-
懐かし芸能人
-
山口百恵
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
無かったから立てました - コメントを投稿する
-
誰も使わないなら俺がこのスレ、メモ帳に使う
-
中学の同窓生に山口百恵にそっくりな人がいたなぁと思い卒業アルバムを見返したが勘違いだった
当時の担任があの子山口百恵に似てるなんて言ってたからかな〜
唇はなんとなく似てた -
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:22:32.29
おおこんな百恵サイトが
http://www.geocities...7/momofanclub/fc.htm
http://www4.ocn.ne.j...u/momoe/newpage2.htm -
現役時代全く知らないけど大好き
-
BSでやってた『伊豆の踊り子』を観ました。
初めて観たんですが、三浦友和可愛かったんですね〜(´∀`)
そして、無表情で歌ってるイメージしかなかった百恵ちゃんが
あんなにころころ表情変えて演技してるのはなんだか新鮮でした。
-
最近読んだ本をメモる
その?
野地秩嘉著「高倉健インタヴューズ」
高倉健との仕事が多い降旗監督が「このふたりもスターだ」と思っているのが美空ひばり、山口百恵である。
(以下略) -
エゼットイリヤス(Izzet Elyas)が、山口百恵の「プレイバック」を日本語で歌ってテレビ出演したことで一躍大人気
となり、「一言も日本語が分からないのに日本の歌を歌えた天才歌手だ。」と語られた。
『ウイグル社会における音楽の近代化、人々の音楽に対する意識と行動に関する研究』より -
湖の決心の清楚
-
昭和歌謡界史に残る伝説の歌手、山口百恵が1980年10月5日に行った最後のコンサートがBlu-rayディスクとなって
登場。ソニー・ミュージックダイレクトより10月3日にリリースされることが決定した。
Blu-rayディスクには、オリジナルマルチテープの音源を臨場感あふれる5.1chミックスで収録。ヒット曲の数々を歌
い上げる姿から、「ありがとう。幸せになります」と白いマイクを置き舞台を去る伝説のラストシーンまで、140分
を超えるステージが高画質&高音質で余すところなく楽しめる。
また10月3日には同内容の楽曲を収録したライブアルバムも同時発売。CDとSACDのハイブリッドディスクで、SACD
層には5.1chミックスとステレオ音源が収められる。
http://natalie.mu/music/news/75786 -
愛染橋の動揺
-
これっきりこれっきり もぅおぅ←ここが最高
-
ももこ「何年か前に、いっこく堂さん御夫妻と一緒に、モモエちゃんの家に行ったんだ。(略)」
ももこ「(略)モモエちゃんが、カラオケで『横須賀ストーリー』を歌ってくれた時は、私もいっこくさんもいっこくの奥さんもとうとう泣いちゃってねぇ」
(さくらももこ著「ももこの70年代手帖」)
うらやまでござる -
ずいぶん前に、芸能界の生き字引的な人と話していて
「今まで観た芸能人で一番キレイだったのは誰ですか?」と聞いたら即答で
「引退直前の山口百恵。神様みたいだった」
と、言っていました。/演出家・映像ディレクターのブログ
http://www.youtube.c...ax8&feature=youtu.be
あ〜ぞくぞくした -
曲紹介は小倉智昭?
ヤンヤン歌うスタジオ? -
↑誰かわかる人よろしく
-
青衣装のベストと思った。
-
アルフィー高見沢談
「俺は、ストライクは山口百恵さんだったんですけどね。」
「山口百恵さんの映画はね、全部観てるんですよ。前売り券買って。」
「いちばん好きだったのは『風立ちぬ』だったんだけど。」
(みうらじゅん・高見沢俊彦・リリーフランキー/ボクらの時代ロングヘアーという生き方)
一番好きな映画で「風立ちぬ」挙げる人、珍しい… -
旦那の歌声にしびれたのよ。
-
ありゃ、ふりむけば愛だったか・
-
俺は、「天使を誘惑」が一番好き
ただ、この映画好きな人って、日本で数人しかいないな… -
撮れっきり撮れっきりもう撮れっきり〜ですかぁ〜っというパロディCM思い出した
-
Talking Rock!10月号 シシドカフカ嬢のインタビュー
・デビューシングル曲について
「略)私、山口百恵さんが好きなので、昭和的な匂いへの憧れもあって。
彼女の凜とした雰囲気やクールな表情の内面に秘めた熱みたいなものがすごくカッコいいと思いますし、女性としても憧れていて、そこが自然にこの歌の歌詞に出ている感じがします。」 -
住んでた国立を引っ越して、今どの辺りに住んでるんですか?
-
まず、その引っ越したって話はどこの情報やねん
-
世田谷へとネットで見たことはある。真偽不明。
あ、でも今年の初頭に国立の家の前で雪かきが目撃されてた。 -
↑世田谷情報見たのは去年かもっと前
-
今さら住み慣れた場所引っ越すメリット無いべ
昔、国立の近くに住んでる友達に軽いノリで
「国立って山口百恵住んでるんでしょ」
って言ったら
「ああそうそう、今度場所案内してやるよ」
って言われたけど
畏れ多いから断っちゃったw -
2000年「中国人が日本人で想像する人物」ニュースステーション
1位 山口百恵
2位 田中角栄
3位 佐藤栄作
2012年「中国人が真っ先に思い浮かべる日本人」朝日新聞
1位 小泉純一郎
2位 山口百恵
3位 山本五十六
今回は田中角栄、佐藤栄作が10位内にいない。
真に不動の山口百恵てことかね。 -
メディアが騒がなくなれば自然と忘れられていくのに…
-
アンチも騒がなきゃいいのにね
-
2000年は、久米さん百恵ちゃん1位でどんなコメントしたんだろう
-
もの凄く太った写真を以前見たんだけど、アレ本人?
-
そりゃ違う人だな
今でも綺麗だぞ -
芸能レポーターに平手打ちしたんだよね
暴力振るうなんて最低だ -
百恵ちゃんの武勇伝か
子供に悪さするやつには俺だって手をだす -
友和はグーで一撃したんだっけ?
-
1979年6月か7月の何か
-
紀信の写真展宣伝を兼ねて「週刊現代」に見開きカラーでドーンと載ってた
-
爺投稿仕事
-
420 :昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 07:29:37.91 ID:???
慶応大学メディア・コミュニケーション研究所の昨年調査によると、
四十台の最も好感度高いスター/アイドルが山口百恵。五十台もそう。
六十台が吉永小百合。参考にしてや。 -
―『写真力』のある写真とは
篠山紀信「例えば山口百恵さんの写真だったら、彼女への思いはもちろん、七〇年代という時代やあの時自分は何をしていたかまで思い起こさせる力がある。」
(先々週の週刊文春)
だそうな -
週刊新潮の秋元康研究に、なかなか興味深いエピソード載ってるな
(抜粋)
「ラブリーポエムという詩を朗読するコーナーがあって、400字詰め原稿用紙で1枚から1枚半の詩を、秋元が書いてきていた。
それが汚ねぇ字だったんだけど、百恵が気に入ってね。
『これ、持って帰っていい?』なんて言って、2つ3つを持って帰っていった。(略)」
秋元康おそるべし・・・ -
朗読のコーナーからして秋元の企画なんだろう
-
篠山さん展の目玉になってる百恵ちゃんの写真は何歳のときのですか?
-
1977年の写真だから18歳かな
-
ありがとう
-
「日本全体が貧しかった時代に豊饒きわまりない歌を次々と発した美空ひばりと、
日本が豊かになった時代のただなかで自惚れなかった山口百恵の2人を出した
日本文化は、けっして弱くなかった」平岡正明 -
BS-TBS
10/20
19:00〜20:54
「伊豆の踊子」
どうせなら違う作品やってほしいな… -
今年デビュー41年目を迎えた歌手の森昌子(54)が15日、東京・かつしか
シンフォニーヒルズでコンサート「甦る昭和の名曲たち」を開催した。
曲の合間には、森と山口百恵さん、桜田淳子さんの3人で「花の中三トリオ」
と呼ばれ大人気だった時代を振り返り、「出る番組、出る番組一緒で、しかも
生放送でしたので、親と一緒にいる時間よりも3人でいる時間のほうが長かっ
たです。女の子ですからたわいないことを話するわけですよ。あそこのお店で
こんなにおいしいものがあるから今度行きたいねとか、あそこにすごいかわい
いお洋服があったから今度一緒に見に行こうとか。あとは、お年ごろでしたか
らね、男の子の話がちょっぴり出るわけですよ。3人の中では、私が1年先輩
なんですけれど、百恵ちゃんがどちらかというとリーダー格。百恵ちゃんは百
さん、淳子ちゃんは淳ぺいと呼んでいまして、そういう男の子の話になったと
き、百さんが「(結婚は)私はやっぱり昌子ちゃんだと思うわ』と言っていま
したが、百さんが一番早くお嫁に行きました。次は淳ぺいで、私は3番目でし
た。でも、戻ってきたのは私が一番ですけれど…」と快調なトークで大爆笑を
誘った。 -
引退後3人揃って会ったことってあるのかな?
-
ないんでしょうね。百恵ちゃんは宇崎さんにも30年近く会わなかった。
-
〈新婚〉上戸彩 感涙の食事会で憧れの百恵さんが引退をとめた夜
週刊女性 2012/11/06日号
宇崎さん登場 -
「彼女は器用でね。メークも、私がパニックになると『まっち、これはこうや
って』と言いながら、百恵さんがお化粧してくれるんです。百恵さん本人は化
粧道具も最小限しか持たず、薄化粧でもきれいでした。百恵さんは情も厚いし
、きっぷもいい女性。年下なのに私にとっては”お姉さん”みたいでしたね」
渡辺真知子 森昌子の話といい、やはり姉御肌か。 -
ももえちゃん祭りに行った人おる?
-
400 :陽気な名無しさん:2012/10/23(火) 19:47:28.41 ID:Px7fFP7i0
最後の百恵ちゃんまつり「不死鳥伝説」 舞台稽古<3時のあなた
http://www.youtube.c.../watch?v=b6Pzuf6N89g
-
1977百恵ちゃんまつりセットリスト
http://www.livefans.jp/events/8098 -
百恵ちゃんが登場するコミック「庖丁人味平」で描かれた横須賀の洋食屋ブルドッグ
そこのカニピラフを百恵ちゃんも食べたそうな。 -
昔、篠原ともえが「ともえちゃんまつり」ってイベントやってたな
で、ふと思い出した篠原ともえ名前の由来
http://www.fujitv.co...VELOVE/talk/127.html
これ当時見た… -
「本当のスターはカッコつけない真心が身に着いていなければいけない」
例えて言うなら「美空ひばりさん」と「山口百恵ちゃん」
『高倉健インタヴューズ』より -
日本のコン・リーか
-
逆。コン・リーが「中国の百恵」と呼ばれた。
-
>>66
褒章って、その道で長くやってきた人には順番に全員貰えるもんなのかな? -
『この年齢だった!』酒井順子/集英社/1470円
女性の自立が進む時代に、21才で引退して家庭に入った山口百恵。23才のときに妻のいる鉄幹のもとへ走った与謝野
晶子。18才で修道女になり、社会奉仕活動を行ったマザー・テレサなど、“人生の転機”になった年齢に着目しながら
、古今東西27人の女性の生涯に迫った人物伝。 -
リポーターが間近で見た、上戸彩と山口百恵の共通点
http://www.zassi.net...tail.cgi?gouno=32385 -
中川右介 著『山口百恵――赤と青とイミテーション・ゴールドと』図書新聞書評
http://kubo1123.coco...2/11/12530-4095.html -
阿久悠さん 「夢を食った男たち」1997年7月
http://blogs.yahoo.c...708214/51858418.html -
愛想のない女優はいいですよ。
昔、山口百恵が中学3年生の時事務所に来て、「こんにちは」って言うんです、昼間に。当たり前でしょう?「こんにちは」って。普通のアイドルは夜でも「おはようございます」って言う。
やっぱり百恵ちゃんはいいって思ったね。
(BRUTUS 10/15日号 忽那汐里との対談)
By篠山紀信 -
それだけの話か
-
最近ネタが無いねん
-
山口百恵のドラマ
『赤い髪』
百恵タンが赤のヘアカラーで美貌が復活 -
「『ザ・ベストテン』の作り方」三原康博著 11/28発売
美術セット担当だった著者の語りから番組を振り返ります。
山口百恵や沢田研二等のカラー写真多数掲載。 -
何年か前に出た山田修爾著「ザ・ベストテン」って本に載ってる話で、
蔵王のスキー場で樹氷をバックに「いい日旅立ち」を歌う計画(風邪によりボツ)
これ見たかった… -
(紹介)
桜田淳子ヲタもどきの
キチガイならコイツ
蝿山ダニオ(ハエ山ダニオ)という
馬鹿で有名な奴
``````````´_____
````` ニ`` /:: : : :::○ : :\
```・` |`´/ ̄ ̄ ̄ヽ:: : :: :ヽ
````` ト` /〜〜〜〜/:: : : : :|
`````50` T`ヽ ~~~~ \: : : :|
````` 男`(@|(@> `´|:へ|
````` 性´(´ ハ´´´´´´ L/6))
´´´´´´``|/||||(```´ー^
´´´´´´´´´Y<ニニヽ´´´i /
`´```````ヽ  ̄`´´` /|
```´```````>ー-イヽ/
```´`````/\____ノ\
不正生活保護者で
ニートの頭のおかしい奴
桜田淳子スレでいつも
狂ってるよ
要注意人物 -
玉置宏さんのイメージ http://jamjamworld.b...net.ne.jp/2012-12-02
桜田淳子さん
恥ずかしいも照れくさいもない、血相変えて演技する一生懸命型。
山口百恵さん
陰で猛勉強して何事もなかった様に淡々と仕事をする娘。
森昌子さん
喜怒哀楽を素直に出す天才型。 -
筑紫哲也著「暴走の光景」
この本「テレビ体験」と改題して、文庫化までされてたのを最近まで知らなかったわ・・・
数ヵ月前、ブックオフで100円で買った -
>>81
プレイバック78/7/27と謝肉祭80/5/8で10ページとられてる -
21歳で飛ぶ鳥落とす勢いだったスーパースター 山口百恵が、突然引退
辞めなければ向こう20年は稼げたのに
潔く芸能界に見切りをつけ平凡な幸せを選んだ
男女の差別が強い風潮があった時代で百恵さんの存在は凄かった -
山口は完全なスケジュール管理の中、あわただしく撮影し、封切られてゆく自分の映画と、
同じようなシーンを延々とテストしながら撮影してゆく制作の姿勢の違いに、ショックを受ける。
映画/太陽を盗んだ男 wiki記事 -
````メリイ〜 クリスマスう〜 ♪
````音痴な武井咲のイオンのCM
````````____________
``````/||||||||||||||||\
````` /||||||||| |||||||||| ヽ
`````/ |||||||||||||||||||||| ヽ
````| イ((((((ハハ))))))ヒ |
`` ``|( `ー ーV)`|
``` |ヒ ヽ●ヽ` /●フ丿|
``` |ヽ  ̄ |  ̄ `/`|
``` |ヽ / (_ ヽ ` / `|
``` |` \ ヽーノ `/` `|
``` |```\ 二 /|```|
``` |```ノ ヽ`` |
``` ヽ/ヽ___ノ\ノ
``` |`ooooooooo`|
``` |ヽoooooooo ノ|
```````東京全力少女
```笑っちゃうヘアースタイル -
````メリイ〜 クリスマスう〜 ♪
````音痴な武井咲のイオンのCM
````````____________
``````/||||||||||||||||\
````` /||||||||| |||||||||||ヽ
`````/ |||||||||||||||||||||||ヽ
````| イ((((((ハハ))))))ヒ |
`` ``|( `ー ーV)`|
``` |ヒ ヽ●ヽ` /●フ丿|
``` |ヽ  ̄`|  ̄ `/`|
``` |ヽ / `(_ ヽ ` / `|
``` |` \ ヽーノ `/` `|
``` |```\ 二 /|```|
``` |```ノ ヽ`` |
``` ヽ/ヽ___ノ\ノ
``` |`ooooooooo`|
``` |ヽoooooooo ノ|
```````東京全力少女
```笑っちゃうヘアースタイル -
『アサヒ芸能』で「百恵と淳子の交差線」の連載開始。
http://sengoshi.blog...net.ne.jp/2012-12-26 -
KAZUっていう
桜田淳子ファンもどきは
山口百恵と桜田淳子を
行ったり来たりする
優柔不断な奴 -
TBSだから武道館の秋桜だろうね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑