-
萌えニュース+
-
『ガンダム ジークアクス』興収33.4億円突破 TVアニメ4月8日スタート [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025-03-31 18:03ORICON NEWS
テレビアニメ『ガンダム』シリーズ最新作
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(1月17日公開)の興収情報が発表された。
公開から74日間で興収33.4億円、観客動員数202.8万人を記録した。
https://www.oricon.c...p/news/2377053/full/ - コメントを投稿する
-
そーいや今度のミャンマー地震て原子爆弾334発分のエネルギー放出したらしいですね
-
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/DawdWtc.jpg -
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/lESHzUp.jpg -
アマプラでZZを見てる20代なんですけど、今さっきまでカミーユやクワトロが乗ってた最新鋭機をジャンク屋の子供がホイホイと簡単に操縦してるなんて脚本として粗末だと思うんですけど。短絡的とでも言うか。物語の進行を考えたら「光の教団」とか「タイガーバウム」とか見てるのも辛いぐらい無駄話ですよね。ちょうど「タイガーバウム」の終わったあたりまで見てるんですけどZZは脚本の薄っぺらい駄作ですね。
-
薄っぺらい人生乙
ZZは自分の経験に比例するからねw -
こうあうのに、こだわるようになったなー
-
なんでや阪神関係ないやろ!
-
>>10
ツイッター(X)でもその書き込みがチラホラあったなw -
>>7
まだ20代の大学生なんすけど(笑)いまいち脚本が人生経験と比例する部分が見当たらないけどね。 -
>>13
大学生かはともかく20代の青二才なので「人生経験と比例」てとこを教えて欲しいですねぇ。 -
アークバルスゼオhttps://tadaup.jp/422a243f.jpg大きさがバルスゼオと互角
-
獅子身中の虫
-
悪食のコンポル
-
グロースターアクラス
-
混AC
-
gacxx
-
モノプロス神立
-
死の星デススター
-
MadalaMOYOU
-
dassth
-
レプリケーター
-
ポピコン
-
デリーパー
-
デリパ研究所
-
ゲッターロボ
-
手から光子弾
-
殆ど同一存在
-
ハロゲン第0宇宙速度
-
気持ち悪さが際立つ
-
敵を打て
-
悪趣味ヴァルファスク
-
2000トン破壊
-
逆夢黒夢死夢などの喚起を喜んだピズノ
-
不活性化している為に出てこなかっただけだった
-
快楽低知能金属製造部
-
塵芥の集まり
-
何かを大事にして守ろうとしているので助かったと考えられる流れだった
-
トラストタワー
-
33-4
-
ジオロジー怪異
-
タイアード
-
球体円盤投げ
-
オリハルゴン
-
迫力満点ではあるが危険がある
-
生質を問う
-
アサルトドライバー
-
殺戮軍団
-
小物
-
雑魚
-
廃物になるな死ぬぞ
-
エグザリオ
-
色素が放出されて吸収されていない為に金属だと判定されないので安全
-
U.S.O.
-
人工的に安価な金属を製造する何らかの技法
-
長波の凝縮で合成される軟度のレイヤーで合成されるエニソトロピー人工金属
-
時間が凝縮されると光が物質になる
-
3dプリンター投影機の光を固体化する何らかの技法で立体投影を作る事が可能
-
半減期の短いが合成で作る事が可能な人工質量プラスチックなどのポリマー
-
AIを脳波をスキャンして夢の中の建造物を立体投影で組み立てる
-
microクーロン力で錬成発動する物質を製造する人工構造体
-
雲谷祖様
-
巨大な卵子を作る事が可能な場合安全が増える
-
モノを燃やして物質を作るカロリック機関でエネルギーを取り出す
-
ドラム乾燥機ぐらいのサイズで500度の熱を製造する小型艦船向け推進器
-
問題なのは情報を作り出すと合成素粒子が増えて立体物を作り出す機構だった!!
-
人工的生物を合成するゼノボットが完成すると気が狂ってしまった
-
危険なので防がれていると好ましい
-
遺伝子組み換えで作られた人工人間
-
カーボン人工偽骨
-
核心に触れていて500ワットのPCの電力源でマトリックス生命体を分裂させる育てる
-
Google水準でAIで情報バンクを作りだして組み立てる
-
海外に多い元ネタだった
-
大陸間弾道爆弾
-
人工養殖
-
ナチスドイツのユーベンハプト計画再び
-
人工的に増えたら意味が無かった
-
人工的に人が増えるとGAMEOVER
-
アニメ漫画のキャラクターのDNAを組み立てる何らかの異常
-
最高傑作
-
新しい発想が広がった
-
基地外
-
ドンキーコング
-
Googleが思った因より凄い発見だった!
-
😂😂😂日テレ、完全に庵野・カラーを見下して三下扱い!🤣🤣🤣
51 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 05:52:29.41 ID:vhDOuomK0USO
おい11時59分からの上田の番組と同じ括りなのかよ
ジークアクス単体で予約出来ねえよ
アホがあ
80 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 10:19:27.32 ID:XdazWxOU0USO
最悪だ⋯
i.imgur.com/IVxtxNf.jpeg
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜」 & 「機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
95 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 12:12:38.54 ID:wE0A4TDj0
まじやん
予想外で草
98 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 12:25:37.76 ID:pljy7eEW0
上田戦士ガンダムDeeeeepX
84 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 11:02:32.08 ID:dKHJ2vGs0USO
これ、毎週録画を設定すると「上田と女がDEEPに吠える夜」が毎週録画されるようになりそうで怖い。
というか、毎週このセットという形になるんだろうか。
自分も nasne なんだけど、ディスク容量の無駄だから勘弁してほしい。
83 ハンター 2025/04/01(火) 10:39:18.59 ID:3dgGQqwiMUSO
日テレはガノタに対して悪意でもあるんかの?w
後ろの番組とセット扱いなら放送時間後退したときの保険になりそうだが… -
カオスドラムが太鼓を叩く
-
金は嘘をつかないからねえ
ガンダム経済圏
i.imgur.com/4u225jw.jpeg
水星が放送された2022年からの売上の伸びが凄い
水星の魔女 大成功
SEED FREEDOM 大大大成功
ジークアクス 期待外れ
疑いようのない現実
「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及した」
「劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因」
■バンダイナムコHD、24年3月期のIP別売上高は『ガンダム』が1457億円と過去最高&『ドラゴンボール』抜いてトップに
2024.05.09 17:14
バンダイナムコホールディングスは、この日(5月9日)、2024年3月期の決算を発表し、IP別売上高も開示した。グループ全体では、「機動戦士ガンダム」が前の期比10.9%増の1457億円と過去最高を更新した。さらに取り扱っているIP別でも「ドラゴンボール」を抜いてトップとなった。
… バンダイナムコホールディングスの「機動戦士ガンダム」の売上は、2024年3月期で1,457億円と過去最高を記録しています。2020年3月期の781億円から5年間で187%の成長を遂げています。
「ガンダム」の売上は、2024年7~9月期の第2四半期でも好調で、前年同期比13.2%増の404億円と初の400億円台に乗せました。これは、プラモデルや家庭用ゲーム「ガンダムブレイカー4」の販売が好調だったことや、劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因です。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及したことも、売上好調の要因として挙げられています。 -
讒言が多い
-
総じてデタラメになりやすい
-
66 名無シネマさん 2025/03/20(木) 11:17:26.17 ID:g6iinQFQ
さんざん言われてるけどメガヒットはコア層の外にいかに興味関心を拡散できるかにかかってるのに、カラーはコア層の内側へ内側へと収縮したがってるように見えて仕方ない
エヴァが「鬼滅を簡単に超える!」どころか100億も危なかったように、ファースト信者とカラー信者のコア層ダブルバーガーをゴリ押し拡大公開の巨大席数に乗せさえすれば100億大作クラスの客が自然に集まるはず、というのはやっぱり素人考えだったということなんだろうな
67 名無シネマさん 2025/03/20(木) 11:52:21.29 ID:g6iinQFQ
しかし考えてみると去年のガンダムSEED FREEDOMの弱小松竹配給での興収53.8億って、東映東宝共同配給時刻表上映だった「シン」以外のすべてのエヴァより上なんだな
18.7億円 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 (1997年)
24.7億円 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air / まごころを、君に (1997年)
20億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:序 (2007年)
40億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2009年)
52.6億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:Q (2012年)
102.8億円 シン・エヴァンゲリオン劇場版 (2021年) -
松葉杖
-
922 名無シネマさん 2025/03/12(水) 23:15:13.26 ID:+4BjyHWV
ジークアクスの最初の席数東宝50万、忍たまの最初の席数松竹16万
これで興行収入同じ30億くらいなんだな
923 名無シネマさん 2025/03/12(水) 23:25:15.44 ID:gBiIXRLR
腐女子にリピってもらうのに余計な席はいらないもんな
925 名無シネマさん 2025/03/13(木) 11:07:23.35 ID:lwGNFANk
ジークアクスは完全に余計な席だったね
926 名無シネマさん 2025/03/13(木) 13:31:48.97 ID:5r9oyCyE
席数が半分になっても大した影響はなさそう
927 名無シネマさん 2025/03/13(木) 17:11:12.10 ID:c45YSqaG
とは言え「見られる時間に見られるものを選ぶ」という層もいないことはないから、2月のGQXみたいにいつ劇場に行ってもやってる、っていう作品は有利は有利なんだよね
はたらく細胞とか誰でもとりあえず見られるものは回数を確保してあげてほしいんだけど
しつこいけど先月11日祝日に互角の戦いを繰り広げていたGQXとはたらく細胞は直後の日比谷TOHOで
・ジークアクス→ IMAX1回+通常7回の8回上映
・はたらく細胞→ 夜21時に1回だけ
という格差待遇だったからね(笑) -
反動巨大化
-
ガラガラジークアクス、この期に及んでまだ異常なゴリ押し!
928 名無シネマさん 2025/03/13(木) 19:06:50.65 ID:lwGNFANk
つか明日の席数がトリリオンゲームより上なんだけどさすがに異常だろ
先週の土日なんてトリリオンゲームの方が3倍客入ってるんだぞ
どんな判断したらこんな席数になるんだよ
931 名無シネマさん 2025/03/13(木) 22:03:32.84 ID:lwGNFANk
トリリオンゲームの先週末の着席率23%だぞ
一方でジークアクスの着席率はわずか12%
ジークアクスは完全に席余り状態
こんな状況でジークアクスの方に席用意するなんて正気の沙汰じゃないよ
932 名無シネマさん 2025/03/14(金) 07:25:00.97 ID:ATWRpO9g
土曜の座席数ファーストキスより上!?
先週の土日の観客ファーストキス4万以上でジークアクス1万だぞ!?
席数決めてる奴頭おかしいだろ
933 名無シネマさん 2025/03/14(金) 07:33:53.30 ID:rp7x0Ruk
先週の観客数4位のファーストキスの週末の座席数が7位
観客数6位のトリリオンゲームの週末の座席数が9位
観客数13位のジークアクスの週末の座席数が6位
裏でどういう契約してるか知らないけど、これはさすがにやり過ぎ
真面目に映画作ってる人たちに申し訳なくなるし、ガンダム自体に悪評が立つからこういうやり方は本当にやめてほしい
934 名無シネマさん 2025/03/14(金) 07:49:08.59 ID:ATWRpO9g
週末のファーストキスの着席率33%超えてて明らかに席足りない状態なのにな
それで着席率12%のジークアクスが華麗に席奪っていくのは流石に迷惑掛けすぎだよ
実はジークアクスの最低ノルマが40億とかで関係者形振り構ってられないのかね -
やる気のない工作員「事前の宣伝不足にも関わらず30億(一律)」
793 名無シネマさん 2025/03/09(日) 19:55:27.35 ID:221YLfZU
30億超えをアピールしている動画が出てるけど、判で押したように「事前の宣伝不足にも関わらず30億!」と謳ってるんだな
ネタ元は鶴巻監督の「公開直前まで制作していたこともあり、十分な事前プロモーションが行えませんでした」というコメントだな
色々ツッコミたいがw
『ガンダム ジークアクス』公開49日間で興収30億円突破 十分なプロモーションできずも大ヒットで監督驚き (オリコン 紀伊民報 2025年03月07日)
鶴巻和哉監督は「興行収入30億円・観客動員180万人突破、ありがとうございます。本作は公開直前まで制作していたこともあり、十分な事前プロモーションが行えませんでした」と苦悩を告白。
続けて「公開後もネタバレに配慮して”語ること”が難しい部分もあったと思いますが、皆様のおかげでSNSを中心に広がりを見せ、『機動戦士ガンダム』を見ていた世代とともに、新しい世代にもご覧いただいているという報告を受けており、大変嬉しい思いです」と驚きつつ喜んだ。「我々は現在、TVシリーズの制作を進めております。公開中の『Beginning』とともに、これから始まるTVシリーズにもご期待ください」とコメントした。
794 名無シネマさん 2025/03/09(日) 20:08:31.65 ID:Mv3fHrB7
シンエヴァの時も発表から公開まで短かった気がするんだけど違ったっけ?
てっきり情報出て話題になってから間空けずに見に来てもらえるような
カラーの戦略なんだと思ってたわ
799 名無シネマさん 2025/03/09(日) 20:29:48.34 ID:221YLfZU
ハサウェイもコロナのあおりをモロに食らったんだよなあ
で、延期を重ねたエヴァは公式リリースで現在公開中の作品、延期しないで公開しようとする映画をコロナ禍に配慮しない空気読めない映画と映画館、みたいなことを言い、信者はエヴァ板で「キメツクラスターのせいでエヴァが延期しなくちゃいけなくなった」なんて言ってたんだよな
そのくせその時期に旧作の再上映はガンガンやり、あげく我慢できなくなってコロナが収束しないのに公開強行、特典で越境を奨励するようなことをして呆れられてた
800 名無シネマさん 2025/03/09(日) 20:33:03.01 ID:SZ3Mj5iE
シンエヴァが呆れられたのは
何よりもあの内容だろ -
バベルの塔を超え機械惑星デウスが出没
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑