-
自作PC
-
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 288世代
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
___
\._ | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番
/|_| | 釣られずにスルーしましょう
|_/\! sage進行でマターリいきますお
前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 287世代
https://egg.5ch.net/...i/jisaku/1514048350/ - コメントを投稿する
-
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = A =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= M そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= D れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ 作 究 A ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= っ 極 M =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ. て の D -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
=. く...G な -=. ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ れ.P ら =ニ. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, る U ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ : を ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / || \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ -
我々は多大なシェアを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?
否! 始まりなのだ!
Intelに比べ、我がAMDのシェアは20分の1以下である。にもかかわらず今日まで戦い抜いて来られたのはなぜか?
諸君! 我がAMDの販売目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は市場を追われ、ゲーム機に追いやられた。市場の隅に住む我々が自由を要求して何度も踏みにじられたか。AMDの掲げる、自作er一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てるはずはない。
我々のAMD! 諸君らが愛してくれたAMDは苦しんでいる! なぜだ!?
新しい時代の覇権を選ばれたユーザーが得るは、歴史の必然である。ならば、我らは襟を正し、その戦局を打開しなければならぬ。我々は過酷な市場の隅を生活の場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、AMDは自作erに希望を見せた。しかしながらIntelの支配者共は、自分たちがユーザーの支配権を有すると増長し我々に抗戦する。諸君も、諸君の友もそのIntelの無思慮な抵抗の前にひれ伏してはならない!
この悲しみも怒りも忘れてはならない! それを、AM3は我々に示してくれた! 我々は今、この怒りを結集し、Intelに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。この勝利こそ、自作er全てへの最大の慰めとなる!
自作erよ立て! 悲しみを怒りに変えて、立てよ! 自作erよ! 我らAMDユーザーこそ選ばれたユーザーであることを忘れないで欲しいのだ。AM4、Ryzenこそ自作erを救い得るのである。
AMD! AMD! AMD!
https://pc.watch.imp...cs/news/1049064.html -
>>1
乙です! -
>>1
O2 -
Ravenridge搭載ノートは日本ではまだ出てないのか
ちびっと改良されたZenコアの性能をはよ知りたいのだが -
AtariがゲームテーブルをCESで出してる様だがAMDのプロセッサー載せてるのかな
http://www.nibletz.c...018/atari-pong-table -
x86なんて使ってないでしょ
-
Infinity Fabricだからさ
-
atari boxはamdだよ
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.|
┏━┓ . |
┃A ┃ . |
┃M┃ ∧∧
┃D ┃ ( ) AMDのセキュリティー羨ましいなあー!
┃ ./⌒ ヽ 俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ・・・
┃ .//Intel
// /
/ / |
/ (_ ヽ |
ノ / \ \ ..|
/ ノ \ ) .|
/ / / |
/ ./ .|
/ / | -
Zenは、ある命令だとパイプラインを全部予約して処理を実行する、とzenパッチが出た頃スレで話題になってた気がするのだが、今回の攻撃手法に対する対応策として関係あるのかな
昔からそうだったような気がするから違うかな -
New AMD tech at CES 2018 first look - YouTube
https://www.youtube..../watch?v=Z7_zunLzrk8
このリンク踏んでも「この動画は再生できません」と出るがフライングしたため消されたのか!?
-
>>12
つかそれが普通の命令も結構あったような気がせんでもない -
僕たちageageブラザーズ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AmD AmD
( ・∀・) AmD (・∀・ ) age
( つ )つ ( ・∀・) /( б ) age
l⌒__ノ (○ ) ∪⌒__ノ age
し' し' (_)`∪ノ (_/ ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
>>14
zen+て既存のX3やB3でも動くんだよね? -
CES 2018の予想
http://www.pcgamer.c...xpect-from-ces-2018/
Intel第8世代
> Intelはまた、Z370プラットフォーム向けに8コア/16スレッドの
> Coffee Lakeを発表する予定です。
さすがにZ390の間違いだろうな
AMD Ryzen 2
> Ryzen 2はクロックスピードを4.5GHzに引き上げ、
> クロック当たりの性能はやや向上し、結果インテルとのギャップを縮めるでしょう。
> 少なくとも、そうなることを願っています。
豊富なマザーボード
主要メーカーは、より大きなヒートシンクとより多くのRGBライトを備えた
新しいデザインのマザーを発表する予定です。B360/H310/H370チップセットを搭載した
Coffee Lake用マザーと、X470/B450チップセットを搭載したRyzen 2用マザーを
見ることができるでしょう。 -
4.5とは大きく出たな
10%増しで定格4G/ブースト4.5って考えるとそんなもんか? -
既出かもしれないがKaby-Gについて
i5-8305G 2.8-3.8GHz 4C8T 65W Radeon RX Vega M GL Intel HD Graphics 630
i7-8705G 3.1-4.1GHz 4C8T 65W Radeon RX Vega M GL Intel HD Graphics 630
https://www.laptopma...-gen-core-radeon-faq
しかしCPUの写真を見ると別々のチップを一つのプレートに嵌め込みましたって感じで美しくないな -
>>20
次の投稿に Ryzen 3 Mobile が出てるな
2200Uは2C4T Vega 3CUだが定格2.5GHzでベースクロック上げてる
https://videocardz.c...unces-ryzen-3-mobile -
クロックあたりの性能はやや向上しって
1年前から言われてるのはExcavator比65%増加だからZenは52%増加なのでZenからだと何%になる? -
3CUってのは192SPって事だ
まぁ、このSP数で2コア4スレッドならシングルチャネルでもメモリー帯域による速度制限もそんなに出ないだろうね
性能的には
2.5 x 1.52 = 3.04
3.4 x 1.52 = 5.168
Bristol Ridgeの3.0-5.1GHz相当の性能
iGPU性能はクロックが不明なので分からん -
zen+の資料がないということは今回発表なしか
-
CESでAM4のraven ridgeの発売日まで発表してくれないかなあ、俺はずっと待ってるんだ
-
「Radeon RX Vega搭載の第8世代Coreプロセッサ」が正式発表。「ミドルクラス市場向け単体GPU並みの3D性能」を1パッケージで実現
http://www.4gamer.ne...180107001/TN/022.png -
AMD Zen+ 12nm Ryzen and X470 motherboards to launch in April
https://videocardz.com/74685/ -
インテルが i7-8705G 搭載のNUC出してるな
http://www.zdnet.com...nyon-nuc-vr-mini-pc/ -
Intel、AMD GPUを1パッケージに統合した新CPUを正式発表
〜Core i7-7700HQ+GeForce GTX 1060を上回る性能を実現
https://pc.watch.imp...s/event/1099879.html
__,,. -¬_,ニニ_ ー-、
r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ
,.ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } }
〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ
{{ ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/
AMD ヾ 、 _,.ィ
__|__ `ヾニ_¬─---─¬
/ \ _|_|_
. / ─ ─ \ / \
/ (○) (○) ヽ\ / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |` / ((;・;) ((・.;)) ヽ
\ -=ニ=- /:. | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \ \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒\ > <
\⌒ ⌒ ̄ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 -
Intel、AMD GPUを1パッケージに統合した新CPUを正式発表
〜Core i7-7700HQ+GeForce GTX 1060を上回る性能を実現
https://pc.watch.imp...s/event/1099879.html
__,,. -¬_,ニニ_ ー-、
r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ
,.ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } }
〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ
{{ ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/
AMD ヾ 、 _,.ィ
__|__ `ヾニ_¬─---─¬
/ \ _|_|_
. / ─ ─ \ / \
/ (○) (○) ヽ\ / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |` / ((;・;) ((・.;)) ヽ
\ -=ニ=- /:. | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \ \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒\ > <
\⌒ ⌒ ̄ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 -
「PCゲームやりたいけど自作よくわかんない」って奴にはこのNUCでいいんじゃないかと思った
パーツ交換出来ないけどw -
ゲーミングノートはこれになりそうだな、デスクトップには普及しなそう
-
TDP100Wが事実なら普通にデスクトップだろ
-
ここでAMDが値下げすれば天下取れるかもだけど、きっと値上げしちゃうんだろうな
-
それ以前に供給量がどうにもならんよ
-
幾ら一個のダイ量産しておけばMCMでラインナップ自由自在と言っても限度ってものがあるだろ
まぁだからB1とB2で分けたのではないかと
しかしAPU/GPU辺りはTSMCとかサムに投げないと厳しいかもな -
スタンドアロンで数時間しか動かない仕様のゲーミングノートとか
あのへんならCPU+GPUの100Wは許容範囲やろ -
PS5や次世代XBOXにいいじゃん
-
こいつは10時間駆動を謳ってるよ
-
今回のIntelの件で検討中のマシンをAMDに変えようと考えてるんですけど
RYZEN2700って何時ごろ出ますかね -
Ryzen2も400シリーズも4月
https://videocardz.c...s-to-launch-in-april -
12nm飛ばすんか、結構掛かるのう
-
>>50
Instinctって事はVega20みたいだけど12nmで生産されるVegaと言うのが謎になったな。 -
アンカミスw
-
CES 2018]AMDが「2018年の新製品」を予告。第2世代RyzenやRyzen Mobile,ノートPC向けVegaなどが登場予定
http://www.4gamer.ne...G030061/20180108002/
ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ ''ー-'")) い ま わ
始 激 A 光 う わ t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt 三 ミ'-、 .な ち た
め .し M .よ し た t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::":: 〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ か が し
た .く D .り な し 、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,, っ っ は
. ! ! 光 は も っ が (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ i 'ヲ、= )ヽヽ た て
り .強 .た (iii|ヽ >ー''"~ ラリ ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
く {{Yti'々r'マ (,リ'"' ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i" ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii 、、,t
i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
ヽヽ)|)X _,,,,,,;;;、、==ァ i| i:::::リ iii|| (,,
リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''" リ:::::|||ii |iiit ~' 、
((( :iヽ | ,,,;;;;;;;;;''"" /:::::: tii リ ''"リ
ヽ i:ヽ ''" /::::::: リノソリ i))ノ, ~'ー 、
リ, t::ヽ ヽ;;,,, /::: ::::: //| i | /tヽヽ t ヽ
((( t:::ヽ "'" ,/::::: ::::: (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
リ/ t:::::~'ー ''''''''''''"::::: :リ / リ:/::::リ リ ソ( -
デスクトップ向けVega GPU統合型Ryzenは99ドルで登場
〜12nmの第2世代Ryzenは4月に投入
https://pc.watch.imp...s/event/1099895.html
169ドルのRyzen 7 2400Gと99ドルのRyzen 5 2200G -
>>55
>AMDは2018年下半期に,開発コードネーム「Zen+」とされる
>CPUマイクロアーキテクチャを12nmプロセス技術世代で投入予定だ。
2月か3月じゃなくて下半期に伸びたのかよw
AMDやる気ないな、ここで攻めればいいのに。 -
これが1ドル200円のASKレートで入ってくるのか
-
Intelの競合製品より倍のグラ性能で値段が高いやつで2万くらいだって?マジで言ってんの?
-
>>56
2xxxGとなってるけどクロック見る感じZen+コアではないのかな -
AMD、ノートPC向けCPU Ryzen 3-2300U/2200U
〜企業向けRyzen Pro Mobileは第2四半期に投入
https://pc.watch.imp...s/event/1099896.html -
AMD、HBM2搭載のモバイルGPU「Radeon Vega Mobile」
〜7nmのRadeon Vegaは年内サンプル出荷
https://pc.watch.imp...s/event/1099897.html -
$120位の所に4C8Tでほしいな
-
AMDが第2世代RyzenやAPU版Ryzen、モバイル版Vegaなどを一挙発表
CPUのロードマップの目玉は、12nmプロセスの第2世代「ZEN+」が早くも今年(2018年)4月から投入されると発表されたこと。
Thread Ripperも、ZEN+世代で刷新される。
https://pc.watch.imp.../kaigai/1099905.html -
Ryzen7のAPUは出ないのかと思ったけど、原理的に無理か
-
もう少しラインナップが欲しいところではあるけど2200Gの2400Gと比べたときのコスパの良さが光ってるなー
鰤と比べたときのジャンプアップ感も強いし貧乏人の強い友としてPenG4560のライバルになれそうだーね -
G4560よりもオンボード性能があるから解像度落とせばアサクリやスカイリムも出来そうだな
-
HDMI 2.1アプデで行けるのか
AMD、HBM2搭載のモバイルGPU「Radeon Vega Mobile」
https://pc.watch.imp...s/event/1099897.html
また、AMDは今後ドライバのアップデートによりHDMI 2.1でサポートされる可変リフレッシュレートの機能に対応する。
これは、VegaなどHDMI 2.0に対応しているGPUなどが対象になっており、最新ドライバを入れることでHDMI 2.1の可変リフレッシュレートに対応できるようになる。
HDMI 2.1は昨年のCESで概要が発表されたHDMIの新しい仕様で、従来AMDがFreeSyncとして訴求してきた可変リフレッシュレートの機能に近い機能が含まれる。
自社のソリューションであるFreeSyncに加えて、HDMI 2.1の可変リフレッシュレートのサポートが追加される。 -
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
ほう……はっは! 見ろっ! 脆弱グリスバーガーがゴミのようだ!! -
((o(´∀`)o))ワクワクが止まらんわ!
値下げもするしコレは今年もアムダーにはいい年になりそうやわw -
盆(新製品)と正月(現行品値下げ)が一遍に来たぞ、アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂ 鴉 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J -
Ryzen 5 2400Gの浮動小数点演算能力はGPU1.75TFLOPS、CPU込み2TFLOPSらしい。
理論値的には完全にPS4と同等だよね。
スリムmini-ITXにRyzen 5 2400G積めば、1台でPC+PS4じゃないですか。 -
2200Gは$99か
ブラックフライデー&サイバーマンデーセールのRyzen 3 1300X&1200と同額かい -
>>70
LUNCHING FEBRUARY 12とあるが出荷や発表でなくて、2月12日発売という意味でいいんだよな? -
Gも思いの外安いな! これは自作のスタンダードになるかも。
-
Ryzen 7 1700が299ドルという事はいくらなんだ?
1ドル114円として税込1.08で36,936円だから今最安値で売られてる奴を買った方がお得
さぁ迷わず買って来い -
1700は日本が世界一安いかもしれないな
アスク様のお陰で -
サイゼリアと同じでお買い得になるものもいっぱいあるよな
これもアスクの社員が日々努力して安定供給してくれる賜物 -
2400Gは同じ4C8Tの1500Xより周波数が高いのに値段が安いのは気になるな
RavenはSummitよりIPCは落ちるということか -
APUはキャッシュが少ないんじゃなかったか
-
1950Xと1920Xの値下げはしないのか
-
値段もあれだけど、CPU性能も若干1500Xより低いみたいだよね。
L3削減の影響か、TDPでキャップが掛かっているのか。 -
>>86
2018年後半のZEN+版スリッパ投入までは現行価格 -
デスクトップ版APUはいいけど、それでも多くのゲームでフルHDで30fps安定維持は難しいだろうから、7nm世代でのHBM版が本命だろうね、こっちは早くて来年中くらいになるんだろうけど、ps4pro並でフルHDなら60fps安定運用が出来そう。
-
8th Gen Intel Core Processors with Radeon RX Vega M Graphics と
Ryzen Mobile のvega搭載のもどうなるか見ものだな -
>>79 アスキーでは12日に詳細発表となっとるが
12日に発売なら嬉しい! -
>>92 モバイル1060ブッチらしいけどどないやろ?
-
Vega nano 待望論が有ったが Vega Mobile で来たか
2018もミドルレンジは Polaris となっていたが Vega Mobile はあくまでLaptop用で
Desktop用は GDDR6 使った Polaris なのか -
Zen APUの発売が前に2月なのが3月に伸びたってエルミタージュ美術館の中の人言ってなかったっけ?
-
ラジャも去ってから評価上げることになるのかな
しかしスーさんの攻めダルマっぷりが凄い
インテルも泣きっ面に蜂だわな -
AMDは淡々と予定こなしてるだけだろ
Intelが自爆してるだけで -
倍率フリーであってくれ
-
インテルよ!
ワゴンへかえるんだなw おまえにも 居場所があるだろう・・・
,r'⌒'マヒ花ゞ〃メ≦`ぃ,. _/ ̄\
|fr三' lく/ ィヽ`ヽヽ.V} |::.In?<
!ヾイァ ,ム" / 小 ヾ 、∨ \_/
`kァy(`´i_仕メノ 化トj!_|! | ボコッ…
乂Yヾ´〈ヒリ` 例ハ、 ノ⌒⌒⌒\,,,,,
/ 八5、 rァ 丿人 /+ ノ \ :::)
<シ" / _〕≧z,゙ィ´-く_>`回 / :::::ノ○> <;;;;;ゝ \_
くジ r'⌒ヽ `^ ヽ | x ⌒(__人__) (::::: :::::)
/} |l }ヽ \ :::::) `|⌒´U x ::::ノ
/ , / | |/ ̄つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈 〈|〆 AMD ト _ノ´
\ ヽ |
ヽJ |
/ ‰ |
-
RavenRidgeってダイ面積はSummitRidgeより大きい位じゃなかったっけ?
モバイル用がキチンと売れてくれないと、こんな価格設定は出来ないと思うんだけど、
そっちは順調なのかねぇ? -
OC出来たら最高やん
-
デスクトップ用烏が何時出るのか分からないままだったから鰤E買おうかと思ってたが
烏Gがこの価格だと鰤の在庫も捌けないだろうな
https://twitter.com/...s/950238198306762752 -
鰤なんて5000円で売るべきシロモノ
-
大原センセの有り難い製品予想
https://news.mynavi....e/20180102-trend02/3
https://news.mynavi....e/20180103-trend03/2
Desktop版 Raven Ridge 第2四半期末から第3四半期
12nm版 Pinnacle Ridge (Zen+) 今年後半
GPU Vega 20は12nm
https://pc.watch.imp.../kaigai/1099905.html
Desktop版 Raven Ridge 2/12発表予定
12nm版 Pinnacle Ridge (Zen+) 4月発表予定
GPU Vega 20(?)は7nm
一週間で予想を外してくるとはさすが… -
あ、CPU・GPU UNLOCKって書いてあったわ
-
>>106
DDR4-3600が使えるのかよw -
>>106
3600使えば750tiとほぼ同じやん -
今だと3600のメモリ買い揃えるより普通に750Ti買うほうが安いで・・・
-
AM4で外部出力付いてるIT板ってあったっけ?
こないだ二つ出てひゃっほいと買おうとしたら外部出力付いてなかったような -
BIOSTATとMSIのはついてるよ
HDMIは1.4でDVIはシングルリンクだけどね -
高速メモリーで1回組みたげておけば
Zen 2にだって使える! -
>>105
ちょっと想像的すぎましたねw -
>>94
ブッチではないけど10パーくらいは上らしい -
APU民大歓喜のCES2018
-
>>56
Zen+だけど12nmじゃないからね -
>>110 ホントにメモリクソ高いよな
iPhone需要終わったからそろそろ値段落ちてほしいわ -
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = A =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= M そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= D れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ 作 究 A ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= っ 極 M =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ. て の D -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
=. く...A な -=. ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ れ.P ら =ニ. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, る U ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ : を ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / || \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ -
>>105 やめて差し上げなさいw
-
Core i3 8100買おうかと思ってマザボ待ちしてたらRyzen 3 2200Gが
うむ、やってくれるな! -
2200か2400か迷うなぁ
-
2200に8GBRAMで良いや
十分動くでしょうそもそもメモリ多く積んで割り当ててもゲームにそんな影響なかったな -
ん
2月のは前座で4月に微細化したのが出るの?
2月の在庫にならんのか -
ITmediaの記事によると
グラフィックの性能1030ぐらいらしい・・・。
思ったより低い・・・。 -
とりあえずローンチしてくれるなら性能が少し落ちても構わんでw
鰤じゃ話にならんからな -
itxのマザボについて調べようと思ったらなんだあのスレは
-
>>129サンクス
メモリによって違ってくるんだね -
http://www.gdm.or.jp...iew/2018/0101/248067
ここでTitan V晒してる人にアフィ男疑惑発生
↓
フィサイトのコメント欄で指摘されたら即刻コメント削除
↓
直後何故かコメントが承認制に変更 -
/l、::::: / / |: : : :/ イ: : / !/ l:.|´ ∨ |: : :i、.: : !
. l: :l ̄ |/r‐、l: : :.//|/ |/__ ,ィ.: :|: : :|ヽ: : :!
l : :!: : :.:.{ ヽ.|:.:.:/ヤ乍牙气 斤ァ/ハ:|: : :l \|
. | : :!: : :.! ト、_.l/ {:辷.ソ 辷/{: :∧!: :/ また祭りなの?
. | : :l: : :.l≦ミヽ ヽ ,,¨ ̄ ,. }/:.:!:.∨|
l : : ! : / \\\ .____(^ーァ____,. イヽ:.!: :.:.:|
| : : l:.:,' ,.ヘ_と}_}_}_]≧、 `ヽー┴‐-、:|
| : : l:.| '"´ ヽヽヽヽ- 、 }!
| : : l:.{ {:.:{:.:{:.{ 〉 {--―ァ
|: : :.l:.|ヽ、 }:.:}.:.}.:}ィノ____〉<´
|: : :.:/ /\_______,. -‐一'¨´i ̄¨´:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|: : / /:.:.:./:.:.:./:.∧:.:./:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.丶:.:\.:.:.:.:.:.:.\
|: :.{ {:.:.:/:.:.:./:.:(__):!:.:.::./ |:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽー----ゝ
|: :.l/ !:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.、l:.:.:/ .!:.:.:.:. / ヽ/:.: i:.:.:.:ヽ
|:.:/ .|:.:.!:.:.:.l:.:.:.:.:.:../「:メ、__,|:.:.:.:/ 、_/ ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.i
l:/ |:.:.! :.:.!:.:.:.:.:/ |/_ |:.:./ ____ ∨:|:.:.:.:.:.|
|{ |:.:.!:.:/!:.:.:./|≡≡≡ .!./ ≡≡=.ト、ト、:.:.:.:|
|: >、___|:.:从_|:.:./: | ’|:.:.|:∧:. | いやぁ〜AMDってネタに事欠かないわ。
|/ /|:/:.:.:!|:/:.:.:.! xxx __ xx ノ:.:.l/ ∨
リサ・スー氏は「半導体業界の性能向上率は年率7〜8%だが、われわれは昨年のZenでそれを実現した。
これからは12nmのZen+、7nmのZen2、7nm+のZen3でさらに加速していく」と述べ、意欲的に12nm、7nmさらには7nm+の
プロセスルールで製造される製品を矢継ぎ早に投入していくことで、半導体業界の標準を上回る性能向上を実現していきたいと述べた。
https://pc.watch.imp...99895.html#019_l.jpg -
毎年製造プロセスが変わるのか?
-
7nmAPU早く見たいぞ
-
2018年初から大騒動になっているCPUに内在する脆弱性は2種類あり、
それぞれ「Meltdown(メルトダウン)」「Spectre(スペクター)」と命名されています。
なお、メルトダウンはIntel製CPUに特有の脆弱性で、
スペクターはIntel・AMD・ARMなどのすべてのプロセッサに内在する可能性が指摘されています。 -
>>137
Variant1:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCPU IPコア,AMD製のCPU
Variant2:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCPU IPコア
Variant3:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCortex-A75
http://www.4gamer.ne...G999902/20180105085/
※AMD製CPUは,原理的にはVariant2の影響を受ける可能性があるものの,Googleのセキュリティチームによると,現時点ではVariant2を使った攻撃が成功していないとのことだ。
それもあり,AMDは自社製CPUに関して「Variant2のリスクはゼロに近い」とアナウンスしている。また,AMD製CPUはVariant3の影響を受けない。
結論 = AMD大勝利! -
GPU Vega 20 7mm、PS5は7mm来たかコレ
-
ゲーム機は20年以降で7nm+使用して次期箱がNaviでPS5はその次のアーキ採用と予想。
-
今回の騒動がなくてもAMDは普通にIntelと競ええていたし、あまりIntelを責めすぎるとKaby-GでNvidiaをぶちのめして貰えなくなるから程々にな
Intelの資金力と政治力があればVega最適化も進みそうだし、ついでにGameWorksも排除してもらえないかな -
う〜2400Gはやくほしい
-
>>137 メルトダウンとかワロタw
-
>>141
ソニーもMSも急いではなさそうだし成熟するまで待ってSoC作るだけだと思う。 -
おっ、デスクトップ用のAPU発表された感じ?
A10-7650kから乗り換えるかな -
は?APUは高くなるとか嘘だったんかよ
-
ショップ店員に長く使えるPC作りたいと言ったら、SocketAM4搭載マザー勧められた
将来的に長く新CPUが出続ける可能性が高いらしいがホントなのか?
IntelだったらPentium Dual-Core使えば安くてそこそこの作れると思うが
個人的絶対条件ATXのSocketAM4搭載マザーって一万位はするよな、
CPUもA10あたりとりあえず買っても一万は軽くすると思うし、AMDにしたからって
安くなるわけじゃないんだよな。悩んでるんだよな。
ショップ店員が言うようにAM4がロングライフなら確かに選択肢としてはありなんだが。
どう思いますか? -
HBM抜きのVEGAが皆が思ってたより二回り位安いんだろうな
というかHBM2が高すぎるんやろな -
TDP35WのBristol Ridgeが延命された
今回Raven RidgeはTDP65Wのみ発売らしいな -
おそらくBristol Ridge(35W)とRyzen 3 2200G(65W)の消費電力は
だいたい同じであろう -
Ryzenの場合足回りがメモリクロックという形でかなり直接的に性能に影響するもんな
-
メモリの値段下がらんかなあ(´・ω・`)
-
今回の発表で最も喜ぶべき本命は
Ryzen 5 2400G
初めてまともなCPU(Zen)が乗ったDT版APU
Bull系のKaveriや鰤まではゴミでしかなった
漸くAPUが日の目を見る日が来るとは・・・・・・・・本当に長かったわ
コスパも悪くないし、CUも全て11個解放済み
出たら速攻一台組む予定 -
とにかく安く済ましたい人はAM4はヤメトケと・・・
AM4はメモリ相性厳しい上に高速メモリがそのまま性能直結の寧ろ金食い虫で性能を追い求める自作民用
後ハードウェアもソフトウェアも相性厳しいので知識ないと詰む可能性も有るよ -
>>149
アプリが一気に多コアに移行してるのに今PenD買ったら、その後どうすんのよ?6コアより高額な4コアに延命する気?
H370かRavenかで選べばいいじゃん、4K出せないPenD+安マザーは無駄買いになると断言できる -
先月の投資家向けプレゼン資料では2018も7th Gen APUとFXさんで$5B位は売上計画に入ってる
デスクトップ用と言うよりもラップトップ用での売上だろうけど
https://imgur.com/a/rb0fs -
信民よ、好きなAM4選びなさい!  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 . | AMD .| ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
/ ., ' \ / `、. \ -
>>149
ハイエンドを使う人なら『CPUが載せ替え出来るMBの方が長く使える』というのは当てはまるが、CeleronやPentiumなら安く〜なんて言っている人には当てはまらない
コストパフォーマンス重視な人なら『一度買ったら5年は不満無く使えるCPU』を選ぶのが良い
それがIntelなのかAMDなのかはその人の用途と購入時期によるだけ -
こっちのスレは明るいニュースしかなくてすげえな
-
見せて貰おうか。AMDのAM4Ravenの性能とやらを!
-
>>159
【インテル工作員ただいま活動中!】
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ (・´∀`・,,)っ-○○○
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||/_)__
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./|
| ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ l_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . | | ̄ ̄偽証 ̄| ̄| . | | ̄マッチポンプ| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||____
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――ll// /|
| ̄自作自演| ̄| . | | ̄ ̄脅迫 ̄| ̄| . | | ̄ ̄自殺 ̄| ̄l . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三l/ -
ありがとうMD
-
>>170
AりがとうMD -
SEGA MD
-
>>172
淫厨さんの精一杯の抵抗ワロタ -
https://news.mynavi....rticle/20180108-amd/
>>105にあるように一週間前の製品予想が早くも外れており、
オフィシャルなロードマップが出ているがそれに対する大原センセのコメント
> これはまぁ想定範囲内
おいw -
大原の適当さも想定範囲内です(半ギレ)
-
HBM載ってなくて、どうせメモリがGPUの足枷になることを考えると、
Ryzen3 2200Gが価格バランス的にはいいね -
>>149がまともにPC組めるとは思えない
-
HBMを搭載したものをRyzen7 APUとするのもあり得るか
-
HBMに期待したいけど、Kaby Gと競合する物はすぐには出さないんじゃないかなー
-
Ryzen3 2200Gと俺のGTX 750Tiどっち強いの?
-
Vega MobileやKaby-G見ると、APU HBMが来るのも近いなと思う
-
値段的に来ない
-
>>178 よくわかってないマイナーをRaven使いにするチャンスだったのに
-
(北森より)
“Zen+”の先のロードマップも一部明らかにされた。“Zen+”に続く世代が7nmの“Zen 2”である。
“Zen 2”は設計が完了し、現在は試験の段階に入っている。“Zen 2”はアーキテクチャに大幅な改良が施される世代で、
jump predicton, FPUさらにはAGUの改良が挙げられている。
さらにその次の世代は7nm+の“Zen 3”で、2020年の投入を目指して開発が行われている。
“Zen 2”の開発が順調で何よりw -
>>174
この男恥を知らない… -
北森は何でメルトダウンについてはだんまりなの?
intelから口封じに何か貰ったのかい -
リサ・スー氏は「半導体業界の性能向上率は年率7〜8%だが、われわれは昨年のZenでそれを実現した。
これからは12nmのZen+、7nmのZen2、7nm+のZen3でさらに加速していく」と述べ、意欲的に12nm、7nmさらには7nm+の
プロセスルールで製造される製品を矢継ぎ早に投入していくことで、半導体業界の標準を上回る性能向上を実現していきたいと述べた。
AMDのアンダーソン氏はこのRyzen 2nd Generationも既存のAM4マザーボードでも動く(ただしBIOSのアップデートなどは必要になる)
と説明し、さらにRyzen 2nd Generation用として新しいチップセットとなるX470を同時に投入すると明らかにした。
同じくSocket AM4用となるX470ではチップセットの消費電力が下がっているなどの特徴がある。
https://pc.watch.imp...99895.html#019_l.jpg
+ . .. :....+ .. .. .
In_? Ryzen ?
( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;; -
米国の覇権の交代って実は結構起きている。アップル アマゾンが世界1になるなんて
10年前だと誰も信じなかった。インテルもずっとTOPでいられるとは限らんな。 -
>>191
うむ! -
[CES 2018]西川善司の3DGE:CES 2018でAMDは何を発表したのか
http://www.4gamer.ne...G030061/20180108005/ -
久々に嬉しいニュースですね。
AMDやっとAPUを完成させたみたいで、今までのようなDDR4で対応とか馬鹿げた中途半端じゃなく
完全なる完成品出すんだ。
後はデスクトップ向けにも発表あれば完璧だね。 -
本当に今年は2700kちゃんに引退勧告出来るんだね
胸熱 -
ソフトウェアの方も何とかしてくれ
Radeonでディープラーニングやりたいんだ -
>>189
APUは高性能を目指すものじゃ無いんだから2400もあればええやろ -
>>199 今後NAVIも控えているし、積極的に攻勢かけて欲しいなGPU活用
-
2400gは169$でps4以上か
-
IntelにVegaを貸すから、Intel資本でVega最適化がされていきそう
-
結局Vega貸出のメリットはなんだったの?
EMIB技術使わせてくれるとかやろか? -
AA貼ってるキチガイがうざい
-
例の問題でホコリかぶってるE-350を引っ張り出すハメになったわ
これWQHD出力できたっけ? -
Raja移籍の件もそうだが、NVIDIAの牙城を崩す為にIntelとの連係を強化するつもりなのでは?
勿論シェア拡大も見込んでいるだろうけど -
>>204
Intelの資本と政治力でVega最適化を進めて、あわよくばGameWorksを排除したいというところだろう -
>>204
INTEL様が大量購入&普及活動して下さる -
一般ユーザーなら、Ryzen 5 2400Gがあれば十分だろ
CPUもそこそこ早い、iGPUも最新ゲームを高画質設定でやるのは無理でも、
ゲームを普通の設定でやったりネトゲするには十分な性能 -
AMD CEO: Security is 'job one' for high-performance processors
https://www.cnbc.com...ance-processors.html -
>>210 ps2エミュが軽く動いてくれればいいんだが
gtx750程度じゃきついかな? -
>>209 NVの牙城を崩すには、2、3位が協力して崩さないとね。
-
radeonが7nmなったら追いつくか追い抜くんじゃあないか
-
NVIDIAだって7nmになるんですが…
-
Nvidiaか・・・週明けも現在進行形で株価爆上げ中だな・・・
-
>>210
基本性能だけでも期待が持てるけどFreesyncも使えたら盤石だな -
AMDのPCって売ってないね。探すのが困難。
-
/, ーミ、 , \
// lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
〃 八{ル'j/ ´ ! !
/ノ ,{_,/ ` u } {
//r'jr'゙ 、 , V !
!7´ {、 ゙メ-+、( ミ ! はははははっ、見たか。
rぃ{ --、_ ヽーァ'^ _ i'⌒ヽ} ,゙ 12nmのZen+量産の暁はインテルなぞあっという間に叩いてみせるわ!
ぃ ゙L 、_'、 、` /,r _ =-v { 〈、
r 、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ
{廴___ア { {,〈 `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ
-‐ミ‐ _ `j ハ } ノ  ̄ ,/ リ / ミt_
__ ´ ´フ´ イ///ハ{ 〉 └《__ ,.」 r‐'{{! '゙ ≪__,,
⌒i '´ ノヘ小l丿/ __ ( ̄ Ly ,ツ7 いー≦x、_
l j ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ !、v゙ ー
_ン {{ F ‘、 、__ ̄ ̄ ̄ /` / /リ 小`}
|| lハ 丶  ̄` イ トV7
こ二二 ヽ || \ヽ{ __j、_,r ミ, 彡ソコノ //
\\ ぃ 〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
丶 ー `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,. ィ ノ //
、  ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ /// / -
そういえば12LPで縮小した分は何に当てるんだろうな
-
>>216
> NVIDIAだって7nmになるんですが…
まあ、なると思うけど、今のところ何の情報もないね
今さら隠す意味なんてないから、なんか問題がありそう
その前に12nmで当面頑張らないとせっかくの専用プロセスの意味がないけどね -
>>191
AT&TとかIBMみたいな業界の覇者がけっこうあっさり凋落するよな -
TDP65Wてのがまた気に入った
恐らくi7-4770Kに近い性能でGPU性能は3倍で消費電力20W低い -
>>223
全体を縮小するだけ。 -
apu頑張ったけどまだだな
zen+にしよう -
>>195
団子って奴がZenはAtomより低性能って言いたい放題書き込みしてて
Zenは当時のIntel最高性能のi7-5960Xを超えるってまともな書き込みしてた側が妄想とかめちゃくちゃ非難されてたんだよ -
2200Gいいなあ、アスク税がどうなるか気になるけど99ドルは魅力的だな、しかも来月発売とは嬉しい、待ってた甲斐がある
-
GFの12のメリットはシュリンクじゃなくて高クロック化だ
-
>>233
うむ! -
Athlon64とかまだ動くんかい
-
マザボは、Asrockあたりの無難なチップセットのやつかねw
PhenomIIのシンプルマザボでさえ、Win10の初期ビルドは、
うまくインストールできなくて四苦八苦した身からは信じられんつうか真似したくない。 -
流石に今AMDいい感じなんだから買い換えろよと思わなくも無い
-
2400G のGPU性能はRX550程度にはなるんやろか?
-
あとGT1030は3340な
-
2911ってスコアがメモリ2400時らしいけど
APUで2400を使うのはレアケースと思うので確実に超える -
お手軽にOC?出来る、intelみたいなTDP制限解除モードはあるのかな。
APUの場合特に、CPUとGPUが同時に働くケースで発熱量に拠るキャップが働きそう。 -
単コアターボまでの範囲内で、か。
素子としてオフィシャルに動作確認が取れている範囲内で、
冷却さえきちんとすれば全力で動いてくれるモードがほしいということ。 -
最近PC情報仕入れてなかったら
新規で組むとメモリが一番金かかるとか異常な時代になってるのな
4x2で12000円、8x2で2万以上とか俺の予想価格の2〜2.5倍超えてた -
2200Gと4月ごろ発売される?B450あたりで1台組みたいな
しかしこのメモリの暴騰には参った安くなる気配あるのかな -
PCショップの中古メモリーですら多少しか安くないのに即売り切れになるくらいだからなー…
-
今使ってるMini-ITXコンパクトPCなんだが、A10-7870Kからの乗り換えは
Rizen5 1500X + RX550にせず、Rizen5 2400G単発にするわ。 -
自分の稼ぎ増やした方が早いぜ
高い高い言って買わないのは本当に必要じゃないからだ -
【仮想通貨バブルへの一番早い参入方法】
コインチェックなら認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
クレカを使って買うと手数料が高くなるから銀行またはコンビニで入金するのがオススメや
https://goo.gl/Dy7qNu -
そりゃ生活必需品じゃないからな
-
Microsoftのパッチをインストールした後で、一部のAMDシステムが起動しない
注意事項として問題の影響を受けたAMDプロセッサの正確なモデルはまだ明らかにされていない
https://www.neowin.n...g-microsofts-patches
マイクロソフトはこれらのAMDマシンが問題を経験している理由を明らかにしました。
マイクロソフトによると、最新のパッチをインストールした後
MeltdownとSpectreに対する緩和技術を開発していたマイクロソフトに提供された
ドキュメントに一部のAMD PCは、 "適合しない"ため、ブート不能な状態になります。
簡単な言葉で言えば、CPUに関する誤った情報および/または不完全な情報をAMDチップに提供すると
数千ものマシンが使用不能になる可能性があります。 というものだ
そのため、マイクロソフトでは、この問題の影響を受けたAMDプロセッサーにWindowsの更新を一時停止しています。
これらのアップデートには、
2018年1月3日-KB4056897(セキュリティのみの更新プログラム)
2018年1月9日-KB4056894(毎月のロールアップ)
2018年1月3日-KB4056888(OSビルド10586.1356)
2018年1月3日?KB4056892(OSビルド16299.192)
2018年1月3日?KB4056891(OSビルド15063.850)
2018年1月3日?KB4056890(OSビルド14393.2007)
2018年1月3日-KB4056898(セキュリティのみの更新プログラム)
2018年1月3日?KB4056893(OSビルド10240.17735)
2018年1月9日-KB4056895(毎月のロールアップ)
問題の影響を受けたAMDプロセッサの正確なモデルはまだ明らかにされていないことに注意することが重要です。
いずれにせよ、マイクロソフトは、問題を解決するためにAMDと直接協力しており
Windowsセキュリティアップデートを「できるだけ早く」再開すると述べている。
同社はまた、問題の影響を受けた顧客を支援するためにいくつかのリソースを概説しており、 ここで見ることができます 。
https://support.micr...-some-amd-based-devi -
マイナーだから検証もおろそか
-
んなことどうでもいいからCF出来るかそれだけ教えろ
-
Ryzen7 2600Gが実はあるんだろ?
-
56や64となら出来るだろうけど性能差有り過ぎてボトルネックになりそうだわ
-
アイドル時の消費電力下がってたらいいな
元がモバイル向けらしいから期待していいよね -
2CCXなのが1CCXになっている訳で下がっているとは思うけど
-
>>260
ryzen7はハイエンドだからgpu入りは作らないぞ -
今度出るデスクトップAPUはまだTDP出てないよね?どれ位になるんだろ
cTDPで15Wとかに出来るようにして欲しい
kabiniの録画兼ファイル鯖がそろそろきつい -
APUてGFで作ってるの?
だったら今作ってる暇無くね? -
>>268
mobileの電圧&クロックに設定合わせればいいだけでは? -
>>257
Based on other reports, this is effecting Windows 10, Windows 7, Windows Server 2008 R2, 32-bit and 64-bit installs for all older AMD CPUs.
It is not related to the anti-virus registry key. Many reports are running standard Microsoft Security Essentials.
AMD CPUs effected include Athlon, Sempron, Opteron and Turion:
AMD Athlon X2 6000+
AMD Athlon X2 5600+
AMD Athlon X2 5200+
AMD Athlon X2 5050e
AMD Athlon X2 4800+
AMD Athlon X2 4600+
AMD Athlon X2 4200+
AMD Athlon X2 3800+
AMD Athlon X2 BE-2400
AMD Opteron 285
AMD Opteron 2220
AMD Turion X2 -
35-65W・・・
鰤の居場所が・・・ -
鰤Eが5000円になったら買う
-
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = A =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= M そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= D れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ 作 安 A ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= っ 全 M =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ. て な D -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
=. く...C な -=. ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ れ.P ら =ニ. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, る U ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ : を ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / || \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ -
もう職人的な美徳は通用しないからなあ
マーケティングと政治工作が先に立って何が本当にいいのか分からない -
http://kakaku.com/item/K0000931768/
このモニタを持っていて糞ノートPCを持っています。
http://www.4gamer.ne...G029549/20150319126/
を発揮するのに最低限必要なスペックのPCでお勧めを教えてください -
あのVEGAはまだ本当の姿を見せていない。
GEFORCE GTXには奴の本性を引き出してもらう。 -
>最低限必要なスペック
3Dゲー目的ならvega56は欲しいかな… -
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ インテル、おわったな。
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/ -
ブルドーザーの頃はAMD消滅の可能性すらあった記憶があるというのに、わからないものだなぁ。
-
臥薪嘗胆
-
これよく考えたらxbox oneを性能で超えたのか
-
UHD-BDの再生は出来るのかな?
Coffeeをスルーして待っていた俺の興味はその一点のみ -
AMDなら4K動画なんてチョチョイのパーだろ
-
>>283
再生ソフト入れたらどのパソコンでも再生出来るだろ -
>>285
出来ないの -
>>286
どうして? -
デスクトップ用Ravenはモバイルの選別落ちなの?
別の専用品なの? -
スリッパ1920Xと1800Xのヅアルシステムだとよ
https://twitter.com/...s/950834751274962944 -
赤ちゃんが紛れ込んできたなw
-
おまえらパソコンの大先生の癖にそんなこともわからねーの?
-
>>294
| だ. し せ い. い
| め な. つ ち. ち
| か い め か か
| ?. と. い ら. ら
ヽ、 ,、 か
` ー――――‐'´, ゝ、? _,ノ
、 、 _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
、―- .,_ヽ\, '" `'く/ :: :: :: :: :
> `>゙ /\ ヽ. 、 、 / :: :: :: :: ::
< ,' ,i /| / \ ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
> i /| /|,/ `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
∠=--―| ; /-‐|/'''"|/ ● ;゙:: :: :: :: :: :: ::
|∧/ ● | :: :: :: :: :: :: :
,'゙| | :: :: :: :: :: :: ::
|| ,. -―‐- 、 !:: :: :: :: :: :: ::
゙、| , '゙ ゙', |:: :: :: :: :: :: ::
', i j i:: :: :: :: :: :: :: :
〉、 ヽ.__ ,,. -‐ ' "´ ヽ;: :: :: :: :: :: :
/ 丶. ,. イ `ー―‐┬‐
//| ` ,ー―;-、- -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
´ レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
i´`i、_ノ :: :: :: :: :: :: :: :
,'´i、_ノ :: :: :: -
>>294
読め
PCで4K&HDRなUltra HD Blu-rayを観るにはどうすればいい? 世界初の対応ドライブ パイオニア「BDR-S11J」の動作環境などをチェック!
https://pc.watch.imp.../topics/pioneer1703/ -
>>297
_ ,へ
/ `ヽ. r-‐'::::::::\ ,..へ
/ 何 ', .|:::::::::::::::::::::\ _,,... :::''"´:::::::|
,' .言 .| .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、 _
| っ | / , / ヽ;::::::::::::':,. / `ヽ
| て | / 、/| | | | ', Y::::::::〉 /
| ん ! ./ /|,>-ハ /| ./|. | .|\/ | ?
| だ !∠__/|イ /l! \/ ァー<| / ', |::::::\ <
_| ? / / |7 lり /l! Y 八!::::::r┘ ヽ、
'"´ `ヽ ,.>/ /xx lり ノ| / `Y´ ` ー‐ ''´
r-─ '´ / ./人 xx./レ| ハ/!
バ |. レ'´∨|/ \ l7 ̄`ヽ / ,ハ , / /
カ .|: . . _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
? /::: :: : .. . \| .|:::::| ムヽ |/ \ / /_,,,... -‐ァ
/:::::::: ::: :: . . . '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. ! ヾ´ /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . . <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ. 〉 /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ / -
なんだ特価民か
地頭が悪いのも頷けるな -
朝から発狂してるのが居るな
-
いいことを教えてやろう
このスレではsageで書かないだけで特定される -
怖え〜
(と言いつつsage) -
世界初のだからじゃないの?
その後各社から色々出てきてるよね -
とりあえずスレチだろ、4k動画の再生自体は最近のIntel HD GraphicsでもサポートされてるからAPUも当然再生出来る
でも再生ソフトとか、光学ドライブの話になってくると別の話だ、別のところでやってくれ -
プロセス AMD INTEL
2018年 12nm 14nm++/10nm
2019年 7nm 10nm+
2020年 7nm+ 10nm++
★インテルの10nm移行は予定より2年遅れ -
このスレは無知無能が上から目線なのか?www
-
UHD-BDは再生は出来ない
APUにそんなパワーはない -
Xbox One Sで対応してるから余裕だろ
-
xbox one sいいよな
マイクラ同梱で21000円は安かった -
raven ridgeならuhd bdのDRM回避して古井戸でヌルヌル再生できるよ
再生ソフトも全世界のAMDファンが自発的に開発して整えてくれるよ -
>>311
いやそれは無理だろ、Blu-rayのAACSを破るのがどれだけ難しいか -
ガバガバなAACSちゃんと並べるのは…
-
>>312
お、インテル工作員か? -
Microsoftサイドからお墨付きが来た
https://pc.watch.imp...cs/news/1100287.html
・Windows 10とSkylake世代以降のCPUに関しては1桁台の性能低下。ただしユーザーは感知できないレベル
・Windows 10とHaswell世代以前のCPUでは、一部のベンチマークでは性能低下が見られる。また、ユーザーはその性能低下を体感できる
・Windows 8/7とHaswell世代以前のCPUでは多くのユーザーが性能低下を体感できる
なお、攻撃手法1に関して、AMDプロセッサでも同様の影響を受けるが、OSの修正で済むため性能低下は少ない。
攻撃手法2に関してはアーキテクチャが異なるため、影響を受けるリスクはゼロに近い
一方で攻撃手法3に関してはAMDアーキテクチャが異なるため影響を受けないとしている。 -
金とるのかよ・・・
-
1800Xが499ドルから349ドル
1700Xが399ドルから309ドル
1700が329ドルから299ドル
1800Xと1700の価格差は
170ドルも差があったのが
50ドルの差になってる -
Ryzenの値下げとRyzen APUの値段/コア数スレッド数が来た
https://videocardz.c...00-series-price-cuts
R7 1800X $499=>$349(税別希望価格)
R7 1700X $399=>$309
R7 1700 $329=>$299
R5 1600X $249=>$219
R5 1600 $219=>$189
R5 1500X $189=>$174
R5 2400G 4C8T $169 i5-7400対抗
R3 2200G 4C4T $99 i3-7100対抗 -
>>315
結論 = AMD大勝利(MS承認) -
zen+って結局、
少しクロックが高くなって少し消費電力が低くなる位なの? -
シュリンクされていない改良でクロックが上がって電力が下がるってことはまずないから
クロックが上がっているのにTDPが変わらないなら消費電力は上がっているはずだよ -
知らないけど12nmだし
シュリンクの恩恵があるし値段はさらに安くなってんじゃ無いの?
性能は誤差の範囲で上がると予想しとる
本命がZen2でコッチは驚異的に性能が上がる
無敵となる -
>>315
サブ機のノートHas(改)なんだがどうなるんだこれ -
新APU20000円切りそうだな。
性能は、そんなに期待できないだろうけど。 -
インテル、CESの基調講演でCPU対策を話すとか、主旨がずれている気がする
もうボロボロやな、AMDはこれを最大限利用して欲しいところだけど、営業下手だし無理かねえ? -
>>315
SandyBridgeで十分おじさん、無事死亡 -
>>325
今使ってるのがKabiniやLlanoやTrinityやRichlandやKaveriやGodavariやBristol Ridgeならめちゃめちゃ性能が上がるよ
それこそZenからZen2に買い換えると同じくらい衝撃的にな -
6コアプリーズ
-
>>326
それでも、それでもリサタソならなんとかして…くれ! -
U.S. Senators Urge Government to Probe Intel CEO's Share Sales
https://www.bloomber...el-ceo-s-share-sales
政府動いたで。マジヤバイんちゃう -
与党の有力議員(しかも銀行、金融関係の委員会のメンバー)が政府に調査を要求ってのは
結構やばいかもね -
>>333
共和党員だがジョン ケネディ議員ってJFKの子孫? -
Eric DemersもしかするとRadeonに戻ってくるかもしれないらしい
革ジャンがビビって発狂する本当の天才だから
事実だといいんだけどな
ジムケラーのGPU版みたいな人だから期待している -
今Qualcommにいるんだっけ
-
>>337
にわかAMDerだけどHD5xxxとか作ってた人? -
>>337
ソースはこれかな?
Raja’s replacement at AMD will come from outside
http://www.fudzilla....ll-come-from-outside
>Without pointing any fingers and naming any names,
>Fudzilla had confirmation that Raja Koduri's successor to run the graphics side of the business will come from outside of AMD. -
>>339
7970までは開発指揮していたよ -
>>340
それだね -
うちのカベリとくらべてどのくらいの性能差なのかが重要なんだが、
インテル比じゃなくてそっちでたのむよ。 -
>>341
GCN作った人か…信用できるの? -
ravenもVegaMもワッパは良好のようじゃないか
外付けクラボのVegaはなんであんなゴミなんだよ -
大体80tiと張り合おうとしたのが悪い
-
>>345
製品が出るまでは優秀だった -
https://pc.watch.imp...s/1099/879/008_o.jpg
Kaby-Gこと8809Gに載ってるVegaM GLは、SP1536でROP64を積んでいるみたい。
(Render Back Endsが16ってことは、ROPは64積んでることになる)
http://livedoor.blog...mgs/f/6/f6d3c8d3.png
で、CUが少なくてもクロックが低くてもROPが64あるおかげで、1050Tiを圧倒し1060の85%程度まで迫ってる。
しかも、TDPは55Wで。
つまり、ROPを多く積む、ってことはそれだけワッパが良好になる、のだが
AMD(というかATi)は、己の美学(曰く、このバランスは美しい構成)で現行の構成にしてるから
今後のRadeonでワッパが良好になるかどうかと言うと、何とも言えないが。 -
gcnはこいつだな
GCNで採用されるSPについて,AMDでGCNアーキテクチャの開発を担当したMike Houston(マイク・ヒューストン)フェロー・アーキテクトは
「GCNと,Radeon HD 6900で採用されたVLIW4のALUは基本的に同じもの。GPUの内部構成を大幅に見直すことでスループットを引き上げたのがGCNだ」と紹介している。 -
ALU作り直して
-
>>350
その人、確か7970出した後、AMD辞めてnVidiaに行って、翌年nVidiaのプレゼンしてなかったっけ? -
http://www.4gamer.ne...G032949/20160629016/
>Polaris 10全体で抱えるRender Back-Endの数は8基
とあるので、ROP32のPolaris10のRender Back Endが8基なら
Render Back Endが16基の8809Gは、ROP64になる計算。
ついでに、ROPは64pix/clkって書き方になってる。 -
AMDのGPUは、発売前のプレゼンを見ると凄いはずなのに、実際に発売されるとがっかり性能
速いはずのGPUがなぜ遅いのか、素人が公表資料見る限りROP性能が低く感じるので、
本当にROP性能不足なのが原因なのかどうかは知らんが、ROP性能不足が原因扱いされる -
Zen 2 APU搭載ノートパソコンが待ち遠しい…
昔のあんなどでかいハイエンドパソコンの性能をこんな小さな筐体にってな感じのが出来そうなんだよな -
\|
_,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
`‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ ト、 ノー-i ` ‐ 、
、 ヽ. | |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ ,ゝ`'‐、
l i ! !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
. | | | ! (cり 〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
. ! ! !. │ ,:=  ̄ ''´ ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
/ ! |. | " _,.ィ `!// ,'
/ ゙、. l、 |│ ,'
, ' ヽ ゙、. i∠二二二ヽ ,' |. ,'
ヽ.ヽ {':::._ | ,イ .!.,'
. ヽヽ ヽ、_ `ー、 / / :| i,' インテルは・・・脆弱と思う
ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.' _|l'
:;!  ̄ :ト. __ .| ̄ !
:::i :|.| |l ! ! !
` ー---- !」__,!| |_」--‐‐' -
アスクはスリッパの件があるからあまりひどい値段にはしないだろ
-
99$
消費税と為替で+20%
ASK税で+30%
最終15,000(税込)
じつにそれっぽい -
>>357
ドライバーがゴミなんじゃね? -
ASKもCPUの値段は発売当初はともかくある程度の期間を置いてからはむしろ日本が最安だったりするくらいだぞ?
現状一番どうしようもないのはそんなASK税なんかよりも独占市場で調子こいてる韓国メモリーぼったくり会社どもだろうよ… -
APUはグラフィック高速化するのに高速メモリが必要
↓
高速メモリ16GBの値段は・・ポチポチ
↓
APUより高いじゃん
このパターン -
https://i.imgur.com/WORY2Iw.jpg
APU慣れ?してるから3600メモリ買ったけど
Kaveriの時もGskillの2400買ったし
そういう層が居るってんでいいんじゃない -
あのVGAはまだ本当の姿を見せていない。
NVGAには奴の本性を引き出してもらう。 -
「CPUの脆弱性」に手元のゲームPCは対策できているのか。
Windows環境で簡単にチェックできるツールを作ってみた
http://www.4gamer.ne...G999902/20180110102/ -
怪しいファイルは実行しないに限る
4gamer製もしかり -
AMD、Rajaの代わりは外から呼ぶ
http://www.fudzilla....ll-come-from-outside -
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
ほう……はっは! 見ろっ! 脆弱グリスバーガーがゴミのようだ!! -
NAVIにrajaはどのくらい関わってんの?
-
あいつカレーに干しブドウ入れるとキレるんで嫌い
-
>>375
牧野結美「」 -
Rajaは円満退社だったという噂もあるみたいだしVEGA入りIntelの開発のために移籍しただけなのかもしれないな
AMDの刺客で最終的にはまた出戻りするのかも -
>>378
刺客というかアイツら別に競合ってだけで仲悪いわけじゃないからな
nvが敵ってのは両社共通だしその辺じゃね、特にintelは根に持ってるんじゃないかな
買収の件とかライセンスの件とか、nvは無闇矢鱈に敵を作るから
正直あの辺の半導体周りは情勢が複雑ではあるが
意外にも共通の敵ってのは少なくないからそこ勘案すると意外に単純だったりする -
CESで停電が発生したみたいだがAMDのPCは通電してると自慢
https://twitter.com/...s/951203924433932289 -
>>381
草 -
はっきり言うと
研究費にかけれるお金が13倍も違うらしい
AMDは安い研究開発費で他社と競争してたので製品も安く供給出来てた
Raja Koduriがやってみたい事はRadeon Group Technologyと言うAMDとは独立した環境で2年やらせてもらえたとは言えこの研究開発費では全く足らないのだよ
IntelがRaja Koduriのやりたい事を莫大な研究開発費も自由に使わせてあげる環境を提供出来たからIntel行ったと言う流れ
それも新入社員でありながら上級副社長兼務チーフアーキテクトでAMD環境と全く同じ
Raja KoduriにはIntelに30年勤務してるベテランの技術者のお偉いさんであっても逆らう事は不可能の絶対的な地位で服従あるのみ
この人に逆らう事は即刻退社になる
やりたい事をやりたい用に好き勝手出来るから5年後に何が起こるかは楽しみではある
Appleの設立者スティーブジョブズみたいな他の人の何年も先に行く未来の製品を創造出来るGPUの天才 -
オマエが社会経験0なのは理解した
-
ジョブスw
-
>>383
ポエマー君の妄想は笑い話w -
RajaもJimも優れたエンジニアリングマネージャーだったのであって、天才的なアーキテクトとはちょっと違うんじゃないかな。
-
市場から13倍をだまし取るためにセキュリティを無視していただけ
迫害されて安い開発費でもセキュリティをしっかり確保していたAMD
そりゃジムもラジャもAMDを贔屓して本気出すわな -
これがパヨクだw
-
ジョブズはヒトの尻を叩いてただけって印象なんだが
優秀な技術者??なんか技術的な開発や発明をしたんだっけ?? -
中国当局がビットコイン採掘禁止令出したらしい
これでラデの品薄緩和されるかな? -
>>390
禿は完成品に対する的確で明確なビジョンを提示して開発の目標を示した。技術に対する理解がある分困難であっても不可能ではないラインを押さえることができた。それだけで十分だろう。 -
http://jp.wsj.com/ar...04583630302583260698
記事中では仮想通貨って書いてあるから全部含まれるかも -
http://jp.techcrunch...eltdown-and-spectre/
Nvidia CEO、同社のGPUはMeltdownとSpcectreの影響を「一切」受けないと明言
「われわれが公開したドライバー・アップデートはCPUのセキュリティー脆弱性にパッチを当てるためだ。
われわれがこのCPU脆弱性のパッチを当てるのは、Amazonと同じく、SAPと同じく、
Microsoftやその他の会社と同じく、われわれもソフトウェアを持っているからにほかならない」
どんなソフトウェアを動かしている人でも、研究者らが発見した
このCPU脆弱性を修正するパッチを当てる必要があると説明した -
https://japan.zdnet....om/article/35112984/
NVIDIAのセキュリティ情報によると、同社のGPUハードウェアはこれら脆弱性の影響を受けないが、
CPUの脆弱性による影響を緩和するため、ソフトウェアのアップデートを提供するという。
MeltdownとSpectreは、Project Zeroチームが3日に公開した3種類の脆弱性に対して付けられた通称であり、各社が個別に対応する必要のあるものだ。 -
>>397
AMD製GPUは一部処理をCPUに肩代わりさせるようなことしないからな -
それブーメランになりそうだな
-
http://gnu.hatenablo...ry/2018/01/09/161532
Spectre の方は対策がかなり困難です 。
今回のバグは、 JavaScript (ECMA Script)のプログラムでも悪用可能です。
Windows 界隈のように、インターネット上で、ソースコードのよくわからないビルド済バイナリをもらってくる
(「フリーソフト」とか「無料ソフト」とか(笑))いう世界は、本質的にバグっています。 -
AMD一択だな
メモリがクソ高くて買えない -
http://www.4gamer.ne...G999902/20180110102/
Variant1に向けてIntelは「ソフトウェア的な対策」を提案している。
具体的には「適切な箇所にLFENCE命令を挿入し,メモリの先読みを抑制する」というものだ。
この対策を行うためにはソフトウェア開発ツール,具体的にはコンパイラの対応が必要で,
Intelはコンパイララベンダーと共同で対応をす進めるとしている。 -
コンパイラまで巻き込んだらAMD使ったところで逃げられへんやんけw
-
わざわざ遅くする命令入れる時代か
-
Variant1はもともとAMDも影響ある
ソフト自体でメモリの先読みを抑制するしか方法がない -
先読み機能のついてるCPUにわざわざ遅くする命令入れて安全性確保
人類はあまり賢くなってないな -
やべぇなRavenRidge
費用対効果完璧すぎじゃろこれ
今日もカルフォルニアに向けて礼拝せねばの -
>>408
アム信の鑑なり! -
俺はお布施する
-
>>408
喜びも束の間、襲い掛かるASK税とメモリ高騰 -
>>411
今こそ、信心が試されるw -
>>407
SHシリーズは分岐、条件分岐の先の確か2命令だったかが
実行される仕様で実行されることを前提に命令を書くか
NOPを並べないとならなかった
めんどくさいからNOPを並べるのが定番だった
それとあんま変わらん -
コンパイラの段階から決めうちで命令殺していくのはいいとしてその先はどうすんだ
新しいプロセッサには似たような安全な命令でっち上げてそっちに流すのか? -
G3258使いだから2200Gに移行したいけどメモリ価格がもちょっと下がって欲しいとこだわ
-
【PC】投機実行の脆弱性修正、1995年〜2015年のIntel CPUは性能への影響大
https://egg.5ch.net/.../bizplus/1515573929/
>・Windows 10とSkylake世代以降のCPUに関しては1桁台の性能低下。ただしユーザーは感知できないレベル
>・Windows 10とHaswell世代以前のCPUでは、一部のベンチマークでは性能低下が見られる。
>また、ユーザーはその性能低下を体感できる
>・Windows 8/7とHaswell世代以前のCPUでは多くのユーザーが性能低下を体感できる
>・Windows ServerではいずれのCPU上でも、とくにI/O集中型アプリケーションでは性能への影響が顕著。
>このため環境に対するセキュリティと性能のトレードオフを慎重に評価する必要がある
>なお、攻撃手法1に関して、AMDプロセッサでも同様の影響を受けるが、OSの修正で済むため性能低下は少ない。
>攻撃手法2に関してはアーキテクチャが異なるため、影響を受けるリスクはゼロに近い。
>一方で攻撃手法3に関してはAMDアーキテクチャが異なるため影響を受けないとしている。
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←AMD入れてたやつ
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←Intel入ってたやつ
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ -
これがフェイクニュースってやつだ
-
既に9700Eで組んであるから
後は2200を買ってくるだけだ -
>>420
でも9700Eでも全然いいや、ジムPCで不満がない -
AMD CEO Lisa Su: Security Is 'Job One' For High-Performance Processors | CNBC
https://www.youtube..../watch?v=JxMRNHcleQQ
-
インテル半導体問題、クラウド企業顧客はライバル製品検討
https://jp.reuters.c...-cloud-idJPKBN1F00DF
>インテル製品の代わりとなる選択肢にはアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の半導体が含まれる。 -
Samsung Starts Mass-producing 2.4 Gbps 8GB HBM2 Stacks
https://www.techpowe...gbps-8gb-hbm2-stacks
>Samsung's new 8GB HBM2 delivers the highest level of DRAM performance, featuring a 2.4 Gbps pin speed at 1.2V,
>which translates into a performance upgrade of nearly 50 percent per each package,
>compared to the company's 1st-generation 8 GB HBM2 package with its 1.6 Gbps pin speed at 1.2V and 2.0 Gbps at 1.35V. -
EPYCはペーパーローンチで現物売ってないから、armサーバーが売れるだけっしょ
-
値引き交渉のブラフ
-
AMD and JD.com Announce Collaboration to Expand Availability of AMD Ryzen Desktop Processors in China
http://globenewswire...essors-in-China.html -
中国に回すからおめーらに売る分はねーよって読める
-
中国なら比較的intelブランド信仰が薄そうだから、一般市場に食い込みやすいかも。
まあ日本が酷すぎるだけか。 -
>>414
"if (c->x86_vendor != X86_VENDOR_AMD)
setup_force_cpu_bug(X86_BUG_CPU_INSECURE);"
これで決めうちするだけで解決
簡単じゃね? -
蟻でもRyzen売ってるが余り安くない
米尼で買った方が安い
LaptopはAMD搭載機を売ってること自体少ない
JD.comのインターナショナル版Joyで安くRyzen取り扱ってくれればAsk税も掛からずいいかも -
中華LaptopやWinタブに2200Uを載せて安く売ってくれるといいな
-
あのZenはまだ本当の姿を見せていない。
Core iには奴の本性を引き出してもらう。 -
>>430
龍芯なんて人民CPUを作るくらいだからむしろIntel嫌いの巣窟と予想
ネカフェのゲームPCだけは性能的にそんな事言ってられないのが現状だろうけど…
そして龍芯で脆弱性食らってAMDに流れるの図
もっとも日本人なんぞに与えるよりは有効に使ってくれそうな気がするのは悲しいところ -
そもそも、amdが選択肢の一つになったのはryzen以降の話で、
それ以前は性能低すぎて選択肢に入らない
また市販PCの多くはiGPU使ってるので、iGPUモデルが現状無いRyzenじゃ難しい
raven ridgeでどれだけ増えるかな -
数が少ないから大手PCメーカー向けに回す石は無いが、自作市場向けに流す石はある
ってのが、Pentium4の頃のAMDだよね
今回はどうなんだろ?
せめて自作市場向けくらいは流してほしい -
最上位モデル・高性能モデルは宣伝の意味もあるから優先的に流すけど、それ以外はPC市場のおこぼれだと思うよ。
-
バルクがメインの市場でわざわざリテールの流すとは思えないな
-
>>442
APUは大手PCメーカー向けに流しても自作市場向け(特に日本市場)に回す分など無い、だったが… -
Ravenが思った以上に安そうなのに、国内で買うとAsk税でぼったくられるから
マザーとメモリも含めて米尼か個人輸入で買おうと思ってる
利益が出ない中で頑張ってる国内の自作パーツショップには本当に悪いと思ってるんだけどね……
ケースも古いし、総入れ替えになるから、自作はやめてショップブランドのBTOみたいなのでもいいかと思ってる
アメリカでBTOってあるの?
あるとして、個人輸入するとき注意する点はある?
電源の電圧とか -
見せて貰おうか。AM4Ravenの自作市場向けの流通量とやらを!
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.|
┏━┓ . |
┃A ┃ . |
┃M┃ ∧∧
┃D ┃ ( ) AMDのセキュリティー羨ましいなあー!
┃ ./⌒ ヽ 俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ・・・
┃ .//Intel
// /
/ / |
/ (_ ヽ |
ノ / \ \ ..|
/ ノ \ ) .|
/ / / |
/ ./ .|
/ / | -
| | |
_| | |⌒ ̄`ー- 、
_ -‐" | .| ヽ、 \ `ヽ、 |l
/ /./\ `ー-ゝi .∧ |l|
/ レ. \ | | ゝ | |
/ \ \__/ | Yーイl |
/ > 、 / In? |イ
/ _ -‐" \/ ./ヽ /| /
/ _ - " 二ミ \ Y /_./
/ _ - " /:::::::::::::::`ヽ、 \ / / T |
/  ̄ /::::::::::r――- 、`ヽ、 \_/ ヽ|
/ /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
/ /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
/ _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「  ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||
/'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ ヽ ' ヽL::::::::::/;;;;; || 見せて貰おうか。
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/ __ ' ノ ./L/;;;;;;;;;;|| AM4Ravenの自作市場向けの流通量とやらを!
`ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー" /- ミヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
`ー;>"\ l | |:/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
/: : : : \ i `、 ` ー- " /;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. | ヽ、 " /ー'" ̄ ̄  ̄ ̄
>;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \| ` 、__ / -
与党不祥事で支持率最低を記録するも
野党候補者擁立かなわず再び大敗
今後は選挙区の候補者一本化が鍵か -
QNAP Introduces TVS-x73e 4/6/8-bay NAS, Featuring AMD Inside
https://www.techpowe...featuring-amd-inside
余ったBristolは組み込み用としてQNAPへ -
>>432
まだ理解できてないバカガイル -
対策driverは何時ですか
-
>>454
今回の脆弱性に対するAMDのラデオン用ドライバーの影響の公式見解は? -
CPUのプロセス予定表
プロセス AMD INTEL
2018年 12nm 14nm++/10nm
2019年 7nm 10nm+
2020年 7nm+ 10nm++
※インテルの10nm移行は予定より2年遅れ -
>>457
性能や周辺環境が壊滅的で検討するに値しないw -
AMDも同じだろw
-
Intel、チップセキュリティの修正を発表、PCを10%以上遅くする
インテル社は、チップセキュリティの脆弱性が広がっていることへの懸念を解消しようとしているため、コンピュータの処理速度が遅くなり、テスト結果が公開
このチップメーカは、セキュリティパッチで更新された後、古いプロセッサが標準的なタスクを10%遅く処理したことを示すデータテーブルを公開しました。
この情報には、MicrosoftのWindows 10およびWindows 7コンピュータオペレーティングシステムを実行している2015年までの3世代のプロセッサが含まれていました。
インテルの上級副社長でデータセンター部門を統率しているNavin Shenoy氏は、以前は、平均的なコンピュータユーザーにとってパフォーマンスの影響は重要ではないと予想していたが、で声明。
「今後数日間、一部のサーバープラットフォームで初期データを共有する予定です」
先週、IntelとMicrosoftを含む世界最大のチップメーカとソフトウェア企業が、コンピュータやスマートフォンの潜在的なハッキングを受けやすい脆弱性を発表した。
昨年のGoogleの研究者は、コンピュータや携帯電話を実行するほぼすべてのプロセッサに搭載されている機能が、機密データへの不正アクセスをサイバー攻撃者に与える可能性があることを発見しました。
インテルのプロセッサは、世界のパーソナルコンピュータとサーバーマシンの大部分の中心にあり、この脆弱性にパッチを当てることによる副作用の評価は、問題の程度を示す重要な指標となります。
マイクロソフトは、特に企業ネットワークのバックボーンを形成するサーバーの場合、インテルの初期評価よりも悲観的な評価をしました。
https://www.bloomber...-more-than-10-slower -
2400グラムちゃんのcpu部分って1500x上回ってると思っちゃってええのん?
-
>>462
CCXのコア跨ぎロスがなくなるから出てみないと何とも言えんぞ -
vrパフォーマンス低下
https://twitter.com/...s/951476702722514944 -
ryzen買うときはマザボとメモリの相性が大事で
さらにAPUを使うならメモリの周波数をタイミングが優秀なやつ買ったら
グラフィック西濃も向上するっていう認識でええんかな? -
>>461
相性問題は去年の5月のAgesaとか言うアップデートで解消してるはずだろ -
ccx跨がないってのとzenに比べてravenはl2までのレイテンシが改善されてる話もあるんで1500x比でいい線いくと思ってたんだけど
L3もがっつり削れてるから結局は現物でないとわからんか -
>>468
性能→西濃 とは面白い誤変換だなw -
>>472
雷禅にとってメモリーの質とは、"サムスンBダイ"のメモリーであるかどうか也。相性は抜群だし、OC耐性も期待できる。 -
micronのSRもいいぞ
-
AMDは「Variant2の可能性はゼロに近い」といってきたが、結局ゼロとまでは言い切れなかった
あるいはGoogleにはできなくても、本家AMDではVariant2攻撃を通す可能性をみつけられたのかもしれない
ま、いずれにせよもう決定事項としてVariant2対策はAMD製品(Ryzen)にも施されることになった
各OSとあるからWindowsも当然対象
これによる性能への影響は全くの未知数
AMD側もセキュリティと性能ダウンを秤にかけて、セキュリティを優先することにしたわけだが
今どうするかという話なら「冷静に様子見」が正解ではある
今後の対策についてのソースはAMD公式
https://www.amd.com/...peculative-execution -
何とかしてAMDを買わせまいと必死のコピペ田村
-
https://www.amd.com/...peculative-execution
GPZバリアント2(ブランチターゲット注入またはスペクトラム)は、AMDプロセッサに適用されます。
脅威をさらに緩和するためにAMDの顧客とパートナーに提供するプロセッサマイクロコードのアップデートとOSパッチの組み合わせにより、追加のステップを定義しました
これで性能低下したら、淫厨の大反撃が始まりそう… -
>>479
いや、田村なんかじゃないからw -
でもインテル信者の反撃が怖いな。このパッチ適用後の性能情報が欲しい。
-
どうしても不安だという人のために用意しましたってことか>パッチ
-
AMD,「CPUの脆弱性」に対策するマイクロコードのリリースを予告
http://www.4gamer.ne...G030061/20180112005/
Microsoftは,Variant2への対策がもたらす性能への影響が,最も大きいとしている。
AMDがVariant2対策を行う以上,AMD製プロセッサのユーザーも性能低下からは逃れられなくなったわけだ。
もちろん,「セキュリティ上の懸念がある以上しっかり対応する」というAMDの姿勢は極めて正しいものであり,こればかりはやむを得ないだろう。
実際にどの程度の性能低下があるのか,AMD製CPUやAPUを使っているゲーマーにとっては,気になるところとなりそうである -
>>483
パッチの適用前後を比較してパッチを正式に適用するか、俺は決めるぜ! -
>>483
日本で一般的に言う「オプション」なんてどこにも書かれてないよ
「あなたがお使いの構成における選択肢(Option)についてはサプライヤーに
問い合わせてください」
て書かれてんの
英語ちゃんと読もう -
>>485
メルトダウン未修正のIntelオワタ -
>>489
その辺もサプライヤーに問い合わせてね、がAMDのリリースな -
optional microcode updates だから
気になる人は当ててねレベルだな -
重大な問題があった場合でも
言い逃れできるしな
適用しないユーザーが悪いって -
AMD CPUの投機実行脆弱性パッチが提供開始
https://pc.watch.imp...cs/news/1100814.html -
みんなでパッチ適用前後の性能を収集しましょう!
-
>>495
そのデータは確かにほしい
2、3%程度の低下なら核シェルター化するために導入あり
5%超えてくるようならproject Zeroあたりが手法確立できるまでほっといてもまあ気にはせん
specter1の危険性 AMD=intel(不正コードの実行が一瞬可能)
specter2の危険性 0≒AMD<<<intel(キャッシュ形式の差でAMDは抜きにくい、他プロセスのキャッシュ内容が覗ける)
specter3の危険性 intelのみ(meltdown 権限を無視したメモリアクセスが可能) -
報告スレを建てておいてくれ
-
>>497
そんなスレ立てたら、淫厨の攻撃のターゲットにされてしまうよ。 -
IP付きにすれば?
-
500GHz
-
>>482
インテル信者は無視しろよ。あいつらはむちゃくちゃなこと言ってスレを荒らしてるだけだわ -
>>487
4亀ェ…
http://www.4gamer.ne...G030061/20180112005/
ただし,AMDはVariant2対策を行ったマイクロコードの導入を
「optional」(任意)としている。
AMD製プロセッサに対する追加の施策といったニュアンスであり,
現在のところ,誰もVariant2を悪用したAMD製プロセッサへの攻撃に成功していない以上,
導入を必須としないというのは理に叶っている。 -
影響がないならパッチなんて出す訳ないだろw
つまりそういうことなんだよ
で何時対策driver出すの?w -
>>490
ソニーとマイクロソフトはゲーム機では実装はしないな、性能低下でゲームが成り立たなくなるのは避けたいし -
去年の今の時期辺りは、Ryzenのベンチが出て捏造だろとか言われてたんだっけ・・
なんか去年は大転換の一年だった気がする -
Zen+もOC耐性intel並になって捏造だろVRMぶっ壊れるわとか言われたいね
-
>>503
https://www.neowin.n...ctre-processor-fixes
>In response to queries about the vulnerabilities affecting Radeon GPUs, Papermaster
>said that the chip architecture does not use speculative execution, which is the basis
>for the processor vulnerabilities, so there is no impact at all.
という事でグラボの対策ドライバは必要ないですよと -
>>507
回答者が頓珍漢なんだろw
geforceも投機的な実行なんてしてないぞw
spectre対策はソフト側で抑制するしかない
http://www.4gamer.ne...G999902/20180110102/
Variant1に向けてIntelは「ソフトウェア的な対策」を提案している。
具体的には「適切な箇所にLFENCE命令を挿入し,メモリの先読みを抑制する」というものだ。
この対策を行うためにはソフトウェア開発ツール,具体的にはコンパイラの対応が必要で,
Intelはコンパイララベンダーと共同で対応をす進めるとしている。 -
模範解答はこう
同社のGPUハードウェアはこれら脆弱性の影響を受けないが、CPUの脆弱性による影響を緩和するため、ソフトウェアのアップデートを提供するという。 -
GPU自体には脆弱系は無いけど、それを制御するドライバやアプリにはSpectre緩和の対応が入るかもね
っていうかnvがやったのもそれじゃないの -
Ashampoo、CPU脆弱性“Spectre”“Meltdown”のGUIチェックツールを無償公開
https://forest.watch...cs/news/1100862.html -
>>511
なにが仕込まれているやら -
A12-9800EってintelのCPUでいうとどれ相当?
-
質問をさせて下さい。2/12発売のAPUのマイクロチップみたいのがリリースされると知りました。
このAPUが組み込まれたノートPCはいつ頃出回りますか?またお幾らくらいしますか? -
>>513
PentiumG -
>>515
またまたぁw -
>>513
cpuだとPentium、gpuだとi7越え -
>>516
すまんシネベンスコアはCeleronのが近かったわ -
>>513
基本的にcore2 duoレベル -
APUだとFluid Motionのコマ落ちとか発生したりしない?
今までグラボでしか使ったことなくてさ。
もし大丈夫なら試しに1台、2400Gで組んでみたいんだけども。 -
みなさん、ありがとう
-
2xxxではfluidmotionモード2も有効なの?
-
Carrizo以降はmode2使えるんじゃなかったっけ
-
有料会員登録貼るなよ
-
IntelのCPUは本当にダメだな
諦めようぜ -
>>521
参考になるかわからんがゴーストリコンワイルドランズが設定落とせば普通に遊べるレベㇽやった
自分は去年新しいRyzen用の繋ぎで買ったけど狙ってるなら今度出る新しいAPU買ったほうがええで -
APUの安いデスクトップってブルーレイディスク見れんの?
-
>>528
俺のCore2Duoでも観れてるよ -
>>528
phenomIIx4 でも大丈夫だし… -
ワオ
-
>>528
http://www.amd.com/j...-tablet/e-series-apu
安価なEシリーズですら、再生支援で余裕なんですよ
UltraHD BDみたいなのは、再生可能なのが限定されるけど普通のBD-Videoは余裕 -
>>532
あざっす! -
C6HファミリーにZEN+サポートのNew beta BIOS 3501が登場!
- Update to latest AGESA with support for 2nd gen Ryzen processors. Version number is reset, this release is 1.0.0.0a.
- Supports additional DRAM ratios which might help you get closer to your max DRAM frequency without using reference clock. New ratios: 2733, 2866, 3000, 3133, 3266, 3400, 3533, 3666, 3800, 3933, 4066, 4133, 4200.
- Still has the S3 resume TSC frequency bug. Enable HPET or don't use sleep mode for now.
- Custom P-state overclocking seems to disable P1/P2 states
ZEN+対応BIOS3501の最大のメリットはDDR4クロックの刻みが細かくなって、メモリの安定限界までOC出来るようになったわ!
後、AGESAの名前が「PinnaclePI-AM4 1.0.0.0a」に変わってバージョンも1.0.0.0からリスタート。 -
AMDがCPUの脆弱性「Spectre」の対策を今週から提供と発表
http://ascii.jp/elem...000/001/616/1616387/
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 -
>>77
2400Gの理論性能はrx550の1.4倍、rx560の0.7倍だから、GTX760、660程度なのかな -
>>536
表示メモリの帯域が狭いことを加味せよ。 -
演算が重いシェーダーなら効果的に使えるんだろうけど
現実としてはそんな重いシェーダーって無くてメモリ重視だもんな -
DDR3600まで盛れば550いける
-
流石に今回は取り合いになるんじゃないCPU
-
>>540
毎回メモリ奢れば凄いっていうけど、コスパ糞過ぎてやる意味がな
旧世代機に現行エントリークラスdGPU挿した方がずっと安上がりで
性能的にもあんま変わらんか上まである
APUで組むことが目的じゃないとあんま魅力ないのよね -
CPUダイ+iGPUダイ+HBM2メモリを1パッケージに入れたやつを売れよ
-
そりゃ人それぞれ
-
>>544
電力的にはどうよ -
Intel AMT Security Issue Lets Attackers Bypass Login Credentials
https://www.techpowe...ss-login-credentials
あっちゃー。また別のバグ見つかったのか
もうダメじゃないのかこれは -
内蔵gpuがgt1050相当になるにはどのくらいかかるんだろうね?
割りと2〜3年でいけちゃう? -
7nmで実現可能だよ
APUとHBMを3Dstackするから -
正直、明日は我が身だと思ってるんじゃないかなAMDの中の人は
今回の問題を利用してIntelを攻撃することは無い気がする -
INTELを攻撃するのは他でもない
INTELの熱心な利用者達 -
ゴリアテ(Goliath)とは、第二次世界大戦でドイツ国防軍が使用した遠隔操作式の軽爆薬運搬車輌の通称。大きく分けて電気モータータイプ (Sd.Kfz.302) とガソリンエンジンタイプ (Sd.Kfz.303) の2種類が存在した。
-
Intel AMT前も何かあったし欠陥機能じゃないか
-
今回はセーフでも楽観視すべきではない。
明日は我が身と思ってるくらいで丁度いいよ。 -
Zenの分岐予測や投機実行の機構は優秀すぎだろ
-
フロムスクラッチは伊達じゃない
-
Intelの開発費ってAMDの10倍以上だったよな
それでこの体たらくとか一体どこに消えているんだろうな -
この10年CUDAとの戦いに明け暮れていまして (ry
-
intelの敵はnvidiaやarmであってamdじゃない
-
>>552
ゴールは3Dだけど遥かに難度が高いからまずは2.1Dじゃね?
9月のSEMICON Taiwan 2017でAMDパッケージやってるASEが出してたの見ると
2.1Dの用途がもろにAPU+Memory、GPU+Memory、SiP(MCM)とかなってるし
http://electroiq.com.../4/2017/11/ASE-3.jpg
このパッケージは樹脂で硬めたファンアウトの合成ダイをFCBGA基板上に実装する仕組みで
高密度2D&3D接続を再配線層内で行うからインターポーザを必要としないと書いてる
FOCoS - Fan Out Chip on Substrate
http://electroiq.com...1/ASE-4-1024x540.jpg
80万ユニット以上の出荷実績、ファンアウトバンプされた仮想ダイで最大12000本のIO、2.5Dを代替する -
革ジャン「OSS開発者使って市場価値高めてdriverでロックインする醍醐味やめられねーぜ」
-
株価が時間外取引で4%くらい下がってる
スーさんは対投資家対応苦手みたいだしなあ
ジェンスン ファンやクルザニッチ並みにハッタリかまさないと -
はったりが得意になると技術力低下するから、AMDは今のまま技術特化でいい
株価なんて3ドル切っても倒産しなかったから割とどうでもいいし
Kaby-Gが好評だと、低TDPの35Wクラスとか、Ryzenバージョンとか出て、いずれはAPU+HBMに繋がっていくだろうな
Vega Mobileと、APU+HBM路線続ければ、IntelもNvidiaも為す術無いんだから、もう革ジャンとか無視していい
Nvidiaって売上の大半をゲーム市場から得ているけど、APUとKaby-Gと、いずれAPU+HBMでdGPU要らずになって相当売上落ち込みそう
そういえば、EPYCみたいにVega Mobile 4個繋げたハイエンドGPUとかも出せるのかな -
Nvidiaが去年学会で発表したマルチチップGPU
http://research.nvid...lti-Chip-Module-GPUs
http://research.nvid...blications/mcm_0.png
これってまんまVega Mobileの発展形だね -
そうなってもAIと自動運転に比重が移っていくだけだな
-
>>569
あえて言おう。ディッパーではなく、リッパーであると。 -
スレッドの漬物うまそう
-
最初からメモリークロック高めの買っておけばのちに続くZen+やZen2やZen3何か組んでもそのままでBIOSアップデートしてCPU交換だけで使える!
-
性能求めて高いOCメモリ買うぐらいなら安いグラボ買った方がいい
あくまでお手軽安価にゲームも割と動くのがAPU
解像度HDに落とせば大抵問題無い
限られた条件であれこれ弄って遊びたい自作erには格好のおもちゃだけど -
まあ1030程度なら重いゲームやらないとか
ワンズの
Ryzen5 1500X BOX
+
SAPPHIR SA-R5230-1GD01/11233-01-20G
19395円
を購入考えてた俺にはピッタリ過ぎるは
メモリは安いので行って下がったら
高クロックメモリ試す -
発売時にasus prime b350plusに1700で組んだけど
当初はどうやっても2133以上で動かなかったCFDのDRメモリーも
最新のBIOSにしたら自動設定であっさり2400で動くようになったから
拘らないなら安いメモリーでもいいかもね -
2400Gが本当にGT1030相当ならPS3世代のゲームには十分に使える性能。
インテルのiGPUではかなり厳しくて、最新のハクスラやストラテジーなどでも大きな差が出る部分。
mini-ITXなどはビデオカードの有無でケースの選択も大きく変わる。
コスパではマザーボード価格が新APUにとっての弱点になるかも。
インテル系よりも少し高いよね。 -
でも、Ryzen APUって少し前のi5やI7並みの性能があるから、普通にdGPU使えるだろ
-
>>578
2200Gや2400Gの発売と同時にmATXやminiITXとかが大量に出てきそうな気はする -
Ryzen APU出たらコア2から乗り換えたい
-
>>553
AMDはそもそもリサーチされてないからなぇ -
どーせ何か月待ちとかになっちゃうんでしょ
-
>>572
ZEN3からはDDR5メモリーに変わるらしい。 -
>>566
ブルドーザーは自作史上最大級のハッタリだったろ -
10年間どん底だったんだぞ、未だに尾を引いているし、良いわけねえだろ
-
インテルのVega使うやつは古井戸対応してるんだろうか?
-
してるんじゃね
基本的にGPUはRadeonだから -
>>587
それって会社単位でみれば悪かったのは事実だけど
インテルがこれだけ傲慢で嘘を重ねてきたのも
経済的な失敗を何も侵さなかったからでそういう
失敗があったAMDは新しくなれたわけで
日本的には減点しかしないから失敗にしか見えないけど
必要な失敗だったと思うが? -
ブルの負債償却無かったらHBMつきAPUを自前でやってると思うけどね
-
失敗があったから今がある的なポジティブは別にいいんだが、
失敗がなければもっと良い今があったという可能性は考えないよな。
成功していたら今頃潰れていたという可能性もなくはないが。 -
二|ニ 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
く厂 ....::::::: ̄ ̄ ̄ ̄`丶、:::::::::::::::::::::::::..
┼ ll /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::.
丿こ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::::::.
‐七_ /⌒ :::::/|:::/ ::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
く乂 ) |:::::::::::/―|/∨|/ ̄∨\|\::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
|ニl土 ┼ |:::ハ/ | トミ ::::::::::|:::::::::::::::::::|
└' 寸 フ⌒) |/ | | /ん‐ :::::リ:::::::::::::::::::|
曰 曰 一ァ j │ /:::| ∨ ::::::::∧:::::|
│日│ (_, (( /:| |:::::| ,___ノ :::::::::::| \|
ー_ァ |八 rっ _|:::イ:::::::::::::::::::::::|
| ll ´c) |:::::|≧=- --zァ= ≦〔_\| :::::::::::::::::::::リ
l__ノ ├ \{ /く不フ / /⌒゙ヽ::::::::::::::::/
や く厂 //〈Α〉-' 〈〈 j ::::::::::::::|
┼ l ,ゝ、 Z^⌒ヽ人 YL..._」\ :::::::::|
. 丿よ ノ `⌒\` マ=- Z¨¨⌒ | \:::::\
/ ┼ l ー个 ..,,,__ 〕T¬┘  ̄ ̄
レ ) 丿よ / し'⌒>、 -
AMDの未来に自身が有る奴は能書き垂れてないで株を買え
インテルが盛大にやらかしても株価が上がらないから
いつまでたっても売り抜け出来ねーぞと -
俺のathlon5350が本気を出すときが来たな
-
>>594
当時はi7 2600kが絶賛されてFXは叩かれてたが
まさか今頃になってインテルCPUが
30%水増し性能だと発覚するとはな
AMD FX-8350(Vishera)のパフォーマンスを再確認
http://materialistic...chives/52180603.html
1コアあたりの性能ではIntel Core i7-2600Kに1.3倍差をつけられてしまっていますが、
マルチスレッドテストではIntel Core i7-2600Kを逆転。
物理8コアの面目躍如といったところでしょう。 -
>>597
もうブルドーザーをオチに使えないな -
Ryzen APUってどうせBTOにしか回ってこないんでしょ?
-
Zen+が出る4月頃にはベンチが出揃って一律ダウンするIntelCPUとの比較で阿鼻叫喚になりそう
-
既出かもしれないがRavenは2月に中国の旧正月に合わせて先行販売、他の国はエルミタ通り3月上旬じゃないかと予想
-
誤:中国の
正:中国で -
15WのAPUってもう発売してたのか。搭載PCが出ないってことはないよな…
-
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました -
4月のX470待って、日本に来る頃には5月の連休さ
-
>>605
難しいと思うな
売れてるのって北米、ドイツ、中国、インド、東南アジアでほぼ大半占めてて
残りは搾りかすみたいな状態なので日本は半年遅らせても
売り上げ的には実害0だよ
売る方がやる気ないし -
5GHz、TDP220Wまで回してインテルに勝ったとか、
標準でOCみたいなCPUで勝利宣言とか -
>>586
良かったわけないだろ
MCMならBulldozerより前から使われていたし、RyzenはBulldozer系が酷すぎたせいで大幅な性能向上となったが、Bulldozerの失敗が無く順当に性能向上していたら……という範囲の性能に留まっている
BulldozerはCPU業界の競争を無くして、Intelがボッタクリ価格を横行させただけで良い事など無かった -
X470はNVMeがPCI-Ex16と帯域食い合うみたいだから
俺はX370から特に買い換えなくていいや -
FXの構造はRyzenにも受け継がれてるし
そもそもintelがインチキしてたことが判明した今となっては
FXは余計な風評被害を被った被害者なんだよなぁ -
P6を引っ張りすぎたのが遠因だよなぁ
そりゃ当時の貧弱な分岐予測(というかあったっけ?)外れたら特権チェック無駄になるから
決定後に遅らせたくなるわ
案外netburstはメルトダウン影響なし(スペクターは食らうだろうけど)と予想w
誰かpentium4持ってたら調べてくれない? -
>>611
そりゃまあ熱湯バース党は分岐予測外れたらパイプラインリセットする仕様だからなあ。 -
>>608
だが思想自体は誤りでは無かったろ
ただぶん回したもんでヒデェ事になってるが
あれでもK10よりリソース自体は少ない癖にK10と同等かそれ以上に性能出てるんだからな
あの根本の考え方が火を噴くのはこれからだと思う
昨今のプロセッサの性能はSIMDに重点を置き過ぎてるというかそれしか向上の余地が少ない
それをオフロードした上で最小限にとどめる、或いは強力なアレイを共有するってのは当然出てくる発想だからな -
>>595
2ドルの時に買ってた方が良かったなって今思うわ -
2/12に発売される新しいAPUっていうのはfreesynk対応なのですか?
ミドルクラスの安めのタイプで組もうと思ってるのですが、 -
>>615
いやそうじゃねぇ
普通に32SOIであれだけぶん回そうと思うと段数も並列素子もアホみたいに増える
ブン回さない思想であればもっと小さく出来るということ
タダでさえデカいとは言えないコアがだ
ついでに言えば無駄に2MBもあるL2もコア等速、あそこも相当盛らんとそんなには回らん
512kb程度で速度を抑えていれば周辺含めても1/3程度にはなる
であれば軽く1.5倍、上手く削れば2倍近く放り込めるか、ダイを小さく出来る
ココで不思議なのはダイサイズを太らせてまで何故回す設計かだ
あれだけ回るとなると基礎設計からそういう事になる
果たして本当にK10が現役の頃に設計されたのかってのはかなり疑問の余地がある -
ブルのシングル性能の低さを棚に上げるのは流石に無理
コア辺りのデコードユニットが前世代の2/3でどうしようもない糞 -
>>616
対応してる -
>>620
FP減らしてまで面積削ったのに、その面積を増やす高クロックだぞ?
一般に5年掛かると言われる開発、初出11だから05/06/07辺り
丁度Pen4系がアウトでCoreMAがインした辺り
ここで高クロック志向は流石に有り得ないだろう
つまり当初は異なる何かを想定してた筈、そこで何かしらあったって事だ -
>>622
FP以外もごっそり削ってるぞ
元からAMDはブルのシングル性能はクロックでカバーする予定だった
サーバー向けのマルチを重視してシングルはこの程度で良いと判断した
結果としては当然シングルはボッコボコで個人向けには620の言う通りの無理矢理高クロック、マルチは製造プロセス周回遅れで大してコアも増やせずAMD自ら白旗宣言からのintel舐めプ暗黒時代の始まり -
BulldozerはIBM系の技術者が設計してるからな
高クロック化はシングルスレッド性能を上げる一番確実な方法だし、そっちに手を出すのもわかる
問題は微細化が止まったこと -
マーケター「多コアで高クロック?勝ったな!」
EOLと同時に最凶の黒歴史になるんだろうな -
>>624
そう、だから不可解で仕方ない
数で勝負するならもっと骨格で絞る
そこに来て謎の大容量キャッシュとプロセス差の余計出るクロック
最初からワザと負けるように作ったなら理解できる、コンセプトがチグハグなんだよね
ましてや939/32/34系外部接続弄らないならK10を改造して32で出せば良いわけで -
単に設計思想が洗練されてなかっただけ
基本設計が何年前だと思ってんだか
イロイロと過渡期だったってやつだよ -
>>628
まぁ単に作った奴らがPen4信者だったか、単なるアホだったってんなら確かにわかるな -
>>629
IPCが重要だなんてみんな判ってたよ
だから数世代前からアウトオブオーダーなんて複雑なもんを採用したんだ
当時問題だったのはマルチコアがどの程度有効なのか、またヘテロかホモか
また、ブルはPen4を横目で見ながら設計方針を決めたんだろから、高クロック化
そうして、方針が決まってから技術や人材の整備をして、設計して製品化した
当時のプロセス技術上での多コア化、高クロック化、ヘテロジニアス化の実現を目指した
設計した連中にはベターに見えたんじゃないかと思うが
問題ははった博打が裏目に出たことだろね -
>>633
Bulldozerが失敗した要因の一つに微細化の停止を挙げてるのに、それを特殊事情と言われましても… -
>>634
それは最近の評価だろう
当時はNVだろうがインテルだろうが、さほど優秀な環境だったとは思えないが
その後、AMDが注力しなかった結果だと言えばそうかもしれないが
それこそまわす金がなかったのだろうさ -
>>635
だからBulldozerが駄目なのは微細化の問題じゃないって言ってるんだよ
どんなに微細化進んでも5GHzに天井があるからこのコアじゃ競争力は無い
コアのシンプル化っていう根本的な設計思想側の問題 -
メガドラの「時代が求めた16ビット」じゃないが、一言でいうならFXは「時代が求めた8コア」じゃなかったって事だよ
-
>>636
GPGPUのが遥かに強力だから、載せるGPUを豪華にしようって腹だったのだろう
現にあの頃はcellの登場によって、ヘテロマルチに機運が向きかけてた気がする
現状は呼び出しのオーバーヘッドを吸収できるような大規模演算なんてほとんどなく、
豪華なGPUも3D性能しか問われることはなかった、ってところか -
低IPCになったBullには最初から時代錯誤感があったよ、だった
-
風の噂でbullのクロック爆上げのノウハウをryzenで使ってクロック爆上げがし易いぞ
次の世代(3000?)期待しとけ
みたいな謎のレスを一回見たことあるんだが本当だったら夢だよね -
OC耐性はともかくzen+で2800Xが定格3.9ぐらいないと拍子抜けかな
-
>>641
半導体に限らずだが、企画から開発、製造、販売には数年オーダーかかるからね
またCPUの進化なんて、今よりもっと早かった
時代錯誤感に関しては、今にしてみれば、むしろインテルが先手を打って浸透させたものだったかもしれない
それに、Pen4が高クロックってだけで、自社のCPUより売れている事実が後押しした方針だったかもしれん
あの頃のメーカー製PCには、クロックの高さをセールスポイントにした広告が多かったし -
>>613
思想自体が誤りだし、実際に出来上がった物は更に酷かったよ
Bulldozerがリソース節約しているなんて嘘っぱちで、45nm -> 32nmへとプロセスが縮小しているからダイサイズが小さくなっているけど、速度当たりのトランジスタ数はPhenomIIより大幅に多くなっている
1.5年早く登場した他社32nmプロセッサのGulftownと比べてダイサイズは大きいのに速度は遅いとかしゃれになっていなかった(更に一年後に登場したPiledriverではGulftownに性能で追いついた)
>>625
22nm製品と比較して負けていただけならともかく、32nm製品相手に負けていたからな
一番の問題はプロセスの微細化ではないということは明白だ -
>>638
微細化が進んでれば5GHzで220Wなんて言う馬鹿げたTDPにはならなかっただろうね
それに微細化の作用は高クロック化のみじゃないんだけどな
微細化できなければ、コアの拡張に必要なトランジスタも確保できないわけで…
実際、コアが拡張されたKaveriやCarrizoでは思いの外IPCも上がってるからね
順調に微細化が進んだIntelには太刀打ちできてないけど -
最終のExcavatorコアでも8GHzとか行かなきゃ歯が立たない訳で
5GHz天井が見えた時代に選ぶアーキテクチャじゃないわな -
まぁ、個人的にはブルから進化したものがZENだと思ってるけども
x86が見直されそうな雰囲気もあるし、相変わらず先は読めないね -
>>647
俺が言ったのはそっちじゃない
速度辺りのトランジスタ数が大幅に増えてるのは当たり前
速度上げるには段数重ねると並列素子増やすのどちらか
どちらもべらぼうに面積=Trを食う
そして速度は投入したリソース分上がらない事が分かりきっている
なら何でそうしたか
K8時代からずっとコレだけをいじくり回してたならわからんでもない -
>>644
でもIPC+10%でXFRも改良されてメモリ周りもインテル相当とくりゃ1800Xから買い換えるわ -
>>650
命令並列度をK10より減らし、FP、L2キャッシュ、当初デコーダまで2コア共有
実行レイテンシを犠牲にしつつ極端にディープパイプライン化した高クロック志向
1モジュール2コアでCMTという提案
BullってAMDのCPU史の中でもわりと特異点じゃん? -
>>651
Bulldozerアーキテクチャの思想を全然解っていないじゃないか
K10までのアーキテクチャがお前の言っている通りだ
IPCを上げる方向だと性能向上率に対して費やすトランジスタ数の増加が多く、遊ぶユニットも多くなる
それを解消するためにBulldozerでは『1コア当たりの使用トランジスタ数を少なく、コア内で遊ぶユニットが少なくなるようにした上でコア数を増やす事で使用するトランジスタ数に対するマルチスレッド性能を上げる』という思想の元に設計された -
Pen4と同じ匂いがしたのは事実だったから、FXって選択肢はなかった
APUはGPU中心とも思えるコンセプトが気に入ったからひとつ買ってみた
ブルの失敗は実はx86CPUだからだったんじゃ?と思わなくもないが、それもARMの台頭に洗脳されつつあるのかもしれんとも思う
Cell2みたいなチップだったらあるいは・・・やっぱり需要ないかもwww
ただ、OSからなんから全てをあのアーキテクチャに最適化したものは、実はそれなりに成功していたりして←ゲーム機 -
厨房戦隊! アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂スリッパ )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 鴉 | 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J -
FXは炎のにおいが染みついてむせるCPU
-
>>641
Intelの研究リソースが本当に潤沢だったのなら当時からあった脆弱性の対策とかも
手抜きせずきちんとやっていたと思うけど
Whitefieldの開発失敗とか派手にやらかしていたし、表面だけ取り繕って中身スカスカな
粉飾Inteの下地はこの頃から既に出来上がっていたって事だね -
質問させてください。
新型のAPUはミドルクラスのもので、4K30pの出力を大概は備えてると思っていいんですか?
GoProの4K動画を再生する程度の能力があれば買おうと考えています。 -
>>660
あれが脆弱性だと気づいたのは最近のことだろう
AMDが今回あてはまってないのは、たまたまの偶然だとおもわれ
今後、別の問題が浮上してこないとも限らないから、揚げ足取りはあんまりおおっぴらにしないほうがいいと思うよ -
>>662
質問は質問スレでな
4K30pなんて2K60pと負荷大差無いから全然問題無い
一般的なエンコード形式なら動画の再生支援効くから低負荷で再生出来る
H264なら再生支援無くても余裕だろうけど -
APUとは言えPolarisじゃなくてVegaだぞ
持ってない奴だっているだろう
Vegaなら様々な改良が施されてる
kaveriやTrinityを持ってる奴らが乗り換えると相当な進化を体感出来ると思うぞ -
>>664
めっちゃサンクス!これで心置きなく購入できるわ!出来れば同じ性能のノートパソコンが欲しいけど。 -
4K出力って能力の問題ではなくて、兼ね備えてる性能だと思ってたので、間違いないよね?
-
すみません。では質問し直します。新型のAPUは4K30pを再生する処理能力は有しているけど、4K出力する機能は有していますか?スレチであればどのスレで聞くのが適切なのか教えてください
-
ブルドーザーでも大満足だったからなぁ
正直いって何がそんなにだめだったのかさっぱりわからん
実際たいていのひとはi5と8350あたりの違いなんて実感できなかった
ことだろう -
>>670
とりあえずワットパフォーマンスの悪さとAM3(+)に限ってはiGPU無しという点がデメリットになりがちだと思う -
>>670
2600kと8350で性能同等でも消費電力は8割増しだからね -
消費電力の高さは電気代だけの話に収まらない事も多いしね
高性能な冷却システムが必要になったり、
ワンランク上の電源が必要になったり、
AM3(+)が2チップセットなのも冷却面や収納面の不利になる
静音PCを目指すにもハードルが高くなる
安マザボだと上位TDPのCPUが載らないというのも消費電力の高さからくる副産物だろう -
消費電力高く温度も高ければパーツの寿命にも影響するしね
-
>>676
すみません。でも解決しました。ありがとうございました! -
>>679
サーセンwww -
>>663
それはどうだろうか?
今回と同じ、「(HTTを使ったPen4で)他のスレッドのデータを覗ける」ってエラッタは、Pen4時代にもあった。
あの時は、FreeBSDからの報告だったが。
そして、投機実行(ハードウェアプリフェッチ)は、Willametteでも実装されていたが
エラッタのために無効化されていて、有効化されたのが北森になってから。
多分、投機実行とSMTの実装の仕方の複合要素、なんじゃないかな? -
/ / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l ヽ \
/ ///〃 ′ / | | | | l 、 \
ヽ 、 / 〃 ′//,′ | | | | l ', l | V
/ ∧ ! ∧|/ // !! Ryzen | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l! | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __ ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// / .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// / / /|Ν !厂 ̄ ` { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// / / ト,小 ! | }Y乙「r/! /! | |
/ / / / :/|斗|:ヘ. 、 ,. 〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
/ / 厶 /| |:::l ! :::.. '′ ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / ! ! l !:: .: .: :::::\ /.::::::::: :::: 八: :! | |
| i/ /.| | || :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : ::::: 乂_| |
l/ /! .| | || : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: :: | | -
>>658
ソケット変わらないし移行するぜ -
>>681
とんでもない勘違いしてるぞ -
HDMI2.1というのは対応しない?
あとAPU程度のミドルクラスの性能のPCで遊べるゲームでオススメ教えてください -
394 :Socket774:2015/10/06(火) 15:00:22.78 ID:XjO8gtOt
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / Core i ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( CPUs )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ -
俺らが憶測で物言っても仕方がないから様子見
-
いまのところzen apuが4k出力できるとの公式発表は無いので、できない可能性が高い
-
この時期なら出来ると思うけどな。どっちにしてもソースはないが。
-
rx550 gtx1030辺りって4k出力出来たっけ?
出来るならapuでもイケるやろ -
来月12日まで長い
それまでにレビューとか出てほしい -
Vega64と一緒でしょ
-
Zen2やNaviの方が遥かに長い
今年期待してたのに
2019年にさせられて
何だよVegaの7nmって... -
やっと疑問が解決したんだけど、4K解像度の機能が備わってるわけではないってことだね。
-
つーか公式で4K60行けますってスライド有ったろ確か
今回で旧DCEがDCNって名前に変わったから、今迄と変わるかもな
取り敢えず対応して4枚イケるのは裏取れた
4DC-4PLL-4TMDS/DPだから独立して4K4枚だな
グラの方が詰まりそうなくらいには強力だな -
>>696
ソースくれ -
>>697
tech Power upのAMD Raven Ridge Silicon Detailedっての -
お前ら元々の質問を忘れてないか?
"4K30p"だぞ
2K60pと帯域変わらんからHDMI1.4でも普通はドライバ対応してて出せる
4K60pでも圧縮動画はまずyuv420だぞ
これもradeonは知らんがgeforceはドライバ対応でHDMI1.4で出せる -
いや、4K60Pの場合も想定して教えてくれたほうがありがたいよ
-
>>698
これがあれば4K解像度の出力可能ってことでよき? -
すみません、なにぶん素人なもので、MBってなんぞ?
-
マザーボードの略だと思う
-
マザーボード
CPU載っけるヤツ
余談ではあるけど4K4本って端子さえ出てれば8K繋げるな
シャープの8KはHDMIx4、つまりTMDSで4Kx4出せればいい
PLLは汎用で4発あるしTMDSもDP排他で4発有るからディスプレイエンジン側のスペック上は可能
組み込みでも狙ってるのかな -
4kでブラウザやオフィスしかつかわないならともかく、
4kでゲームやるならdGPUは必須
APUは2kでそこそこゲームできますよって感じ -
BD2とかHDMI2とか名前を変えないから混乱が起きる 内部的なHDCPとか言われても見ため分からん
-
A12-9800Eの時点で、HDMI2.0と、DP1.2aで4K60p対応
次のが対応しないわけが無くてね
ただ、ITX系のMBだとHDMI2.0に対応してない可能性がある
MBがHDMI1.4aまでもあるから、要チェック -
そんな皆さんに質問なんですが、皆さんはどういう仕事をされていて、そんなに詳しいのですか?
-
https://www.anandtec...-b350-a320-chipset/3
- DVI, 1920x1200 at 60 Hz
- DisplayPort 1.2a, 4096x2160 at 60 Hz (FreeSync supported)
- HDMI 2.0, 4096x2160 at 60 Hz
- eDP, 2560x1600 at 60 Hz -
>>712
自宅警備員 -
>>710
4K出すにあたりHDMIって接続規格とDPって接続規格がある
4Kの画面側にどっちが付いてるかが問題で、DPが有ればマザーボードにDPが載ってるヤツとケーブルを買えば良い
HDMIだとバージョンが問題で、マザーボードの詳細見てHDMI2.0以上が付いてるヤツとケーブルを買えば良い
仕事はフリーター(エンジニア)だけど職業とこの辺の知識は全く関係ない
ググればすぐ出るしな -
>>712
農家だよ
普通に高卒くらいの英語への理解力があるなら、カタログを読めればコレくらいはだいたい直ぐに解るよ
4Kのビデオを見たいから、規格だけ調べるのに専門知識なんて不要
アメリカの小学生でも理解できる取説がちゃんと本国のメーカーページかニュースサイトにある
自動翻訳でも最近は普通に読めるから、調べ方よ -
>>712 野良犬
-
皆さん、パソコン関係ではないんですね~!驚きです。
自分は地方でスポーツインストラクターをしてます。 -
つうか、まるっきりスレ違いだと思うのにおまいら親切すぎだろ
-
>>643
K12についての記事だがJim Kellerは嘗て次の様に語っていたそうだ
「AMDのKeller氏が率いるチームは、Bulldozer系の高周波数設計と、Jaguar系のスーパースモールコア設計の両方のDNAを受け継いでいると説明している。
高周波数化するための設計手法についても、高密度のメタル配線による密度の高い設計手法についても、ノウハウを持っているため、それをK12 ARMコアの設計に活かすことができると言う」 -
普通に低所得者の独身中年ですけどね笑
私はこれをhttp://kakaku.com/item/K0000931768/
所持していてDPとHDMI×2が付いてます。モニター側にHDMI2.0の機能があるのかは分かりませんが -
freesynkというのを理解するために色々聞いてたらこのスレにたどり着きました。
主にGoProで撮影した動画をもとに、運動指導するためにpc環境を更新しようと考えています -
それとintelの不具合が重なり、AMDというのを知り、大体の予算を書くと、それならAPUというのが適切だとレスをもらいました。そしてここに来たら親切な方達ばかりで良かったです。
-
>>723
まんま、LG社の製品紹介にHDMI2.0対応と載ってますよ
ただ、AMDのAPUを使って4Kを楽しみたい場合は、「パソコンを自分で作る」から始まります
専門知識の有無よりも、これからは自ら調べて読み解くようになる方が近道になります
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-27UD58-B
HDMI2.0に準拠する4K/60Hz出力対応の端子を2ポート搭載【HDMI™】
従来、HDMIでは4K(3840×2160)映像を30Hzまでしか表示できませんでしたが、HDMI2.0に準拠する4K/60Hz出力に対応したHDMI端子を2ポート搭載しています。
また、4K映像コンテンツの視聴には必須となるHDCP2.2にも対応します。
そのほか、DisplayPort™端子を1ポート実装し、合計3つのポートで4K/60Hzの映像環境に対応します。 -
ID:PHSCxSHj=ID:0SkaRh9xだろ
NG突っ込んでおけって -
>>724
4Kの8bitカラー出力が、ノパソなら6万もあればお釣りが来ますね〜
インストラクターなら、持ち運べるノパソで4K60p対応のHDMI搭載した物を選んだ方が早いし安上がり
動画の圧縮までしたいとか、UHD BDで動画を配りたいとか目的が無いと、自作する意味がないかな〜
事務兼用で10年使う耐久型のPCにしたいなら、自作の方が有利です
レノボのAPUノートのスレの方が、直ぐに手にはいるし話が早いと思われ
PR企画レノボAPUノート
http://kakaku.com/ar...pr/17/05_ideapad310/
映像出力端子のひとつとして装備するHDMIポートは、4K(3840×2160)/60p出力対応。4Kディスプレイや4Kテレビと接続すれば、内蔵ディスプレイよりも4倍広い領域で効率的な作業が行える -
>>731
サンクス -
今のIntelから話題そらし目的のいつもの人の質問荒らしでしょ
と、いうことまで分かった上で突いて遊んでるだけと思われ -
Zen2出るまで裸で待機
-
>>735
風邪ひくから暖房入れろよ -
Intelの話題もAMDと絡まないものはスレ違いなんだけどね
-
自作なら、すぐに搭載できるのだと思いますが(全くの憶測。。)
ノートに最新のAPUが搭載されて発売されるまでには、しばらくかかりますよね?
それまで待ってみようかと思います。 -
>>730
スポーツインストラクターなので若いおんにゃのこが居たりするので、高画質でプリケツを観賞出来る環境を整えようという、ものすごく浅ましい考えからこのスレにいる次第です。 -
半年ROMれ
-
NG余裕でした
-
凄く気持ち悪い。
キャラを作っているにしてもコレはない。 -
>>743
APUのことについて聞いててもスレチなんすか? -
>>732
親切心の謝礼にご希望のエロ画像でも貼りましょうか? -
>>699 4K30Pは2K60Pの2倍ではないのですか。
-
>>746
ここはAPUに関する質問スレじゃねーんだよ
当該スレにいけや
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ219
http://egg.5ch.net/t...i/jisaku/1513712563/ -
>>750
サーセンwww -
>>752
Ryzen APU搭載ノートって、2017年11月にhp社からアメリカで発売開始されてる
http://store.hp.com/...-15z-touch-1za07av-1
2/12は、自作用のRyzen APUが単体で出荷される日
ノパソ用の新しいCPUは未定だし、完成品が出荷するのはもっと先
価格も七万円はくだらないと予想されてる
はっきり言って、Ryzen mobileは生産量が少なくて、ノパソが日本に安価に出回るのは春になるぞ
まずは、日本語が読めるようになることをオススメするわ -
自作PCって皆さんは何歳くらいから始められたですか?
初めは誰しも無知からのスタートですよね?自作PCのYouTuberの動画漁りながら近所のパソコン工房に通えば何とかなるものでしょうか?あと、全然関係ない質問ですが皆さんの趣味って何かありますか? -
>>755 ん、新しい?と突っ込みを入れたくなるがやめておくか。
2018年はAMD最大の新製品ラッシュだ! -
>>756
17だった、と思う
今になって思えばあの時AMDを選んだばっかりに以降AMDしか買って無い
そこら中にあるPen4系のトロくささとは無縁の異次元な動き、ショックだった
伊達にOpteron出まくったK8/K10ではなかったんだなぁ -
CPUのプロセス予定表
プロセス AMD INTEL
2018年 12nm 14nm++/10nm
2019年 7nm 10nm+
2020年 7nm+ 10nm++
※インテルの10nm移行は予定より2年遅れ -
アレ?
14nm +++とかいう話なかったっけ -
AMDが第2世代Ryzenを4月に投入
http://www.itmedia.c...1801/08/news018.html
新型のRyzen+搭載のが4月だよね
年末にはさらにパワーアップする
13歳でPentium3世代から自作してるわ
ロードレーサーとMTBと、パソコン全般にAV機器全般だな
Pen4はRIMMがバカ高いのに、初期不良で転んだ所為で、DDR使ったAthlon/AthlonXPを使う方が早かったのも良い思い出 -
>>758
自作とは無縁の自分には現時点でAMDってなに?って感じなんですが、だいぶん昔から存在してんすね。パソコンの世界すげーや -
>>761
自分には何言ってるかすらも分からないけど、スロット基地外だったひとにしかわからない言語があるように、わかる人にはわかる会話なんすね -
暇だったら答えてくれる程度で構わないんですが、皆さんにとって価格コムってどういう位置付けなんすか?パソコンのランキングにあまり出てきませんよね?マウスコンピューターとかはよく見ますけど。。なんかのバイアスかかってる?
-
かかってるにきまってんだろ
お互いに商売だぞ -
見せて貰おうか。Vegaのミドル〜ローエンドモデルの流通量とやらを!
-
NGに入れとくか
-
>>772
DPなら4K出るしHDMI2.0板も少なからずある -
>>772
biostarとMSIはHDMI2.0付き出してる。 -
ほんと手に入る気がしないw
-
面倒事になってるようだからモバイルRaven機の情報貼っとくぞ
http://store.hp.com/...-15z-touch-1za07av-1
Product specifications
External I/O Ports
1 USB 3.1 Type-C Gen 1 (Data Transfer up to 5 Gb/s, DP1.4 )
2 USB 3.1 Gen 1 (1 HP Sleep and Charge)
1 HDMI v2.0b
デスクトップもType-C Gen1(DP1.4内包)付きならワンチャンあるで -
今後のゲーム機はAPU搭載になっていくんだろうか
-
APUというかSoC以外のゲーム機なんか出るわけないだろ
まあ、ハイタワーな大型ケースで1000Wとかのゲーム機を許せるならdGPUが使われるだろうけど
200W以下ならAPU一択しかない -
>>778
既にそうじゃん
ゲーム機にとって最も重要なのはコスト
で、コストのリソースって汎用品を使わない限りチップ価格とその電力とメモリ空間の相関がある
チップ価格は先端プロセスを使う関係上ほぼ面積と直結だ、故にまず余剰面積の少ない統合型
次に電力、これは大小だけでは無く柔軟な配分が必要で、これも統合型の利点になる
そしてメモリ空間、同様に柔軟性と帯域についても同じことが言える
統合型且つ独立性の強いGPUが必要であり、そのメモリアーキテクチャは柔軟な使用が可能でなければならない
簡単に言えば何でも出来るワンチップが欲しいってこったな -
_ \:.:.:.:.:.:.:.\\ ∧ ∨
´ `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : : : ::∧AMD:.}:.:.レム}::::}| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´ ム: :.!:l.: : : : : : : : :/: : /: : : -
>>782
逆に何でもワンチップ化っていうのはこれまでの発想
プロセスコストが高くなってチップをデカくしようとすると設計も製造も金が掛かりまくるし
ムーアの法則が行き詰まる中で先がねえってんでMore than Mooreって掛け声で
チップをバラして高性能パッケージで統合するっていう戦略を各社が進めてるよ
最先端プロセスで巨大SoCを設計、製造するのは高くつくが
分割されたChipletによるパッケージ内統合なら効率が良いという発想
2D→2.5D→3Dと統合が高度になるほどデータ移動コストが低減されるから
チップレットを細かな単位で分割することの割が良くなっていく -
AMDとしては
ちょうど2DパッケージのEPYCとRyzenTRを出したところだし
http://ascii.jp/elem...Photo04_1600x900.jpg
次のNaviもアーキテクチャロードマップでScalabilityとなっていた
https://static.techs...6-09-20-image-20.jpg
Ultrascale+ FPGAの2.5D統合
https://news.mynavi...._fpga/images/003.jpg
https://news.mynavi...._fpga/images/008.jpg -
>>784
その高性能パッケージで共通のDRAMにアクセスする事を考えれば、現状では現実的では無いかと
かと言って固定割当というのは昨今のデータが往来する上で確実に無駄を招く
必ずダイ間通信はネックになる、特にCPUはレイテンシが大きいとcycleを大きくロスするので致命的でしょう
となればCPU側にDRAMを接続し、GPUをそこに繋ぐという手法が考えられますが
その超広帯域ダイ間インターフェースを成立させられるかがキモですな、さらにその分の面積は完全に無駄であるのでココもキーポイント
まぁSiインターポーザやEMIBを利用する事になるでしょうが、このコストも問題ですね
ゲーム機の場合冗長性確保の意味でブロックを非使用とするケースもあり、この折り合いも気になりますねぇ
まぁ規模次第ではあるでしょう
現状200mm^2前後を境に大きければ分離、小さければ統合した方が良いと見ますね
プロセスのイールドと面積の相関から判断して良いでしょう
コスト制限からイールドに問題の出るサイズを標準とするのは無謀であるとは思いますがね -
>>786
AMDの現行の2D統合だと200mm2程度で分割してるけど
2.xD〜3Dの統合は遥かに高いIO密度とデータ輸送効率になるから
スイートスポットはずっと小ダイ方向まで広がるよ
小チップレットでは各機能単位で最適なプロセスを無駄なく選択出来る
https://assets.pcmag...31-mix-and-match.jpg
機能単位で部分変更すれば各ダイの多用途化、
また機能単位でチップの修正やアップグレードを行えるメリットもある
それから統合パッケージの主力はインターポーザやEMIBよりも
低コストなWLP、PLPを使った2.1Dになっていくと思う
いま業界各社が物凄く活発化してるから
http://semimd.com/in...s-and-market-growth/ -
PS4が発売されたのが2014年2月22日7310万台
3DSが発売されたのが2011年2月26日7020万台
Switchが発売されたのが2017年3月3日1190万台
http://www.vgchartz.com -
>>778 は今後のゲーム機って言ってんだから、現状のコンセプトのままとは限らないだろ
あくまで現状維持の今後ってなら、据え置きの現状がすべてだが
少なくとも、スイッチのコンセプトみたいなのに合せようと考えた場合、新規開発が必要になるのがAPU
携帯に向くようなものも持ってないから、そこも新規開発
枯れたブルベースのAPUと違って、初値のコスパがどんなものになるのかわからん -
携帯機のSoCはSnapdragonでいいだろ
あれのGPUは元々Radeonだし
AMDとクアルコムは結構関係が深いから、適材適所になっていい感じになる -
Radeonじゃねーし
-
imageonだからな
それも昔の話だ -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.|
┏━┓ . |
┃A ┃ . |
┃M┃ ∧∧
┃D ┃ ( ) AMDのセキュリティー羨ましいなあー!
┃ ./⌒ ヽ 俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ・・・
┃ .//Intel )
// /
/ / |
/ (_ ヽ |
ノ / \ \ ..|
/ ノ \ ) .|
/ / / |
/ ./ .|
/ / | -
あんな爆熱gpuモバイルに積めるわけないじゃんw
-
>>790
韓国起源説に近い物を感じるから程々になw -
なんでもいいから、Intelより完膚無きまでに速いRyzen出してくれよ
どっかどこかが遅いと、ゲーマーは買いたくても買えないんだわ -
zen+がシングルでもコーヒーぶっちぎれたらどのみち買えないから安心しろ
-
で、結局AMDじゃUHD BDは再生できないってことでいいの?
-
Ravenの機能を一部ディセーブルして携帯向けに出す方が早そうだけど
其れだとメモリ関連が問題になるか? -
モバイル端末用SoCに使うにはx86は足まわりが上等過ぎる
スマホにSATAもPCI-Eも最初から必要ない -
ROMに繋げるのはSATA、USB3.0はPCIe2.0で繋いでるんですが
-
RavenはLPDDR3、LPDDR4をつなげたっけ、無理?
-
Raven Ridgeは普通にDDR4 3200サポートだ
-
>>798
APUのデビューまで待て! -
>>804
ソース -
>>805
待てって言ってる人にソース求める馬鹿 -
恐らくRavenなら再生できるだろうけど、PCでUHD BD見たいって需要がどれだけあるんだろうか。
まともなソースが無いのもみんな関心が薄いからだろうし。 -
>>807
まーたソースは妄想かよもうやめようよそういうの -
GCN系アーキテクチャは動画再生方面しか売りが無いんだから流石に対応するでしょw
-
dGPUだとAACS許さないのマジでムカつくわ
-
まあXboxOne Sでは再生できるわけで、技術的なノウハウはあるでしょう。
Fruid Motionとかのエフェクトはどうなるんだろうな。 -
>>809
むしろそれしか特技ないんだから、フルイドモーションとかもっと機能開放してほしい
フルイド+AMD画質ってあれTDP1-3wしか使ってないんだよ。重い計算で4wくらいしかリソースつかわないの
なんで調整とか色々やればARM版CPUでスマホ版フルイドとかできないことはない
是非やるべきなんだ
せめてタブレットでは余裕で実現できるんだから、そういうSOC用意してほしい
わいはRYZEN3モバイルとかよりも、スマホ用フルイドを用意すべきなんや
これやらんってことはないんや。やろうと思ってできないわけじゃないんやからな -
>>810
PCIeバスに信号出すと、信号を覗き見して幾らでも細工出来るからね。 -
UHD BDはセキュリティをガチガチに固めすぎてて、
Fruid Motion等が加工のために映像にアクセスするのも禁止しそうな雰囲気がある。 -
>>801
SDIOだろ -
コピーガードかければかけるだけ衰退してる説
あると思います -
>>799
わいはそれほしいけど、それって一旦ソフトレベルでAMDが調整かけないとフル機能が出せない
AMDのオメガドライバやフルイド機能は、調整かければwindowsARMあたりなら軽くうごきそうだし、TDPも調整で誤魔化せそうだと思うんだけどね
TDP1-2wのスマホでAMDパワーを発揮するのは厳しいだろうが(そもそもAMDチップは待機電力がARMと比較すれば話にならないレベル)
そういうwindowsarmやら、windowsタブレットは作れないこともない
ただRYZEM3モバイルはそういうたぐいの製品じゃなかった。やろうと思えば低電圧化でそういうSOC出せないこともないと思うけど -
>>798 もうその話は終わった。もう終わってる
-
UHDBDはデータの入出力や経路までガードでガチガチにしないといけないから、プログラマブルを前面にだしているVEGAとは水と油だな
固定機能重視のNVIDIAのほうが親和性高そう -
fluidと高画質処理してても4Wしか上昇しないってマジかよ…
PS5に搭載されたりするかな? -
現行のPS4や箱1でもfluidは使える筈なんだけどね…
-
ノートPC用のVega 56と64を準備
http://digiworthy.co...vega-64-for-laptops/
AMD プロダクトマーケティング担当副社長 スコット ワッソンは次の様に言っている。
Vega 10はAMDをハイエンド ゲーミング ノートブック マーケットに再参入することを可能にするモバイルに移行することが出来ると -
することを可能にすることが出来る
-
>>823
可能性だけ次々示されても…未だNanoですら影も形も…なんですが… -
ravenとラデでクロスファイアできる?
-
>>827
ドライバー次第じゃね? -
>>823
騒音がひどいことになりそうだな -
次スレからテンプレに
NG推奨ワード
・UHD
・4k
を入れとけ。AMDに関係のないスレチの話題だからな -
大原先生の予想だとスリッパ2000番台は7980XEに対抗して24コア来るかもとみてるな
実際どうなんやろ
http://ascii.jp/elem...000/001/616/1616753/
http://ascii.jp/elem...6/1616780/map_o_.png -
次世代スリッパは24コア確定か
ワクワクしてきた -
Zen2のIPCはZenから16.6%増加する
例えばRyzen 7 1700の3GHz持ってる奴が乗り換えた場合に
よく言う同じ消費電力で40%増加で4.2GHzだとしたら4.87GHz相当の性能をTDP65Wで実現する事になる
一気に1.62倍も性能が増す -
スリッパはどうせなら32コア頼む。シングルソケットオンリー廉価版EPYCでいいわ
-
>>831
UHDと4Kは、2014年のAPUから対応済み
Displayport1.2でね
UHD BDとUHDは別物なのを知ってますか?
https://i.imgur.com/tKEkeW1.jpg
最新AシリーズAPU“Kaveri”の特徴を解説
http://www.itmedia.c...01/14/news164_2.html -
そんな都合の良い選別落ちなんて出るかね?
-
2400GはメモリをDDR4-3200 2chにするだけでかなり
性能でるのね
http://ascii.jp/elem...616/1616768/img.html
IntelはKabylake-Gくらいしかオモロイもんないな -
新卵にEPYC売ってるぞ誰か欲しい人ポチれ
-
>>842
誤植 7nm -
>>840
DDR4-3200(PC4-25600)は値段的にAPUに載せる物じゃないと思うんだ -
OC用にマザー電源メモリクーラーと高いの揃えるよりは、並ので揃えて単体GPU挿したほうがいいんじゃね…
ていう分岐点をどこにするかだな -
___
,;f ヽ
i: i
| AMD |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ佛〜
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | インテル往生ニダ弐陀〜
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / / . -
2400Gで、Fluid Motion モード2が安定していたら買うぜ。
-
>>847
俺もそれが知りたい
スパコンとかだと、性能をフルに発揮できるように命令やデータの並びさえ工夫するんでしょ?
パソコンで言うならメモリの帯域を常に使い切るみたいな感じ。
その観点で言うと、パソコンって負荷が少ないときは省エネのためにクロックを下げるような
使い方なわけだし、ピーク性能だけを求めてOCメモリ買うのがすごい無駄に思えてしまうんだよね。 -
ZenAPUにVEGA
Zen+APUに7nmVEGA
Zen2APUにNavi
いまんとここんな予定でええのん -
Intelが12と13世代でRaja Koduri作のdGPUを開発中だとさ
https://wccftech.com...r-sound-future-cpus/ -
RX550より早いとか凄いね
-
>>852
Coreアーキまさかそこまで続ける気かよ -
やり逃げ野郎か
-
この12LPは10%以上の性能改善が可能とされており、Ryzen 7 1800Xのベース3.6GHz/ターボ4GHzがベース4GHz/ターボ4.4GHzあたりまで引っ張れることになる。
ただThreadRipper 2に関して言えば、インテルのCore i9-7980XEというお化けがいるので、これに対抗してクワッドダイ構成で各々のダイで6コア、トータル24コアと
いうお化けが出てくる可能性はある
http://ascii.jp/elem...1616753/index-4.html
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 -
>>831
効いてるw効いてるw -
スーさん「AMD Ryzenは全ての価格帯においてより多くのスレッド、より多くのマルチスレッド性能を提供します。」
https://segmentnext....d-ryzen-ceo-lisa-su/ -
>>857
ZEN+に期待大! -
マルチも大事だけどシングル向上もマジおなしゃす
-
((o(´∀`)o))ワクワクしてるが
メモリの値段がシャレならん程高騰してきてワロタw
コレはあかん -
>>863
俺はAMDからAPUと第2世代Ryzenが出たらメインとサブを刷新してAMDerになるんだ
と、友人に宣言してたのにこのメモリの高騰はアカン、倍以上になってるやんけ
SSDも値上がりしてるし・・・ -
ブルの時はシングル性能がintelの約半分でしかも爆熱っていう悲惨な状況だったが、
いまのzenは、シングルがintelの8〜9割とかあって発熱も低いのでまあ及第点でしょう
zen+とかzen2で抜いてほしい物だ -
先輩方教えてください。ZEN+って全てAPUなの?
使用目的はゲームだし、それならどうせグラボ乗せなきゃ使えないだろうから、1600買っちゃおうと思ってるんですが
ママンはROG STRIX B350-F GAMINGの予定。後で待てばよかったのにって事態になる? -
>>867
ZEN+ベースのAPUはまだ無い。今年1Qに出るAPU群はZENベースだ。但し、ZENベースのAPUはキャッシュ周りに改良が施されている。 -
>>867 ゲーマーならこっち買え
Pentium Dual-Core G4560 -
12nmプロセスZen改良版が"Zen+"見たいな感じだが
14nmプロセスで改良したのがZen APUなんだよな
型番が同じ2000番台なんだけどAPUはZen+ほど改良していないのか? -
むしろ、Zen+版APUは出ない気がするな
Zen+自体がRavenでの改良を使ってたりするから -
ピカソ7nmならそれにこしたことはないが多分Raven同様zen+をこねくり回した奴で作ると思う
-
>>871 よくこれ聞くけど
コレに1060とか挿して使い物になるのか? -
そもそもZen+が何をさす言葉なのかな?
12nmプロセス製造コアの名前なのか?
Zenを改良したアーキの名前なのか? -
>>871
(今8700k以外のintelのCPUを買う理由は)ないです -
>>871,>>876
G4560はGF1060以上で使い物にならない
コスパ最強と呼ばれるGF1050Tiと併用のコスパ重視なら最適解だけど、ゲームによっては遅く感じる
やりたいこと次第だけど、Ryzen 5 1600ならGF1080でもRyzenがほとんどボトルネックにはならない
GF1080以上のグラボに乗り換えたいとか、将来的に買い換えるならと言う感じ
今使いたいグラボと将来的に使いたいグラボとの兼ね合い
GF1060以上にしたいならG4560はゴミ
Core i3泣かせなCPU「Pentium G4560」を徹底解説する
http://chimolog.co/2...html#Pentium_G4560-4 -
zenAPUが2000番代なのはクロックのブースト制御が1000番代からバージョン違いしてるからとか聞いたな
zen+もzenAPUと同じ制御ができるようになってる -
>>831
つ独裁者スイッチ -
そこでi3 8100ですな
-
https://www.techspot...d-gpu-bottlenecking/
G4560+1070 7000+53000
7700k+1060 36000+27000
同じ予算なら前者のが良い -
>>883
そこでZEN+が出るわけですよ
マルチスレッド性能に加えシングルスレッド性能でも追いつく所かmicrosoftの変なパッチのおかげで大勝利
microsoftとintelが責任の擦り付け合いをしているうちにAMDは黄金期を迎える・・・という夢を見たんだ -
>>884
それ、F1 2016やTotal Warでは7700KとGF1060は最低60fps近いから困らないけど、G4560とGF1070は最低50fpsが出てる
Far Cry PrimalもG4560は、GPUをアップグレードしても結果が延びない
GTX1060からはG4560が足を引っ張ってる決定的な証拠ですね
同じ予算だと、7700Kに1060の方が消費電力も低くて電源でも有利
進化が早く値下げ幅の大きいGPUよりCPUにお金を掛けた方が幸せになれますよ?
明らかにG4560が足枷になってます -
>>885
4コア殺しの4コア Ryzenなんて意味ないんだから、Zen+では6コア12スレッドが安くなりますように -
そもそも今アップグレードパスがなくSpectre/Meltdownの根本的修正が無理なLGA1151をわざわざ選ぶか?
-
それを言ったら、Intel+GFはスペックダウンが激しいから、今までのベンチマークから1~2割差し引く羽目になりますよね
CPUのボトルネックがまたキツくなりますや
Pentiumなんてゴミ確定 -
すごいこと思いついた!
CPUにGPUを統合するんじゃなくて、GPUにCPUを統合すれば
高速メモリーをCPUも利用できてパフォーマンスあがるんじゃね? -
ちょっとintelマシンが必要になったからほしいけど、今回の件で中古価格下がらんかな。
-
>>884
ゲーム専用ならそうかもしれないけど、それ以外もするならCPUに投資した方がつぶしは効くな -
>>884
これから6コア使うゲームが主流になれば辛い -
そうしたら、その時買い換えればいいんじゃね
-
セキュリティソフトの更新期限切れを期にE-450ちゃんから買い換えようと思ったけど間に合いそうにねぇ…
A12で妥協するか… -
>>864
使ってるソフトがPhotoshopとCLIP STUDIO PAINTだから
処理によって少スレッドなんだよ
重いフィルタなのに1スレッドなんてのもある
マジでAMDに乗り換えるからzen+でなるべくシングル伸びて欲しい
Intelはもう当分ありえん -
>>898
流石にそれはSW屋に文句言うべきだとは思う
HW側は限界近いぞ、マルチなら兎も角シングルは将来的にすら最早二倍にもなるまい
となればもうぶん回すしか道が無い
画像処理周りは単なる手抜きでSTなだけだと思うし -
その手のクリエイターソフトってびっくりするぐらいGPUもマルチコアもつかわねえよな
-
Adobeは使っても4コアらしいね
-
>その手のクリエイターソフトってびっくりするぐらいGPUもマルチコアもつかわねえよな
全部独占の弊害だな。
Photoshopも何もしなくても売り上げあるので手抜き。
Intelも何もしなくても売り上げあるので手抜き。 -
ゲームつってもps2エミュが楽々動いてくれれば御の字なんや
2400はその辺どないなんや? -
>145 名前:Socket774 (ワッチョイ 798e-7lSo)[] 投稿日:2018/01/16(火) 02:15:36.55 ID:QDaYmEPr0
>俺はこれからもずっとIntelだわ
>AMDは嫌いなので絶対に買わない
【ログから検索】
キーワード:798e-
PC等 [自作PC] Intel CPU等に深刻な欠陥 12
145
PC等 [自作PC] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 12
351
PC等 [自作PC] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 11
439
PC等 [自作PC] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 ←あれ?
227 230 238 325
PC等 [自作PC] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part59 ←あれ??
727
PC等 [自作PC] メモリの価格変動に右往左往するスレ 345枚目
263 347
AMDer工作乙 -
デスクトップ向けAPUには本当に頑張って欲しい。
本当にGT1030並の性能が出るのなら、ケースや電源にも動きが出てくると思うから。
小型、薄型、SFX、ACアダプタ・・・
最近はゲーミング名目でmini-ITXケースの肥大化が酷くて、どこがminiなんだという製品が主流。
2400Gには再びスリムケースを復権させるだけの性能を期待したい。 -
APU使った事ないんだけどGPUにメモリってどの位まで割り振れるのかな
-
CPUと共にマザーも出るのかな
去年のマザー出遅れ品薄見る限り、もうマザーだけ用意しといた方がいいか悩む -
>>910
用意万端整えていたらBIOS更新が必要だったりw -
今のマザーに新APUorCPUポン付けで認識してくれるんなら良いんだけどね・・・
-
Ravenは3xxマザーで使うならBIOS更新せえよって記事なかったか
+もいるんじゃねえの -
>>910 新しいチップセット出るのに?
-
>>911 近年ASRockは対応早いけど、ASUSは遅いというかもたついてたりするから
この辺も悩んでる。 -
>>917
自作熱が蘇る感じでトマホーク楽しかっただろ? -
>>917 よく意味が分からんが、買うのならメモリ買っておいたほうがいいぞ。安くなる兆しは無い、また大量に出回る気配も無い。
この状態で新商品出されたら、買えなくなる。 -
見せて貰おうか。AM4RavenのUHD及び4Kの対応状況とやらを!
-
使わなければどうということはない
-
話をややこしくしそうだけど、今月中にAV1っていう動画フォーマットの仕様が策定されるらしいからRavenがこれに対応するかどうかで変わってくるんじゃねえの?AMDが関わってる動画フォーマットだし。まあIntelとNVIDIAも関わってるんだけど
-
>>921
ワロタw -
そもそも、一般向けPCにDIMMスロットは不要
CPU+GPU+HBM2 16GBを1チップにパッケージングすればいいよ -
いざ作ったら高いと言って誰も買わない予感
-
>>904
A10-5800k+DDR3 1866が各フィルターバニラで1000*750が60fps出るくらい。
高速メモリ使えば2400なら三倍近いスコア出るはずだからよほどフィルターかけたり解像度あげなければ楽に行けるのは間違いない。 -
APUでFluid Motionを実行したら、やっぱりCPUの温度が跳ね上がるの?
-
>>904
モバイル用でこれくらい
Dragon ballz ps2 emulator [HP Envy X360][Ryzen 5 2500u][17.7]
https://www.youtube..../watch?v=VwtlRYyk9-I
RCPS3 vulkan playing Catherine[HP Envy X360][Ryzen 5 2500u][17.11.1]
https://www.youtube..../watch?v=JMko7JPB-n8
-
>>930 やるのぅ
-
Fluidとかは原理的にはCPUでも可能な事を負荷をかけずに専用回路で処理できるのが売りなんだから、大して電気は食わないでしょ。
-
うちのZenpad3はハードでフレーム補完してるっぽいが
-
問題は海外でもまだ15ノートしか無い事
-
海外は15が主流だからそれでいいんだよ
-
モバイルノート
デスクノート
ノートPCっていっても、いまは後者が主流
前者を使うのは限られる -
自由になれた気がした15のノート
-
ノートPCなんて持ち歩かないからな
ビジネス用途ならともかく -
\|
_,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
`‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ ト、 ノー-i ` ‐ 、
、 ヽ. | |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ ,ゝ`'‐、
l i ! !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
. | | | ! (cり 〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
. ! ! !. │ ,:=  ̄ ''´ ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
/ ! |. | " _,.ィ `!// ,'
/ ゙、. l、 |│ ,'
, ' ヽ ゙、. i∠二二二ヽ ,' |. ,'
ヽ.ヽ {':::._ | ,イ .!.,'
. ヽヽ ヽ、_ `ー、 / / :| i,' インテルは・・・小賢しい・・と思う
ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.' _|l'
:;!  ̄ :ト. __ .| ̄ !
:::i :|.| |l ! ! !
` ー---- !」__,!| |_」--‐‐' -
「一台目をノートにするなら」デスクノートだろうけど、そんな人ここにはいないわな。
A4以下で2700U、デュアルチャンネルメモリの奴が欲しいなぁ。 -
>>909
Kaveri/Godavari APUは固定で1GB割り当てられてたはず。それ以降は詳しくは知らないな。ただRavenでは増えてたような? -
Web系で持ち運ぶから13インチ必須だわ
A285(仮)が熱問題解消できていれば凸る気でいる -
日本人って大体持ち運べるの選ばないか・・?
だからスマホゲーとか流行っちゃうし仕事でも持ち歩いてるやつ多い -
日本人はコーヒー屋とか新幹線で小さいモバイルノート開くの好きだよな
まあ、アメリカ人はデスクノートを普通に持ち歩く訳だが -
アメリカは基本車移動だからね
車に荷物載せるから多少でかくても問題ない -
そもそも体力が違うから
-
>>834
CCXを4コアから変えると配線が面倒になるのでは -
CPUの脆弱性対策パッチでSSDのランダムアクセスが大幅減速?影響をチェックしてみた
https://akiba-pc.wat...docs/sp/1101498.html
https://akiba-pc.wat...ocs/1101/498/e04.png
https://akiba-pc.wat...ocs/1101/498/e02.png
https://akiba-pc.wat...ocs/1101/498/e08.png
脆弱性対策によるディスクアクセス性能への影響については、
6Gbps SATA接続のSSDでもベンチマークスコアの低下が確認できるほど大きなものだ
もうIntel信用出来んわ(´・ω・`) -
ランダムリードはむしろ上がるとはなんだったのか
-
アメリカでzipドライブが普及した理由も、車の座席に雑に放り込んで運べるからって理由だしな。
-
値下げ予定無いThreadRipper1920Xが超絶お得になってた
必殺3.5-4.0GHz12コア24スレッド
税込79,800円
http://s.kakaku.com/item/K0000987817/ -
初値12万超えてたよね
半年経たずに4万も値下がりしたのか・・・
初物掴んだ人は怒ってもええと思うでw -
Zen+の後継機出るとしても今年後半だから
十分もと取れる -
元取るとはどういう
-
なんらかの商売しているってことだろう
-
初値で買って損したと思ってるってことは
自分が値段分活用できてないってことよ -
実際周りでシミュ回す仕事の人達は結構TRに乗り換えてたな 1950Xだけど
-
EPYC買えよ
と思わなくもない -
白人デカイからな
普通に海外からの日本での打合せにA4ノート持ってくる
昔の分厚いノートPCも軽々と片手で鷲掴みする -
i7-6700のエンコPCにwin10パッチ当てたら
1話のエンコ時間が30分から36-38分に伸びたな
ワロタ・・・(´・ω・`) -
>>963
Llanoで4GB持ってく糞恐ろしいBIOS載ったマザーならあった… -
>>964
結構影響有るんだな。 -
もうエンコなら割り切ってオフラインにしちまえよ…
-
ソニックソルジャー オンライン スーパーサンダー オンライン
-
>>964
qsv h265でも変わるんか? -
3DMark日本語対応したんか
知らなかった -
そういやAPUにVega搭載でGPUのメモリ割り当てどうなんの?
メモリ空間共用できるようになるんか -
今までどおり可能
-
Intel製CPU搭載環境では性能低下を免れ得ない
http://www.4gamer.ne...G999902/20180110102/
というわけで,多かれ少なかれ性能低下は免れられないとまとめていいだろう。
これから,さまざまなアプリケーションで性能低下の有無が検証されることになると思われるので,
ゲーマーとしても,まだしばらくは情報を追っていく必要があるのではなかろうか。
一方,Ryzen環境であれば,確認されている脆弱性はVariant 1のみで,かつVariant 1単独
では攻撃につながりにくく,ソフトウェア的な対策も進んでいるので,基本的には静観していて
大丈夫だ。むしろ,動揺して下手に手動で不要な修正をインストールしたりすると面倒なこと
になるので,触らぬ神に祟りなしである。
i┷i
∧_∧ ⌒ r" ̄ヽ
( ´∀`) ⌒ |= イ .|
. ( 4亀,.つ ⌒ l.= ン |
.__ | | | ⌒ l.= テ |
|――| (__)_) ポイ |= ル |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `、_ノ
|  ̄
|
| -
EPYCがアナリストが選ぶ2017年ベストプロセッサーを受賞
http://www.linleygro..._detail.php?num=5808 -
AMD Enmotus FuzeDriveはZenベースの機器の速度を向上させます
Enmotus FuzeDriveはRyzenおよびThreadripperプロセッサーに基づいて装置を大幅に高速化することを約束する新しいストレージソフトウェアです。
この技術は、システムのすべてのストレージリソースを単一の高速プールに統合します。
近年のPCのストレージは、RAMの仮想ディスク、最初のSSDと非常に高度なNVMeディスクの登場など、多くの開発の対象となっています。
その一方で、価格と容量の間の最良の関係を提供する機械的ハードドライブの遅さの問題を解決するために、それらのすべてが到着した。
市場で最高のプロセッサー(2018年1月)
Enmotus FuzeDriveは、ストレージNVMe、SATA、3D Xpointを単一の仮想デバイスにグループ化し、DDR4メモリを追加してさらに高速化できる B350、X370、X399チップセットと互換性のある新技術です。
この利点は、オペレーティングシステムを再インストールする必要がなく、すべてが1回のクリックで完了し、何も起こらないかのようにコンピュータを使用できることです。
作成されたこの仮想ドライブによって、すべてのストレージリソースの組み合わせの応用を可能にし、大きなキャッシュとしてCTUAをするために非常に高速にロード
AMD RyzenのためEnmotus FuzeDriveの今バージョンのは、唯一、最大のドライブをサポートする128ギガバイト間違いなくその制限であり、今最も注目すべきです。
実際にこの技術は、特定のハードウェアを動作させる必要はありませんが、AMDプロセッサのユーザーにとっての大きな利点は、わずか20ドルの価格でライセンスされていることです。
公式価格は400ドルを超える。 -
必見? Mozillaが提供しているユーザー環境週報がなにげに興味深い件について
https://forest.watch...yajiuma/1101696.html -
主にGoogle VP9のせいだろ
VP9は事実上Chromeだと強制だが
Intel KabyLake/CofffeLakeとGeforce Maxwell2しか完全対応してない
Radeonはハイブリッドデコードで実装が特殊だし
Polaris世代以降の対応と限られているし
しかも実装安定してないからソフトウェアデコードの方がマシな状況
2019年以降のNaviで改善されに限りそのままだろう -
KaveriAPUでFirefox57.0.4だと1080P60fpsがH.264デコードが出来なくなってるね
ESR52だと問題ない
Firefox57使いたければ調べてVP9デコードを強制有効のほうがいいかも
Radeonは動画の画質補正がマシなだけで
動画再生支援はゴミクズだからなぁ… -
まあFirefoxはよっぽどChrome使いたくない奴しか使ってない様な状態が続いてるからな
そういうのが中心になるのは仕方なしかな -
ノートのKaveriだとFirefox旧バージョンでも1080P60FPSのデコードが怪しいからKaveriのUVD4が余裕がないのは確か
ブラウザとか余計な負荷がかかる再生だとUVD4が過負荷でがドロップフレーム起こすのではないかなと
HD7750とかのUVD3では問題ないはずなので
恐らくKaveriの省電力制御が原因でGPUクロックが変わってしまうタイミングでデコードが処理落ちするのが問題かもしれない -
X470 taichiマダ?
2700Xマダ?
少しスピード感が足りないようですねえ -
>>982
4月と発表済み -
>>982
Ryzen順調に売れてるから、もうちょっと売りたいのw -
そろそろ性能リークしてもええんちゃうかzen+
-
インテル半導体、新世代CPUでも再起動頻発の可能性 パッチの問題で
https://news.goo.ne....ers-20180118039.html
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← AMD入れてた奴
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← インテル入ってた奴w
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └― -
もしかしてEPYC特需で14LPPとられてRavenが?
-
お正月にCore i5 8400を買わずに2月のAPU待ちにしてマジで良かった
8400がずっと品薄だったのが年始に在庫あったから、すげー悩んだんだよね -
RyzenAPU VS Skylake-H
-
>>989
intelの方は欠陥品やんけ -
Ryzen APUは未だに発売できない時点で諦めるのが吉
-
7700kとU2500と1800Xで960Proの脆弱性対策前後の比較
https://www.computer...md-intel-benchmarks/
https://pics.compute...2-280.3845886562.jpg
https://pics.compute...6-280.4077177443.jpg
これらの比較で、
"インテルは脆弱性対策後に確実な性能低下"がみられるが、"RYZENは誤差程度の差"しか見られない。 -
Microsoft、SpectreパッチでのAMD旧システム起動不能問題を修正
https://pc.watch.imp...cs/news/1101890.html
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 -
X470の性能もたのんます
いいとこPCIeが3.0になってるくらいだろうけど… -
RavenとRyzen+は12nmだろ
-
Ravenは14LPだったような
-
Ravenは14LPP
Zen+は12LP
Ravenが2000番代なのはターボクロックの世代がZen+と同じ2代目だかららしい -
これだけグラボが高騰すると、性能を求めない人はRyzenAPUあたりにしとくのも悪くないかもしれない
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 52分 26秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑