-
PSO
-
【PSO2/NGS】ハンター総合スレ【279】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシスの打撃クラス『ハンター』について語るスレです。
【スレ立てに関して】
>>950に近くなったら書き込みを控える
次スレは>>950が宣言して立てる、スレ立てが無理だった場合はアンカーで>>960など代わりの人を細かく指定すること
踏み逃げは今後迷ってもハンター使用禁止
スレ立て時、本文の一行目最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます(PSO板全体でのSLIP表示はなくなりました)
必ず本文の最初にコレを二行以上重ねてスレ立てすること(スレ立て時の補充ミス対策)
ワッチョイ無しで立ったスレは破棄
■【公式】サポートナビ
https://pso2.jp/players/support/
■【公式】ご意見・ご要望
https://ssl.pso2.jp/...nquiry/?mode=opinion
■スキルシミュレータ
http://pso2skillsimulator.com/
■ダメージ計算機
http://4rt.info/psod/
※前スレ
【PSO2/NGS】ハンター総合スレ【278】
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1689419683/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
うおおおお乙
-
エッジ調整きたね
-
またノイジーマイノリティが勝ってしまったか
-
なんでや……
しかもチャージピョンピョンも修正されるとは
まぁチャージピョンピョンは要らんかったけど -
実装されたものを実装されたように使ってただけなのに
-
下方修正で良い
ワンモアジャンプを削除してくれ・・・ -
自分でアヴェンジャーにしといてアヴェンジスパイラルは意図してなかったって愚痴通り越して怖いよなアレ 手洗ったら知らん間に手が濡れてたレベルやろ言ってること
-
すぐナーフだったらまだしも何ヶ月も遊んだよなあ
今更エッジ取り上げられたハンターとか触る気しないよ -
ほんとそれ
スローランディング外してチャージぴょんぴょん必死に練習して
ぴょんぴょんオバチャエッジで火力出せるようになってたのにな -
Hu「チャージを重くするカスタムに振ってスキルのオバチャアヴェンジも生かして一瞬に火力を出すぞバリバリー」
運営「一定時間内に高い火力出しちゃダメな」
Hu「」 -
どうして他を上げて調整するんじゃなくて一部を下げるんだろう
アッパーで調整しろよ無能が
だから人減り続けんだよ -
ワンモア+スパイラルt2でソロでやっと他のクラスと並べるレベルでマルチだとそれでも全然って感じなのにアホじゃねーの
-
トライアンキャンセルそろそろ返して
-
下位職ナーフ
ヒーローの幕開けだ -
カスタム3がアッパー受けるんじゃないの
そっちのが有難い気はする -
じゃあカス2の素材は返してくれるのか?
スぺスク()券でOWABI完了だろ -
まぁディスク消費したのは確かに痛いっちゃ痛い
個人的にはストリークがどう手直しされるかが気になる -
終わったね
確実に完全に最底辺のゴミになった
エッジしか強くなかったからこれだとマルチじゃロングレンジがあるテクにすら負けるよ -
>>18
ノンチャでPA打つことなんてほとんど無い -
>>12
堀った穴埋めたり掘り返したりするさまはどこかパチンコに似ていて -
リレントレスに上下追尾カスタムが追加されたら手のひらクルクルしちゃうけどね
-
まーた人減るぞ
終わり終わり
バカが運営開発のトップにいたのが運の尽き -
ギアの代わりにチャージになったソニックアロウが来るぞ。
-
また強くなったらハンター触るわ
じゃあなーお前ら -
カス2がOC最強なのは変わらん気がする
チャージDPSのリレントレス、命中力(追尾)のザッパー、OCフルヒット出来る場面ならスバイラルって使い分けになるんじゃないかな -
それをゴミというんじゃないのか?
つかザッパー()で追尾とか・・・ -
まぁゴミだと思えば使わなきゃいいんじゃね
具体的な数値が出ないと分からんが
ワンモアもスパOC狙いもあんまり好きじゃなかったから方向性としては悪くないと思うわ
ワンモアなんかただのグリッチじゃんw -
運営が実装したもの使ったらグリッチとかデクストグリッチマンの同類かよw
-
運営が実装したもの使っただけ、グリッチじゃない
↑この定義ならどんな不具合利用もグリッチと呼べなくなるぜw -
不具合・・・?
-
てめー運営様のやったことを不具合呼ばわりとか
さてはテンパだなきたないさすがきたない -
オバチャするならスパイラル、って選択肢しかないのは確かに窮屈よな
-
つか割とワンモアナーフに反対するの多いのな
スタック位置探してジャンプ連打するのがそんな楽しいのか -
だから選択肢そのものを消し飛ばしてやったぜ
-
選択肢消してるのがスパイラルって話なんだけど通じてなくて草
-
>>39
1がゼロになるって話なんだけど通じてなくて草 -
ゼロ…?
-
なんか草
-
私はHuなのテクニカルなHu!な奴には分からないか
Huに今のOCスパイラル以外の選択肢などないし
それがなくなればFoやBr以下の最底辺職になるだけだよ -
選択肢がないならHuは何を振るんだ?
-
Huがテクニカル…?
-
さすがにFoよりは強いとは思うけど良くてBrくらいの中堅職だろうな
ストリークが衝撃波飛ばせるらしいしこれとオクラでテク職からタゲ取ってねって感じだろう
TEQで敵を集めるくらいなら使えそう -
ソウラスしてた時代の立ち位置に逆戻り、しかもワンモアすらもない
もう下から数えたほうが速い、火力もダウン値もゴミとか居場所ねえよ -
ワンモアは最初からいらんがT2の威力ダウンはいらないだろ
他を上げろ -
スレイヤーのソード利用が想定外でむかついたからってハンターが割を食うのはおかしい
そのサブソードも悪用というわけでなくマルチウェポンの正しい運用だし
怒っていいとこだぞ -
ソロレコードでソード持った方が強いようなクラスはロングレンジが与えられてるんだから意図的に弱くしてるのは運営だろうに
そんなに各クラスの武器を使わせたいならロングレンジを消して調整しなおすべき -
>>32
じゃあスパイラルT2もグリッチなんか? -
ハンターのチャージ主体故のPB貯まらない、ダウン値低すぎる、とかそういう問題を全部ワンパ火力で補ってたのに取られたら終わり
環境も結構変わってんだよ、バウンサーレンジャーが伸びたし、ファイターもどうせ伸びる スレイヤーは更に伸びててウェイカーも落ちてない、奪われただけのハンターは終わりだ -
まぁスパイラル2はどこまで威力が下がるのか
チャージ時間はどこまで緩和されるのかはよ出して欲しいね -
25%なら耐えかな
BrやWaあたりのランクに落ち着きそう
20%でロウゼ環境終わったらハイリスクなだけのゴミやね -
ナーフするならソードの強化に使った補助アイテム全部返せよな
-
単純にOCの時間は延びずに威力だけ上乗せで
OC運用なら完全にデメリットがない状態だったからな
そう考えると20%程度の威力上昇が妥当になってくるかもな
下手したら10%とかもありえる
まぁいくらチャージ時間が短くなってもOC運用ならメリットないし
オートアヴェンジ運用でも短くなる事に意味はないからなぁ -
チャージ時間が上方修正されても
そもそもOCが最高効率なんだから意味無いんだよな -
もうロウゼF5理論値ソードの裏にタクトつけてウェイカーやってる
-
スパイラル死亡はやばいなぁ
ロス無しで他のPAでアベンジ取れてもSlやBoのタイムには到底及ばないやろ -
まぁ環境最強を少しでも味わえて良かったんじゃね
旧国では考えられない待遇ではあった -
OEやヴォルグラプターなどEP3くらいまでは対ボスでは出番あったぞ
そういう意味では古き良き旧国に先祖返りしてた
結局Sl無罪と合わせれば「下級職の分際でぼきのかんがえたさいつよの上級職に歯向かうなど許さん、わきまえよ」ってことだわ -
旧末期はもう後継職しかおらんかったからな
-
遠距離ストリークとか使い道あるのか…?
-
無い
遠距離ってよりも攻撃範囲拡大だろ?
ストリーク自体がダウン時専用で溜めが長いし動けないから余程の場合じゃないとザッパーの方が使いやすいと思う -
ワイヤーもパルチも新カスタムあるんだろ?そっち次第ではソード以外を持つ時間が増えるかも
-
ワイヤーは残り全部使うけどどれだろう
カッティングは無いとしてヴェインの範囲拡大or高速化かヘリッシュのチャージ関連かな
カッティングの威力爆上げでソードから主力奪ってもいいけど -
射程内ならどこから使ってもロック箇所に斬撃が当たる次元斬みたいな感じなら範囲拡大も使い道あるかもだがな
正直オバチャは非対応もアヴェンジも乗せにくい定点攻撃に範囲あってもなって感じ
純粋に威力上げるなり速度上げるなりしてくれた方がいい
あとはノンチャにロック箇所に移動する効果追加とかな -
1段目と2段目の先行入力受付タイミングを緩和します。って例えばスパイラル発動中に先行入力するとスパイラル終了後に間を置かずに直ぐにストリークが発動するようになるってことか?2弾目の緩和とは何?説明できる人いる?
-
>>70
打撃版フィアーイレイザーみたいな位置づけになりそう -
先行入力受付が早いタイミングになるんだろうね
キャンセルが早くなるとかではなさそうだからほぼ変化なし -
受付早くなったところで連続で出す場合は押しっぱなしだからあんま意味ない気がするんだがな
ストリーク自体仕様が変わってそれに際しての変更なら理解はできるが -
スパイラルエッジの修正
どう見てもオーバーチャージの時間変更忘れてたミスなのに
絶対にそれを認めないような修正内容で笑った -
>>75
チャージ時間+100%で威力+35%なんだから実用性考えたらそれは無いだろ -
ザッパー回転継続カスタム来ないかな
-
ゲッ
ダン -
ナーフはいいとしてソードocのダウン値とPB蓄積値は上方してくれよと思う
PB一発撃てりゃTAでも頑張れるだろうし -
PB蓄積とかダウン値とか明らかに不利だよな
もう良いところ無くて萎え萎えだよ -
ご不満に応えてストリークのカスタムはダウン値倍増です!とかなりそう
-
てかあれだ、次の11武器の潜在PBタイプじゃん
ソードオワタwww
ロウゼからコレはわざととしか思えない -
ザッパーは長押しで延々と回転するカスタムだ
もちろんアヴェンジは乗る -
長押し中は移動できるようにしてくれ
-
少しずつ浮いていきそう
-
ある意味浮いてるクラスではある
-
これまじ?
自クラスをネガって下方させるとか
もう二度とHuでDF野良できないねえ・・・(破棄)になるんだが?
0474 774メセタ垢版
2024/04/02(火) 17:28:57.49 ID:OiRj9/vq
465
ゲームがアホなんでなく、そういうクソ修正を運営に要望して動かしてるユーサーがアホなだけだぞ
スパイラルナーフしろって喚いてる奴がスレで暴れてたし、そんな奴は当然メル凸してたわけで -
「運営がプレイヤーの要望を聞いている」、の時点で妄想だとすぐわかるでしょ
-
ID変えながら書き込みまくってるやべー奴いるスレじゃんそこ
-
むしろ新スキルでPB2チャージ分の時間発動しなかったら威力2倍になるの追加してダウンさせたら貯めた火力をブチ込めスタイルにしてもええで
-
抜刀【力】が欲しい
-
モンハンなら大好きな組み合わせだが昨今のモンハンってそこまで抜刀縛りして強いか?
ってのは置いといてわーくにの大剣抜刀攻撃にあたりそうなモーション無いよね -
抜刀、納刀という概念がないからな
「チャージ中にステカンすると威力アップ」とか抜刀技っぽくて良いかも -
>>88
普通に考えたらナーフしろって騒ぐのはHu以外のはずだが、どう読んだらそうなるんだ? -
☔
-
>>94
面白い -
ソード ストリークキャリバー
1
速度上昇チャージ時間−50%、チャージ威力−37%ノンチャ-15% pp20~5
2
宇野語理解不能
一段か二段を溜めると三段に10% pp30~10
3
チャージが単発斬撃飛ばし、移動しない pp20~5
ワイヤー ヴェインミクスチャー
1
範囲拡大、距離減衰なし pp20~5
2
直後の武器アク強化15% pp30~10
3
クロッシングフェザーゲージ蓄積+50% pp20~5
パルチ サイズリッパー
1
範囲拡大 pp20~5
2
チャージが置きに変化威力低下45% pp20~5
3
アヴェンジ威力5~10%しないと-25~0% ppデメリットなし
アヴェンジのデメリット小さくなったね -
さんくす
ワイヤー悩みどころだなぁ -
ダウン時火力求めるならストリークのカス1はアリか?
チャージ中にダウン復帰とかが少なくなりそうで良さそうだが
カス2はフルチャージで撃つと3段目は20%上昇すんのかな
それならカス2の方が良さそうだが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑