-
DQO
-
【DQ10】 帝国三将軍略スレ 2ユニット目 【コインボス】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
魔法の迷宮ボスモンスター「帝国三将軍」登場!
2019年7月11日(木)メンテナンス後から実装
前スレ
【DQ10】 帝国三将軍略スレ 1ユニット目 【コインボス】
https://egg.5ch.net/....cgi/dqo/1562581939/
■次スレについて■
次スレは>>980が立てる - コメントを投稿する
-
保守
-
保守
-
こっちが先のようだ
-
テンプレ構成
幻惑可能な職業+踊+バイキ職+賢者(僧侶)
構成例
踊+踊+魔戦+賢
スピードと火力、眠り幻惑と必要十分かつDBもある
ゴレオン、ギュメイとも幻惑を入れる事で打撃中心の攻撃はほぼ無力化可能となる
扇踊り子が花ふぶきや風斬りをするので魔戦はライトフォースとピオリム等
フォースについてはトールナイフ装備であろうとライトで良い、これは後にダークネスやドラゴンステップで光ダウンも狙えるから
後述する爪構成においても光ベルトの方が汎用性は高い
なお、ゲルニックは眠り耐性が甘く簡単に寝るので終盤まで寝かせておく
まも+踊+魔戦+賢
踊2構成より更に火力重視の時短構成
まもの使いがムチでスパークショットを入れ、
幻惑が入ったら爪に持ち替えウォークライからのFBライガーでギュメイをすぐに倒せるのが利点
眠らせ担当が踊1人なので踊り子が死にゲルニックが起きると崩れやすいのが難点
踊+踊+魔戦+僧
基本的には踊2構成と同じだが回復が僧侶になっているため全滅リスクは低い
DBは無いがそこまでせずとも安定して倒せるので不慣れならこちらでもOK -
ガナン帝国の勲章
忠義の勲章の伝承可能
基礎効果
・最大HP+10
・攻撃力+5
・攻撃魔力+5
・きようさ+20
・会心率と呪文暴走率1.0%
・会心と暴走ダメージ+35
合成効果
・最大HP +1,+2
・会心と暴走ダメージ +1,+3,+5 -
まも踊りでいいのに防衛軍勢には難しいみたいだな
守護者やってきてない代償か -
ぱんちゃん LC324-744 アゴひげ海賊団
ぱんだ MG723-946 ねんねこねこねこ
ぱんちゃん LO193-073 ぷくぷく旅団
グレン1酒場前で元からいた人にキャラを重ねたり、手あたり次第ケンカ吹っ掛けるなど
調子に乗り続けていたが、注意してきた相手を晒したのをきっかけに、自分が攻撃され始めると大発狂
敵が多すぎて犯人が分からず、無差別に晒しを繰り広げる最悪レベルのテロを行った。
「近くに立ってるだけで晒す」「味方してくれた人まで晒す」等の行為で殿堂入り
白チャでは「うちは2chでしか暴言吐かないからBANされないw」「サービス終了まで居座る」と豪語
何の根拠もなしに「誰と誰は同一人物で監視している」など演説するが、嘘・間違いがバレても絶対認めない。
負けることが大嫌いでプライドが高く、捏造してまで先手を取った気でいないと落ち着かないため
自分に都合のいい嘘をでっち上げて周囲に言いふらし心の平静を保っている無職ニート子供部屋おばさん
味方してくれた人も次第に愛想をつかし離れると、今度は尾ひれをつけて攻撃対象に。
酒場前の常連を追いやった今は、「うちは被害者」「2chに書き込んだことは一度もない」と容疑を否認している -
ステップの成功率が魔力依存なのに、魔力上がらないバトや武のグループの防具装備の踊り子は地雷だぞ
-
緑球
戦 17
賢 16
魔戦 14
踊 13
まも 10
僧 8
天 3
占 2 -
新規職開拓するかね?
スパや鞭魔は普通にありだけど、他にあるとしたらなんだ?
槍パラで獣特攻行かして超さみだれするとか?固いし -
幻惑も眠りも可能な職業は
魔、盗、旅、スパ、踊、占となる
それぞれ個性が異なるので何とも言えないが
中衛を占いにする事で踊1であってもある程度のフォローができてなおかつバフが配れる利点はある
このためサポ討伐では自占となる事で討伐しやすくなる
魔は呪文で距離をとって攻撃できる
盗賊には足止め技がいくつかあるし火力の高い爪が扱える
旅芸は回復蘇生もできるしルカニもある
スパは撃たれ強い
それぞれどれが混ざっても成立するが
これ以外の職業として入るなら最低限幻惑も可能な職となる
つまり、まもの使いや武闘家
レンジャーは霧を出すまで時間がかかるのでさすがに割愛
もちろん強いのは確かなので好みで入れてもいいとは思うが -
ステップする余裕があるのってゲルニック単騎だから
別にしなくてもいいよ -
>>12
声がオカマなんだけど本当におばさんなの? -
スパは極竜も出来るしいいと思うけどな
-
あーイライラする
1回もHP2つかねえ -
五人パーティーきた
-
終盤のゲルニックでグダると泥沼テンペからの妖鳥の叫びで吹っ飛ばされたりというのがあるので
できれば封印入れて時間を稼ぎたい
この事からも踊り子は必ず1人は入れておきたい
踊り子の利点は他にもある
風斬りによるマダンテ火力の底上げ(これは他の扇職でもよいが)
回復のララバイによる回復負担の軽減(あまり使わなくてもよいが)
会心ラップによる火力の底上げ(これも無理にやらなくてもよいが)
ドラゴンステップによる光耐性ダウン(攻魔高い装備なら入りやすいが)
必殺によるSHT化 -
やっぱりオカマだと思うけどなあ、まあいいや閉じよw
-
ゲルニック残ったら封印入れてダークネスからFB、賢者がレボル
踊りが百花入れてマダンテ、ドルマドンとかで〆ていく方向になる
ここでドラゴンステップ入れてもいいが賢者が杖に持ち替えて霊脈するのもありなのかもしれない -
おばさん百花繚乱でみんなおこしてるwwwwwww
-
兎BBAが何故かキー職やってんの草
-
それと武器持ち替えもあるのでベルトは戦神に固執せず輝石の光ベルトでもよいとは思う
もちろん光で全部そろっている神ベルトならこの限りではない -
おばさん安定の全滅一回目
-
>>12
いきなり全滅した -
こんだけ状態異常入りやすかったらやみしばりさんを連れてやってみたいな
-
今回みんなキー職だから踊りBになるしかない
ゴレオンに幻惑かければ基本ヒマなんだから -
ゲルニックおこしまくりで草幻惑入らないで草
-
おばさん「どにおいたかなー(コマンドさがしまくり)」
賢者がおびえなしでいきなりかたまるしこれ地獄だろ -
1ページ目からカオスで無理
これは心折れる -
おばさん下手すぎあさっての方向の事
ばかりやん -
ゆきなが奇怪な行動をとり続けてるんだが
3人討伐なのかこれ? -
おばさん半ギレやんwwwwwwwwww
-
おもしろいね!こりゃおもろい
-
こんなくそ地雷おばさんでもハマればたおせるんだからいいボスだとおもうよ
-
三垢でも余裕だな。
ゴレオン単体の方複垢殺しだわ
野良なら自バトもはやい。 -
HP2がまさかの最レア枠なんかな
エナジーでしかつかないのかなこれ -
ラグナまも踊り魔戦賢者で全滅(´・ω・`)
-
まものいらんはこれ
-
占い入れとけよw
-
41歳にもなってママの再婚相手のじいさんに養ってもらってる奇行種アッチキおじ見てる?
-
雪兎とかいう人2連続で全滅してた
わざとやってんのかこれ
馬鹿らしくてみるのやめた -
時間かかるけど占いは安定するな
ただデッキ見れないから信用できない野良はきついかもしれないけど -
一般プレーヤー向け優先度
★★★★★
HP伝承HP
(次の守護者一部職で足切りライン超えにおそらく必要)
★★★
会心暴走伝承会心暴走
(外から見えない数値なのでそれほど必要ない、ジェルザーク魔法も証でいい)
★★
きようさ伝承会心暴走
(次の守護者で魔法が採用されるなら足切りラインに設定されるかもだが来たばかりなのでそれはない。道具など)
★
きようさ伝承HP
(賢者などの一部物好きはどうぞ)
総合優先度
★★★
(ジェルザーク相手に大して効果的でないので急いで作る必要はない) -
ジェルで緑玉でピクミンするなら
ステータスの見た目を良くするためにも必須でしょう?
特に魔法使いはただでさえ人多いのに -
一応HPアクセサリーだし、コインの値段は維持してくのかしら
-
HPつかねえから数こなしてーのに誘われねえ
はーイライライラ -
>>54
リーダーやれよw -
普通に踊踊マ賢で問題ないが
開幕に事故もあるからそこから立て直せるように
フレキシブルに動けないと話にならない
ま、ゲルニック眠って残り二体に花ふぶき入ればあとは作業的なものだ
かわせる攻撃はかわし後衛はタゲ下がりし毒タナしていれば終わる
ゲルニック起きた時に一発DB入れておけばあとはオートスリープだしな -
典型的ピクミンだなw
-
踊り1人抜けてヘナ持ち職が欲しいわ
ギュメイにヘナ維持しとけばほぼゴレオン相手にしてるだけだし -
そもそもギュメイなんて毒タナでボコってればすぐ死ぬだろうに
-
斬りあげ避けれねえ
-
踊りやってると踊りと組みたいのに
戦士やまもからばかり誘われるな -
サポで色々遊んだけど魔法がかなり安定して意外だった
踊りのスリダガよりラリホーのほうが入りやすいし、幻惑の代わりのヘナ維持も簡単だね -
誘われなさすぎワロタ
-
エアぷだがきりあげは180度避けでかわせたはず
タイミングは結構シビア -
ヘナだと結局ダメージを受けてしまうから幻惑でいいんだよ
同様の理由で戦士入れるくらいならムチスパでも入れた方がまだ役に立つ -
ていうか魔法も鞭があることを今まで忘れてた、最適職じゃん
まあ鞭魔法なんて野良で流行るわけがないが -
野良魔は杖握りしめたままだからな
-
賢者30枠いっぱいだから一生誘われないぞ
-
もうこのゲームへの情熱があまりないから
45万程度のコインでゴールドがガンガン減っていこうが気にならなくなってるわw -
普通に今回も 戦戦賢 + 幻眠係 で落ち着くような気がする
踊りとか今日できる精鋭しかできなさそうだし -
一瞬で売れていく
ありがてぇありがてぇ -
このHPのつかなさじゃコイン代に1千万使っても完成しそうにない
まあマイタウンに2億ぶちこむよりは建設的と思えば・・・ -
斬り上げは来るの分かってればよけれる程度
密着してるときはぐるっと回りこむ
離れてるときは垂直に横移動 -
たたきつぶしあったらきつかったなあ
-
まあ賢者でなくても良いのだが幻惑のおかげで痛恨をほぼ気にする必要なくなったので聖女よりも雨の方が適しているという事だ
欲を言えば踊りがララバイ維持してくれれば賢者もDBやレボル、火力貢献もできてもっと早く倒せたりもする
DBもあるし火力貢献もできるからな
ちなみに踊り子のスペック的には
怯え、封印、眠り、幻惑100
防具は何でもいいと思うがスターダムにしておくと眠り幻惑ともに少し入りやすくなるのとステップの成功率も上がる
体上に炎耐性つけて勾玉装備でHP600くらいあればとくに問題ないだろう
短剣は何でもよいが毒が入りやすいグラフィアスかベルトで火力が上がるトールナイフ
左手はプロセルピナか
スキルラインは歌180、踊り70〜80
シャンソン無くても勝てるがあると少し早くなる
扇スキルに花ふぶき8〜12%セットして宝珠と合わせて50%くらいまで行くから占いの月とかとくに要らんとは思う
眠りは根性入れないと入らない事があるが幻惑は普通に入る
ま、なんでもいいが両手剣ニキがいると眠らせている横でプラズマブレードとかするから注意するように -
【注意喚起】 詐欺師の可能性
スララライム DO216−191
ボス部屋前でわざと回線落として戻ってくることで
自分のコインだけ戻して得しようとしている模様 -
弓魔戦でやってるが流れ弾がゲルニックに当たっちゃうから気を使う
-
今回ばかりは火力は踊りだけでいいと思うけどな
必要な踊り1にすると3枠プラス1火力で、この1火力に変なのぶち込んでくる変則編成ばかりになる
きっとバトとか平気で入ってくる
踊りがテンプレのやつに他のを混ぜると大抵おかしくなる -
ゲルニックに夢見の花入るぞ
お前ら買い占め急げ! -
酷すぎるパーティーにはまだ出会ってないな
大体今日周回しようとする奴はレベル高いんだろうな -
単体ゴレオンみたいに一気に削りきらないと増援出てきてグダるってわけでもないしな
野良なら踊り2でいいんじゃね -
戦2踊僧で4分だったぜ
マモ踊魔戦僧よりよかったぜ -
スパの席無いですかねぇ・・・
-
切り上げ自分が避けても周囲にいるやつが避けないと巻き込んで逆に危ないから漢受けのが野良は良さそう
-
>>84
無くはない
鞭スパで開幕スパショ決めて、あとは双竜連発
ギュメイのバフは極竜で剥がしスパショが使えない状態(ゲルニックが近い)で幻惑切れたらスキャンダル
踊り子倒れている時のゲルニック寝かしにラリホーマ
ゲルニックの呪文で踊り死なないようにマホカンタとかな -
これ会心は、伝承しないで忠義のままでおk?
-
>>88
帝国には最初から会心1%ついているから会心伝承すれば忠義の会心率のまま、きようさ、HP、会心ダメージを上げられるが -
あ,基礎に1パーあった失礼。
-
ライト勢に優しくない感じやね
姫ちゃん連れて行く時は踊りやって貰うかな -
一番重要なデバフ係を姫ちゃんに任すとかやばすぎんだろ
-
ギュメイのバフ消しを賢者任せの編成はさすがにエアプがすぎると思うぞ
-
踊りが一番タクティカルな動き要求されると思うぞ
姫ちゃんはまもの使いか僧侶だな
眠りと幻惑の更新しない踊り子がいると勝てるものも勝てなくなるし
踊り子を活かせない中衛はその存在意義が疑われる -
ギュメイのバフ消しに関してはあえて行わず火力ごり押しで早々に退場させてしまうというのが戦略的には妥当だと思う
魔戦入りならなおさら -
ギュメイ単体程じゃないけど普通に温いだろ
ゴレオン単体の方がよっぽど強い -
ゴレオンも単体ならそれほどでもない
ろうごくの主が沸いてくるからカオスになる -
戦踊バ僧でやったけどタイムも2分ぐらいで悪くなかったよ
-
その構成だと踊りが1人で眠りと幻惑やって武器持ち替えしてバイキまで配って大変だなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑