-
広告・CM
-
ダイハツ工業CM総合スレッド☆1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレッドは
主に「ミラ」「ムーブ」「タント」などの
軽自動車メーカーとして知られるダイハツ工業のCMについて
あれこれ語り合う場としてご利用ください - コメントを投稿する
-
☆他社軽自動車=事故っても死ぬもんカー
★D社軽自動車=ヤバボディで一緒に死にませんカー -
宅間守が刃物なら
ダイハツ車は自走する棺桶 -
池田市ダイハツ工業跡地が
不良設計ボディ死者の供養霊園なるって
マジすか?? -
おかしくなった体質とは
妄想豊田章男の体質です
冗談ではありません
公開討論会しましょう
w -
>>552・それウソでしょ?(笑)
-
>>552
ダイハツ車だからこそ死んだ利用者を供養するって素晴らしいのか? -
>>557-558
ダイハツ車が走る棺桶と言われても決して誇張ではない -
>>553・重要・
-
★またダイハツ車のDOHCエンジンが異常吹け上がり死亡事故
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/052000c
2024年03月14日 09:56 毎日新聞
3月13日午後10時20分ごろ、神戸市中央区元町通3の神戸元町商店街で、軽乗用車とワンボックスカーが衝突したと110番があった。軽乗用車(ダイハツムーヴ)の助手席に乗っていた同市東灘区、太森杉子さん(82)が胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡。運転していた夫(87)とワンボックスカーの男性(27)も重軽傷を負った。歩行者にけがはなかった。
兵庫県警生田署によると、現場のアーケードは歩行者専用道路。軽乗用車が約300メートル東の大丸神戸店前の交差点から入る映像が防犯カメラに残っていた。通行許可を得ていないとみられ、太森さんの夫は「車が暴走した」と説明しているという。 -
>>561
トヨタは事故車両のロゴを映すな・掲載するなと圧力通達してそうで、ガチ嫌な感じになる -
▼ユーザー殺しの上に下請殺しのダイハツ▼
https://www.nikkei.c...52P60V10C24A3000000/
ダイハツなど10社、価格転嫁応じず 公取委が社名公表
公正取引委員会は15日、下請け事業者などからの価格転嫁要請に応じず、取引価格を据え置いたとしてダイハツ工業など10社の社名を公表した。独占禁止法にもとづく優越的地位の乱用につながる恐れがあると判断した。下請け企業の賃上げ原資の確保にも悪影響を与えるとみて企業に改善を促した。
公表した社名はイオンディライト、SBSフレック、京セラ、西濃運輸、ソーシン、ダイハツ工業、東邦薬品、日本梱包運輸倉庫、PALTAC、三菱ふそうトラック・バス。公取委が2023年5月から国内の事業者11万社ほどを対象に実施したアンケート調査をもとに社名の公表を決めた。 -
今まではトヨタと同じく公取調査に応じたら取引中止の脅しが効いていたが、捏造事件でタガが外れて本音で回答したようです。
-
>>564・ヤッパリ下請企業を取引中止を匂わせ緘口令で隠蔽ですか?
-
他社の軽自動車なら、ズズキだったら、ホンダだったら、日産だったら、死なんで済んだ事故ってどんだけ多かったろう?
-
>>566
トヨタの軽自動車も100%アレで死にまっせ -
>>567
殺人トールボディT生産再開だとw -
▼池田市ーダイハツ車で圧死
▼池田市ー附属小惨殺事件
▼池田小ー日清食品創業者息子
▼池田町ー小林製薬紅麹毒素殺人事件 -
>>570
2024年3月27日 20:44・・小林製薬が自主回収している「紅麹コレステヘルプ」を製造していた岐阜県池田町の「アピ池田工場」に26日、保健所が調査に入っていたことがわかりました。
岐阜県生活衛生課によりますと、小林製薬の本社がある大阪市の依頼をうけ、26日午後、西濃保健所揖斐センターの職員2人が工場に立ち入り、製造方法や1日あたりの製造量などを調べました。
「アピ池田工場」は小林製薬から委託された「紅麹コレステヘルプ」を製造していて、26日の調査時点では、工場側に健康被害の申し出はなかったということです。
岐阜県は、今後、製造方法を詳しく調べた上で、大阪市に対してなるべく早く調査結果を報告する方針です。 -
>>570
2024年3月27日 20:44・・小林製薬が自主回収している「紅麹コレステヘルプ」を製造していた岐阜県池田町の「アピ池田工場」に26日、保健所が調査に入っていたことがわかりました。
岐阜県生活衛生課によりますと、小林製薬の本社がある大阪市の依頼をうけ、26日午後、西濃保健所揖斐センターの職員2人が工場に立ち入り、製造方法や1日あたりの製造量などを調べました。
「アピ池田工場」は小林製薬から委託された「紅麹コレステヘルプ」を製造していて、26日の調査時点では、工場側に健康被害の申し出はなかったということです。
岐阜県は、今後、製造方法を詳しく調べた上で、大阪市に対してなるべく早く調査結果を報告する方針です。 -
>>572
小林製薬(大阪市)の「紅麹(べにこうじ)」成分が入ったサプリメントによる健康被害が確認された問題を巡り、3商品の回収命令を出した大阪市は27日、記者会見を開いた。原因となる紅麹を製造していた大阪工場(同市淀川区)は昨年末に閉鎖され、立ち入り調査によって「(現場の)衛生状態は確認できない」と説明。 -
やっぱり死亡事故はダイハツ
ボディやエアバック構造もだが
この事故は、あのDOHCエンジンとインジェクションのバカ吹上がりよる暴走事故と判る。
R-新4号で車4台が絡む事故+軽乗用車(ダイハツ・ミラ)の82歳女性が死亡+85歳男性は重傷・宇都宮市 -
>>578・・2024年4月10日(水)-13時前、軽乗用車が渋滞でとまっていた車に追突し、さらに左側の車線を走っていたトラックにもぶつかった。
その追突された車も弾みで前の車に追突した。
この事故で軽乗用車の82歳の女性と85歳の男性が病院に搬送されるも女性は死亡。 -
車のCMは好きだな
-
>>580
CMにケネディ暗殺名の妹(オズワルド-伊藤沙莉紀)起用するダイハツってらしいよなw -
この事故もダイハツ
2024/04/26・・25日夜、徳島県阿南市で軽自動車が道路脇の田んぼに転落し、乗っていた18歳の男性3人が死亡しました。 -
>>582
過敏で突飛な動きをのDOHC+安物電子制御Fインジェクションのエンジンで暴走して、ペコペコ薄い非安全鉄板ボディで3人即死 -
>>580-584
もうダイハツ車しか死者でないな -
>>583-585
-
全焼軽自動車:単独?事故で母親と娘が死亡
https://www3.nhk.or....k10014439511000.html -
製造販売再開だが
設計段階から事故死の非安全性
タントなんて特に誰が見ても即死設計ボディ -
この重大事故もやっぱりダイハツ車!
▼福祉施設送迎車が衝突、茨城 9人搬送、笠間市の県道▼-2024/06/27 10:13
6月27日午前8時25分ごろ、茨城県笠間市泉の県道で、車2台が衝突したと119番があった。軽乗用車と福祉施設の送迎車で、県警によると、計9人が搬送された。1人が意識不明の重体で、残る8人の命に別条はないという。
現場は片側1車線の直線道路。県警が詳しい事故の状況を調べている。 -
横断歩道の10人の園児らを市原市でショートカット右折で轢き殺し未遂もタントだった
-
これってダイハツ(トヨタ)のこと?
https://itest.5ch.ne...d.cgi/cm/1720514802/ -
死亡や轢き逃げの事故車ってダイハツが大半なんだから絶対に映すなよ
と
盗用多自動車の秋彦さんがメディアに圧力してるってマジか? -
設計段階から安全偽装してるのがダイハツ車
トヨタのお墨付きで安全性能を捏造しているグループ -
設計段階から事故死ボディと
2年で劣化する計算で安物を
DQNに騙して売りつけてボロ儲けしてました -
>>593-595
本年・3/20・春分の日(祝日)
八王子市上野町で追突され横転炎上してドライバーが死んだ事件もダイハツのタクトらしい
・
横転でガソリン漏れて全焼するのは
設計段階から安全偽装のダイハツならではと指摘多数
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑