-
スカパー
-
___寺門ジモンの肉専門チャンネル 5___
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あの寺門ジモンシリーズ【取材拒否の店】【常連めし】に続きついに第3弾が始動!
公式サイト
http://otn.fujitv.co.../b_hp/914200090.html
前スレ
___寺門ジモンの肉専門チャンネル 3___
http://potato.2ch.ne...cgi/skyp/1464126174/
___寺門ジモンの肉専門チャンネル 4___
http://egg.5ch.net/t...cgi/skyp/1490113225/ - コメントを投稿する
-
>>1
ここまでやるから嫌われるんだよ
http://blog-imgs-93....0160620075549b15.jpg
http://blog-imgs-93....0160620083606389.jpg
http://blog-imgs-93..../ClTdH8yVEAEfOlu.jpg
http://blog-imgs-93..../ClTyBKNUkAAgjK2.jpg
https://blog-imgs-90...016031204491349b.jpg
http://blog-imgs-34....B4DAB9F1B9F1B4FA.jpg
http://blog-imgs-34....01102240802514f2.jpg
http://blog-imgs-34....0110224080315edd.jpg
http://blog-imgs-34....011022408262092c.jpg
http://blog-imgs-34....0110224082940f69.jpg
https://www.youtube..../watch?v=300pTUQbmYM -
>>1
乙す -
ジモンちゃん 新年度もヨロしこ
-
>>1
乙 つ△ むさしのむすび -
飲食業界の定説
渡部はエセ、ジモンはガチ -
といっても、本当に美味しそうな店まだ一軒も出てきてないよね
-
ジモンは鼻がでかいじゃなくて凄い。
味が分かるには、舌より鼻が重要。
だからジモンは、人一倍味が分かる。 -
>>8
うわ!しか言わないのに? -
寺門最強(´・ω・`)
-
スタッフが不愉快
ジモンがまともに見える -
まともなスタッフじゃ寺門とやりたがらないだろ
自分の勝手ルールに厳しい寺門とヤカラ系スタッフだからなんとかなってる -
>>9
それがジモンの凄さの証明。
カレーの時、食べ終わったチキンの骨を鼻の下で挟むギャグをやった。
その時、骨に染み込んだ僅かなカレー粉の刺激でうわっとなった。
その程度の刺激でうわっとなるのは、鼻が優秀な証拠。 -
ツマンネ
-
それが寺門スレさ
-
スタッフ大会の気まずさが好きだわw
-
スタッフは不愉快だけどジモンは感想言うの上手いよな。ちゃんと勉強もしてるし
吉田類とかなかなかうまい感想言えないもんだから
店側の人間が先回りして「美味しいでしょ」「何とも言えない風味があって」「じんわりと甘くて」
みたいなグルメ系番組で最悪のパターンに陥りがち -
有吉とか普段のコメントはバツグンにうまいけど
美味しいもの食べた時のリアクションが相当に下手だからな
ワンパターンで演技がバレバレ
ジモンはそこんところ、かなり上手い
あとは個人的にまいうーの人のグルメリポートが胡散臭すぎて大嫌いなんだけど
民放ゴールデンでやれてるって事は、ああいうのが一般にはウケがいいんだろうなあ -
ジモン降臨かよw
ジモンのファーストタッチwの大げさな叫びがわざとらしいだろw
それも何食っても毎回同じだしw
芸人だから熱湯風呂やおでん芸とかのギャグにしても
毎回同じ事してるし、食レポも同じなんだよなw -
>>?
そもそも有吉は食レポ芸人ではないし。
ジモンがトーク番組で、まともなトーク出来ないのと同じ。 -
>>21
???
だから最初にこういってるだろ
>有吉とか普段のコメントはバツグンにうまいけど
>美味しいもの食べた時のリアクションが相当に下手だからな
食レポ芸人じゃないといわれても、実際に食レポしまくってる訳で
「あーうまい!」っていうワンパターンな演技と顔芸がど下手過ぎて、共演者も引いてるレベル
一方、ジモンの食レポは相当レベル高い
あくまでそういう話をしてるんよ -
これは何なの?
有吉アンチのネガキャンなの?
それともガチなの?
こんな過疎すれに? -
まあ一番言いたかったポイントはここなんだけどな
>吉田類とかなかなかうまい感想言えないもんだから
>店側の人間が先回りして「美味しいでしょ」「何とも言えない風味があって」「じんわりと甘くて」
>みたいなグルメ系番組で最悪のパターンに陥りがち
店側の人間が、レポーターが感想言う前に「○○でしょ?」って
感想の方向性を誘導しようとするパターンは悪手だなあって事が言いたくなったんだけど、
たまたま見てて気になった酒場放浪記のスレが無かったのでこのスレに書いたという・・・ -
食レポに理想の正解なんてないわな
見てる側の好みで誰のリアクションがいいかってだけで。
まあ、この番組好きな奴はお昼の番組の
口に入れた瞬間に感動する系はダメだろうけど。 -
吉田類って名前が入ってるスレなんか、8個もあるよ。
-
04/29(日)22:30〜23:00
#47
名前はまだのってないね
どこだろ
先日、東京に親を連れて行く機会があって、思い切ってうしごろ銀座店行ってきた
赤身肉コースで一万円。
4人だったのと1人飲みまくるのがいて、昼食で5万超えたw
お金払えば美味しいもの食べられるのはわかった
お金があればまた行きたいけど、どうかなあ -
今EPGでみたら名門だった。
常連めしでも取り上げたけど、太田プロのお膝元だよね。 -
>>28
ジモンの鼻は相当デカイよ -
情報番組で求められる食レポは
ジモンにはできんだろw -
>>27
今名前出てたよ 「名門」 -
表現のために「うゎ」って言ってるなら一緒だわなw
-
くりぃむ上田が愛エプで
堀越のりのカレー食わされた時の
「うわぁ!」に似てんだよなw -
>>33
旨くないものを旨くないと言えないジモンも同類だろw
バラエティーなんか嘘の塊だろ。
面白ければ何でもいい時代だからな。
でも食レポなんか味覚に個人差あるんだから、嘘と判断するのも問題あるけどな。 -
日本語で
-
この前出川の電動バイクの旅に出てたけど
めっちゃしゃべってた
ディレクターに絡んでたみていつもと違うと思った -
不味いときは「普通」じゃないのw
-
あーはいはいなるほどコッチ系のアレねうんわかるわかる悪くは無いよ普通に美味しい
-
地上波でやってたやつみたけど
こいつ肉食ってるときはまあまあ我慢できるけど
魚とか食わせると下品で見とれんな -
そもそも口の中の租借した物を、見せながら食うのは致命的な欠陥。
地上波じゃモザイク掛かってもおかしくない。 -
音については文句言ってたな
あとで消すの大変だとか -
食レポ芸人に文句言う割には
自分は「うわ」と「何これ」しか言えんってのもなあ・・・
ヤカラ系スタッフがいなけりゃ見てられんわな -
輩乙
-
スタッフの雑な応対が必要とまでは思わないな
店に入る前にいろいろやらせるけどつまらないだけではなく不快感のが強い -
まあでも見せ入ってからも不快だしねえ・・・
-
お前ら今日だよ?禿げてる場合じゃねえよ?
-
場面転換の時に入る屁の口真似のラップもやめた方がいいよな
食べ物の番組なんだし -
名門だし、STSSだっけ?が出て一笑い合ってお終いかな。
んでスタッフから「ホルモンじゃなく、肉喰わせろ」って感じかな。 -
おっさんうるさすぎワロタw
-
名門前やらなかった?
-
あの喋りはきつかった
食べても美味しさ感じないわ -
寺門の何がダメって、自分の得意なことにだけ自己評価がものすごく高くて
ダメなところに意識がいってないとこだわな -
>>55
その分スタッフがおとなしかったw
さすがにがや言いたくても、知識のなさ突っ込まれそうで
借りてきた猫みたいにしゅんとしてたなw
それにしてもジモンのリアクション、ウワだけだったなw
あれだけ蘊蓄垂れられたら、ジモンの出番なかった。 -
おもろいオッサンやな。
関西出身かな。
今回はジモンもスタッフも出る幕なしだった。 -
ライバルも見てるだろうに惜しみなく知識を放出して素晴らしい
-
おっさん面白かった
落語家みたいな喋りw
美味しそうだけど、一般客は自分で焼くんだよな
長いままので焼く小腸食べたい -
強烈なキャラで目新しくて良かった
-
ちゃんと
-
ちゃんと小麦粉で丁寧に洗ってるホルモン屋、東京にあるの?
-
ゆうじは小麦粉で洗ってたはず
-
ちゃんとちゃんとの味の素
-
あの糞野郎、大谷を大西て失礼過ぎ。
あんなの来たら全力で取材拒否だ。 -
この非国民がっ!
ギギギ…… -
#47
05/08(火) 23:00〜23:30
05/19(土) 08:00〜08:30 -
西中島のあらたレベルのホルモン出す店、東京にある?
-
面白かったか?
おっさんが煩すぎて歴代最高の糞回だったわ -
スタッフの無意味な五月蠅さより100万倍ましw
-
面白いおっさんだったけど、ネタがいちいち古かったなw
-
#48 05/29(火) 11:40〜12:10 店名未公表
-
探検バクモン「めざせ飼育員!動物専門学校」
ネイチャージモンで出てた
日頃肉を喰らいまくってる我らがジモンちゃんが生き物の命の現場にいたのが違和感合って良かったお -
何最後の’お’ってw
ここアニメスレじゃないぞw -
おおお?w
-
ギギギ……
-
ジモンちゃんがまともに見えるほどひどい蛭子さんの食べ歩き番組w
【バイタルTV】蛭子能収が行く!イチかバチかのバクチ飯
毒吐きまくって食べ歩いてる
一人圧力団体状態で野放し
蛭子テロリスト -
てかエビスでグルメ番組て終わっとるなw
あんな不潔な奴いねーぞw -
蛭子さんの番組はグルメ番組じゃないよ
蛭子さんの言動を楽しむバラエティ番組なんだからあれでいいんだよ -
見た目が好々爺だと人はどこまで基地外を許すかみたいな番組だな
-
ステーキ自分の金じゃ食わない
この街初めて来たもうこの街に来ること無いだろうと思うからこの店にももう来ない
いい番組教えてくれてありがとう -
神ギ問で拒否られた広島の蕎麦屋へ行け
-
蛭子さんすげーよ
完全に貧乏神
多くの散歩番組などで出てきた有名なお店をぶった切ってるw
食い終わった後、店の前で、あー、もう来ないですね、とか -
路線バスの旅は蛭子さんの
クズっぷりを楽しむ番組だったで
そらールイルイもキレるわw -
あー、これ
ジモンちゃんお勧めの店に蛭子さんと二人で行ったら事件になるな
ジモン発狂の画が目に浮かぶ -
どっちが芸歴長いかによるわな
-
普通こういう番組ってきちんとロケをするって行って席用意してもらってるもの
鮭の有名な店に行ったら満員で入れす
系列店の立ち飲み屋に案内されたら鮭の有名な店なのに肉春巻き注文
番組自体が食レポに向かないって言ってるからこれでいいのかw -
店頭に並んでるメニューを見て
蛭子「この五目チャーハンまずそう、じゃあ入ってみましょうか」
ラーメンに入っていた小松菜をつまんで、「これは残してイイですね」
店から出てきて「苦痛でした」 -
蛭子て何で出てるか分からん。
普通に出禁レベル。 -
蛭子の番組やべー
1回肉チャンネルで出た店行ってみてw -
蛭子って元々教師びんびん物語だから、役者でブレイクしたんだよな
-
>>95
完全取材キョヒキョヒだったので不明だが
ミシュランには出たことがありざるそばが780円の店
あとおまかせで頼むと人によってネタが変わるが
会計は33912円で統一されている銀座の寿司屋も出てた -
寿司で三万とかバカじゃないの
-
蛭子「小さいお店嫌いなんです」「ファミレスが大好き!」「お店の人と話したくない」「味は美味しいしか言えないから」
-
その魚嫌いの蛭子さんに
わざわざ魚の骨だけを無理矢理喰わす女将さんの巻 -
今から入る魚屋の前で
突然ハンカチで鼻をかむ蛭子 きったねえなあw -
レストランカタヤマジモンも蛭子も行ってる
見比べたら同じ店だとは思わないw -
蛭子さんって本当にアタマおかしいのかもしれない
-
もう仕事をしなくても食っていけるのだろう。
だから仕事を干されても良いと思ってるのかも。
そうなれば怖いものなしで、言いたい放題。
珍しく盛り上げっていると思ったら、蛭子さんの話題とはw -
アレはそういうのに関係なく元から変だろ
賭けマージャンでのコメントとか -
結局ジモンのグルメ番組すきな人間は
地上波の安っぽい食べ歩きロケなんかつまらないと感じてる人が多いんだろうな
だから肉チャネルだったり蛭子さんの番組がハマるわけで
蛭子さんの番組どこかでスレあったら色々語りたいわ
俺なんか規制されててスレ立てれなかったけどw -
何があってもマイペースw
-
蛭子さんのくそみそ番組は
そのクソな蛭子の対応に、見てるこちらが突っ込み入れるスタイル
本気で蛭子に対して腹が立つ
そうすると
お店や、店員や、料理、の良さを見てる側が引き立てることになる不思議ロジック -
基地外を見て自分がまともだと安心するって需要があるんだろうね
落語家の元嫁とかも明らかに病んでるのに気が付いてないふりして
報道(笑)するだろ>マスゴミ -
リアルな社会生活だと
蛭子のようなヒトは、一切の意見や感想を全てスルーされる
出されたモノは文句言わずにさっさと喰え!と
嫌だと言ってもそんなことは尊重されない
全てを指図されて動く小物・子分
野放しにできるのはテレビの中だけ -
いや、現実でもテレビでも蛭子みたいなのの扱いは一緒だけど
ピックアップされて発信されるかどうかが違うだけだろ -
蛭子とかくそどうでも良いんですけど(´・ω・`)
-
まあ蛭子とジモンが、同じ芸人カテゴリーであることは間違いないよな。
芸能界じゃどちらも変人扱いだしw -
確かに、他人の価値観を理解できないって意味では
同じ人種だわな -
普通に生粋の東京人なので
どのお店も行こうと思えば今からでもすぐに行ける事に気がついてWKTK -
きょうの料理で何すんだ
-
今カーリングが早く終わったからスタッフ大会の第一回がやってるわ。
チャーシューに胡椒を沢山振って食べる店にとっては嫌がらせみたいな食い方w -
第四回?のスタッフ大会、
菱田屋ではしょうが焼きもつまんでたのに、
どろまみれは…
焼売までもスタッフの構想だったから失格?
店のことを考えると見ている方が気まずかった -
>>123
俺もスゲーモヤモヤした。店には何にも落ち度がなかったのにね。 -
不自然な編集だったしなんだかね
笑いにしてやれよ -
あんな見てて明らかにおかしな編集で出さざるをえないってことは
よほど酷いことがあったんだろうねえ。 -
「うわ!うわ!」
「なにこれ〜!」
「・・・」(無言で握手) -
だからぁ
前も言及したけど
どことは言わないが
私は店員が靴底ならして歩き回る店は即出て行きたくなる
ガコガコ、ズサズサ、・・・
非常に不愉快 (個人的感想です) -
05/29(火) 11:40〜12:10
「ニューアストリア」/「グリル梵」 -
大阪SPか。
-
梵ってサンドイッチの?
何度となく見ている気がするが -
ジモンは箕面に住んでたから子供の頃千里中央のニューアストリアに行ってたとかかな
-
名門すげえええ
ジモンちゃんが黙っちゃうの初めて見た!w -
自分にはトーク力があると思ってる下ネタおっさんが2人集まったらあんな感じになるだろうなw
-
上島も兵庫じゃなかったっけ
https://i.imgur.com/N1s7Wxk.jpg -
カツサンドならBS-TBSで開発中やでw
-
酢味噌ならハナマルキを電車の中で思い出してしまい怪しい人になってしまった。
あの店長の顔付き込みでで思い出したから笑わずにはいられなかったわ。 -
ボクらの時代
ジモン抜き -
きょうの料理面白かった
ちゃんと仕事してた
フライパンの炒めるの普通にうまかった -
土井善晴の美食探訪で名門取り上げられてた
店長も料理界の重鎮相手だから土井先生土井先生て物凄くへりくだってたけど
やってることはジモン相手にやってたのと同じだったw -
スタッフのジモン弄り減らせばもっとお店の尺取れるのに。
-
そろそろTシャツを強めに引っ張って破くとか
止めろよ
絶対だからな! -
今日見たけどなんだかなぁて感じ。
もうマンネリだな。 -
録画予約すんの忘れてた
そしてまた再放送の予定しばらく無し・・・
CSなんだから新作は同じ週で2,3回リピートしろよ・・・ -
空いた時間の埋め番組なんだろw
NHKのカーネーション状態 -
忘れた頃に放送あるからなw
それも時間帯決まってなくて、適当な空き時間に放送w -
カツサンドばっかりだった。
まあ、うまそうだったけど。 -
スタッフまで「うわうわうわ」言い出したな
-
毎月29(肉)日が多いから、その前後にチエック。
-
大阪、俺の住んでいる所と値段違い過ぎてビックリ。材料費とか色々有るんだろうけど、軒並み倍近い価格なのね。
-
梵のヘレカツサンドは、先日、デパートの催事で来てたけど大人気ですぐ売り切れで並ぶこともできなかった
そうなると気になるなあ -
今月は6月30日(土)の19時。
-
名門の大将、絶対ジモンと目を合わせようとしないし、嫌ってるかんじだった。なら取材断れよな
-
>>152
パンと衣だらけで肉の味なんて一切しないよ -
何か恨みがあってdisるにしたって
そんな自分の味覚障害を発表するような言い草www -
>>154
「ジモンさんは怒るかもしれませんが」って言っていたから、怒られるのが嫌だったのかも。 -
>>156
肉だけに憎いんだろう。 -
あれだけこだわりのある二人だから意見がぶつかることもあるだろう
分かってるから避けてる -
というか仕込んできたネタを忘れずに言うほうに神経が向いてただけじゃないの?
-
太川と蛭子のバス旅で
夜もくれてムリして泊めてもらった宿で
本来食事も用意できない状況で、宿の厚意で出してくれた豚カツなどのお食事
感謝感激の太川
蛭子
僕は豚カツはトンカツ屋さんの豚カツしか信じられない
太川
鬼の形相で黙ってにらみつけてるの図 -
ならもう蛭子ゲストに呼べw
-
蛭子は正直者だから自分に嘘は付けないんだよなw
食レポでそんなにうまくもないものを、持ち上げる3流リポーターよりまし。
まあそんな蛭子に食レポさせるのは、スタッフも正直な食レポを望んでるんだろ。 -
蛭子が大好きなのはわかったから蛭子スレ立ててそっちでやっていただけませんか
-
対ジモンのスタンスとしては
スタッフと蛭子の気持ちは一致している
スタッフの最終兵器としていずれ破壊力抜群で登場することだろう -
顔と名前のイメージで好々爺みたいに思われるが
人としては屑中の屑だぞ、アレ -
>>163
ただのアスペやろ -
でもまあ、寺門の場合は見た目の嫌な感じだし
-
とりあえず次出たよ
06/29(金)14:10〜14:40
「焼肉美食亭 いわや」 -
もうネタ無いのかな
-
月一肉の日放送で良い感じ
-
あれだけこだわりのある二人だから意見がぶつかることもあるだろう
分かってるから避けてる -
青森なのか。予算増えたんかな?
-
大阪もうやらないのか
予算増えたのかね -
寺門が暇なら月に2回か1時間放送にしろよ。
-
家畜商免許を持ち、パンの勉強をしにフランスに、飲茶の勉強で香港に行く。
この人本当にお笑い芸人さん? -
家が金持ちだからねえ
-
ダチョウの中でも1人独自路線だからなw
-
志村のコント番組にも一人だけ呼ばれないな
-
意識高い系によくある
自分のやってること全肯定
やってないこと全否定型の人間だからな
酒とか -
年末の格付け番組の芸人の予選にも、知り合い社長との会食があるとかで来てなかった
本当に思える -
#31 大貫の本編 19’15’’〜22’00’’の間だ、自慢のMEAT Tシャツに米粒付けてるのな。
みっともない。 -
取材拒否で二郎出して叩かれているね。
親父さんが取材受けていないって言っているし、「過去に取材を受けていても、今現在は取材を受けていないのだから、それは取材拒否の店」。
このジモンの言い分は、通らないのかな。 -
別に通っても通らなくてもいいけど
見てる側からしたらそんな店の取材なんて無価値だろ -
まあ知る人ぞ知るって店ではないわなw
-
そもそも反応が、うわうわうわ→ナニコレ→握手しかねーんだから
取材が拒否だろうがOKだろうが味は伝わってこんわな -
ボキャブラリのなさは
もはや折り込み済やろw -
丁度ネタ切れだし終了でいいよ
-
輩スタッフのウッワとかオォのリアクションも要らないわ。
マイルドヤンキーみたいな下品なやつ -
結局この番組でわかったことって、
「東京で旨い牛肉は食えない」
ってことだけだよなw
異論は一切認めない -
satch.tv/starts/?mref=445
楽しくテレビを見ませんか! -
録画し損ねた#48と新作#49の予約完了
-
最近思ったけど、勝俣の食レポも真逆の意味で見る気起きないよね
ポンコツとベテランも突き詰めていくと「同じことしか言わない」になるんだ -
そこで最終兵器
蛭子投入デスヨ -
滝沢カレンの食レポが好き
でも最近はあまり見られなくなって残念 -
蛭子は致命的にバカ舌だから論外
ガイジ系の旅を楽しみたい系の需要だろあれは -
そこでマツコデラックス
-
蛭子にとってのだから意味がない。
バカ舌子供舌。 -
それ言うならジモンにとっての評価も同じだろw
ある意味馬鹿舌は同じなんだからw -
寺門の場合は味に対して客観的な評価を下せる能力はあっても
それを言葉にする力がないのが問題 -
徹子を身震いさせる男だからな!
-
年末の格付け番組の芸人の予選にも、知り合い社長との会食があるとかで来てなかった
本当に思える -
蛭子のことを「うまいものが分かってる」なんて言ってるの誰だ?
ちょっと前のかり天で酷かったぞ
メロン入りの大福食べて「栗が全体に入ってる」とか言ってたんだから -
自分の中のうまいものは一切ブレてないやろ
テレビなんだからブレろやw -
自分基準だったら誰だってそうだわ
猫の餌でもうまいって奴はいんだから -
だから蛭子スレ立ててそっちでやれっての(´・ω・`)
-
明日だよ。
-
ハラミだけで良いな、つまりランチのみで。
-
なんかいくら美味しいもの知ってても
寺門とは一緒に食いたくないよな -
前回のオヤジがうっとおしかったから今回の人が謙虚でよかったわ
グルメハラスメントw -
藤本演出回か
-
奥さん美味そうだった
-
>>215
ジモンって持ち上げたりするとご馳走してくれるタイプ?ならいいけどね。
羨ましいですジモンさんとか、こんな美味しい店知ってて
凄いですねジモンさんとか、おだてたら何でもしてくれそうに見えるけどね。
あれでドケチで割り勘とかだったら泣くけどw -
奢ってもらえさえするなら誰と食事をしてもいいってなら
いいのかもしれんな -
カルビごはんは美味そうだったけど他は散々肉見てるから響かなかったな
テールスープのテール多かったけど普通に行っても荒れぐらい入ってるのかな?
そもそも青森では誰でも知ってるような店なのだろうか
青森県民がこのスレに居るかどうかは知らないがw -
遠藤いないと物足りない人おる?
でも遠藤の声するな。 -
ボソボソ喋る奴が追加されただけか
-
遠藤どないしたんや
-
講釈を垂れる前に肘ついて食べちゃダメだろ
-
なんか実家が金持ちと聞くけど、全く育ちがいいように感じないのが不思議だわな
成金なのかしらん?親 -
銀行員やで
-
お店普通に綺麗で美味しそうだったから、今度大阪行ったら行って見たいと思った
ネット予約できるのも嬉しい
コースも手頃なのもあるし
でも自分で焼くんだよね
自分が最適な焼き方そこまでわかってないからなあ・・・ -
一人でいくならともかくだが、誰かといってあんなことしてたら
次からは絶対一緒にいってくれなくなるから安心しろ -
そろそろこの番組も潮時だねw
-
>>230
お前だけなw -
>>231
悔しいのぉぉww -
>>230
潮時の使い方合ってるか? -
この焼肉の映像何回見せられたことか。
どの店も変わり映えしない絵面じゃもう長くないな。 -
>>234
GGRKS -
あのランチと同じようなもなのを都内で食べられる店は無いかな?
-
>>234
他にどんな使い方があるの? -
>>238
釣りしたことないのか? -
#50 07/29(日) 17:20〜17:50
-
最新回やっと見たけど、この番組は完全にジモンヨイショの番組になったねw
-
この番組に出るだけで、お前らみたいな馬鹿舌の客が大勢押し寄せるんだから
そりゃ店もよいしょするだろw
初期の頃の番組制作費で、安くて旨い庶民の店紹介するとかもうないんだろうな。
店が接待して、最高級の肉提供してる絵面、どの店も同じだろ。
再放送見てるみたいでもう秋田。 -
次は安いの専門でどや
-
寺門より格上の芸能人と散歩する番組とかどうだろう
-
>>243
俺、この番組見て一度も行った事ないなwwww -
まあ近所なら行かんでもないが
肉そばごんは放送以前に行ったかな -
別に高い店で高い肉紹介されて
「これでこの値段は〜」とか言われても
庶民は行く気起きないわな -
焼肉屋なんて10年行ってない
友達いないのにそれでも平気のジモンが半端ない -
#50 07/29(日) 17:20〜17:50
「グリルK熊谷店」/「ロデオ」 確定 -
東京に旨い肉屋が無いんだから仕方ない
-
まぁ、怪獣いなくてもウルトラマン見るようなもんだろ
-
いや待て
キモは「友達いない」のところだろ
焼肉食いたいけど友達いなくて 御一人様焼肉に行く度胸もないオタク野郎なんだろ -
怪獣は友達とかいう話もあるだろ
-
>>254
友達いないと言ってるのはジモンで、249じゃないだろ。 -
ニューアストリアってゴリパラで行ってたような
-
ジモンちゃんの言ってることはあくまでもジモン流でしかないのに
愛想良く相手するなんてお店の人達も さすがだね -
そりゃまあ、金は払ってくれるだろうからな
-
>>259
CSでは、その回はまだやってない。初回放送がどっちが早いんだっけ? -
またぎで牛が何で負けてるか
厳選してない獣系でも根本的に違うのか色々知りたかったな -
ゴリパラってなんの事?
-
ゴリパラ見聞録っていう水どうの九州版みたいな番組がある
-
大阪なら、鶴橋に行けば和牛のハラミが1000円くらいで食えるのに、
何が悲しくてUSハラミなんか食わなきゃならないんだよw -
それは和牛じゃなくて国産牛だろ
-
US、OG、和牛、国産牛ピンキリだからな。
安いのはそれなりの訳がある。 -
大阪なんて平気で「和牛」と言って国産牛売ってそう
-
レバーの時のジモンの反応で微妙な空気が流れたな
んで不自然な編集w -
東京だと、スタミナ苑みたいなボッタクリ店でも、
肉の味を知らないバカどもが大行列作るからねえ
そりゃ大阪のコスパが胡散臭くも思えるでしょう -
すぐに僻んで「東京ガー」と言い出すあたりが
やっぱり韓国と同じようなメンタリティだな -
そもそも大阪で旨いと思ったのは、タコ焼きと京橋の王将の餃子ぐらいだしなw
-
日本は東京とそれ以外
それ以外と他国は同じようなモノだ -
大阪国がなんか言ってる・・・
-
BSで渡部の歩き方って言うグルメ番組やってるが
ここと正反対な事やってるな。
渡部の歩き方3か条
1.ウマい飯の為なら金に糸目はつけない
2.余計なテレビ的な演出はしない
3.面白い素人さんがいても渡部はいじらない
ここと同じように冒頭で渡部をいじるが、ほんのちょっと
下品ないじり方はしない
逆にディレクターが渡部にいじられることの方が多い
それにこの番組では、スタッフは声だけで顔出さないが
渡部の番組はディレクターと二人で並んで食事する
ジャンルは限られてなくて、全国の旨いと評判の店を紹介(食べログを参考にしてる所はちょっとな)
超高級店もあれば、数百円の蕎麦や丼も紹介してる。
この間の山形の生ハムの店は、ジモンが紹介してたハムの店の数倍よかった。
正統派な渡部の番組と、バラエティー的なジモンの番組
まあどっちも見てるけど -
渡部は渡部で味に関係なく褒める芸人だしなぁ・・・
-
観たことあるがスタフが如何にも私は上流国民でございます的な振る舞い言動で俺は認めないよ。
ここの下品なスタフのほうが親しみやすい。 -
結局は程度の問題だよなあ・・・
ウンコ食ったって褒めるような勝俣や渡部みたいなのをアレだし
一般基準とは乖離してる寺門みたいなのもねえ・・・
正直さんぽの有吉くらいがちょうどいい -
渡部など蛭子投入してぶっ壊せ♪
-
渡部が行った店をしらみつぶしに蛭子を投入
-
まあ渡部のコメントなんか無視しても、映像と店主の対応で大体良さ和わかる。
ジモンの大げさなコメントより見やすい。
ジモンの番組は音量小さ目ぐらいがちょうどいいw -
いや、大げさというかいつもいっしょやん
メス牛使ってることを褒める→「うわうわ」→「ナニコレ」→握手 -
お約束のネタなんでw
-
萬来園が渡部氏に紹介されてた
取材拒否じゃなかったのか -
関西テレビで土曜深夜に春の取材拒否の遅れネットあるよ
-
アイアンシェフにも出てたし
-
取材拒否の蕎麦屋、たいむとんねるで紹介された?
-
お前しつこいんだよハゲ
-
そもそも寺門ごときで取材OKになる程度の店を
「取材拒否」とか言われてなーってのが一般人の感覚
切り口変えた方がいい -
あっぶね予約するの忘れてたわ
-
自分も忘れてたw
今度は7/31で、近くて良かった -
しょっ中 再放送やってるし、
「あっぶね」なんて言うほど
見逃すのが惜しい番組ではないだろ -
>>294
で? -
キーワード登録しとけやw
-
そもそも見逃したところで、別に悔しさもないけどなw
見ないなら見ないでどうってことない。 -
本気でいい店紹介する気ないもんな
-
普通に取材受けてくれた店すら途中で追い出される奴の
「取材拒否の店」ってねぇ・・・w -
ジモンのせいで信者が殺到しちゃったのかな?
石塚や渡部やV6長野みたいな、なんちゃって食通とは影響力が桁違いだからね -
ほめ殺しかw
-
昨日のぺこじゃに
鶯谷クロッサムモリタ の住所どこだ -
椅子がキャバクラみたいの下りセクハラ 側に女の店員さんいるのに
-
「TODAYS MEET ! ! !」
ズギャギャギャギャギャ♪ ズギャン!! -
この番組ってさ、なんでキタネーオッサンの口をアップにするかね?
しかも寺門て咬み切った時に口から出してくる部分が長くてきもちわりーんだよ
ヤカラ系スタッフって体裁で番組作るのはいーけど
そーゆーところはもっとちゃんと気を遣えよ
食い物番組なのに屁みたいな音のラップを
場面切り替えに使うとか無神経すぎんだよ -
埼玉のお店は普通に美味しそうだったけど、地方からだと埼玉に用事ないからほぼ行かない気がする
東京のお店なら機会があれば行ってみたいような気もする
もう1つのイタリアンは美味しそうだった
東京に行く時に行ってみたいと思った -
ロデオのエンドレスポテチ食べたい
調べたらそんなに高くなさそうだった -
キュッキュキュキュッキュッキュッキュ♪ チャーハン パコ! -
スタッフが喋るのやめて欲しい
ジモンだけでいいんだよ -
輩系じゃないと思うが、スタッフがあまりに無教養なのでもうちょっと静かにしておいて欲しい
特にそこそこの高級店のレポートする時はそれなりのマナー守ってくれないかなぁ -
>>311
つ エビせんべい -
高田馬場とんかつ紹介で成蔵じゃなくひなたの理由は何だ?
-
スタッフのジモンいじりがウザいなーと思っていたけど、
ジモンがずーっとうんちく垂れ流しているだけだと、
「何、この3流タレントがえらそうに」という感じに見えてくる。
やはり適度にジモンをいじらないとダメかも。 -
寺門自体、大体10回分くらい番組見たら同じことしか言わないのが分かっちゃうから・・・
-
CSな次点で気づけw
-
オレも最初は「スタッフうぜー、特にディレクター」と思ってたけど
だんだん慣れてきてイジりが少ないと物足りないと思うようになってきた。
ただし、顔を撫でたり腕掴んだり手を出すのはやりすぎのような気がする。 -
一番ウザいと思ってるのは周りの客だろw
-
有吉の話からしたら、まともなスタッフにはNGくらってんじゃないのかね?
もうヤカラ系しかスタッフに入ってももらえない状態かもね -
寺門パターンのひとつに、ジビエの店行くと「牛肉より美味しい」と褒めるってのがあるな
-
ジモンがダチョウ倶楽部でハブられてるからな
しかしまあ、あんなんでよく解散しないよな→ダチョウ
ジモンもこの番組でしか見ないが、最近は上島、肥後もほとんどTVで見ないな -
有吉も全く売れない時代、上島には世話になってるんだから
もっと使ってやればいいんだが。
有吉が使いたくても、局側が渋ってるんだろうな。 -
有吉「すいません、この特番に上島さん呼んでもらうわけには…ダメっすかね〜」
P「上島?ダチョウの?上島ねえ…本当に必要?面白くできる?なーんかちょっと違うんじゃない?」
有吉「あ、…すいません、やっぱりいいです…忘れてください…」 -
正直さんぽにたまーにでるじゃん
-
ゴールドラッシュまた行かないかな?
店主の娘なかなか美人だったよなぁ。 -
自分で行けよ
-
ゴールドラッシュって肉パサパサしててソースも不味いし最悪だよね
-
肉専門チャンネルなら、いきなり!ステーキ行けよw
あのアンガス牛を、ジモンがどう褒めるか見ものなんだがw -
どこにでもあって誰でもいつでも行けて
カネ払えば誰でも食えるものをリポートしてなにが面白い? -
どっちにしろ面白くないんじゃなぁ・・・
-
会員制の店は行けん
肉専門ではやってないか -
食いたいけど年やし脂身は胸焼けするわ
赤身でええわ -
>>330
誰も行けない会員制の超高級店見て何になるw
美食倶楽部的なw
要するに店どうのこうのじゃなく、ジモンがどんな事言うかが見たいんだろ。
特に肉専門と謳っているが、完全にバラエティー番組だし。 -
その肉専門も、結局は広く浅くでもなく狭く深くでもなく
毎度同じことしか言わないんじゃ、同じ穴を繰り返し掘り返してるだけという・・・ -
08/29(水)21:30〜22:00
「炭焼喰人」
この日はちょっとした再放送祭みたい -
330じゃないけど、ラーメンWalker TV2とか映ったら、即チャンネル変える。
-
いずれにしても
田舎者のオマエ達には無縁だ♪ -
ラーメン番組でも天一とか幸楽苑をリポートする番組なんてないだろ
ラーメンWalker TV2は番組として予定調和すぎて面白くないじゃん
そしてMCのサニーデイサービスは可もなく不可もなくだが
百麺人とかいう肩書きで出てくるオッさんたちが醜悪で不快すぎる -
どうせまた、雌牛褒めて昔からの付き合いがないと仕入れられないのを褒めて
うわうわ言ってナニコレ言って握手するよ -
それが見たい♪
-
安くて美味い店を紹介して欲しいな。
この番組影響力無いから翌日も混まないだろう。 -
東京に安くてうまい店なんて無い
-
え?あるよ 一軒も知らないんだ かわいそ
-
まさにそれが本当の情報
高くて美味い物ならいくらでもある
美味しくてお手頃な値段のお店は地元の人しか知らないようなお店
自分のお気に入りお店は知られたくないし教えるつもりもない
どの分野も情報とは都合の良い情報や出しても問題ない程度の情報しか流れてないのよ
本当に魅力ある場所や物はなかなか表には出てこない
知ってる人だけが大切にたのしみ守ってる
ああ、まさに取材拒否の店って事だな -
自己顕示欲の強い奴らがいるから今の時代ネットで出回らない情報などない
-
いくら美味しい店に行ったって寺門みたいなのが一緒じゃ美味しく感じないだろうな
そのイメージがあるから、紹介されてる店が美味しく見えない -
隠れた名店なんて無い
-
自分が好きならそれでいいと思うけど
適度に流行ってずっと続いて欲しいけどなかなか難しいよなあ
なのでいきたいと思ったら行くようにしてる -
>>350
こんな店知ってるぜーって2chやツイッターで報告するやついっぱいいるじゃん -
東京は高くて不味い店ばっかり
ミート矢澤系列とかぼったくりもいいとこ -
そういう書き込みをしたい時にいちいち1行目みたいなことは書かんでいいて
-
ミート矢澤で出る肉は山形までいってもなかなか手に入らないけどな
-
もう基本ジモンを接待する店主の店しかやらないだろww
-
味はともかく値段は高いw
-
>>346
知る人ぞ知る行列の出来てる、いきなり!ステーキw -
>>357
そりゃ取材に協力的な店しか放送できないからな
ただし、「取材拒否の店」も「取材させてもらうわけには…」で一旦は断られても
「今回はこの店は断っておいてもらった方がリアリティがあっていいんじゃないか」とかの
演出、さじ加減はありそう -
地方はその地元で取れる素材はいいけど調理人が皆無だよね
秋田行ったときA4〜A5ぐらいの肉をスーパーで買えそうな焼肉のたれで食わせる店があってドン引きしたわ
わさび醤油、塩コショウで十分ちゅーのに -
「素人はいい肉があるとすぐ塩かけとかば言い出すなあ」
-
天ぷらとかの有名店も、すぐ塩で食わせるよねw
あれ何なの?
俺は天つゆで食いたいんだよ。
ジモンもそうだけど、どういう食べ方しようが強制するな。
こういう食べ方もありますけどどうですか?ぐらいにしとけ。 -
>>364
もう少し肉の勉強をして欲しい -
まあ、ハンバーグがこの世で一番美味しいと思ってた子が
初めてちょっと美味しい肉を塩で食べたら、塩信者にもなるだろうて -
塩も美味いしタレも美味い
-
>>368
そんな単純な認識で味の良しあしが決まるなら
料理人は楽でいいねぇw
ネットなら馬鹿にされておしまいだけど
リアルでそういう幼稚なことは言わんほうがいいよ
人間としてのランクが最低に認識されるからww -
人の好みはそれぞれ
好みの押し付けはやめましょう -
「かき揚げ」でひとくくりなあたりがお察しだなw
-
タンもタレの方が絶対おいしい
-
まぁ、舌ぐされの馬鹿以外は
どちらも試すわな -
オレくらいの通になるとマヨネーズ一択だな
-
カレーにマヨネーズを入れる俺が優勝ということで
-
子供の頃は餃子にマヨネーズつけていたらしい
自分は覚えてないけど
だから肥満児まっしぐらだった -
だったらもう何もつけん
-
「動物は生で何もつけずに食ってる!」っていう奴がいるけど
あいつらミネラルが不足して土舐めるからなぁ -
肉食獣は内臓を好んで食ってるからな。
肉より栄養はあるんだろ。 -
腸内の植物からビタミン摂れてたりするらしいな
-
塩アイス
塩キャラメル
塩つけ麺
塩なんとかでうまかったためしがない -
塩ラーメンうまいやん
-
塩サウナで肌すっぺすべやで
化粧品とかうまい話はあんまないが、サウナはうまかったな -
笑っちゃったのが「塩スープ」wwwwwww
スープに塩入れなくてどーすんだい?!wwww -
そんなこと言ってたら笑われるぞ
-
>>386
塩以外の出汁が旨いんだろ。 -
そんな例を出すとまた話がややこしくなる・・・
-
スレチな話題いつまで続けんだよ、アスペ(´・ω・`)
そんなんだからハゲるんだぞ? -
>>394
じゃお前が禿げてるのは何が原因なんだよw -
ここハゲだらけ
-
なのにヒゲは生えるのな
-
肉がだいぶネタ切れ感があるから、魚専門チャンネルも並行してやってくれてもいいけどなあ
または調味料専門チャンネルとか -
ネットで見たいんだけどどれがおすすめ?
-
スタッフやジモンが思ってるほど肉専門って惹かれるものでもないよなぁ。
ただ美味いものを紹介してくれたらそれで良い -
いやオレは肉専門がいい
寿司やら煮魚やら焼き野菜やら紹介されても観る気がしない
そもそもジモンが肉好きなんだから本人がやる気があるものが一番いい -
調味料はテレ東の
液体グルメバラエティー たれ
があったなw -
>>399
スカパーオンデマンド -
寺門の場合は、普通の人より肉に詳しいってだけで
他人が共感できる思想を持ってないんだから、いっそ
アウトドアで1から肉料理作るような番組にすりゃいいんだよ
そういう中である程度専門家のゲスト読んで競ったり -
ネイチャー専門チャンネル
-
野菜専門チャンネルにしてくれ
ヘルシーでお通じにも嬉しい -
ジモンがあの熱量でひたすら良いと思うものを一方的に語りまくってるから面白いのかと思ってたけど違うの?
別にあの人たちは視聴者のニーズに応えようという気はないと思うぞ -
渡部が月一食べ歩き旅の番組始まったな
蛭子さんの番組 新作マダー? -
俺元カノのウンコハンバーグ食って吐いてから
ハンバーグ食えなくなったんだよな -
愛のエプロンかw
-
今日は18時から22時ぐらいまでやるのか。
最後に新作?で、古いの沢山やるのね。 -
店のHP見たらジモンのやつ5万円くらい食ってるじゃねえか
-
美味そうだった
-
接待だものwww
-
そういやジモンがいつものデジカメじゃなくてスマホで写真撮ってたな
-
センター南の店に3年前くらいに行ったことあるけど確かにここは美味かった。
-
>421
前回あたりからスマホで撮ってて、とうとうGR捨てたかと
思っていたけど、今回もGRで撮影しているシーンがちょこっとあった。 -
最近は渡部の番組の方がストレスなく見られる。
あっちは毎週放送あるし、月一のこっちは30分で、下らないジモンいじりがその内の半分w
絵面も変わり映えしないし、ジモンのコメントもワオしか言ってないしw -
アレ、ちょっとは自分で気づくか
誰かが指摘してやらないのかね?
うわうわうわナニコレー
お前は珍百景かよって -
かたまり肉美味しそうだった
でも2人じゃ予約できない店で残念 -
5万も払わないと、あの程度の肉も食えないのか東京って
新幹線で大阪まで行ったほうが早くね? -
安くはあるかもだけど早くはないな
-
それに大阪人以外は大阪で食うこと自体マイナス要素だし
-
5万払うくらいならD29のほうが安くて良さそうだな。
-
大阪で牛飼育してるのかよ。
生産地で食うのが最強。 -
アホやコイツ>>431
-
ぺこじゃにに結構な時間使って出てたな
京都れんらく船 プレゼンしてた
他の出演者達からは何言ってるのか分からなくてアホ扱いされてた -
だってダチョウ倶楽部でも上島と肥後にイタいやつ扱いされて避けられてるんだもん
ちゃんとイジってくれるこの番組はジモンにとって居心地が良く手応えのある仕事だろう -
旅猿の虫ネタでもやたら警戒されてたなw
-
れんらく船のハンバーグとビーフシチューを
昔懐かしいソーセージと例えて
見てた縁者全員に「肉を肉で例えるのかよ!!」
と総ツッコミされてた
食レポ下手やわー だってW -
肉をトロみたいとか
トロを肉みたいとか
そういう例えをするなって言ってたのはこいつ自身じゃなかったか? -
最新回、完全にジモン接待回になってるやんけw
-
>>437
渡部 -
>>439
渡部が決めたルールに従う義務あるか? -
義務はなくてもそうすべきだわなあ
-
>>440
別に渡部が決めたわけじゃなくて食レポの常識だろw -
そんな常識は一度粉々に砕いてしまえ。
その後その欠片を拾い集めろ。 -
「おかしみたい」って例えもたまにやるな
-
渡部のあの番組面白いよね
余計な茶々入れるスタッフもいないし -
「うーわっ、うーわっ」
「なにこれ なにこれ」 こればっか -
チュワッチュワも最近増えたな
輩スタッフもよく使ってるわ。 -
おっさんの中でもかなり汚い部類に入るんだから
食べる時の口アップやめろ
アイドルとかならともかく
てか、そんなこと編集してて分からんのかねえ? -
ジモンの事は俺たちの方が ”分かってる” んだよ!?
-
俺たちとかくくられたくねーなー
-
渡部の番組はうわうわが無いからつまんない
-
肉汁の広がりを喉の薬みたいっていうのは良かった
-
頭の悪い人には表現が乏しいから向いてるかもな
-
この番組をこれ以上どうするのか興味あるw
-
スタッフ大会増やすしかない
-
もうクワガタ取りに行くしかない
-
ダチョウ倶楽部枠を終わらせた戦犯を繰り返せってか
-
東京ヴェルディの泉澤、顔がジモンそっくり
-
クワガタ料理を
-
それだとコンプライアンス的に炎上しそうだから
クワガタが作った料理を -
有吉のダレ得で肉特集、東西有名店6店舗やってたが、ジモンが紹介した店1軒もなかったなw
それにしても出てくる肉は、ジモンの店と変わり映えしない霜降り肉ばかりw
他のバラエティー番組で叶姉妹出てて、肉の話になった時
私たちはマーブルは(霜降り肉の事らしい)食べないのよとか言ってた。
金に糸目を付けない彼女達がいつも食べてるのは、赤身だけと言ってた。
赤身と言っても100g数万円するんだろうがw -
赤肉の方が本来の肉の美味しさが分かるってのは賛成だが
芸人姉妹を本気にしてるのはちょっと・・・ -
渡部の番組って、いつやっているの。
-
渡部のやつってhuluで見れるやつ?
-
>>465
BSで今晩(毎週金曜日)にやってるよ。
ちょっと毛色は違うが、同じ時間帯でひろしが世界の駅前食堂食べ歩いてる番組も見てる。
なんかほっこりして見てて癒される。
ひろし、馬鹿な1発屋芸人と思ってたが、キャンプといい、レポーターでもいい味出してるw -
自分の意向でテレビ出てなかったとです……
-
ひろしの旅番組なんてあるのか
ちょっと見てみたい -
異色のグルメ番組と言えば蛭子のバクチ飯だろ
思ったことをそのまま口にだす、空気を読まない発言で
ツッコミ役がいないからスタッフが突っ込んでる
あ、そういう意味ではジモンのこの番組と一緒か
でもここほど出しゃばってない -
>>471
バイタルTVって手探りでいろんなことやるからな
評判や視聴率がよければ次につながるんじゃない
ひろしのキャンプ番組とかU字工事/益子の寺訪問番組とかレスラーのグルメリポとか
でも「郷愁の街角ラーメン」が一番好きだな -
昨日のアド街ック天国に取材拒否に出てきた萬来園。
-
振り返ればいろいろ出てんなあの店w
-
#52
フジテレビ one 09/29(土)13:00〜13:30
「焼肉 しみず」 -
映ってないスタッフがジモンをイジるってかバカにしてんだよな
-
どうでしょうとかのパクりだろ
あのノリは -
>>478
え?マジで言ってんの? -
え?マジで聞いてんの?
-
渡部の番組見たけど、渡部は食べ方きれいだね
クチャクチャいわないし -
少し口元だらしないくらいの方がリアリティあって美味そうだけどな
あ、ジモンのことじゃなくて孤グルの松重さんとか -
スタッフのジモン弄りうっとおしいけど
エンディングが近づくにつれおとなしくなり
ハッピーエンドでいつも終わるからそれはそれでいいかなと思う -
松重はそこまで計算して演じてそう
-
店から追い出されるのがハッピーエンド?
-
渡部の番組終わるんだな。
こっちより面白かったのに残念。 -
人間、基本的には自分より下の奴を蔑んで楽しむものだからな
渡部は勝ち組過ぎる -
渡部ファンはニワカ
-
ファンどうのこうのじゃなく、番組が面白いかどうかだろ。
面白いと言うのは、ジモンの番組みたいな馬鹿スタッフの
下らないジモンいじりとかじゃないぞw -
渡部のスタンスには何も感じるモノはない
それこそ完全に渡部個人の世界 -
一番新しいの見たけど酷いなこりゃ
寺門と店の悪い所の集大成みたいな回だった -
>>492
佐藤二朗がナレーションやってる「ご当地ラーメン探訪」みたいになるんだろうな
ジモンにナレーションは無理だろうから俳優やナレーターがやることになるだろう
でもこの番組観てるやつって、結局 ジモンがスタッフにイジられるのが楽しみなの8割くらいなんじゃないの?
ジモンが生き生きしてる番組って他に「取材拒否」くらいしかないだろ? -
取材拒否の店 2018秋
10/03 00:35〜02:35 フジテレビ -
「寺門さんのために用意しました〜」
「寺門さんを参考にさせてもらってます〜」
が最高に気持ち悪かった。
あげく、偉そうに焼いた肉を食事用のナイフでつぶすように切ってて
こりゃダメだと思った。 -
新しいやつ既に放送したの?
29日じゃないのか? -
お腹いっぱいってなんでw
-
最近ぶ厚い肉ばかりだね。
-
>>499
上の方で新作がどうのこうの書き込みがあったから今月は早目に放送したのかと思ったわ。
しかし雑音がヒドイなw
スタミナ苑の時も五月蠅かったがw
一見は無理だろうが会長コース幾らなんだろうな。 -
渡部の番組終わって残念だが、渡部の行く店ってほとんど客いないよね?
店が気を使って客入れてないのかな。
地上波の渡部と、CSのジモンの格の違いか? -
アホ
撮影用に営業時間外にやるのが普通なんだよ
それはそうと、今回の字幕下手だな
タイミングが早すぎるのが多い -
本人目の前にして「いや、寺門派ですよー」の社交辞令もないとこみると
本当に渡部派っぽいなw -
どっかで伝わってんのか、さすがに「うわうわうわ」「ナニコレー」はなくなったな
-
>>505
そのリアクションの意味はヘンリーズバーガーの時に説明してたね -
当人主張の意味なんて意味ない
-
>>505
あれがこの番組の醍醐味 -
今回のお店の会長コースは肉の焼き方わかってる人にしか無理だよね
いいお肉はプロにちゃんと焼いてもらうに限ると思い始めた今日この頃
いいお肉を自分で焼くの自信ないから嫌だ -
当たり前のことを疑問形で聞いたから馬鹿にされたんだよ
-
>>511
まさのそこが演出 -
演出じゃなく行き当たりばったりw
-
>>511
店の都合と主義によるんじゃね?
「取材は受けても良いけど他のお客さんに迷惑だから営業時間外に」とか
「仕込みで忙しいから他のお客への迷惑に気を付けつつ営業時間中に」とか
あれ?ジモンは時間外ってなかったっけ? 番組ポリシーもあるんじゃね? -
時間外に店を開ける負担をするほどの相手じゃないってこったろ。
人脈(笑)のお情けで取材させてもらってるだけで、宣伝にもならなきゃ
取材費なんて払ってないだろうし。 -
渡部が行った店で、取材だからと客断ったと言ってた店あったよな。
-
それはスタッフと店との間での交渉だからな
-
下手するとそいつが来たことで来なくなる奴がいそうな芸人と
一般大衆が言ってみたいと思うような芸人では、扱いが違って当たり前だろう。 -
昨日の取材拒否の大阪に出てきた焼肉店
きちんと交渉して肉チャンネルでやるべきだったな
そういう価値のある店だったわ
行ってみたい -
ジモンが悪い。
-
いや、悪いのは全部肥後
-
Tver有り難いな
地方でも取材拒否の店見れる -
都会なのに池袋ってジモンシリーズ初じゃん?近所だから行ってみるか
ただ食べログ見るとただ大きいだけで味は2の次で大食い向けのような気がするなー -
今回の取材拒否は女子アナがなかったな。
ひそかに期待してたのだが。 -
新潟なら白昼夢の中井りかを連れてこい
そして全員キレるw -
最初の休業してた餃子屋は東亭だけど取材拒否でもなんでもない。
ぴったんこカンカンとかでも普通にインタビューされてたし。
30年以上前から食ってるけどマジうまいよ。
再開してほしいね。 -
出た!クワガタ!w
クワガタのフレンチ -
クワガタのブイヤベース仕立て
バリバリ食ってた -
今NEXTて再放送やってるロスレイエスマーゴスのパエリア美味そうだな
-
ハラミステーキの店はいまいちっぽいな
あんな汁がひたひたじゃ -
あれに迎合するくらいなら
他店でケンカする必要ないのにな
信者にはきついこと言えないってなら
渡部みたいにしてろよってんだ -
え、取材拒否におさむちゃん出たの?
やっぱ地上波>スカパーなんだなw -
ジモンみたいなダチョウ倶楽部の脇役、売れてないカス芸人でも頻繁に焼肉屋に通える金があるんだな。
芸能人ズルすぎるぞ。 -
実家が金持ちだよ
-
ダンディー坂野の様なのは最も重宝されるでしょ
-
大五のロースとんかつ人生で一番うまかった
スタッフナイス! -
>>538
今、あんまりTV出てないのはMCやってるクラスの芸人との絡みが厳しいだけで、
見た目のインパクトや決め台詞があるからマクドナルドのCMに起用されてるモンな
営業でやってるステージを生で見た事ないけど、果たして何十分も持つのかな?
ジモンはダチョウ倶楽部以外ではスタッフとじゃれるくらいしか能がないから
ピンじゃCMも営業もないだろうな ダチョウ内でも「いらない感」出てるしな -
肉や食事関係の仕事ならオファーありそう
でもちゃんと仕切ってくれる人が必須だろうけど
一人で講演会とかはきつそう -
自分のルールの中での「美味しい」を追求してるだけで
どうしたら他人が喜ぶかが分かんない人だからなあ -
ハンバーグパスタと薄切りジャガイモのポテト絶対に美味いだろう
-
今年も上野松坂屋で催事はやらないのかな。
-
今更取材拒否の店見たけど
すしの時、すし匠系すげーディスってたよなw -
寺門って寿司の食い方変じゃね?
普通はネタを舌にのせるように口に入れるのに
あいつは横にして食ってるが・・・ -
寿司以外も食べ方が汚い
-
ジモンの「めっちゃ」がムカつきます。
-
それはダウンタウンが悪い
いや悪くはないがw -
番組で肉フェスやってほしい
今立川でやってるし
ジモンそこでも「うわー」とか「見て見てー」やるのかな -
>>550
ジモンにそれ以外がでかきるとでも?w -
うわうわうわーナニコレ(握手、を無限ループで流したら
共産圏の拷問映像みたいになりそうだな -
肉同志かw
-
>>551
日本語勉強しろ!バーカwww -
>>554
?? -
#53 10/31(水) 11:20〜11:50
-
>>556
10/29(月) 22:30〜23:00 -
1ヶ月経つのが早いなあ
-
>>556
基本29(肉)日 -
#53は「ジェロニモ」「グリル・グランド」
-
舌についた瞬間に横向きなのはおかしい
寺門のは明らかに横のままで食べてる -
正解なんかねぇよ
-
勘違いしてたからと言ってそんな言い草はみっともないよ
-
#47名門
焼肉屋のおっさんの顔映りすぎ喋りすぎ -
味を感じるのは舌だから、舌の上に食材を載せるのは当たり前。
ただ寿司はネタを下にすると、ネタが剥がれてくるから食いにくい。
一流の職人なら剥がれないような握り方するんだろうけど。 -
そこまで不器用だと何か障害があるんじゃないのか?
回転寿司だってネタを舌にのせるくらい楽勝だぞ -
正しい○○は大概ぼくのかんがえたさいきょうの○○が起源
-
「神との対決」ひでえ話だなw
やっぱり自称神が出てくる話は鬼門か -
誤爆した
-
寺門のことだから「ネタを視聴者に見せるためにわざとやってる」とか言い出しそうだな
-
焼肉の神やw
-
蛭子さん
珍しく大満足にビーフンを平らげて
「おいしかったぁー」と
お店を出たら目の前に雀荘があることに気がついて
もう麻雀のことが気になって麻雀の話ばかりに
スタッフが冗談で麻雀行っていいですよと言ったら
本当に撮影ほったらかして雀荘に行っちゃった! -
は?
-
スズモの技術ナメすぎ
機械が握ったお寿司おいしいよ
回転寿司は、lシャリそのものに問題があるだけ -
まあ、お前だけは寺門と同じ道を行ってくれ
ついて行くのは嫌だけどな -
寿司を横にしないと香りが分からないって
どういう生物なんだ?w -
本人が食べたいように食べれば良い
-
香りの話をしてんだが
べったりと舌がなんだって?
これ、ずっと意地になって横食いを正当化するつもりなんか? -
40歳以上ののおっさんばかりの5chで国語てw
そんなんだから彡 ⌒ ミるんだぞ? -
>>585
いいから、横食い(笑)したら香りが感じられる理由を説明してみろよw -
鼻が近いからだろう。
-
あれだろ?
パヨク御用達のグルメマンガ美味しんぼんp読みすぎだろwwwwwwwww -
美味しんぼに横食い推奨回があるのかw
-
>>589
パヨクって何? -
いくら料理に詳しくても山岡と食事したら美味しくないだろうなってイメージは
寺門と同じだな -
蛭子さん築地に来て
「魚嫌いです」「一生魚喰わなくてもイイ」
「実家は漁師なんですけどねテヘ♪」 -
おや?意味不明なこと言い出して誤魔化す作戦に切り替えかなw
-
>>591
キチガイ極左の事だよwwwww -
荒れているな。
みんな咀嚼って言葉をしらないのか。
咀嚼しているときに味を感じるんだから
口の中には、どう放り込んでも良いんだよ。 -
そんな中ひっそりと新作放送
-
噛めば一緒だからまじぇまじぇして食べようってのは
某国人の発想だなぁ・・・ -
最初の店は6kもする皿が食い終わった時には肉汁の海になってるし
二店目でも、あんな一皿4k5kする食って「うまいうまい」っても
逆にその値段で不味い肉出す店があったらそっちの特集して欲しいわ、だし -
「濃厚な味になってるねえ」「でも味濃くないんですよ」
ってアホか
そういう時は「しつこくないんですよ」くらい言えんのか -
オムライスをずるずる言いながら食べる食レポ初めてみたぞ・・・
-
マジで美味そうだったネー
よだれが止まらなかった -
あんな下品な食べ方見てうまそうに見えるのか・・・
すげえな、お前・・・ -
洋食屋の肉ってなんで美味そうに見えるんだろ。実際美味いんだろうけどさ。
肉の質から見てると一流焼肉屋の方が上だろうに。 -
肉つーても別の料理だからだろ
あと、味付け甘いから腹が減ってる時には食べたくなる -
>>595
回転寿司が旨いと感じるとはどんな貧乏舌だよw -
常連めしの焼き直しね
店のストックなくなってきてるのかな -
ジェロニモは常連めしとほぼ一緒だったね
ガーリックソースがない位? -
エロソパは出てなかった
あと微妙に値上げしてたなw
消費税上がったし -
一流焼肉屋って何だよw
-
>>609
なんか見た事ある店とメニューだなぁと思ってたら常連メシでやった店だったか -
食ってるのか飲んでるのかわからねえ薄いミスジは飽きた
-
普通に美味しそうだった
-
>>614
俺は山岡史郎の方だけどなw -
似たもの親子だな
-
ジェロニモのステーキ美味そうだった
行ったことあるような気もするが、どこにでもあるウエスタン調ステーキ屋だしな
そうだ
俺は神戸牛を目の前の鉄板で焼いてサイコロ状で出すような高級ステーキ屋よりも
安っぽいアメリカンビーフがコーンと一緒に鉄板皿で出されるような店が好きなのだ
悪かったな -
安くはなかったが
-
浅草の洋食屋はちょっと前に”土井善晴の美食探訪”でも紹介されてたな
ジモンよりも味の伝え方上手で細かい技法についても詳しく説明してたわ -
なんか一番謙虚でなくてはならない人種なのに
なんでああも選民意識が強いのかね -
もう肉にこだわらないでやれって言ったら...w
う〜ん...番組自体潮時かな。
終わらせて新しい番組やって。 -
「わざわざ電車使って食いに行くことないです」
ジモン全否定 -
常連めしに出た鉄板焼の爺さん亡くなったんだよな。
ドヤ顔でステーキ茶漬け出して可愛かったのに。 -
今度旅行に行く際の参考にしたいんですけど、
肉専門チャンネルで出たお店でオススメありますか?
大木屋と吉澤は生きました -
もう肉にこだわらないでやれって言ったら...w
う〜ん...番組自体潮時かな。
終わらせて新しい番組やって。 -
なんか一番謙虚でなくてはならない人種なのに
なんでああも選民意識が強いのかね -
>>626
とんかつ大五 -
喜多方ラーメン坂内オススメだよ
-
おーい
-
くだらねえ番組
-
やはり日本って監視社会なのかね。
他人のやることを気にしすぎる。
寿司を横に食ったくらいで、何でこんなくだらない事で盛り上がれる。
そんなことでアレコレ言っているのが異常。 -
お前が「寿司を横に食ったくらいで文句を言ってる」程度のスレを監視してんだから
同じだよw -
11/29(木)23:30〜24:00
#54
まだ店名載ってないんだなあ -
>>633
寿司を横に食う事を、俺は通だと自慢してたからだろw -
蛭子さんのバクチ飯という番組にレストランカタヤマ登場。
前に肉専門でも紹介されたよね。
蛭子も気に入ったみたいだな。 -
蛭子「もう来ない」「自分のお金じゃ食べない
カタヤマの親父さんさすがだな
あんなに失礼でいかれた蛭子を褒めて持ち上げてご機嫌にした
それにしても蛭子は・・・
食レポの番組中、このやり取り誰も見ないのにとか -
スタッフ大会のやつ見たけど
焼き鳥屋でお通しのシュウマイ食べたあと店外で焼き鳥食ってたのなんなの?
失格とか言ってるのに店長がキレて追い出された? -
明らかにモメて追い出されてるよな
ただ、スタッフ大会で取り始めちゃってるんでお蔵にできんかったんだろう -
怒らせて追い出されたなら、焼き鳥を外に持ってこないと思うけど、
ジモンってお店の人に失礼な態度をとるから、そう思われるのかな。
かつお道場のお姉さんが話をしている途中で、そんな話聞きたくないって一喝するし。
取材させてもらっているのに、よく言えたな。 -
想像でしかないが
「失格だ失格だ」と騒ぎ始める
店の人間が立腹して取材取り消しになりかけるのを
なんとかなだめて取った分だけは使わせてもらえることになるも
とてもその後に取材を続けることはできずに店外で撮影
・・・じゃねーの -
マックモアはどこへ行ったのだろう
-
こないだ豊洲新市場行ってみたけど行列がすごくて並ばなかった。
八千代のチャーシューエッグ食いたい。 -
寺門ってプライドもつ場所がおかしいんだよな
肉に詳しいってだけで傍若無人にふるまっていいわけじゃないのに
料理漫画の敵キャラみたいな生き方しとる -
>>648
>料理漫画の敵キャラみたいな生き方
上手いこと言うなあw
たしかに料理漫画の敵キャラって、知識が豊富で悦に浸ってるけど最終的に負けるってか
ジモンの場合は芸人としてのキャラ付け/エピソード作りもあるんだろうけど -
タダ飯だと不味くてもべた褒めするけどな。
-
例えスタッフ大会の趣旨から失格だとしても
店内では褒めといて結果発表でどんでんがえし・理由説明でいいのにな
そういう人としての気遣いができないから
ああいうポジションなんだろうけど・・・ -
地上波じゃないんだしそんな気遣いいらんわ
-
>>652
人として駄目だろ -
>>648
本人は、新規のお店探ししてると海原雄山みたいな状態になるってラジオで言ってたな。
今日のところは勘弁してください!って謝られたりするとか、今日は
ジモンさんを満足させるお肉は用意してないのでって断られたりするとか。 -
まあ、舌が確かというよりは
TV的な配慮ができない奴には普通に来て欲しくないだろうな
誰かが公平に判定してくれるわけでもなし
あの寺門の気分しだいなんだから -
また渡部との番組やるんだな
今年はないと思ってたわ -
ありゃー、気の毒に・・・
-
目玉焼きの上に豚バラチャーシュー3枚で1200円とか、ぼったくりもいいとこ
-
まあ、寺門があんなんだから
常識ある普通の人じゃDもADも務まらんってこったろうな -
>>647
そんな状態で店外にお店の人が出てきて撮影なんかできるわけないだろ
どこまで本気にしてんだよ
この前の肉がないおにぎり専門店のときも
あんなわかりやすい揉め方してたのに何度戻っても店員さんずっと笑ってたし
特にスタッフ用意の店は事前にきっちり説明してるだろうよ -
その辺は欲がからむからなんともねぇ・・・
まぁ、追い出される店があるのは確かだろう
あんな態度だし -
>>650
スポンサーの商品の嘘まで暴くやつだぞ -
焼き鳥のやつは、シューマイにオコで出ていくのを、肉だけでもとスタッフが食わせた流れだと思ってた
-
>>666
お店の人もADさんに頼まれて、自慢の焼き鳥を用意して待っていたんだろう。
それなのに怒って帰るなんてありえない。
自分が美味しいと思った店以外敬意を払えないなら、スタッフ大会なんかやめれば良いのに。 -
句読点は何で必死なんだw
-
放送でカットされてる部分を勝手に想像して延々切れてるとか頭おかしすぎだろ
-
まぁ、段々寺門と関わろうとする人は減るだろうね
-
今日最新回一挙だな
いい肉の日か -
最初の15回くらいは消してしまったけど一挙放送して欲しいな。
潰れた店あるから無理なのかな?
築地場内の2店は移転したしな。 -
肉専門チャンネルなんだから、食肉センターでの処理とかもモザイクかけて放送して欲しい。
-
そういや来週CSでやる水戸黄門、寺門回やるんだな
-
半額の肉買ってきて焼肉食いながら見てるわ
やっぱこの番組いいね -
場所が変わっただけで前見たまんまの内容で完全にネタ切れだった
-
定食1400円もすんのか。市場だから安いとか関係ないんだね。
-
冒頭だけ見たけどジモンもスタッフも以前来たこと完全に忘れていて笑えるわ
-
豊洲の寿司屋ぼったくりすぎだろw
おまかせとか最低5000円〜だからなw
豊洲に肉屋あるのかな? -
只でさえ味の解説ないのにいつにもまして食ってるだけレポ
-
働く人の料理って言ってたけど
1000円〜2000円くらいの定食を
毎日食えるほど
市場って給料良いのかなって思った -
>>679
スタッフアポ取りってことは知って行ってるんだろ -
>>678
いまや観光地だもん 観光地価格さ -
チャーシューエッグ定食美味そうだったけど高えな
-
>>682
経費やろ -
今回はいつにも増してスタッフクソだったな
グルメ系番組で、歯間ブラシを使ったつまんねーネタしやがって -
いつもより前面にディレクターでてきたな
それも更につまらないっていう
こ汚いネタだし -
豊洲のは心なしかジモンがスタッフに本気でイラついていたように見えた
-
見始め最初の数回は面白いんだよな
他にない切り口でデタラメやってるから
ただ、同じことの繰り返しと気が付いてから苦痛になってきて
俺はそろそろ限界かもしれん -
そろそろ肉専門の冠外したら?
-
それにしても美味そうに喰うなあジモンは
-
汚く、の間違いだろ?
-
福神漬けの蓋をテーブルに直に置くなよ
汚ねぇな -
何でディレクターやたら食い込んできたんだろうな
2本だから尺気にしなくていいのにつまんねえ -
今回は遠藤ヒドすぎたわ。
-
ADも遠藤の事たしなめろよ。
-
八千代の定食に付いていた
コールスローなくなったんだよな
ジモンさんつっこんで欲しかったが -
一応、食の番組なのに使った歯間ブラシでボケまくるディレクターwww
-
なくなったり減ったモノ突っ込んでもメリットないしな互いに
-
とんかつ八千代に入る時女の人の笑い声聞こえなかった?
あとスタッフのくだりは毎回飛ばすようになった -
あまり映らなかったが八千代の女性店員美人っぽかったよな
-
美人の店員いるとあからさまに態度にでるからどうだろうね
-
青森から出てきた焼肉屋の着物着た女将はキレイだったな
-
>>703
蛭子さんのバクチ飯で八千代行ったときに映ってる。超かわいいので今回移らなくて残念だった。 -
この番組賞味5分しか見る所ないw
録画して飛ばして見る番組w -
確かにまあ、最低でも早見にするな
-
今回2軒紹介してるのにスタッフの寺門いじりで半分近く時間使っているように感じたわ。
-
2軒なのに自分のいじりをたっぷり入れるクソ編集だったな
下品で自己顕示欲が強いって最悪なディレクターだな -
いじるにしてもセンスあるいじりなら我慢も出来るが
センスもかけらもない下品で低レベルのいじりだからなw -
ヤカラ系が見て「オレらも美味いものがくえる!」とか思って喜ぶ番組かねえ
-
近頃は裏方がバンバン出てきて
もはや芸人化してるからな
ヒゲだのナスだの黒幕だの -
セリフの字幕はスタッフのセリフのみ
どんだけ自己顕示欲が強いスタッフなんだ -
取材拒否の頃は空気を緩める感じだったのが
たまにただウザいだけのときはあるわな
一般客もいるんだから歯間ブラシやりながら歩くなよ人として -
子供(やオヤジ)が「うんこ!」と言って一度受けると
TPOを考えずに「うんこうんこ」と連呼し始めちゃうような感じなんだろうな
掴みに使うのはギリだけど、そこが求められてるわけじゃないんだから
エスカレートしちゃあかんてな -
またBPOに怒られるぞw
-
スタッフが不快すぎて観なくなった。
あれ、注意する大人はいないの?? -
少なくともこのスレには「あのD、面白い」と擁護/支持する住民はいなさそうだな
みんなでフジにメール投書でもすれば少しはおとなしくなるんじゃね?
それともこのまま調子に乗らせてやりすぎて問題起こすまで放っておくか? -
ジモンのオフ会に当選した
行く人いる? -
遠藤がでしゃばらなかった渡部とジモンの4K特番つまらなかっただろ
なんだかんだ言っても遠藤がいるから成り立ってると思うよ -
まあ、モノには限度があるからな。
-
>>722
普通に面白かったしまたやるみたいじゃん -
たまにいるプロデューサーくらいの相槌とツッコミでいいわ
-
取材拒否の頃は程々だったけど
あとは単なるガチ説教とか
「さっきから全然コメントしてないじゃないですか」 -
なんかさ、二千円近くもするようなランチ紹介して
うめーうめーってバカじゃなかろうか?
むしろその値段で不味いの探す方が難しいだろ -
>>728
不味いモノさがせって事? -
どうしてそーなるのっ
-
800円前後で美味い店とかならなー
肉も万超えりゃどこだって美味いわ -
だからどうした?
-
コンビニ弁当ランキングとか冷凍食品ランキングとかやってほしい
-
何で見てるの??? m9(^Д^)プギャー
-
で、ついに行き詰ったわけだな。
もちろん、限界超えれば見るの止めるて。
もう直前だけどな。 -
句読点はしつこいなあw
-
食レポ何十年やってるか知らないが、視聴者に言葉で伝えることが下手なんだよな。
あれだったら肉焼けてる所を、アップで延々と映してた方がましw
ヒロシのぼっちキャンプみたいな。 -
あの度の越えた悪ふざけさえなければ俺は楽しく観れるけどな。
何食べても美味いしか言わない芸能人よりリアクションで美味いか不味いか分かるジモンのほうが好感持てるし。 -
悪ふざけは飛ばしてる
お店の説明聞きたいのにくだらないいじり入れてくるから飛ばしにくくはある -
ヤカラ系のスタッフの育ちの悪さがにじみ出ててキモイ
「汚い」ことへの感性が無神経すぎる -
八千代のチャーシューエッグ定食1400円て高くない?
魚河岸に勤めてふらっと朝飯食いに来る値段とは思えない -
あぶく銭を稼いだ人がたまに食べにくるんじゃね
-
ミックスフライら美味そうだったがチャーシューエッグに1400は出したくないわな。
-
しかもチャーシュー3枚て少なくね?
せめて5枚くらいドバっと入れて欲しい
ちなみに穴子揚げてるときズルんと落として顔に粉飛んでるし主人 -
築地でコスパ良い店なんてあるの?
-
八千代はご飯がベチャっとしていて糞不味い
-
ジモンも築地のあの雰囲気に酔って美味く感じたんだろうな
綺麗な店だと不味く感じそう -
プライベートで土屋太鳳と肉食べたんだとよ!ジモンすごすぎ!!
-
あの子肉大好きやさけ
-
リベラ行ったけど、肉はレアじゃなくて生焼けで中は冷たいし、薄っぺらい。ジモンは本当にあんなのが美味しいと思って推薦してるのかな
-
>>753
取材の時だけ頑張る店なのかもな -
来る日はそれこそJアラート発令で総力戦やろw
-
気持ち悪いお仲間同士での誉め合いになってきてるよな
-
>>754
今日のために良い肉用意したって言っちゃう店も幾つか有ったしね。 -
ジモンが紹介する店はどれも有名で一見さんにはテキトーなもん食わせとけくらいしか思ってないだろ
呼ばなくても客が入るんだから
飲食会はとにかく芸能人大好きだから
いい肉用意しときましたは当たり前
人気店でも予約しなくても入れたりするし
飲食やろうとするやつなんてろくなやついない
いい例がプロ野球選手な -
まあ、自営業ってのはそれが可能なら金持ちだけ相手にしてた方が楽だから
しゃーない面はあるわな
ま、そーゆーとこには俺ら一般国民は行かないけど -
普通にうまい店もあるけどな
多少ハズレが混ざるのは致し方ない -
いやいやいや、選んだ結果が「ハズレもしかたない」じゃ情けなさすぎるだろw
-
遠藤ってフリーなのかな。
月曜から夜更かしに出ていたような。
声だけだから、間違いかもしれないけど。 -
>>762
時々顔もでてるよ -
遠藤って売れっ子だからな
おまいらには信じられないだろうけど -
取材拒否レギュラー当時と協力の会社変わってるけど
会社立ち上げたんかね -
月曜から夜ふかしのDにメガネヒゲで下品なしゃべりの
一人ワル目立ちしてるオヤジDがいるなあと思ってたけど
やっぱり同じやつだったのかあ
TVに出だして数年のマツコにはへーコラしてるくせに
芸歴数十年のジモンには強気なんだな -
最近はわざと顔出てるところをオンエアで使ってるから目立ちたがりだろうな。
常連飯、肉専門の初期はまだ顔はそこまで出してなかった。 -
取材拒否始まったか
-
>>764
売れっ子が、CSのほとんど誰も知らないチャンネル担当するのかよw -
フジテレビのCSチャンネルをほとんど誰も知らないはさすがに無理があるんじゃないの
-
誰も知らないは言い過ぎかも知れないけど、
地上波に比べたら視聴者の絶対数は
数十分の一、いやもしかしたら数百分の一以下じゃないの -
売れっ子でも地方ローカルやったりBSCS担当することはよくあるし
この番組は月一だから普段にもならん
本当に売れてんのかは知らんが -
遠藤ってジモンに強気か?
あいつが不快であるということについては何も異論は無いんだが
ジモンに対してはリスペクトを感じる
いや、不快なんだけどね -
内輪のイジり的なやつやな
-
有吉談だと和牛をオージービーフと言ったくらいで撮影止めたつーから
あのヤカラ系だからこそのいじりだろ -
グルメハラスメントの回はいないみたいに静かだったな
-
最近目撃のある渡部とのロケは必ず女性タレントが1人いるみたいだな
他の番組かな -
#55
フジテレビ one 12/29(土)12:30〜13:00
今度はどこだろう -
初めて高級へれ肉食った。
脂が美味いなんて初めての経験。 -
年増年始地上波で、取材拒否の店放送あるな。
-
ゲストにおばちゃんが来んのかいw
-
正月早々、オバちゃん向け地上波で取材拒否されんのかい
-
取材拒否と別に渡部との番組情報も来たな
5日朝の特番で肉しばりはなくなったようだ -
取材拒否は1日深夜だから実質2日だな
-
渡部、有吉とかと一緒なら生きるだろうけど
寺門じゃ足引っ張られて終わりだろ -
>>785
2回もやってんのに見たことないんか -
取材拒否で寺門と女子アナのやり取りが好きだわ。
ジモンの言動にキョトンとする女子アナ。 -
D29で来年のカレンダー見本あったから見てきたが、もちろんD29も載っていた。ウシゴロヨロニクスタミナゆうじ清水は既出だが知らない店も載ってたわ。
-
そら考えるとジモンはまだまだ引き出しに色々と隠してるね。
-
引き出しあっても
中身の紹介が毎度同じでは・・・ -
東京ミートサロン、ボラーチョスの名前がある。出禁になったかと思ってたから安心したw
-
12/29(土) 12:30〜13:00
「とんかつのもと家」/「松阪牛よし田」 -
たのむから汚らしい口元のアップはやめてくれ
-
水曜日のダウンタウンかw
-
わざわざ二回も意味わからない例えに乗っからなくていいよ
-
まだ紹介してない店がある程度を「引き出し」とか言われてもなぁ・・・w
どんだけ焼肉屋があると思ってんだつーw -
相変わらずこのDは頭おかしいな
-
貰い物の商品券で取材ってこの番組ぐらいだろうなw
-
ジモン適当にいじるだけで1万5000円ももらえるのか
-
あのDは付いて飯食ってるだけで1万五千円かよ
店の交渉もしてないし何もしてねえだろ -
さすがに編集はしてるだろ
-
編集と交通費で割とトントンじゃないの
地方行くときとかもあるし -
商品券で、あそこまで引っ張ったんなら払う所まで見せろ。
女将の前でスキ煮なんて失礼なことを言ってたけど、
ジモンは関東風すきやきを知らないのか? -
ほう、生きてる鯖もあるのか
-
さすかに編集はしているか
あんな自分のコメントを中心とした編集になっているし -
編集と言っても水どうを雑に下品にしたような
幼稚なもんだけどな -
何でも水どう持ち出して比較しないと気が済まない病気の人か
-
松坂牛を”まつざかうし”と何十回も連呼してたが
性格には”まつさかうし”だからな。
濁らないんだよ。
全国に恥晒してる自称肉の専門家w -
高級店のロケだけフジ社員のグルメプロデューサー来てるけど、奴が居るからって取材費増えるわけでもないんだな。
タダ飯食うだけで本当に邪魔な奴だわ。 -
商品券に「一部除く」ってあったみたいだけど
今回出てきたメニューに当てはまるのありそう -
>>810
漢字すら間違う奴は黙ってろよ -
>>809
どこか「なんでも」なんだ?w -
>>811
赤池Pが取材拒否とか渡部との番組引っ張ってきてるのかもしれんから大目に見たって -
2軒目は自分の金じゃ無理だから
最初の浜松町の厚切りトンカツ会社帰りに食ってこようかな。
安くて美味い店紹介ももっと紹介してほしいね。 -
録画したやつ今見てるけど、吉田はいかにも東京のボッタクリ肉屋って感じ
何がロッシーニ風だよ
野性爆弾かよ -
今回はつまらんかったな
-
カンテレ放送なかったからその時間ラジオ聞いてたけど
土屋太鳳がジモンの話してて笑ったわ
焼肉と鉄板焼きハシゴとか -
吉田でボカし掛かってた店員が気になる
-
>>820
今回は静龍園だけだったかなあ。 -
今はネットでも見れるからあんまり安い店は本当に受けてくれんのやろうな
バカが集うのは目に見えてるし -
そういや取材拒否の店のオープニング撮りなおしてるって黒のスーツ姿でブログアップしてたけど
初回から変わってないよね多分 -
OPは相変わらずチャーハンがかっけええええ
-
初回放送は探せば簡単に見つかるぞ
寺門ジモンのがカットされてるくらいであとは同じ
編集がちょっと違うくらいで番組の雰囲気もほぼ同じ
当時からテレビはダメだって言ってるw -
取材拒否やってたんか
帰省していたから気がつかなかったわ
FODだかにあがってる? -
>>829
1か月は無料で見れるで -
絶景グルメやってるねぇ
-
ジモンの俺の方がこの店知ってるよって空気が出すぎ。
過去に出た店あるけどさ。
地上波お正月ものなんだから、人が紹介してる分はおとなしく食っとけよ。 -
3回目なのに渡部が1回分記憶から消しててワロタ
-
空気読んで無難にやり過ごすジモンなんてジモンじゃない
-
最後の方は渡部とかの店も肉専門チャンネルでも出てきた店だったけど
その関係性知らない視聴者からすれば無礼な人間にしか映らんわなw -
本当肉チャンネルでやった店ばかりだな
またぎ うしごろ ロデオ D29 大木屋
渡部がまた大木屋かよっていう気持わかる
渡部好きじゃないけどジモンを補完するコメントはさすがだな
大田はD29とジモンの関係知らないんだろうなw -
肉専門チャンネルと違ってがっつり取材だし
スタッフも多い分どうしても結構受けてくれる店は限られるだろう
>>834
無難なら持ち込み演出やってなかっただろうな
普通じゃありえないし案の定そこつついてマウント取る奴続出 -
大木屋は常連飯だけで肉専門ではやってないよね?
-
全部見てないけどまたぎのオヤジさんが一段と痩せていたな。
以前大病を患ったらしいが大丈夫かな?
声も小さかった気がした。 -
肉専門チャンネルの松阪牛の店は高嶋ちさ子が時計買う時に連れていかれた高級店だった
恐ろしい店 -
>>841
詳しく -
>>842
前になんかのテレビで見た
ひょっこりはんか誰か忘れたけど芸人が高嶋ちさ子といい時計を買う企画
高嶋ちさ子がいつも利用してる老舗時計店のYOSHIDAで一緒に時計を選ぶことになった
ちさこが事前に時計屋に今から行くからと電話したらテレビの企画だからかどうなのか、時計店の人にこの店に連れてこられた
お肉は食べなかったけど、外がよく見える部屋でいろんな高級時計を次々持ってこられてた
結局そこそこいい値段の時計を奥さんの分と2つ買ったような
こういう商売の仕方もするんだなあとなんか怖かった
金持ちには嬉しい接待なんだろうなあと思った -
計 \2,440,800 のお買い上げだったなw
-
今日CSは生中継だし
レア回の再放送来ないかな -
肉専門初期や常連めしの再放送してほしい。
時間合わせじゃなく録画したいから前もって予定してほしいわ。
STB替えたので残してあるのは浅草ちんやさん辺りからなんだよな。 -
再放送きたあああああ
-
絶景みているけど川田って女は持ち上げるのうまいな
-
絶景つまらなかった
何にでもトリュフかけるとかバカ舌じゃないのか
ゲストも付き合わされてかわいそう -
価格上げるためなのかなと邪推してしまう
トリュフとフォアグラ責め -
トリュフはジモン持参だろ
-
2600円もする「定食」が美味しいんですよ〜とかどや顔で紹介するとか
アホかw
なんかもう迷走しきっててダメだろ、コレ。
擁護派って、これで紹介されたからって2600円の定食食いに行く
セレブ(笑)ばっかりなのか?www -
2600円でセレブって...
-
もし、それが本気で言ってるなら
セレブを気取っていいと思うぞ
なにせ「ランチ」で2600円だからな
あの店 -
静龍苑みたいなサシ入りまくりの肉苦手だわ
-
>>855
安いもん紹介する番組じゃねーから元々 -
かといって高級というほどでもないし
紹介の仕方が安物のやり方だし
どうしようもねーな -
ランチで2600円って庶民なの?
-
まあ、このご時世1000円、いや、1200円くらいまでは受忍しなきゃいけないのかな?って思ってるんだけど
-
東京なんか物価も入るし安い料理なんてチェーンとかじゃないとないよ
安い個人経営の店は取材拒否だろうし取材させたら馬鹿が群がって
閉店に追い込まれるのはドラマの件でわかってるし -
絶景を見るまでジモンのうざさを知らなかった連中がTwitterで叩いていて笑った
-
おれはよく出しても1000円までだなランチに
-
自宅兼職場が高級住宅街だから二千〜三千円は当たり前だわ
-
じゃあもう2000円超えのランチを汚く食べる番組でいいよ
-
毎日2600円のランチしてたら、家計に響くだろうけど、
月に何回か食うくらいはするよ -
ランチの値段ぐらいでつまらない言い争いするなよwww
3000円のランチだって紹介する価値あればいいだろ -
そうそう
問題なのは、価値のない紹介の仕方の方だわな -
夜行くより安くつくから高級店のランチは良く行くけどな。
-
予約して行ってるロケに対して予約制なのに入れたのが不思議とか
訳わかんない記事だな
仙台の店はあんまり受けてないなんて言い方もしてないし捏造が酷いw -
でもまあ、寺門と店のなれ合い見てると
その店にはなんか行きたくなくなるよなぁ
美味しいモノ作ってるとしても寺門が汚く食べちゃうし -
>>876
初めて行く店で持ち込みしてこっちの方が美味いとやってたら
海原雄山並みのキチガイだろ。
まぁ肉専門見てない人だとあの関係性知らないからねぇ。
オープンしたばかりの頃はジモンが色々アドバイスしたとも言っていたしね。
ほぼ同じ内容なのに青山店がオープンしたらそっちも紹介したし
今あの高村さんの事かなり気に入ってるんだよな。 -
太田の回に渡部太田ともにジモンが知ってる店なのがね
この二人は肉専門チャンネルみてねえんだな
まあみるわけねえかw -
>>867
君が貧乏なのはわかったから、君の普通と世間の普通は違うんだよ。 -
金のかけどころはひとぞれぞれだけど
ランチに3000円かけるくらいなら夜にゆっくりしたいもんだな
まあ、寺門みたいな食道楽が趣味ってなら
好きにすればいいけど -
悲しくなるからもうやめろよ(´・ω・`)
-
渡部はグルメのジモンを昔から尊敬していたと言っておきながら肉専門チャンネルで紹介した店へ。こいつほど薄っべらい人間はいない
-
尊敬してたのは過去の話だろうから
-
好感度、知名度じゃ完全に逆転してるからなw
-
そもそもジモンの好感度は最初から高くないし
知名度はそこまで大差ないと思うわ -
好感度の話なんてし出したら
マイナスになりかねない寺門の立つ瀬がなかろう -
渡部って好感度高いんか?
高校野球芸人面してるけど知識はないし
高校野球をやってすらいないのにベンチ外の経験者を見下すクソ野郎なのに
グルメといってもぐるなびみてるのかと思うレベル -
まあそれでもジモンのほうが低いのは認める
-
寺門は知識があっても高価な店で美味しいものを美味しいと言って食ってるだけだし
しかも、当人が汚らしいというグルメ番組としては致命的な弱点があるし -
これ、寺門じゃなくても若手連れてきて
3000円のランチ食わせて「うわうわうわ」「ナニコレー」って言わしとけば
一緒だよね
肉は「メス牛は美味しい」って言っとけばいいし -
そらー単純な露出なら圧倒的に渡部やろ
ただまあマニア筋特化で生きる道もあるw -
知名度
寺門ジモン
40.74% (15-75歳男女)
56.2% (20-35歳男女)
渡部健
42.9% (15-75歳男女)
66.91% (20-35歳男女)
知名度.netより -
メディアへの露出が天と地ほど違う。
ギャラもいわずもがなw -
20-35で渡部知らない人が1/3もいるわけないだろ
めちゃくちゃだなこれ -
>>896
これならどうだ。
アンジャッシュ で調べると以下の通り。
54.06% (15-75歳男女)
83.25% (20-35歳男女)
20-35でアンジャッシュで知らない人は16.75%
20-35でアンジャッシュは知っていても、メンバーの渡部の名までは知らない人16.34% -
渡部の知名度は佐々木希のおかげだろw
-
1割くらいは有吉のいじりのおかげ
-
うしごろ再放送きた
-
ウシゴロは網だか鉄板が暖まってなくてジモンがムスってしたやつか
-
人力W
-
蛭子祭の次は渡部祭かよw
-
再放送でちんやのスタッフ渡部dis回ってタイムリーだなw
-
#1から再放送やれよ
#8からしか持ってねーよ -
俺もスタミナ苑からしか残してない。
常連めしの1回目から一挙放送見たい。 -
常連めしはDVDあるから再放送はないだろう
肉専門チャンネルはちょっと探せば最初の5回は見れる -
常連めしDVD 2回放送分だけで3000円弱ってなあ
-
TSUTAYAにあるよ
-
最近な見始めたけどジモンへの扱いが乱雑で面白いな
-
ぐるナイにいつもの状態のジモンが出てきたわw
-
>>914
みてないけど「不味い」とか言った? -
「うわうわうわ」「なにこれー」って言った?
-
土屋太鳳が肉焼いてるジモンを撮ってて
それと別に土屋に関するインタビューをD-29でやってた -
土屋太鳳の方が肉の焼き方上手だったらしいw
-
うちも肉大好きやさけ
-
>>920
スタッフ乙 -
下品にブレーキがかからないから
不快でしかない -
遠藤はテリ伊藤に憧れてこの世界に入ったからな。
-
寺門グランブルー
-
>>923
テリー伊藤は裏方のときは出しゃばらなかったのになあ -
あんな詐欺師まがいは悪い見本にしてもらいたいものだ
-
>>918
またどっかで言ってたの? -
01/29(火)10:20〜10:50
#56
次はどこかな -
2月は2月9日
肉の日放送だよ -
にくいねぇー!
-
ミートもない駄洒落だな
-
このスレ、オジさんばっかなの?
-
爺さんですが何か?
-
紹介される店に行くには金がないとな
自然とおっさんが多くなるだろう -
若いモンはテレビなんぞ観ない
-
東京の大手勤務40代後半だと届く人多いんじゃね
-
下衆の勘ぐり
-
関西
今夜取材拒否やるんやね -
スタッフ大会と勘違いしたわ
-
ネタ切れの奴しつこい
とっとと解約しろよ -
親子丼の鳥いらないはオレもそう思う 邪魔くさい
-
初めてみたけどスタッフおもろいな
元芸人さん? -
親子丼美味そうだったなあ
-
地鶏といっていたけど
比内地鶏かな -
ジモンはプロテイン飲むんだ。
機械使ったウェートトレーニングはしないっていってたから
食べるのも肉とか魚のたんぱく質かと思ってた。 -
筋肉食堂はどうでもよかった
親子丼やチキンカツ丼は美味しそうだった
夜は鍋や焼き鳥があるんだなあ
行ってみたいと思った -
>>946
その内ウザく思うようになるからw -
筋肉無しで鳥一本でも良かったな。
ランチ行きたいが平日は無理だわ。
夜は高そう -
筋肉食堂の話は面白かったけどな
毒サボテンとかw -
むしろ筋肉一本の方がまだマシだろ。
鳥みたいにちゃんとやってる店で食ってる姿は
よけいに汚くみえる。 -
過疎化激しいな
誰も見てないのか? -
最近つまんねえしな
放送あってものびない -
俺は見てるで
そろそろ野球中継も始まるし楽しみや -
今度こそ終わるかな
-
今月の肉の日は2月9日
忘れんなよ
02/09(土) 14:00〜14:30
#57「ステーキハウス リベラ 目黒店」/「チェローナ -
チェーン店巡りでもやって変化つけてほしい
-
じゃあ閏年は2回やんのかと思って
2016年を見たら23日だった -
閏年の29日は4年熟成のハムとかやってほしい。
-
ジモンはあいかわらずズブズブだなw
-
いまや食肉の権威だからね
-
でも、あんなに一緒に食事したくない人間もいないよな・・・
-
ジモンに媚を売ってくるお友達を紹介する番組になっちまったな
-
肉好きは癌リスク高まると言う人もいるけど、
肉好きでも長生き男性歌手も居るよね -
毎日ステーキ食ってる爺さんとかいるしな
野菜も食べたり運動したり
要は蓄積しなければい -
ちょろっと映ってたけど、ジモンは「遠藤さん」ってさん付けして呼んでるんだ。
やからスタッフとのやり取りは、あくまでテレビの中でか。 -
一部の事例を全体に当てはめて法則みたいに考えるのは
愚かだよ -
スタッフ全員お前ら扱いだろw
さん付とかありえないw -
チェローナって五反田に移転してとあったけどいつものズブズブな肉屋系列?
-
リベラは何回か行ったけど、店が小汚いんだよなー。
-
ラーメン屋とかは小汚いほど旨いらしいなw
-
衛生観念が低いお店はあまりいきたくないなあ
客席が汚かったら厨房はもっとだと思うし
業務用厨房関係の仕事をしてた時、大きめスーパーに併設してるラーメン屋は厨房が何もかもがドロドロで、ずん胴に真っ黒い液体が煮えてるのをみた時は無理だなと思った
でも確かにそこはおいしい店と評判は良かった気がする
ラーメン屋でもオープンキッチンの店はけっこう綺麗にしてると思うけど -
お前みたいに鍋の中身と厨房の汚さの区別がつかないようじゃ
ダメだろうな -
一風堂あたりはそういうとこで差別化して
女性客を取ってたな
まあ今はラーメンもオサレになったが -
ラーメンは幅広いよな
オサレから豚の餌まで -
最近のラーメン屋は店構えが、木のカウンターとか和食ぽくなってきた。
-
お前が行くトコは、だ
-
綺麗でおいしい店と汚くておいしい店が同じクオリティで同価格なら綺麗な店に行く
-
当たり前宣言
-
当たり前のことを言っているバカがいるな
そうじゃないのが飲食店なのに -
東京
-
>>990
だから店名上げて見ろよ。 -
うっせーよバカ
-
>>989
東京 -
綺麗の程度にもよるなwwwww
オレが思う「綺麗」で、オレ関係なく絶対的に美味しい店は、
鶴橋の吉田 -
>>985
アホ -
>>994
地方の店を例に出されても… -
料理ってね
レシピがあってプロがその通りにやっても同じ味にならないのだよ
センスの世界
もう超能力と言っても良いほどのセンスの世界
すごいことだよね -
地上波 BS CS ネット
全てのTV番組で最低最悪のスタッフ -
>>998
東京 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 10時間 45分 53秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑