-
DQO
-
【齊藤陽介】十字珍宝オンラインPart8927【後藤美名子】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ∩ミ ┃
┃ ⊂:: ::⊃ ┃
┃ ミ∪ ┃
┃ 十 字 珍 宝 . ┃
┃ O N L I N E .┃
┣━━━━━━━━━━┛
┃
___ ,、_,、
ブリュッ( (´・ω・`) あ〜・・また次スレで出ちゃったぁ・・・・
●。゚`u-`u--u´
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
■サーバーステータス
JPN「http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/」
■すたみな太郎
「http://t-stamina.jp/」
■AA保管庫
【クロス】十字珍宝とはver3【トレジャーズ】
「http://egg.2ch.net/t....cgi/dqo/1509347232/」
【クロス】十字珍宝とはver4【トレジャーズ】
http://egg.5ch.net/t....cgi/dqo/1543841143/
■前スレ
【齊藤陽介】十字珍宝オンラインPart8926【後藤美名子】
https://egg.5ch.net/....cgi/dqo/1564459427/ - コメントを投稿する
-
(´・ω・`)ユアうんち
-
(´・ω・`)市村龍太郎おわったな、これでよーすぴがDQ最高責任者
-
+ +
+______ +
+ . /// ../| +
/ / ./ |
| ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄| ./|
|/.,__.,、_,、 .| //|
+ | .( (´-ω-`) .| // |
| `u-`u--u′ | // |
| / | /
| // |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
(´・ω・`)今北用 新イベント詳細
「小説ドラゴンクエスト?」の著者であるところの私こと久美沙織は、悲しいことながら、
本日、長野地方裁判所佐久支部に対し、2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会さまを相手方とする訴状を提出したことをお知らせします。本人訴訟です。
問題の焦点は、映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」で、
「小説ドラゴンクエスト?」で私が創作した主人公の名前「リュカ」を無断で使用されたことと、
リュカに対する呼びかけである「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」が
無断で「リュカ・エル・ケル・グランバニア」と改変されて使用されたことです。
ただし、キャラクターの名前は著作物として認められないとの判示に鑑み、
訴状では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」を争点としています。
請求しているのは、ご謝罪と、事後ではあっても契約いただき、「リュカ提供:久美沙織」とクレジットしていただくことです。
勝っても負けても、もし、判例集に「リュカ事件」とか「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア事件」として収録されとしたらちょっといいな、とも思います。
映画の上映中止やDVD等の製造禁止は請求しておりません。ご安心ください。
https://twitter.com/.../1157176581959409665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
(´・ω・`)冷やしチャーシュー始まったか
-
(´・ω・`)珍宝←写真を無断使用
(´・ω・`)ビルダーズ←マイクラのパクり
(´・ω・`)好敵手←シャドバのパクり
(´・ω・`)珍歩←ポケGOのパクり
(´・ω・`)珍物語←名前を無断使用
(´・ω・`)うおおおお! -
>>5
(´・ω・`)こいつ自分が二次創作してる自覚ないの? -
(´・ω・`)パクリクエスト
-
(´・ω・`)加工大国のお家芸としては優秀じゃんね
-
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| / -
(´・ω・`)次はバトロワパクるんでしょ?らんらん知ってるんだよ
-
(´・ω・`)ウイルス正論すぎてワロタ
(´・ω・`)英一郎を量産する40代珍宝依存症に向けたダイレクトメッセージだろこれ
626 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa1-SLP+) 2019/08/02(金) 14:57:45.17 ID:sT9i/rBOp
>>575
メッセージ的には
ミルドラース(ウイルス)「ゲームばっかやってないで、現実に戻れ、大人になれ、ゲームは虚構」
対して主人公は
「ゲームの体験は素晴らしい、ゲームで出会ったキャラは自分の大切な仲間だ! 本物だ!」
って言いながらウイルス倒して
ゲームを正常に戻してエンディングを迎える
伝えたいメッセージはあるのはいいけど
ドラゴンクエストにぶっこむ必要あったのか?
ってなる
伏線はあるけど
あまりにもミルドラースウイルスは唐突すぎる -
(´・ω・`)映画酷評されてるわね
-
(´・ω・`)ユアストーリーうんこすぎワロタ
-
(´・ω・`)ドラクエにレディプレイヤーワンなんて求めてないんだよな
-
(´・ω・`)久美沙織VSれんじゅうろう来たか
-
(´・ω・`)映画珍宝絶賛大炎上してるわね
-
(´・ω・`)確認のために一応映画見てきた
(´・ω・`)ネタバレ通りのラストでした -
これみんながオチを見たくて見に行くから大ヒット間違いなしやん
-
(´・ω・`)珍宝ってホントマジでいい話題ないのね
(´・ω・`)犯罪殺人炎上提訴とかそんなのばっかり -
嬉しいニュースがありましたね!
-
(´・ω・`)そりゃ40代独身男性がVRでヒーローになることに繰り返し没頭して
(´・ω・`)さらにはVR結婚、VR子づくりとかキモいことにハマってたら
(´・ω・`)ウイルスじゃなくても現実に戻れって言うわよね -
(´・ω・`)まぁ昔からスクエニの権利関係はザルやからな
(´・ω・`)知財も法務も弱いし、会社としてどうなんやろな -
(´・ω・`)ハイスコアガール事件からなんも体質変わってなくてクッソワロタ
(´・ω・`)スク・エニのエニ側はまともでスク側が足引っ張ってるなんて言われてたのは昔の話で、
(´・ω・`)今やエニ側の方がいろいろとアレやね -
(´・ω・`)シナリオはこの小説家の先生に脚本描いてもらった方が
(´・ω・`)良かったんじゃないかな -
(´・ω・`)またウィルスに説教された
-
(´・ω・`)こどおじの敵はウイルスやったんや
-
(´・ω・`)スクエニていうかエニックス時代やろ多分
(´・ω・`)当時の契約がどうだったかだと思うけど当時はガバガバだったんじゃね? -
(´・ω・`)実際小説版作者の言い分は通るものなのかしら?
-
レビューより
キャラや設定の改変もあれこれありすぎてうわーやべえなって思ってたところにぶちこまれた
ラストシーンのそびえ立つクソは、それすら全てどうでもよくなる程度にはクソでした。
ミルドラースの正体?が、「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の世界を壊そうとするウイルスで、
この世界は所謂バーチャルリアリティの世界で、
主人公はこの"ゲーム"をプレイしてる我々と同じただのプレイヤーだというヤバすぎる展開。
誕生日にドラゴンクエスト5を買ってもらって、リメイクもされて、ドラゴンクエスト5と育ってきた一般人、という設定。
「主人公の名前はずっとリュカなんだよな〜!」
「ビアンカしか選んだことないけど今回はフローラを選ぶ!だけどビアンカを選んじゃうんだよな〜!」
みたいな、ドラクエ5をやってた人にとってはお馴染みの考えが映画の登場人物から発せられて、
本当にやめてくれ、これ以上はやめてくれ、となりました。幼年時代が大幅カットなのも、
「主人公(プレイヤー)が幼年時代をスキップするように設定したから」という理由。なんだその意味不明な伏線。
小説ドラクエ5の発売は1993年で発売日にリュカという名前を付けるのは不可能
りっきー並みの嘘松映画 -
(´・ω・`)久々に来たけど珍ストーリー炎上まじか
(´・ω・`)またやらかしたか懲りてないのか学習しないのかうんちか -
(´・ω・`)映画ボロボロで草
-
(´・ω・`)フンッ!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
-
ファイブ君ってリュカって名前なのね
知らなかったわ -
(´・ω・`)真面目な話、ドラクエブランドやばくね?
(´・ω・`)珍宝以降の新作全て糞かパクリやん -
(´・ω・`)本気で訴える気なんかなくて
(´・ω・`)このタイミングで騒げば売名できてウマーってことやろ -
(´・ω・`)リュカはめんどくさそうなばーさんが名付けただけよ
(´・ω・`)公式のデフォはアベルだったし他ゲーで紹介される時は伝説の魔物使いって紹介される -
(´・ω・`)えええええ、訴えられたのか
(´・ω・`)これ本当に何かから呪われてるんじゃないの?悪い事続きじゃん -
(´・ω・`)娘の存在カットとかストーリーカットとかされててもキャラグラ以外は程よくマシだと思われてからのVRオチ💩
(´・ω・`)すだれ… -
(´・ω・`)だからドラクエの映画化は反対だったんですよ
-
いいぞもっとやれw
光のお父さんとの対比がもっと捗るしな。 -
(´・ω・`)スクエニ最強法務部を信じろ
(´・ω・`)弁護士付けない素人にも負けたことあるからな -
(´・ω・`)またハイスコアガールの悪夢を繰り返してしまったのね
-
(´・ω・`)なんでデフォルトネームのアベルと息子のレックスを改名する必要があったのか
-
(´・ω・`)小説の作者も間違えたとか云いながら
(´・ω・`)何度も提訴文上げ直すようなうんちっぽくてワロタ -
(´・ω・`)SFC五字珍宝の説明書では
(´・ω・`)本当のデフォルトはエニクスでは -
(´・ω・`)40おじならアベル伝説みてるだろうし時系列的にも辻褄合うわ
-
(´・ω・`)よく考えたら発売日に買って貰ったとか分からんからリュカでもいいしどうでもいいわ
(´・ω・`)この後面白くなるなら歓迎する -
(´・ω・`)映画あかんかったか
-
(´・ω・`)やらかしたな
-
(´・ω・`)流石市村ね
612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b44-K58u) :2019/08/02(金) 18:24:07.41 ID:PJyG53fM0
小説原作者のテキスト読んだけど
全体監修の市村龍太郎氏は善人で小説作者に誠意ある対応したのに
映画会社とスクエニがクズ過ぎるから訴えられてんのな
小説版作者も欲が無くて善人過ぎる もっと訴えていい -
(´・ω・`)小説家は不安よな。 市村動きます。
-
流石スクエニ
いつも著作権でもめている
クズエニ -
(´・ω・`)また映画でコケるのは不安よな
(´・ω・`)お前らの課金動きます -
(´・ω・`)偶然リュカにしただけだろ
(´・ω・`)違うのか? -
(´・ω・`)珍映はFF映画の赤字140億円を超えられるか!?
-
(´・ω・`)だからヨシヒコ劇場版にしとけって警告したのに・・・
-
(´・ω・`)今からリュChikaraだったことにしよう
-
(´・ω・`)やらかして映画自体も評判悪い
(´・ω・`)逆にどんだけ悪いのか見に行ってみようかなって人出てくるかもよ -
素人に負けたスクエニ法務部が相手だ
-
>>63
(´・ω・`)その論理だとれんちゃんドラマも失敗したドラマ2位にならないのよね -
(´・ω・`)ひとことぐらいお断りの電話入れとけば良かっただけなのにな
-
私自身は「ドラゴンクエストV」は楽しくプレイしましたが、そのリメイク版はプレイしておらず未確認ですが、
今回のことをきっかけに多少調べてみますと、「小説ドラゴンクエストV」の設定が「逆輸入されている」との指摘があります。
また、「CDシアター ドラゴンクエスト」も私は全部を聴いてはおりませんが、
話の筋が各小説版に準拠しているにもかかわらず小説執筆者名がクレジットされていない、という指摘もあります。
これらについても、株式会社スクウェア・エニックスさまから小説執筆者としての私には、特段、何のご連絡もありませんし、
契約を交わしたことも、成果物見本の提供もありませんでした。
(´・ω・`)なんか珍宝花札事件のすみれBBAみたいな文章ね -
>>39
(´・ω・`)珍宝怪物も豚猫的大冒険もパクりよ -
(´・ω・`)
全体監修の市村龍太郎氏からお電話を頂戴しました。
私は争いごとや争いごとになりそうな交渉が不得手なので夫に応対してもらいましたが、
市村氏は「リュカ」と「リュカ・エル・ケル・グランバニア」を使うに至った経緯やそのことについての事前の連絡の欠落について率直にご説明くださり、
夫も、私の意を受けて、事後とはいえご連絡頂いたからには感情的な結ぼれはないこと、および、「リュカ」の名を映画で使って頂いた感謝を伝えたと存じます。
また、市村氏は、イベントでドラゴンクエストについてお話しすることが商業利用でNGとの当初のご判断についても撤回くださり、
必要な宣材を提供してくださることもご快諾いただき、実際にすばやくお手配くださいました。
また、市村氏は私を試写にご招待くださりもし、たいへん楽しみながら映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」を拝見する機会にも恵まれました。 -
(´・ω・`)市村流石やな
(´・ω・`)詐欺豚とヘパ山じゃ10000%出来ない対応 -
(´・ω・`)詐欺豚に権力争いで勝った男市村しゅごい
-
(´・ω・`)市村も星どらで集団訴訟されてるけどな
-
(´・ω・`)スクエニでここまで出来る人間は市村と吉田だけね
-
(´・ω・`)
もしも、2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会さまが、しかるべき権限を市村龍太郎氏にお預けくださっていれば、
提訴に至らず合意に達することができた可能性が高く、映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」の公開に際して水を差すような事態も
避けられたのではないとかと思っています。
私としては、「リュカ」および「リュカ・エル・ケル・グランバニア」の使用に関する契約について第一案をお示しください、としか、お願いしていないのです。 -
(´・ω・`)市村と詐欺豚またまたまたまた差がついた
-
(´・ω・`)ドラクエ管理してる頂点は三宅有だけど
(´・ω・`)市村の方がもしかして気配りも出来て優秀なんじゃね -
(´・ω・`)星珍の訴訟ってどうなったん
-
(´・ω・`)もう珍宝も市村に任せては
-
>>77
(´・ω・`)原告敗訴よ -
(´・ω・`)映画もクソで
(´・ω・`)名前の元ネタからも怒られるというケチが付く
(´・ω・`)こらやべえは
(´・ω・`)青山が言ってた、新規を取り込む企画がこれとのコラボだったらもう悲壮感しか無い -
(´・ω・`)珍宝が最後に成功したのっていつ?
-
(´・ω・`)コラボの内容が 映画の主人公リュカがアストルティアに来る! とかだったらすごい援軍が期待できる
-
>>59
問題の焦点は、映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」で、「小説ドラゴンクエスト?」で私が創作した主人公の名前「リュカ」を無断で使用されたことと、
リュカに対する呼びかけである「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」が無断で「リュカ・エル・ケル・グランバニア」と改変されて使用されたことです。
ただし、キャラクターの名前は著作物として認められないとの判示に鑑み、訴状では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」を争点としています。
(´・ω・`)偶然やね -
(´・ω・`)原作クラッシャーの山崎貴って書いてあってわらった
-
(´・ω・`)リックレイ・グランバニアにしとくべきだったね
-
(´・ω・`)saoの作者も裁判しろ
-
(´・ω・`)裁判沙汰になってて草
-
(´・ω・`)金銭よりも名誉の問題だからね
-
(´・ω・`)明日の珍宝夏祭りに向けて最高の題材が揃ったわね
(´・ω・`)詐欺豚大使クビ、映画爆死、著作権裁判、病気なのになぜか出演する詐欺豚 -
(´・ω・`)右を向いても左を向いても悪いことしか見当たらない夏祭りを楽しめ
-
(´・ω・`)でもそのババアの描いた物って全てスクエニに著作権あるんじゃないの?
(´・ω・`)そもそもそんな小説知らんわ -
590 名前:Anonymous (アウアウカー Sa75-Mm7T [182.251.241.14 [上級国民]])[] 投稿日:2019/08/02(金) 09:56:21.65 ID:PSjS/4APa
DQ10→7周年イベントに人が集まりすぎて入れないエリアが続出
下F14→BOT増えすぎ、放置しすぎでエリアに入れない事案が発生
どこで差がついたの
(´・ω・`)金玉がこういってるけどそんなBOT大量にいる?
黒魔軍団っての見たことないわね -
>リュカに対する呼びかけである「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」が
(´・ω・`)野村「俺の分身がいる?」 -
映画にグランバニア出てこないのに名前グランバニアまでコピーはあかんやろ
-
(´・ω・`)久美沙織はめっちゃ有名よ
(´・ω・`)まあ知ってる層は十中八九ジジババだけど -
(´・ω・`)ふつうトンヌラだよね名前
リュカってだれだよ -
(´・ω・`)ヨシヒコが良かったわ
-
(´・ω・`)まだドラクエのアニメのほうが面白そう
ヤナックとかデイジーとかいたわね -
(´・ω・`)駅に糞映画の宣伝めっちゃ出てる
-
(´・ω・`)見た目もディズニーに訴えられたらいいのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑