-
病院・医者
-
【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 34
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
1CK(シニカケ)=1日5人 レセ50枚
1YC(ヤバクリ)=1日10人 レセ100枚
1TC(ツブクリ)=1日15人 レセ150枚
1HC(フツクリ)=1日20人 レセ200枚
粒のみなさん楽しく平和に書き込みしましょう
前スレ
【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 33
https://egg.5ch.net/...cgi/hosp/1738970336/ - コメントを投稿する
-
age
-
読んでると18万の給付は
要件の中で使用した・する分の合計金額が支給されるのかな
全員が満額支給ではない気がする -
たかが18万の支給が議論になる歯医界隈
-
されど18万
-
18万を笑う者は18万に泣く
-
たかが と思う人はウハ
-
18万ありがたいよ
売り上げ一億近いけど給与と材料高騰で全然手元に残らん -
24万点で100万弱貯金がノルマですが
-
けっきょく措置をフルに使えるほうが強い
-
廃業する先生の言葉としては、この先良くなることは何もないので辞めるだった。
その通りだと思ったが、あと少しだけ時短しながらやろうと思う。 -
これからは医療費が増える事も無いだろうし収入も増えないから
物価高騰と人材不足で苦しむクリニックが増えてくるだろうな
個人経営の美容室や飲食店は、できるだけ小さな店でワンオペ経営が流行ってるけど、
これからは歯科もワンオペするしかないな -
美容院は倒産が増えてるって聞いた
-
ワンオペとかいうけど1人でできるのは1日10人以下だろ。
そりゃワンオペで済めばそれがいいだろうが通常は20人とか
30人とか来るんだからワンオペなんて無理なんだよ。 -
家の近く、美容院潰れたがまた美容院でにた・・・
-
日本のインフレ率4%オーバー
この前地元の医師会、薬剤師会と会ったが悲観的な話ばかり -
美容院は今Youtubeとかでもセルフカットの方法とか流行ってるから凄く厳しいらしいね
まあ美容院の居抜き開業はこだわらなければ凄く安くできるらしいので雨後のタケノコみたいにすぐできるっぽい -
確かに、場所が悪いと腕が良くても患者こない
それに加えて通勤もしんどいから求人も難しい
やっぱり駅チカが一番かな -
ワンオペで半年やってたが限界が来て結局スタッフ雇った
-
>>20
その通りなんだけど、駅から同じ距離でも、ちょっと入りやすい場所とか、目につきやすいところとか。
あと、同じような場所でも家賃が大きく違ったり。
地方でも、少し曲がった道だと、道の外側と内側で集客は大分違う。
同じ角でも交差点の手前か奥か。(同じような太さの道同士なら関係無いけど) -
いずれにしても場所は大事
-
都内の一等地で自前ビルの歯科もある
-
扁平苔癬と白板症って多いなぁ
あまり意味がないけど紹介後毎月メンテが5名、他に数名観察中が居る
160枚程度のうちとしては多いと思う -
歯特指取れるし有難い
-
R6は売上2680万で税引き後利益が1793万でうれしい
-
ヨシダのオラモ(咬合力計)を買おうか検討してますが
元とるまでが大変でグルコセンサーとは違い過ぎますね -
売り上げの7割が手元に残るってすごいな
うちは大型機器を入れてしまったから今年は専従者給与多めのまま赤字転落だろうか -
前みたいにインプラントの酷いのが来たり
トラブル聞かなくなった
ま、私の耳が衰えたせいだろうけど -
資格法に明確に書いてあるもんな
>歯牙露出面及び正常な歯茎の遊離縁下の付着物及び沈着物を機械的操作によつて除去すること。
二 歯牙及び口腔くうに対して薬物を塗布すること。
>歯科衛生士でなければ、第二条第一項に規定する業をしてはならない。
この3行で外来ナースより高待遇な最強資格よ、なぜか離職率4割だけど…… -
バカはキラクで、
ある意味羨ましいわ。 -
トクソ法を最大限活用するにはテナント料なし、スタッフは少なく、出費を抑える感じかな
無理だ・・・ -
午前中だけ勤務の歯科助手と、週1勤務の衛生士で、午後はほぼワンオペでやってるけど気楽でいい
午後の器具は使ったら軽く洗うだけで帰って、翌朝に助手に滅菌までしてもらう
よく衛生士を募集してもなかなか来ないって言うけど
週一&時短の条件で募集すればすぐ応募が来る -
キラクなバカが年収1000万
そりゃ羨ましいだろw -
テナントだと厳しいやろ
-
なんとかせい
-
うちは午前勝負で午後はほとんど診療せずに滅菌、収納、洗濯してますよ
-
保険点数に変な加算とか縛りを付けるようになって
明らかに周囲の先生のやる気が無くなった。
まるでソビエト連邦の労働者のように目が死んでる。
廃業引退する人が増えてもおかしくない。 -
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \ -
仮に来年、歯清が消滅したら
もう全患者SPTにしたほうが良いですよね
消えないでほしいが -
仮に来年、歯清が消滅したら
もう全患者SPTにしたほうが良いですよね
消えないでほしいが -
衛生士の求人見てると時給2000円とか月給30~50万とかあるけど
本当に衛生士にそんなに払ってるクリニックあるのかね? -
都内ならあるんじゃね
-
山手線内なら普通だよ
-
自費は相対的に高額でも数は出るだろうが、保険は全国一律、新規開業も法人拡大も多い
xでも「またうちの半径100メートルに1軒できたわ、ばかじゃねぇの」みたいなのたまに見る -
ツムラ漢方抑肝散だしてる先生みえますか、問題なく通るかなあ
-
マジすか!
オレも山手線内で衛生士として雇ってもらおうかな
おっぱい目当てのスケベ患者に俺たちの仕事ッスからって言ってスケーリングしてやるわ -
保険戦隊カルテンジャーってレセコンのどこにインストールされているのか知っている先生いたら教えて下さい
自分でコメント変えられる? -
年金は2年前納がお得と聞いたのですがどうなのでしょうか
-
損得の結果は2年後にならんとわからんよ
-
テレビでやってたけど糖尿病のSU剤服用している方にロキソニン処方すると低血糖で倒れることあるとボルタレン、カロナールは大丈夫
知らなかったです -
ってか
そんなの常識だと思うが -
話はちょっと変わるが、
医学部麻酔科の教授が、「口外の先生って
一般医学の知識もそれなりにあることはあるんだが、
一方で、
看護学生でも知っているような知識でも抜け落ちていることがままある」と
評していたわ -
麻酔研修の時の話ね。
心電図も胸部xpも読めるし、薬剤の知識も急変時の対応も、医師と同じように対応出来ていたつもりなんだが
それでも、
一般医学の知識不足はいかんともしがたいわな。 -
橈骨動脈を人差し指1本で触れるとか
-
俺年金2年払いだよ
間違いなくお得
1ヶ月分安いぞ -
医師国試が合格できるレベルの知識がないとダメってことなのか
-
ちがうやろ、慣習的なものが共有できてないって意味や
よくあること -
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / -
医管はやってるけど総医はゼロ
近隣のクリニックに営業かけてもゼロ -
地元の医師会のイベントや総合病院の勉強会とかに顔出してたら勝手に紹介されるよ
-
自分の口の中見てもらう場合
・開業直後で暇そうなところ
その場合は訓練不足で適当にされる可能性もあるが時間はあるので丁寧な可能性もある
少しでも売り上げるために色々つけましされる危険さもある
・高齢の暇そうなとこ
視力の衰えと長年の勘で適当にされる可能性がある
・流行ってるところ
時間をかけてもらえず適当にされる可能性がある
歯科医院選びは難しい
遠くても知り合いのとこに行くしかないわね -
最近googleの星を買った歯科医院も最近ニュースに
逆に星1つけられて、開示請求した某大手歯科法人もあってな
実際そいつは通ったこともない暇な主婦だったと -
ハイリスク加算もゼロなんですわ
うちは連携がハードル高いっす -
総医のための営業って具体的に何をしてるんです?
-
去年からBPS製剤服用してても抜歯することになりましてよね
こっちは休薬するとも言ってないのに、患者が先走ってかかりつけに聞いて止めずに抜け的なこと言われたんだよねぇ。
抜歯時の問い合わせすれば総医取れるってことかな
手間かけても50点か
スポンゼルは24点
医管45点ならそっちでいいような気がする -
DMが来たとして、問い合わせるとして
相手がいやがりそうなのと
患者も金がかかっていやがりそう
現実的には医者に聞いといて、血液データ持ってきてで終わるんだよね
そうなるとSPT加算80点はなかなかとれない
逆に取りすぎてると証拠見せてってお呼ばれしそう -
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l -
>>76
なんかガイドライン上はそうなんだけど、少し前にMRONJの患者出て、紹介した市立病院の口腔外科の奴から嫌味言われてから抜くのやめた。
患者がグラグラで痛がってて抜いて掻爬しようと少し触ったら黒い縁下歯石みたいなのボロボロ取れてきて既に顎骨壊死起こしてた。 -
>>74
それは該当患者さんだけにお見せして、今後も服用、注射などされるでしょうからかかりつけ医の先生にお手紙書いてもよろしいですか?
先生の指示を仰ぐこともありますので、と言えば患者は断らないので後は歯科医のセンス次第
ただでさえ忙しい整形外科の先生のところにいっても煙たがられて余計下に見られるだけですよ -
骨壊死出ても平気で投薬続けるクソ整形外科医
-
>>74
どんな内容の用紙だったの? -
>>84
俺は病院用の心電図モニタ持ってるけど時間の記録とか面倒すぎるので算定してないよ -
情共1で別の保険医療機関に照会して120点
返事がかえってきたら総医が算定できるってことですかね -
ですよ
┏┓ ┏━━┓ ___ ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆) (☆)\━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ / ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛ -
>算定要件を正確に把握しておくのも保険医の役目
算定要件が複雑すぎて、指導に当たった場合、目を付けられるのが怖いので
やっても算定しない。
歯科衛生実地指導なんかも染め出しが必要とか、時間がどうとか言われそうなので
実際衛生士が時間かけて指導してても算定しないね。 -
乗り換えも視野に入れていろんなレセコンのデモ機とか触ってるけど
最初の欠損登録の時にヘミセクションとか分割歯に対応してない機種が多いね。 -
>>86
医管は経時的に管理+カルテに添付か記載だから面倒
少なくとも2回は測定時間、計測数値、全身状態をカルテに残す必要がある
印象採得でも算定できるからルーチン化できれば得だけどな
総医は歯管の紙出しだけだからめっちゃ楽
情共の切手代が地味に痛いけどしゃーない -
自分は
①シンマ前 聞き取った今日の体調と合わせて記入
②シンマ後○分、変化無し
③抜歯後○分、体調にも問題なし
◯分後、止血確認。応答も問題なく観察を終了する
程度かな
抜歯にハマったら測定するほどの心の余裕がなくなる -
今後はSPT+口腔機能、居宅訪問診療、医科歯科連携の3本柱だと言われてるんだけど
医科に連携の意欲が乏しい感じがする -
痔の痛みにはロキソニン2錠では効果ないな 歯髄炎の激痛には効果あるのに
-
ciに○ある
-
1医院5箱までのアレかな?(購入済み)
-
sptとSCのレセが初めて100枚超えました
-
>>35
特措だから人件費少ない方が有利だから衛生士いなくてもいいしね
って書いたのが抜けてた
居なくても忙しいだけで点数大して変わらないんだよな
メンテは本当に楽だし点数高いから
院長がメンテするって患者の評判いいし
だからメンテしかしたくないって面接時にぬかす衛生士は不採用にしてる
楽なこと(メンテ)しかしたくない、18時に上がって、30万なんて舐めてる
衛生士1人いなければ400万浮くわけだしな
うちそもそも20時までだし -
来月から子供が難関中や
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑