-
スカパー
-
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart64
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【公式サイト】 http://www.skyperfectv.co.jp/
【オンラインカスタマーセンター】 http://www.skyperfectv.co.jp/customer/
【FAQ-よくある質問】 http://www.skyperfectv.co.jp/basic/faq/ - コメントを投稿する
-
>>953
NOTTVはネット配信なのに失敗した原因って何ですかね?韓国? -
NHK BS1」と民放キー局の5チャンネル
2018年12月にスタートする4K・8K放送にあわせた帯域再編の影響で、BS放送の一部チャンネルで「解像度」が低下する予定だ。これまで「横1920×縦1080ドット」だったものが、地上デジタル放送と同じ「横1440×縦1080ドット」になるのだ。
今回の帯域再編で解像度が低下するのは、NHK BS1、BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSフジの5チャンネル。そのうち、NHK BS1では1月14日未明に帯域削減が実施され、すでに解像度が1440×1080ドットになっている。
今後、1月22日未明にBS朝日とBS-TBSを、1月29日未明にBS日テレとBSフジの作業を行う予定。あわせて、それぞれのチャンネルの解像度も1440ドットになる見込みだ。 -
>>954
NOTTVはVHF(旧10〜12ch)を使った放送ですよ。
そもそも画面が小さいし、感度が悪く、
番組内容も"劣化BSスカパー"のような内容で需要がなかった。
スポーツ、アニメチャンネルを増やそうとしたが時すでに遅しだった。 -
VHFっつったって専用アンテナとかチューナーが必要じゃないだけマシだった
-
V-LOWのi-dioもVHF(旧2〜3ch)を使った放送だが
まともな受信機の販売がいっさいない状態で、サービス終了もまじか。
i-dioなんて国民の99.99%は知らないと思うが、多額の税金を無駄に低金利融資されているトンデモ事業のひとつ。
("もんじゅ"や"六ヶ所村"よりは桁が少ないが)
i-dio
http://www.i-dio.jp/ -
新基本パック複数台無料にひっかかりましたが3カ月目には
リピートだらけで見るものがなくなり−2に貢献してしまいました
アニメも外国ドラマもスポーツも興味が無くてごめんなさい -
今のスカパーはどこも再放送ばかりだから半年に見飽きるからね
-
新番組は韓国だけとかな
-
質問です。
スカパーで映画を録画して、それをBD-REに焼く。
そしてそれを再度HDDに戻すことはできないとアンテナの工事をしにきてくれた人から聞いたんですが本当でしょうか?
俺の聞き間違い?
また、BD-REに焼いた後BD-RE内でその映画を消すと、それに使ってた容量、例えば8GB使ってたら8GBの容量は復活しますよね?
復活しないなんてことはないですよね? -
録画するHDDブルーレイ機によるのでマニュアルを読んでください。
新型のブルーレイDIGAは再度HDDへムーブ可能です -
容量は復活する
-REだと思って書き戻したら-Rだったということがあったから注意w -
ムーブに失敗してレコからも動画が消失するのだけは避けるべし
-
スカパーは、通販CMとリピート多いよね。
グリム・ファイナルシーズンとブラックリスト5が終わったら解約かな。 -
NHKがらみはどこも信用ができない(去年に起こった事件)
NHKは27日、委託事業者が結んだ衛星放送の受信料契約を巡って全国調査を実施した結果、
不正な契約手続きが4件判明し、余分に徴収した受信料約4万円を返金したと発表した。契約者が
地上契約を希望したのに、勝手に衛星契約と書き換えるなどしたという。
他に、衛星放送が受信できないのに誤って結んだ契約が243件見つかり、約666万円を返金。
NHKは「結果を重く受け止め、委託事業者への指導を徹底する」としている。
NHKによると、不正に契約を結んだのは、札幌放送局と沖縄放送局から委託された個人業者2人で
「業績を良く見せたい気持ちが働いた」などと話しているという。
今年2月、長崎放送局が委託した会社の元社員による不正手続きが発覚したのを受け「衛星契約に
関する説明を受けた覚えがない」といった全国の契約者からの申し出約1700件を調査した。
http://www.nikkei.co...7HB5_Y7A620C1CC0000/ -
NHKは光コラボより悪質ということか。
-
質問です。
一年くらい前にスカパーを契約してたころがあるんだけど、ビーキャスカードの番号を違うやつ(前回はテレビのやつだったので今回はレコーダーの)にかえて契約しなおしたら新規扱いになりますか?新規扱いで割引されてる全パック1980円?ってやつに入りたいのですが -
そんな面倒な事をするのなら、即効で使い始められるネット配信でいいだろ
-
業者乙
-
NETFLIXは、お試し1ヶ月で見たいものは見きったからなあ。
まだ、スーパードラマやスターチャンネルの方が最速のものあるし。
長期契約は微妙。
しばらく使い分けかな。 -
スカパー新基本パック 4093
vs
FireTV
DAZN for DoCoMo 1058
Hulu 1007
DMM 見放題chライト 540
Amazon Prime 325 (年額3900)
Netflix (HD) 1026
合計 3956 (-137)
Huluのリアルタイム配信は
FOX ナショジオ MTV BBC CNNUS 日テレNews
MotoGP 巨人主催試合Mezzo (ジャズ&クラシック)
ビンボー人にはスカパー高杉! -
スカパーはパソコンスマホ音痴で同時視聴・録画、はんりゅーが見たい老害御用のテレビ
-
加入した全てものが値上がりしたり配信停止して
結果的に高くつくパターンに今は気づかない情弱馬鹿はスカパー以外でどうぞ -
俺はBlu-rayに保存するから
スカパーでええわ -
DAZNって儲かってないから
散々加入させといて来年から月3000円とかになるなwww -
DAZNはドコモで千円よ
-
スカパー業者は次スレでも立ててろ
-
ネットは動画見放題で不当広告とかあるからね
-
◆DAZNなど永久無料◆
(A)年会費永久無料のクレジットカードをつくる。
(B)DAZN 1ヶ月お試し視聴後に解約、dTVなど別の動画配信のお試し視聴用に流用
(C)クレジットカード解約
(A)〜(C)を繰り返す。
【参考】年会費永久無料カード例
Orico Card THE POINT
イオンカードセレクト
ライフカード
三菱UFJニコス VIASOカード
セゾンカードインターナショナル
REX CARD(レックスカード)
楽天カード -
>>939
■ スカパー!契約数推移(グラフ化) ■
2018年5月末反映 ・・・ https://i.imgur.com/NS6xPoC.jpg
台湾の本家BLACKCASは販売総数2万枚で加入減少には影響なし。
大きく下落したのは、2012年から始まった改竄ツールの影響。
(スカパーは認めていなけどね)
欧州CL/EL放映権利を失った影響は、今後じわじわと。 -
改造はもうツール手に入らないだろうしこれからのTVは内蔵式だからだいぶ減ったんじゃないの
-
プレミアムは終了確実だな
-
国はテレビは4K/8K、通信は5Gに注力
近いうちに地デジ4Kの規格も標準化される予定
■計画中の地デジ4K概要■
https://i.imgur.com/0tjpwbn.jpg
既存のHDの画質を下げ、4K用のビットレートを確保する。
全チャンネルMXテレビ並みの画質となる
B-CASではなくACASとなる。
■ 5G ■
無線で20Gbps ・・・ https://i.imgur.com/BHoC7vH.jpg
フレッツ(笑) -
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart65 ・
http://egg.2ch.net/t...cgi/skyp/1528762897/ -
ヒストリーチャンネルの画面ロゴが元に戻ってる
2週間待たずに戻ったのはよほど苦情があったんだろうか -
あれは需要もないWカポー特集のやつだよ
ヒステリーも弱くなったよな -
DAZNは1900円、ドコモユーザーならfor daznで980円
-
来年から
DAZNは3800円、ドコモユーザーならfor daznで1980円 -
スレチでしゅ(^▽^)
-
捨て
-
梅
-
チンカス
-
ウメ
-
チンカス
-
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 23時間 41分 19秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑