上げで収まるのなら留まってやらんこともない
-
エネルギー価格暴騰
すべては無駄に石油燃やして需給逼迫させてるクソ航空機とそれを支援する世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!) -
一回値上げすると、値上げで抜けた人は燃料が安くなってもまた値上げするんだろうと戻らないからそれも覚悟で値上げするんだろう
もはや信用なんてなくなるから落ち着いても利用者は少なくなるだろうな -
次どこ行く?
-
強烈な値上げを断行しそう
-
gmksが
-
早く価格改定の詳細をHPにUPしろや
条件次第で即座に他社に移行する -
勿体ぶって一体なんなんだろう…
ノープランで郵送予告したのかよw
客が不安に駆られるだけで何も良いこと無いだろ -
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg -
ハガキ来たけど値上げはいくらなのか書けよと
-
関西だけどまだハガキなんか来ねえぞ
勿論ショートメールもな! -
一体何日間契約者を待たせる気なんだ?
あんな具体性の欠片もない値上げハガキだけじゃ梨の礫と同じ。
上層部での意思決定に問題があるのか?
侃々諤々で議論が紛糾してるとか? -
ていうか、いつ迄経っても、公式HPとお客様ページの両方に「値上げ」の文字が並ばない。
契約者専用な筈のお客様ページにはいい加減情報を載せないといけないだろ?
くだんのボンヤリとした値上げハガキ送付と同時期にでも記載しなきゃいけないレベルの重要なトピックなのに。 -
うっせーな。
基本料金ゼロなのが特徴なんだから
サービス廃止しないだけ満足しろや -
先月中頃に供給開始したばかりだけど
値上げのハガキが早々に来て
ENEOSでんきに移りたいんだけど
0円でんきのお客様番号ってどこに記載してる? -
価格改定の文面を郵送している家庭とそうでない家庭の違いが分からんな
ウチはSMSやメールも来ないままなんだけど -
>>60
おそらく空白でいけるでしょ -
オカモトやるねぇ
-
関西・中国・四国電力管内
どこから電力を調達してるの? -
北海道でエネオスのスタンドを
経営してるから
エネオス絡みじゃないの? -
ギリギリ許せる値上げ幅で反応に困るな…
-
でもまた申し込み受付再開してるじゃん・・・
当分は他みたいに停止した方がいんじゃね?と考えたんだが
現在時点であの微増レベルの料金プランで十分利益が出る算段なんだろ、逆ザヤとか無く・・・
特別なツテとかがあるのか知らないがなんかすごくね?(語彙力) -
一つ気になるのが
燃調費調整額が
どこにも記載がないのが気になる
めちゃくちゃ高かったら
とんでもない地雷 -
燃調は一電と同額
-
いや最高の新電力やないか
0電天才かよ -
すごく怪しい!
-
奈良電が歯軋りして悔しがってるな
-
東電管内だけど何でこんな高いの!?
-
北陸の値上げ率が酷いけどループよりは安いのでしばらく残るか
-
値上げ率、北陸の次に酷いな。
東電管内で、あしたでんき難民の受け皿になる
0円でんきより良さげな会社ってどこだろう? -
九電エリアは電気が余ってんじゃなかったのかよ
-
関西中国四国とそれ以外の地域で天国と地獄なのほんと笑う
-
関西・中国・四国も燃料費調整単価の上限撤廃で値上げだから、どこも大幅値上げというのは変わらない
-
関西電力エリアの7月分で試算すれば、燃料費調整単価が1.19円(2.24円→4.13円)の値上げ。これに従量料金の0.10円を加えて、1.29円の値上げ。適用は8/1利用分から。
-
それでも関西だと値上げ幅2円以内に収まってんのな
俺はここで様子見る
今移ったって其れこそまた他所でも値上げ勧告は来るだろうし
ただ上にも書かれてるように関西、中国、四国の旧一電区域以外の人には悩ましいところかもね -
高いと言われてる東京電力エリアですら+1.57円なのに、それより値上げ幅も率も圧倒的に高い関西電力エリアの+1.99円をそんなに軽く見れるのか不思議
-
四国だけどいくら上がった?
-
>>87
1.57 -
ありがとう
うんうん、1.57ならやはり暫く様子見るね
関西電力エリアしか書いてくれてなかったけど自分で四国を算出するのが億劫で・・・ -
じゃあ大体どの管区も似たりよったりな値上げ幅って事かー
-
関東や四国も燃調加えて試算したらいいと思うよ
-
上げすぎだろ
今回生き残っても値上げが落ち着いたら西以外の客は離れるな -
東電エリアだと8月分の値上げ入れて7月分の燃料調整費で仮に計算すると
26.3(基本)+1.57(0円値上げ)+4.15(燃料調整費)+3.45(再エネ賦課金)=35.47円
これに消費税かかると1kWh40円弱になるのか?
エアコン使うことすら贅沢な行為になってしまう -
東電に関してはざまあとしか言えないw
身から出た錆だ
利用者共々連帯責任だろ
フクイチの失態は重い
決して単なる運(大地震のせい)ではない -
>>93
消費税は込でしょ -
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産もできずに人に寄生する税金泥棒公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だと理解しよう!
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg -
値上げとりあえず許容範囲だったからママでいいか
これからよろしく頼む -
>>97
パパの立場ないやん -
東電管内の人たちはどうする?
もうどこ行っても変わらんよね -
どこよりも電力があるにはあるが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑