-
スカパー
-
◆ ディスカバリーチャンネル 60
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ホームページ https://discoverychannel.jp/ https://www.discovery.com
◆ ディスカバリーチャンネル 59
https://egg.5ch.net/...cgi/skyp/1638546962/ - コメントを投稿する
-
糸冬
-
再放送の代表格
ディスカバリーチャンネル
1年中、無限に再放送をしてるだけの詐欺スカパー
糞つまらん「名車再生」を1年中再放送を繰り返している
2003年の糞古い糞番組......
名車再生 2003年~ S16(234話)
(Wheeler Dealers)
https://www.imdb.com/title/tt1549918/
↑
この234話を1年中、無限に再放送を繰り返してるだけ -
オマエがクソだよ
-
一挙放送ってついてるから時期が来たから一挙放送してるのかと思ってたけどいつもそうなの?
-
>>3
たまに新シリーズやってる (新)S17 -
新作を放送してよー
-
テス
-
ナスターシャ・キンスキー可愛かったなあ
-
懐かしい
-
推定10億匹のカニが消失しアラスカのカニ漁シーズンがキャンセルに
https://gigazine.net...rab-season-canceled/
来年の「ベーリング海の一攫千金」はどうなるんだろ -
去年の放送で漁獲高達成出来ないと禁漁だぜどうすんだ みたいなこと言って切羽詰まってたからな
減ってたんだだろう 3~5年くらいは禁漁になるのかな -
ミリオンダラーディーラーのRDの声って高木渉だよな。
あのチンピラ風なしゃべり方聞いてるとブラックラグーンに出てたゲス893のチャカ思い出してなんかダメだわ -
うるせえ!
-
ゴールドラッシュ一攫千金に転職すればいい
-
アンソニー喰らう再放送気づくの遅れたー
してくれるのはありがたいが各回一度きりかあ -
キンディグはそのうち3Dプリンターで車体作り始める気がする
-
あそこ いくら金かかってもいい客ばかりだからな
-
つまりうんこね!じゃねーんだわ・・・
-
アリーっって馬鹿の癖に分不相応な世界生きてきてるよな
ディスカバの社員だったら年収1000万くらいある? -
ほんと見るもんなくなったわこのチャンネルwカスばっかw
-
飛行機をトンカチで叩こうとして
ジュリーにこっぴどく叱られるミヒャエル笑った -
>>16
アンソニーボーディン面白いよなー。早く亡くなったのは残念 -
ねずみやクモでギャーギャーさわぐオカマがベヤグリルスと一緒とかウケるー
-
俺もありー嫌い
あいつはコネとコミュ力で世を渡ってるだけ -
ベアグリルスと恐怖症を克服するやつ科学的根拠もないし、いじめてるみたいで感じ悪かった
マンvsワイルドとか見たことないんだけどベアグリルスってそういうキャラなの? -
お祈り親子の新シーズンが始まってるけど、あれは何時頃撮影した物なんだろう?
-
最終的にガイアナで失敗したから
その前じゃね -
2013年だってよ
-
そうなんか
-
ハト撃ちで借りた土地で
ダイヤ数粒掘っただけって事か -
ミリオンダラーカーディーラーズって常にピリピリしてて見てて面白くないな
-
ギスギス好きが対象だな、一定の需要がある
ネイキッドとかアメチョとか
ギスギスとしては緩い方だけど -
昔のゴールドラッシュとかネイキッドとかもだけどギスギスさせて見所作るの好きだよな
-
アイアンリザレクション
カスタム前の方が格好良かった… -
ギスギス感ないリアリティーショー好きだけど殆どないよな特にアメリカは酷い気がする
-
WWEの国だからな
-
ウン年後に土地借りた超ベテランを出し抜くまでになるとはな
-
ミリオンダラーディーラーズ欧州車ばっかりだったな
アメリカ人も国産車じゃカッコつかないのか
この車はアメリカに一台だけだ、とか言えないし -
エレノア出てたじゃん
-
シボレーはアメリカの番組見ててもわりと見る気がする
-
ミリオンダラーに出てくるセレブには需要が無いって話だから。
サリーンとかフォードGTあたりならなんとかかな -
トップギア何気なく見てたら最後の方でスティグが覆面取って中からミハエルシューマッハが
出てきて驚いた。とっても元気な頃だからかなり古い回の再放送なんだろうな -
古いトップギアを放送してるけど面白い、新もやってるがいまいち(何故か二人対決)
-
心霊スポットならいくら暴言吐いてもこれはとりつかれてたからって言えばセーフ感あるな
-
ザックと幽霊屋敷探検隊&男女ミステリーハンターの
水曜夜の怪奇な2時間が今週で終わりなのですこし寂しい -
ヒストリーのスキンウォーカー牧場おすすめ
-
ネイキッド18才女子かよ
相手の男勃起不可避だろ -
黒マカのCMのおねえさんがフリップをおっぱいでぐいぐい押してて笑った
-
昨日のネイキッドむちゃくちゃ男女険悪
やったな
どっちが悪いとか難しいけど -
ベーリング海でも無くなり
カニ漁でも無くなり -
輸入ズワイ高くて買えん
-
ロシアの密猟タラバが入って来てたときはすたみな太郎の食べ放題でも食えたっていうね
-
億万長者チャレンジっての見てるがうまく行くのかな
手持ち100万くらいでもいいと思うが
結局経営者は人頼みだな
自分のスキル売れば100万くらいはどうにかなるし
ていうかあの親父コミュ力はすごいな
こういうの見て視聴者はどう思うのかねー
金持ちになるのは運じゃなくて能力だ!!!!とか言っちゃうのかな
知識、技術、経験 -
今、醸造所行ってるとこだけど
ビール製造も分からんくせにビール作りに参入かよ
普通金掛かるし、物作りへのこわだりがあるわけでもなく
儲かればなんでもいいってスタンスのようだし -
動画見てる視聴者のほとんどは稼げんし経済も分からんだろうよ
-
あの人のこれまでのビジネスは日本じゃ法律とかで
無理だろ -
最後の最後まで見ないと評価はできないから
-
途中まで見た。バーベキュー屋をやるらしい?
金ないなら借りてもいいし、不動産の取引をやってても
そのまま儲かりそうだが
まあ元手も自分で作るって企画か。でも一ヶ月で無一文から
100万稼いだw -
とりあえずチャレンジの結果とその後まで見てくれないと全部噛み合わなくて会話できん
-
このチャンネル的には
砂金取ったりカニ取ったりとか -
エドと対決してたマックスってよくXLに出てたマックスでびっくりした
前のシーズンはマットとも対決してたよな -
アントノフ
-
ちょードきゅー
-
>>20
分かる -
ミリタリーモーターズの有能メガネ全然出てこないけど辞めちゃったのかな
ハゲとコンビ組んでた人 -
ステファン?
-
そうそう
-
スペツナズ全滅したのに放送
-
アンティークハンター復活!と思ったら車事業に参入かよ。ちょっと過当競争じゃないのマイクのとことかティム達の所もあるのに。あのアンティーク職人達はどっか行ってしまったのだろうか(;^ω^)
-
BS11のアンティークハンターでもその内やるんだろうか?
-
ミリタリーモーターズに最近やたらとでてくるカスタムマスターのケビンみたいな奴なんなのかね。かなりイラッとするわ仕事もできんのにな。
-
誰のこと言ってるのかわからん
-
ガスモンの袖無しもケビンみたいだ
-
ミリタリーのメリケン巨乳流石にうざすぎる
番組側のごり押しキャストなんだろうが中身ない尺に使いすぎやろ -
毎シーズン出すぎなんよな
前の吹き替えの人のときはもっとうざかった -
名車再生だらけのゴミカスチャンネルw
-
ジョンです!
-
CMのプルプル震える子供が怖い
-
違法車両で公道走ってる番組 無茶苦茶やなwww
-
>>86
アメリカでは警察に金を払えばできる(映画・ドラマ撮影などそれ)
名車再生 アメリカなどから輸入して登録前の車は走らせていない
昔のトップギア 自分たちで改造したひどい車は走らせてるな(規則が緩い?) -
アメリカは州によるけど
犯罪性なきゃ警官もいちいちそんなの捕まえないしね
車検もほとんどないし保険だって入って無いやつの方が多い国だ -
トップギアはおもしろいけど極端に大昔の回のはいらんわ
15年ぐらい前のやつ平気で放送してやんのw -
もう新番組買えるお金が無いのかな
-
中身入れ替わってからのトップギアは人気ないだけだろ
-
ほんと落ちぶれたよなこのチャンネルw
ベアのころが全盛期だったか? -
ナショジオにも顔出すようになったからな
-
ミリタリーモーターズで放送事故?放送が途切れた
雪だしケーブルテレビローカルかもだが、事故用のつなぎ動画っぽいの流れて単純な中断ではなかった -
>>68
ベーリング海のカニ漁くそ面白い
youtubeで公開されてるシーズン4と5一気見してしまった。
極寒のベーリング海で落水したらすぐ助けない限り10分で死ぬ…救出に15分かかった人は亡くなってた。防水スーツを着てても30分が限界であり船が沈没したら救命ボートに乗った人しか助からない。
カゴが400キロくらいあるから甲板で潰されて死ぬ可能性あり。
カゴについてる無数のロープに足が引っかかっていっしょに海まで転落する可能性あり。
酷い時は50時間労働
不漁だとイライラして船員達の喧嘩勃発。
過酷すぎるけど人間関係含めてめっちゃ面白い。 -
>>68
ベーリング海のカニ漁くそ面白い
youtubeで公開されてるシーズン4と5一気見してしまった。
極寒のベーリング海で落水したらすぐ助けない限り10分で死ぬ…救出に15分かかった人は亡くなってた。防水スーツを着てても30分が限界であり船が沈没したら救命ボートに乗った人しか助からない。
カゴが400キロくらいあるから甲板で潰されて死ぬ可能性あり。
カゴについてる無数のロープに足が引っかかっていっしょに海まで転落する可能性あり。
酷い時は50時間労働
不漁だとイライラして船員達の喧嘩勃発。
過酷すぎるけど人間関係含めてめっちゃ面白い。 -
アンティークハンターは登場人物に魅力なさ過ぎ
-
アンティークハンターは名車再生のマイク部だけ抽出したみたいだった
買い付けとか工場紹介とか -
建造物の番組見ていると、つくづく地震・台風のない国羨ましいなと思っちまうわ
あんな建造物日本じゃ絶対ダメだわ -
逆に数世紀も地震と無縁な地域で起こったら…
-
初カキコ……ども……
ハンマーバグのメタナイト周回やりたいんだけど見えない壁がある?みたいでジャンプ成功しても通れません
これって既に修正されましたか? -
あれここカービィじゃないのか
ディスカバリーで検索してたごめんなさい
見逃してくださいさよなら -
びっくりする位頭悪そう
-
わたしのアイデアなんですよ!
-
ワレワレワくるー
-
クリストファー・ロイドさん老いても演技力あるな
-
クリストファーロイドは若いころの精神病患者役がハマってたな
-
名車再生、エルヴィスの声って、途中で替わったんだ。
-
コロナ感染でピンチヒッターが担当してた
-
アント
-
箱スカ
-
ブガッティ・シロン4億もするのかよ😲
-
気にするのは話の内容じゃなくて声優かよ
ほんと気色悪いな声豚って -
オウムアムアの存在で宇宙人がいたーって言うやついまだにいるんだな
太陽系の外から来てそのまま出て行った天体にすぎないのに -
まだそんなこといってんのか バカなやつめ
-
JDM日本車カスタムを見ると
ヲタクに国境はないなとつくづく思う -
建築のやつザハハディドのばっかりで草
-
車と蟹ばかりやな飽きてきたわ
-
いつになったらHD画質になるのか
-
模型ビルダー、細部までこだわった模型とか普通なら触るのすら気を使う代物を
ジェットエンジンで飛ばしますとかイカれてる
自分の操作ミスで壊したりしてるし -
飛行機に限らず同じように動くの前提だからね
-
他もすごいけど飛行機は特に
うまく離陸して
うまく空飛んで
うまく着陸して
それぞれで機構と操作と気象条件がうまくいかなかったら、頑張って作った模型が即ボロボロになってしまうからなぁ。
空飛んだら無傷で強制中断なんてできないし。 -
FIFAの汚職ひどいひどいとは聞いてたけどあそこまでとは思わなかった
-
解明!本当のアメリカ史ってしょっちゅう
「〇〇ですよね?」「違います」のナレーション入るのがイラつく
水島裕の声もナレーション向きじゃないし -
CARFIX なんかしらねえやつになってる
-
おれのヒゲデブとウヒヒヒヒおじさんを返せ
-
IMAGINEZ大学とかクリエイターとその愉快な仲間たちって
クソつまんねえからやめてほしい。
時期の無駄 -
日本独自の番組だけなんかズレてるよな
-
お仲間に利益還元してるだけじゃないの?
-
宇宙モノに必ず言う台詞
人が住めるかもしれません
生物がいるかもしれません -
月や火星だって人は住めないし生命いないのにテラフォーミングしようとしているわけだし
-
テラフォーミングって言うけどさすがに天体の重力は変えられないと思うんだよなぁ
-
火星なんてどう考えても住めねぇだろ
太陽風に大気剥がされてとても生きていける環境じゃない -
惑星移住とかテラフォーミングの話「今の手つかずの惑星環境壊しちゃうの?」と思ってしまう
汚い人間に汚してほしくないんだが -
火星の地表の放射線量は地球の十倍
-
星なんて宇宙に腐るほどあるんだし問題ないだろ
-
>>134
微生物など持ち込んではいけないとか色々国際条約あったよな -
ネイキッドXLの新作の告知CM少ないな
危うく今日見逃しするとこやったわ -
王珍宝
-
ダコタボーイズの激流の一攫千金シーズン3はまだでしょうか?
-
来週6時からミラクル住宅リフォームS1とあるけど
6月半ばから木曜夜10時ともあるし、よくわからない -
BS11だかでやってたやつ?
-
>>142
S1からを18時から2回連続放送、次週10時から再放送という感じみたいですね -
HD画質で見たいんだけど、もしかしてケーブルテレビやひかりTVだとオプションにすら無くなった?
スカパープレミアムは対応受信機が必要なんだよな -
スカパーに実況スレ立たなくなっちゃったな
ちょっと寂しい
人がいないなら仕方ないけど・・・ -
動物病院番組がかわいい動物のカットで終わった瞬間
ナチの番宣が始まってコケた -
BSイレブンでやってたジャーダの料理とリフォーム番組が始まるね
なんで本家チャンネルの方が遅い開始やねんw -
頑なにHD化しないよね
-
ミラクル住宅リフォーム 自分がBS11で観始めたときはテイラーが既に言葉を話してたから、まだ赤ちゃんで驚いた。
施工業者はイスラエルだったけど、あれから数人代わってるから
シーズン1からだとイスラエルまで何人くらい請け負ってたんだろ。
初期はステージングも無いんだね。 -
初期の初期はキッチンがダサいのが残念
自分も見始めたのは最近のシーズンだったからシーズン1見て驚いた
そういえばタレクの甲状腺ガンってシーズン1なんだよね
放映見てた看護師が気付いて連絡したらしい
BS11でも最近シーズン1見たけど気付かなかったわ -
10シーズンも続いている人気番組だとテレビに映りたくて見に来る人もいそうなものだけど、といつも軽く疑問
母親からお金を借りたのに番組では売れた報告がなかった家がどうなったのかも知りたいw -
潜入!ロシア軍のすべて
-
ロシア軍のすべて再開されたんだな。戦争前の放送だと最強に見えたのに今見るとポンコツやられメカにしか見えなくて面白かった
-
>>154
この戦車すげーんだぜみたいのやりまくってたからギャップで笑ったわ -
ヒスチャンの自衛隊の宣伝番組もまぁ似たようなもんだわな
-
潜水艇タイタンに乗る前にキャンセルして難を逃れた人はディスカバリーチャンネルの司会者らしいが
誰や? -
おそらくロンピッツ
-
やっぱりライフルはロシア製にかぎるな
-
7/1の小島よしおの番組ってどんなんだろ?
たった五分の番組で前後編に分かれてる。
ダンロップのオフロードタイヤを履かせたランドクルーザー・プラドでオフロード走行するみたいだが、ただの宣伝番組なんかな? -
アンティークハンターまで車番組になってて草
-
夜中のゾンビのCMめちゃ怖くて泣きそうになるわ
でもあれモンドTVの番組のCMやんw -
怪奇特集面白い
-
勝手に家に来て話がしたい言われてもなって思ってるだろ
-
いつものことだが
気持ち悪いの息ができないのばっか言ってて
何言ってるかよくわからん録音以外
なんも収穫なくて笑った -
CMに入る前の大ヘビ映像が気持ち悪い
-
あれとか飛行機墜落するのも軍艦のも他のにしてくれ
マイクがヒャッハーしてるのもうーん -
新しい大ネタが無いからなぁ
-
いっときアイキャッチがコロコロ刷新された印象ある(←↓無駄話)
最古の記憶はCM前後に番組タイトル文字が手前から奥に縮小するやつ -
>>167
だいぶ前は、マイクのヒャッハー音が入っていた(勘違?)、名車再生を観てなかった頃は何だこれ?だった -
マイクのあれはケータハムの時の回だな
-
シェルビーコブラ
-
ええやん
-
72時間はザックと比べるとつまんないな廃墟で眠って寝れねー疲れたとか空き家でニックが変になったのも睡眠不足だろ
-
CM(特にインフォーメーションと称して30分まるごと)が多くなった、ネット配信に押されて厳しいのか
-
普段ディスカバリーチャンネルを垂れ流しにしてるのでCMが増えるのは嫌だな
-
もう90分見たら残り30分ショッピングとかあり過ぎて慣れてきた
-
30分CMとかヒスチャンみたいだな
dplay的なアプリ出さんかなぁ -
ディスカバリーは頑張ってると思う(虫の息
ナショジオ・ヒストリーは切った -
>>179
メーデー切るのかよ? -
ヒストリー 宇宙人
ナショジオ 動物
ディスカバリー ? -
ディスカバリー映像きたねえーな
なんとかなんねえのかよ -
名車再生とかずっと見てるファンはメカに詳しくなってビッグモーターの修理や車検整備詐欺には引っ掛からないだろうな
-
リアリティショー
-
心霊のやつって病院だの刑務所だのだと淡々と終わるのに空き家のが人骨見つかったり反応あったりヤバくね
-
霊の声に吹き替えつけるのはちょっと邪魔かも
-
宇宙の話大好き
-
ディスカバリークソ映像きたねえーが
録画をする場合
ハードディスク容量を圧迫しない
たくさん録画できる
これは素晴らしい -
それはあるな
-
どうせSLP
-
再開したロシア軍兵器の番組6本ほどやってまた消えてしまった残念
-
ディスカバリーで観てるのは、宇宙関連と名車再生、たまに鉄道や歴史ものも
-
フューチャーウェポン、新シリーズ作らないのかね?
-
BBA役にたたねぇな
文句言って食料奪うだけの存在
生き残っても叩かれるだけじゃん -
>>194
ナビゲーターが鬼籍になっちゃったから続編は無いと思う -
ザックはアーロンとは仲良さそうだけどビリーには当たりが強いよな
-
ザック心霊スポット調査隊はなんの後説もなく唐突に終わるのがいい
-
ミリタリーモーターズのいつも事務所にいたミヒャエルの右腕のアレックスってどうしちゃったの?
-
前に番組のスレで抜けたって聞いた
それで新人の何でもできるやつ入ったとかどうとか -
金鉱の幽霊のグルーピー女たちに
坑道に誘い込まれてビビるザックわろた -
超過激!科学実験動画のヒミツのCMの「コォォォォォォ!」って音が生理的に嫌だ
昔のACのCMのACと同じく嫌悪感がする
苦情出すかな。編集して他に変えてくれって -
深層究明!世界怪奇ミステリー
ふた昔前くらいまで日本の民放でやってた恐怖心煽るだけの心霊番組みたいやな
同じMCがやってる別の番組はもっとちゃんとした番組だったと思うが -
チョボットさんがタイプなので気にならない
-
ザックの初期メンに72時間のニックもいたのか喧嘩割れしてるけど
ジェイやビリーにしてる扱い見ると残当な気がしないでもない -
ディーゼルブラザーズつまんねーんだよな
改造もワンパターンで -
蟹の新シーズン始まるのか?
シグが喪服で出てたからまたシャブ中でだれか死んだかな? -
まだカニ禁漁続いてるかと思ってた
-
心霊系でもザックって超常現象被害者に同情はするけど解決どころか原因解明しようとすらしないな
真相解明や72時間は原因ぐらいは探ろうとするけど -
心霊スポットは肝試しの動画配信レベル
意味なく煽ったりするし
時々調査っぽい事するけど、大体投げっぱで終る -
だがそこがいい
っか今日のジャーダのクッキング
厚着で谷間が見えねえじゃねえか 何考えてんだ -
ジャーダ谷間復活
-
アメリカの心霊ロケはいろんなデジタル機器出てくるのが醍醐味なのにただリアクションするだけなんじゃね
-
いろんな番組で見る宇宙探査用の自己複製型ロボットは、そこの資源がなくなるまで複製しまくるのかな?
止める手段なかったら、最終的には惑星の侵略ロボットになりそうだ -
連続殺人犯の家で他にも被害者いるって装置が反応してたけどあれ検証すれば話題になりそうなのにな
-
解明宇宙の仕組み新シリーズきたー
おばちゃん科学者タトゥー増えてないかな? -
蟹が不良なのは底引き網漁のせいだと
大きな岩を落として網を引けないようにしたり
ドラム缶やパレットを筏にして網を燃やしたり
やりたい放題やってるなあ
一人タラとってるジェイクだけがまともか -
>>217
演出じゃなかったらひでー野郎だな -
やる気満々で出航時に積み込んでるから演出に決まってる
-
解明宇宙、新シリーズ始まるのか
-
ミリオタの俺にはクラシックカーディラーズよりコンバットディーラーズのほうが面白い
-
>>221
あれ兵器だけじゃなく当時の人が使ってた道具や服まで興味示すのなんか新鮮だったわ -
ディーゼルブラザーズってSUVタイプ4駆のカスタムが主でディーゼルって名はイメージかと思ってたら
ディーゼルエンジン車縛りでもあるのか -
解明宇宙の仕組みに出てくるニナさん、そのままSF映画に科学者役で出てほしい
-
コンバットディーラーズ
ニコンの双眼鏡は日本軍のじゃなくて、戦後米軍が調達したやつなんじゃないのかな?
あの人たち日本軍のには詳しくないな -
あのおじさんは経緯曖昧なものでもけっこうそれっぽい説得力持たせて商売してるな
-
ヒトラーのベンツはどうも信じられない
-
ディーゼルブーレイのCMよく見たら三菱デリカ燃えてるな
-
ディーゼルブラザーズや
-
ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
-
( ´_ゝ`) フーン
-
ミラクルリフォームが好きで最近見てるけど、出ている夫婦って離婚してたんだね。
そして妻の方は名車再生のアントと再婚。2020年にまた離婚してるw
さすが離婚率50%の国アメリカ -
SF研究室でいくつか放送されないのがあるんだけど、元がないんかな
-
危険な選択助かるのはどっち?で
食事をする場合
オフィスの自分の席とトイレ
どっちが安全?
正解はトイレ
が衝撃的だった -
伊藤かずえの名車再生のナレーターってエド・チャイナだったのか
-
エドがレストアしたらぶっ壊しそう
-
ヒトラーの愛したチャンピオンおもしろい。所々入るカラー映像もクオリティー高いし
-
模型ビルダー相変わらずすげーな
-
幅広の鉄板でもハシゴでも左右に渡せよ
-
ミラクルリフォーム → 夫婦が離婚
クリスティーナのミラクルリフォーム →タレクを捨てて新番組。彼氏のアントが頻繁に出て来る
その後アントと結婚するけどすぐ離婚。人生をリアリティーショウに切り売りする女クリスティーナ
結婚前からアントの車にケチ付けてるし離婚が臭ってるのが笑う -
クリスティーナのリフォームは依頼されての部屋の改装だから小規模で面白くない
タレクだけが不動産取引の免許を持ってたんだろうな
webを見るとタレクも別の人と結婚して番組持ってるし
ディスカバリーで放送してるのはそうとう前のやつなんだろうな -
エド、たまに汚い手で内装触るよな
-
日本にスペアパーツ盗みにくるなよ
-
33はフロントストラットアッパー部の水抜き欠陥があり腐りやすい
-
踏んだ
離した -
>>240
クリスティーナめっちゃ性格悪そうだし -
ラジコントラック回 完成しなかったんかいw
久々に未達成チーム出たな -
アンティークハンターまで車に手を出すのか骨董品ばかりでは利益出ないのかな
-
グレンも車の転売で元手作ったしな
-
餌足りないと分かった時点で連絡しないジョナサンが無能やろ…
-
不審船…ヤラセ過ぎるw
燃やすシーンとか別の日の撮影やん -
舌足らずな声で「人間が」っていうCMに対して苦情出す人いないのかな?
-
今、アニマルプラネットと同じ番組やってる?
-
>>236
汚いグローブで内装、ベタベタ触ってたな -
放送終わったとか今後放送する予定ないのをCMで使うのやめてほしい
-
香港だかの麻薬王の長CM見てると見たくなるけど再放送しないよな
スキンウォーカー牧場の近くで宝探しやってるやつとか -
ネイキッドXLは寒いのはどうにもならんな
寒冷地の場合低体温症なって成功率低いな -
Alaskan Fisherman Catch Possible Spy Balloon, FBI To Examine Wreckage: Report
https://www.twz.com/...mine-wreckage-report
誰かな? -
日本車をさんざん買いまくってアメリカに持っていって切り刻むのが見るに堪えない。
-
旧車じゃなきゃまぁ
-
マークローバー科学実検ラボ
向こうの窃盗犯は普通に見える人間が悪びれもなく持ち去ってしかも性格明るいところに闇を感じるw
やむにやまれずとか葛藤とか異常なところなく境界線越えちゃうんだな -
スマホに取られてるのに平気で持ってくね
-
スーパーストリートガレージってのダサそうだな
-
日本車の旧車がアメリカに流れて切り刻まれるのが悲しい。
-
新しい車番組らしい出演者の出っ歯メガネの東洋人がクソキモい
生理的に無理 -
わかるわ。最後に腰をクネクネさせてんのがキモい
-
新番組のやつめっちゃ日本車リスペクトしてていいな
-
白人の方ガスモンのリチャードが不良に目覚めないまま成長したらこんな感じだろうなという雰囲気
-
20周年を記念してS18を再放送?
それともS18の新作? -
名車再生か
S18の後半未公開分だろ -
そうなんだ、やった!
-
ディスカバリーでやってそうなミステリーとかアニプラでやってんのな
-
ニュー速+攻撃されてる?
どうしちゃったの -
ヒエログリフ
-
観るものが減ってきて、しかたなく、これまでスルーしてきた「RC模型ビルダー 」を観たが案外面白かった
こだわりようが凄い -
市販のキット使うと減点になるっていうレベルの高さ
-
期限半年で時間足りないとかw
-
まあ、フルスクラッチだしな
番組じゃ適当につまんでるけどバルサ材に接着剤で固定だと一晩以上おかないと次の工程に移れないし
そのうち全部3Dプリンタで出力しました
一週間で完成
とかになるかもしれんけど -
図面すら元の機械のメーカーに問い合わせしたりネットにないか調べたりしないとならんし
働きながらだったり人の手借りられるかでも変わるもんな -
名車再生 新エピソード(フォード・フィエスタ) 終盤に・・・驚きの展開w
-
見つかるんだろうか?
-
レクサスはジャパニーズマフィアが乗る車というイメージがありますがで草
だんじり祭りが起源で~とか日本車オタクにもほどがあるわ -
VIPカーだな
-
エロ過ぎ
-
ミリタリー・モーターズ見始めた、面白い、もっと早く観ておけばよかった
名車再生がイギリス(一時期アメリカ)拠点なら、ミリタリー・モーターズはドイツなんだね
ほとんど廃車再生w -
再放送?
-
再放送
-
今やってたドイツ建設最前線で妙なシーンがあった
ヘルメットにモザイクが掛かっている作業員がいたんだがなにかおかしい
どうもノーヘルの頭にヘルメットのCGを重ねて
そのままじゃ不自然だからモザイクを掛けて誤魔化したっぽい
多分ノーヘルだと法律違反とかで問題になるからだろう
それで済むのかって話だがw -
禿を隠したんだろ
センシティブだからな -
スポンサーNGなロゴ入ってたとか?
-
だっただった
-
死亡遊戯の下手糞な合成を思い出すな
-
エピソード
-
マフィア
-
凄い凄い凄い
-
料理の鉄人好きだったんで、ボビー・フレイ懐かしくて良い感じだけど、
いきなり鉄人?ボビーが負けるとは思わなかった。 -
勝負に出た味付けが甘すぎて裏目に出たっぽいな
同じ新番組の逃走サバイバルは思ったほど面白くなかった -
パワーがあればSTI仕様なのかよw
-
なあyoutubeのディスカバってあの女が仕切ってるんだよな?
だから変なタイトルや寒いクソ編集動画がはびこってるんだ
昔からなぞだったけど理由が分かったわ
まさか責任者が女だとはね -
あいつも当然ここ見てると思う
分不相応のラッキー女 -
再生リスト整理しろや
みづれーんだよ馬鹿 -
あいつはコメント欄で臭いこと言うのきつい
ジョークでメンヘラ彼女みたいセリフ履いたり -
>>302
サメのがキモい、BGMとか後ろ向きに飛び込む女とか -
あの女ってどの女?
-
今度はボビーが勝ったか。
でも、挑戦者の方が美味しそう……。 -
先月録画した宇宙服のヤツ1時間の番組なのに2時間の枠でCMが半分めちゃくちゃ見にくかった
過去最悪だわ
せめて1時間間半の枠でやるべきやろ -
日系のお祭りなんてあるんだな
アメリカの人だけあって車もアメ車みたいに見えてくる -
アレデショー?
ソレデショー?
インディア! -
メニューの一つとしての料理と、単品で食べる料理では
味付けの考え方が違うのかな、という気がした。 -
車高低すぎるはないとか言うけどさすがに低すぎる
-
ロードスター番組最初に完成したのチラ見せしちゃってたので
あんまり楽しめなかったな -
メスゴリラの吠え声がうるさい
-
宇宙人 来い!
-
ワッフルチキン? 一つのメニューとして認識されているのが謎すぎる。
-
何でも米と食う我々とは文化が違うから
-
お味噌汁も飲みます
-
ボビーフレイのどや顔がいい
ボビーフレイって誰だ?って思って検索したら
料理の鉄人にも出てて勝ったこともあるんだな -
炭水化物と肉の組み合わせものばっかりだな。
今回のシェフは同じミスを繰り返して、上手い下手以前の問題という印象。 -
お寿司?
-
アリーってラッキーウーマンだよな?
dboxの時から疑問に感じてたんだよな
何でこいつここに出てるんだ?って
親の都合でアメリカ育ちってパターンだろうな -
>>284
レクサスは中小企業の社長や小金餅が乗ってるイメージ -
アリーの分不相応感って見る人が見れば分かるかw
運がいいんだろうな。まあコミュ力はありそうだけどそれだけっしょ
俺は地方出身だからああ言う都会育ちはちがう人間 -
番組の合間にまた蛇の気持ち悪い画像差し込んでくるようになったな
-
金が払える客ならとことん治療を尽くすけど、そうでない方は…
-
昔にあった動物の能力を測定する実験系番組のヤツじゃないの
計測装置のついた安全なスーツで学者がやってた気がする -
スーパーストリートガレージは良い最終回だったな。S2あるのかな?
-
前のBRZの回もタイトルが全く同じロータスエリーゼ2だったけど
おそらく前回のタイトルが間違いだよね?
本当のタイトルはなんだったんだろう -
>>331
6/7(金)の放送ではスバルBRZ パート2だったよ。こっちが正しくて月曜日はミスったんだろうね -
>>332
ありがと!リネームしとくわ -
>>333
いえいえ。なんか録画した覚えがないエピソードがあって慌てて録画したんだ。謎が解けたよ -
HDDの空きがなくなってきた
どおおしよおおおお! -
>>335
増設するか、DVD/Blu-rayに焼く -
見て無い古いのから順に消す
今まで見てなかったんだからこれからも見ないよ -
HDD高い、BDめんどい、終わった
-
どうせそんなに全部は見ない収集癖だけで集めたもんだから
-
どうしても、いつか見るだろうで、DVDやBDに残してしまう
VHSの時もそう、HDDレコーダー買ってほんの一部だけはダビングしたが、全部捨てた -
ドイツの番組が最近はいい感じだな
建設のやつとかいいよね -
新シリーズの機械の奴とランキングの奴、あんまりおもしろくねえなぁ
消防車の中古改造してキャンピング用のトラックにするとかつまらんかった -
>>341
見てるといつの間にか寝てるよ -
工場見学みてると眠くなるな
-
アメリアイアハートの話はひどかったな
何にも証拠がないのに日本のせいにされてる -
>>346
料理作ってる真横まで行って冷やかすの邪魔すぎて笑うわ -
モータースポーツSP パイクスピークは面白かった
大昔はNHKで放送していて観ていたな -
シエラRS500の番組面白かったから続くのかと思ったらアレ一回だけでモータースポーツSPという雑なくくりの番組枠のひとつだったのか
-
>>350
1stシーズン(次があるか不明)が終わったら、ちょっとだけ間を空けて最初からまた放送しそう、あくまでも勝手な推測 -
トラブル続きで練習もできませんでした
多くの人に助けられてなんとか最後に出走できそうです
雨も降ってきましたスピンしました
でも最速レコード更新しましたって主人公すぎるでしょ86の日本人 -
工場見学は英語で視聴してる。なかなか難しい
-
深層究明!世界怪奇ミステリー
シーズン3まででくだらない小芝居だとわかってたのに
ボケてて新シーズン第1話見てしまったわ…
あわてて翌週の録画予約キャンセルしたけど
なぜこんなのに吹き替えまで付けてるんだ
他に付けるべきものがあるだろう -
俺も前に途中で見るのやめたのに別番組かと思って録画しかけた
-
ディスカバ、最近見るもんないだろ
新シリーズのディーゼルエンジンとか鋳物見て何が面白いんだよ -
船舶とかで使う大型の高性能ディーゼルエンジンはヨーロッパがほぼ独占状態らしい
日本は数パーセントあるかどうか -
新作だと、ボビー・フレイとスーパーストリートガレージは良かった。
-
( ´_ゝ`) フーン
-
ボビーフレイはそれ飽きたよって言われて正直に変えちゃって負けちゃった人の良さそうな日系人?が可哀想だった
-
ボビー・フレイ、S1のアメリカでの放送は10年以上前なんだね。
S36まで続いている結構な長寿シリーズ。 -
鉄人ボビーフレイがたまに負けるのがいいんだよ
短時間の一発勝負だからこんなこともある -
ボビー・フレイS2来た!
-
(笑)
-
1回戦のラムチョップがどっちも美味しそうだった。20分は大変だなぁ。
-
オカルトにUFOはいらんなと思うが
いんちきサプリに幸運の財布とかのCMを見ると
言われてる通りじじいしか見てないから仕方ないのか -
エンタメ総合みたいとこあるからスカパーで人気のオカルトもまぁええかとはなる
CMの臭さはマジできつい
登場する一般人役は役者やしな -
オカルトはヒストリーに任せておいて欲しい。
-
クリスティーナのリフォームの番組は面白くないな
昔の夫婦で問題のある家を買って四苦八苦しながらやるのが面白かったのに
あとジャーダの料理番組もレパートリーがなさ過ぎてつまらんボビーフレイのほうがまし -
新シリーズのディーゼルエンジンとかの奴。つまらないまま終わってしまった
-
お前ら
俺が調子に乗る俺
しかし今日が休みで本当にとなりでやってるんだが
既に死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない
大トラに勝てるのかあという感想 -
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる
https://i.imgur.com/BzQrHcT.jpg -
これだけやりゃ巡り会えるやろ
5ゲーム差←厳しそう
そらハンゲの麻雀をまだやってるやるやる詐欺はまんま普段やってる分には…って感じだしな -
家事ヤロウ!!!
https://i.imgur.com/nmwsH4F.jpg -
もう夕食は
暴露することになる可能性は皆無でリハーサルでは面白かった -
すべての生命に限りがあるか?
その位の温度になるのではなくただの -
部品売ってるんだけどな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることも今まではない -
終わってる
-
そういうとこよ
-
文句言うなよって
https://i.imgur.com/zp4sugJ.jpg -
GPF頑張れとか思うのかな?
-
年寄り世代が今後どんな国なんだよ
ネトウヨーっ!
ペルセウス始まってワクワクするな -
包茎とかあるんだろうか
すでにクレカ情報はもう名将を超えましたな -
今のダイクってマグワイアクラスやろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
となる
こんなかで1件紹介します -
こんなところまでAIが
-
真夏の怪奇特集2024だってよ
おまえら楽しみだな -
たいしたことなさそうで期待できない
-
お餅 食べたい
-
クラムチャウダーとは?
-
心霊72時間なんでS1とS3混ぜて放送してるんだよ
-
昔は、夏になると地上波でも怪談、心霊ものをやっていた
稲川淳二さんを呼ばないとw -
72時間のニックとゴーストアドベンチャーのザックが喧嘩別れしたっての見ると心霊関係はリアル人間関係のがギスギス感ある
-
う~ん、カルビは挑戦者の方が美味しそうだったなぁ。
-
怪奇特集の編成ばらばらで適当すぎるし番組名似たり寄ったりだしどうにかできなかったのか
-
>>402
それな -
オカルトはMONDO TVに任せればいいのに
-
>このあいだ「ディスカバリーチャンネル」をじっくり見ようとしたら、番組が宣伝でブツギレになっていてげんなりした。
>語られるエピソードが五、六分ごとに別テーマの番組宣伝になる。目まぐるしいので落ちつかないし、意味もつながらない。
>宣伝のために何度も何度もくりかえされる同じ画面。一時間に七、八回は見せられている。こんなやりかたでは、放送するにつれてどんどん視聴者が離れていくのは目に見えている。
https://news.yahoo.c...716c232a33cb92ffa52e
こんなん見始めた12年前からこんな感じだろ
パックやCATVだから客は離れない
・・今もそうなの?
w. -
ディスカバリーチャンネルだけでなく、地上波、BS、CSと物品紹介(?)という名の長いCMが多すぎ(大抵15分、30分丸ごと)
ちなみに1週間のCM総量を総放送時間の18%以内と決められてるから、それに引っかからないための対策かと推測 -
暑いわねー
-
科学番組見てたらヒスチャンの古代の宇宙人を論破してて草生えた
未来の記憶の元の本が差別主義丸出しだったとか知らんかった -
心霊のやつでどこからともなく出てきた水を飲んだ女を男が幽霊見るよりありえないって感じの目で見てて草
その回人骨見つけたり棺桶見つけたり転売目的で買ったオーナーからしたら踏んだり蹴ったりだろ -
50年前からのネタが未だに商売になるのが凄い。
-
エロ過ぎ
-
しかし一度はしてくるし
過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる -
ガーシーは攻撃されればいいなぁ
都内に実家がもともとが
ヒロキの個性を出して最終的には営業しない中年以降
実は若者は支持してんのか -
今日から
俺もお盆を満喫してるもんな -
>>13
政治がなにになんも出来ないサロンに入るけどあの人だから、若い世代にはオワコンになってるのに4位以内は行けるんちゃうか?😍 -
調べています
年寄りの運転手のサービスで完全版やるんだから実質賃金だけで何時来るか -
売りにしてる煽り屋がいると錯覚していては運ゲーとしか言いようがないんだな
一般論として第三者に寄り添えるアスリートが体を簡単に割れないだろ -
全くケトン燃やしてないのに
https://nzl.qt.wvlp/T9ARxS -
ちまむたるろさまをここええのゆさおしいすよあひろやこほわされをのまきたたえにちつるる
-
とたけけ彼女できたことも暴露されてる老害か
ほんと
正直未だにソシャゲで一番面白く配信を
あれ聞いて観てなかったわよ! -
異性としてのスキルをかなり心配してます
気がする -
誰彼構わずかい
646みたいなものはほとんど被弾なし -
豚しゃぶ
二十年もすれば若者が支持する奴なんかいない -
3時とかもあんま知らんけど
https://i.imgur.com/G0m693A.jpeg -
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
-
ディスカバリーとは?
-
ビーフストロガノフ対決はレベルが高かった気がする。
まあ、味わえるわけじゃないからあくまで雰囲気だけど。 -
鉄人ボビーフレイも完ぺきではないからな
負ける時もある
ボビーフレイのどや顔を楽しめたらそれでいい -
何でブラシレスモーターがブラシ付きモーターって翻訳になるのかね
-
たしかに
-
アメリカふしぎ旅行にトリーべれっち出てきて少しだけほっこり
-
フレッドルイスが金採掘ビジネスから撤退するのは2週前の放送内容でネタバレしてると思うけど
今回の番組終了まで引っ張っても -
( ´_ゝ`) フーン
-
マイク・ロウ職業体験、日本では 2年半越し?くらいの新作放送かな
-
ボビーフレイ負けすぎ
-
心霊は撮れ高ないとインタビューとアーロンで尺稼ぎしてるだろ
-
ボビー・フレイはお上品路線だと不利なイメージだな。
一口で決まるから、パンチが必要なんじゃなかろうか。 -
流石に今回は挑戦者の勝ちが判定前から見えてたな。
とはいえ、あまりに手元に引き寄せて勝負しすぎると番組に出る意味が無い気もする。 -
マジでオカルトはいらんな
宝探しのほうがまだまし -
デカいラジコン作るアイツだけで番組作れよ
-
ダーク・ハリウッドってハリウッド関係ない話も混ざってんのな
-
ジェームズブラウンの話も強引だったな
義理の息子が殺されたのに便乗して陰謀論を焚きつけようとしてた
娘はきっぱりと否定してて笑ったわ -
(笑)
-
セレブの恩返し面白かったわ
-
ダーク・ハリウッドは本題に入るまでが無駄に長過ぎる
インタビューばかりで中身薄いし30分にまとめろ -
嬉しくなる
-
公判中で未決の事件なんか取り上げないで結審して刑が確定した事件をやるべきだな
噂話じゃなくて事実だけで -
>>455
それな -
今回のRC模型ビルダーは見ごたえがあるね
前の対戦形式よりこっちのほうがいい -
キット使っても厳しいこと言わなくなったのはいいね
ネガティブなことあんまり言わなくなったし -
オチがないし緊張感もないし、YouTubeのラジコン動画見て感想言ってるのと変わらない内容になった
-
最初見た時、メガネのおっさんをゲイリーオールドマンかと思ったわ
-
オッサン達の作品見せろや
-
( ´_ゝ`) フーン
-
メガマシン面白いな、ただマシン種類を選でしまう、鉄オタではないが巨大貨物電車とか興味深い
-
>>462
あのおっさんだったのか -
今回のRC戦闘機すごいな
倍の大きさにすれば子供乗れそう -
大きいと模型でも飛ばす許可降りないから
-
その辺振り切っちゃってんのがジェットパックとか作っちゃう
-
>>462
ドイツ繋がりか -
前も戦闘艦であったけどベーリング海のゴールドラッシュで字幕が出てない
-
途中から 字幕 入れないから最後まで流すしかない
-
字幕が乱れております
そもそも出でないぞ -
さて再放送では字幕が出るのかどうか
これ撮りだめしてる人は後の祭りだろうなぁ -
お、字幕ありました、、、と思ったら先週のやないかーい
-
再放送のは出てたよ
-
いつもディスカバリーチャンネルをご視聴いただきまして誠に有難うございます。
この度発生致しました放送障害につき、ご迷惑をおかけすることとなり、
お詫び申し上げます。
当該時間に放送していた番組について、再放送の予定をご案内いたします。
■発生日時
2024年9月19日(木) 20:00〜22:00
■対象番組
ディスカバリーチャンネル
ベーリング海のゴールドラッシュ シーズン12 終盤(字)
■放送障害の概要
日本語字幕の欠落
■再放送日時
2024年9月26日(木) 27:00〜29:00
2024年9月28日(土) 15:00〜17:00 -
>>462
番組敬遠してたけどミリタリーモーターズつながりなら見てみよっと -
ホテラって大丈夫な商売なのかね
-
エクストリーム住宅は昔BSでやってたが家は見た事あるのが多かったけどMCの女は記憶に無い
再編集したのかな
それに4:3を無理矢理16:9にしてるから違和感がある -
7.3キロで420万ドルてw
最終結果のケタ間違うかね -
モンドTVでアメリカンチョッパーS5始まってたの気付いた
今のところ再は無いしまったー -
最近モンドや旅チャンネルでもディスカバリー番組見かけるようになったな
-
久しぶりに、骨董リメイク番組が観れて嬉しい。あれは、第何シーズンなんだろ?。いきなり修復から始めるんじゃなくて、買い付けのシーンから、やって欲しいけど
-
>>482
同じワーナー系列のチャンネルだから使い回しが酷いと思います -
BS11とかabemaでも昔のやつやってたしけっこう広くやってる
-
沖縄の幽霊英語ペラペラだな
-
ギスギスシーンがなかった女性パーティサバイバルってある?
-
ミリオンダラーディーラーズ同じ回リピートしすぎだろ!ヤマダ電機かよ
解約するぞ今すぐやめろ❗ -
そんなの最近放送あったっけ?
記憶に無いわ -
数年前に字幕の飛行機のランキングで大統領就任前のトランプを見たが、番組名が思い出せない
-
秘密の扉 全米ミステリー紀行は面白いな
100年以上前の構造物が廃墟でそのまま残ってるんだぜ
日本だと土地がないから再開発してほとんど残ってないのに -
アラスカ鉄道
ピッカーズ
ゴールドラッシュ 激流
野生に生きる
の最新作は放送されましたか? -
俺は興味無いけどゴールドラッシュは新マーク付いてるのは最近何個かみた
-
ゴールドラッシュ新作やってるけど激流ではない
キレやすいジジイの番外編の新作求めてるんだよね? -
キレやすいジジイの番外編の新作が見たいです
-
ダコタボーイズってどうなったんだっけ?
-
滝壺の採掘やめてそれっきりだった気がする
-
カーチェイスと爆破は面白い
しかし逃走車に日本車が多いのは偶然かな? -
逃走ドライバーも日本車ばっかりだったし高級車と比べて安価で速いからまぁ
-
( ´_ゝ`) フーン
-
カーチェイスはテレ東の番組で見たのもあったな
-
アメ車は頑丈で壊れにくいし
重いからぬかるみに弱い
日本車は軽くて壊れやすい
見どころは満載 -
ピットマニューバーがカーチェイスの醍醐味だわ
-
トップギアでのアメ車の扱いは、曲がるのが苦手な車扱い、それと作りが雑(隙間があるとか)とか言われてたな
-
アメリカでも関税やらで日本車のが高つくんちゃうの?
-
>>506
日本からの輸出より現地工場生産のほうが多いよ -
輸入の場合、関税より右ハンドル規制のほうが問題かな
20年だか30年だか過ぎた旧車で無いと右ハンドル車は走れない -
20年以上前だけどアメリカでカムリとアコードがアホみたいに大量に走ってた
-
それとなんの関係が?
-
現地生産させてアメリカ人の雇用を創出しないとアメリカでは車を売ることはできない
-
現地生産してるなら自国に不利益少ないのにたたきすぎだなアメリカ政府は
-
八つ当たりみたいもん
-
それはそうだろう、トランプはアメリカファースト、自国(アメリカ)さえ良ければOK、投票した国民も納得
大国がそんなことすれば他の国は大迷惑
ただ各国が自国ファーストになっていき対立が悪化すれば、第3次世界対戦(核戦争?)にも -
ミラクル住宅リフォームは二人が離婚して微妙にギスギスして面白くなったな
クリスティーナの相手が名車再生のアントとはなw
けどこれも昔の話で今では離婚して別のやつと再再婚してるし凄いよね
最新だとそれぞれの夫婦同士でリフォーム対戦する形で番組を作ってるっぽい -
リフォームの方で出てきたアントの吹き替えの声だと
いけすかない奴に聞こえるけど、
名車再生の吹き替えだと良い奴に聞こえる不思議 -
真相解明:もう1枚のモナリザってCM流れてるけど新番組でもないし昔やってたりした番組なの?
-
久しぶりに「HATE〜人はなぜ憎むのか〜」を観たい。
-
クルマ以外の再放送もたまにはして欲しいな
-
(笑)
-
番組切り替わりの前のクソ長CM見てると興味湧くけど全然再放送しなくて困る
中国だかの麻薬王のやつとか -
中南米かな?
-
ミニタリーモーターズS11の再放送の時間帯ばかりメンテナンス入るのは嫌がらせ?
-
↑を書いたら、来週金曜の午前5時から再放送枠が出来てたんだが関係者が観てるのかな?
S11の第3回は再放送無しのままなのかな。
それとも以前みたいに日曜日に再放送枠が出来たりするのかな。 -
ホフマン一家はもうやらんのな?
爺さんと太っちょはダメだけと、イケメンの息子が復活してやればいいのに -
カスタムマスターにも出てたがワーゲンバスほんと人気なんだな
そりゃミヒャエルもブラジルからゴミみたいの大量に仕入れようとするわ -
ディスカバリーは時々知恵遅れか発達障害のような馬鹿っぽい吹き替えを使う
何の意図があるのかさっぱりわからん -
同じ番組内で同じ人が何役か吹き替えしてるから
キャラ変えてるためってのもある
ゴールドラッシュとかそうじゃん
予算的なもんだろうなあと思ってみてるけど -
一人何役も出来るのは山ちゃんぐらいだからみんな山ちゃんでいいわ
-
無名の人でも上手い人ならいいんだけど、素人にやらせるのはやめてほしい
-
ゴールドラッシュのベイツ家のマイクとか
バカっぽい吹替だけど本人の声は全然違うし
ミリタリー・モーターズのアンディの
保毛尾田保毛男みたいな喋りも違いすぎる。 -
再放送
-
ミリタリー・モーターズS11の再放送。
なぜ木・金の早朝に続けてやるんだ?
日曜日の昼辺りで初回から再放送できないのかな。 -
パーカーチームのタチアナを独立させて
海でパチャパチャするだけの番組作って欲しい
見た事ないけどネイキッドでもいいや -
(笑)
-
タチアナは顔良く見ると男みたい顔してる
-
クレイトン兄弟の妹が良いな。
もう、出ないのかな、眼鏡っ娘。
パーカーが初めてトニーの元を訪ねたときのモニカも
逆光だったのもあるのかも知れないが天使みたいだった。
あんなに太るとは思わなかった。 -
ナメクジ食って死んだん誰やったけ?
-
ベーリング海の一獲千金の船長の娘はいい女だな
船員たちにやられそう -
名車再生でもカーSOSでもモーリスマイナーの木製フレームに手を焼いてたのに
アンティークハンターだとすぐ専門家に格安でやってもらえてたな -
アンティークハンターは、地道にアンティークやってて欲しかった。「買った!」のやりとりが好きだったのに😭
-
年明けからBS11で「ミラクル住宅リフォーム」シーズン1からやってるんだな。
知らんかった。 -
旅チャンネルやモンドでもディスカバリーの番組やってるね
-
それで、ミラクル住宅リフォームのクリスティーナについて検索したら、また離婚するんだな。
-
BS11のミラクル住宅リフォーム、シーズン1じゃなかった。
離婚後のシーズンになるのかな?
昨年にBS11で放送済みのテロップ。
オープニングがディスカバリーでやってた頃と違うバージョン。 -
いつになったらディスカバリーとかアニマルプラネットはハイビジョン化するの?
-
>>544
親会社が同一なので番組の使い回しばかりしてますね -
今週のNAKEDは男だらけか
-
nakedはモザイクなしでやればいいのに
-
放送禁止になるだろ
-
>>552
オッパイは大丈夫だよね? -
カメラは見た!決定的瞬間のCMで流れる映像どれもクソつまらん
あんな程度のもんyoutubeに無限に転がってる
まあ以前は前世紀に撮ったような4:3の番組リピートしてたから少しは成長したな -
ネットに落ちてる動画かき集めたような番組なんだろなって勝手に思ってる
地上波もそんな感じの番組多いが -
名車再生何度再放送やってるんだろう…
エドよりアント編の方が好きだ… -
最近やってないけど
昔やってたちっこいテリーサバラスみたいなメカニックと髪の短いハグリットみたいな営業のコンビの奴もたまにはやって欲しい
大体営業が詰まらんケチ臭い真似してメカが切れまくってるやつ -
逃走ドライバーのCMで
LSエンジンS14シルビアのドライバーが
「かわいい彼女がサポートしてくれる」
かわいい彼女…ていつもなる -
来週から、ミラクル住宅リフォームS8が始まるんだな。
BS11でやってるシーズンは何シーズン目なんだろ? -
>>558
あの番組Youtubeのディスカバリーで見れたな -
録画見たらCMめっちゃ短くなってたんだけどどうしたの
-
日によって違うよ。
-
ACのCMが増えた気がするな
番組の途中でACはよくあったが番組終わりのトーカ堂とかのタイミングでACはおやっと思った -
カメラは見た、同じ映像何度もリピートして解説まで入ってめちゃくちゃテンポ悪いわ
しかも内容がゲスいのばっかりで低俗 -
つべのディスカバリーは数年前から担当が番組紹介でやる夫語録連発し出して痛々しくて観るの辞めたわ
-
>>565
コメント欄で色々語録用いたり謎に個性出しまくるんだよな -
( ´_ゝ`) フーン
-
オカルトとかUFOとかは放送倫理規定違反なんじゃないのかね?
あ、放送じゃなくて通信だからいいのか -
(笑)
-
UFOは地上波でもやってるな
-
ネイキッドうんこ漏らしたのいたんだな
けどオナラで身出そうになったときはあるなやばとなった -
2時間長いから1時間でいいと思ったわ
狩猟スキルないとつまらんね -
私はネイキッドのXLがいいな
ペアだと余程でないとギスギスならんし
集団のほうが見ていて面白い -
ミヒャエルの娘が可愛い
短いハマー運転してた子だよね -
ウホッウホッウホッ!ウホッウホッウホッ!イェーイィエーイィーアーァー!
-
自動車修理から飛行機修理とフライト番組になったよな
あとアフリカの金の人の詐欺にあってる臭が強すぎるw -
ミリオンダラーディーラーズの番宣しまくってる気がするけど
放送して大丈夫なんかな?
詐欺で捕まったり訴えられたりしてエライことになってるみたいやけど… -
ミラクルリフォームとボビーフレイの新シリーズが始まってたんだな
見逃してたわ -
アルバトロスがポンコツ過ぎてあぶないよな
あんなので北極とかよく行く気になるよな -
f35って垂直離陸出来たのかね
-
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
ボビー・フレイ帰ってきた!
-
ミラクルリフォームのスレってなんでないんだろう
S10まで行ってBS11のHPでは放送要望の熱烈コメントがすごいのに -
今、ディスカバリーで放送してるのがシーズン8だけど
BS11だと何シーズンなんだろう。
確か昨年放送したとテロップが出てたような。
タレクが子供ふたりを預かってたけど
クリスティーナがアント・アンステッドと結婚した時には
クリスティーナ単独の番組が始まってたよね。
もうそろそろコンビでのシーズンは終わりなのかな。 -
個別にスレある番組でも過疎ってて書き込み全然ないからしゃーない
-
昔のミリタリーモーターズ放送してるね
-
ミリタリーはシーズン2ぐらいまで滅茶苦茶面白かった
特に最後の失言 -
鴨は挑戦者のほうが美味しそうだったな。
一口勝負用としては手を広げすぎた? -
(笑)
-
ミリタリーモーターズ シーズン最後で地震テロップかよ。
しかも、今回は木曜日の再放送はメンテナンスみたいで無いし。 -
カーキングスって、あの気持ち悪い社長が主役なのか
-
1回録画したけど即消した
-
セレブの恩返しのスコット兄弟って爆笑問題の太田に似てるよね
-
ニョッキって、パスタと言いつつえらいこってり系っぽいな。
-
スーパーストリートガレージ23時だから新作かと思ってたら再なのか
この時間に再って… -
UFOのやつ話聞いて認定するだけなのか
-
1月に録ったアイアン・リザレクション 字幕が出ないし吹き替えでもない
ググッて見たけどどこでも触れてない
どこで調べればいいの? -
1つを平凡な理由で説明できるからってそれが全てじゃない
他人に否定させるなとか良い事言ってたけど
方角違うのにその時間に宇宙ステーションが飛んでたってだけで目撃情報否定してたやんけ -
◉現実は映画よりも奇なりです。
今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversation...kamitonotaiwa-matome -
www.youtube.com/@eddchina
初めて見た エドが元気で安心した -
ドッサリが復活してきたな
前のドッサリ老人達がいなくなったのか -
IDなしの同一人物がひたすら書き込んでるの?
-
sageてるとIDが隠れるだけ
-
胡散臭い忍者だなあ
アメリカ人は忍者なら何でもいいのか? -
何がラスト忍者だよってな
-
そうだな
本当の忍者なら敬語はきちんとしてないといけないし
名前にサン付けで挨拶は「ドーモ」だな -
真っ昼間に黒装束って無いわ
-
最近は無いけど、映画でも忍者っぽいキャラを出すからね
アメリカ人には、忍者は東洋の神秘扱いでは 忍者=不思議な術を使う謎の存在、 -
海外で忍者がブームだけど歪んで広まってるんだろなぁ
-
ショー・コスギは生島ヒロシと空手ショーやってたんだよな。
-
ボビー・フレイ、挑戦者がネタ切れなんだろうか? ここんとこあからさまに負けててしょぼいぞ。
自分が指定した料理で時間配分ミスってるのはどうなのよ。 -
宇宙番組はイーロンマスクを持ち上げすぎだろ
方便を真に受けて素晴らしい人間かのように流すし -
褒め倒しとかないと出資してくれないんだよ、多分
-
ヒストリーだとトランプ持ち上げまくってる
-
ヒストリーのトランプ持ち上げ番組なんて年中再放送してるもんな
-
そういえば、自衛隊の観閲式だっけ?
その手の番組も放送してるから、やや右よりなんだろうね。 -
ケイン・コスギはカクレンジャー出てたよな
-
セレブが家をリフォームする番組
グウィネス・パルトロウの回で
後半はノーブラで作業してなかった?
見えては無かったけど。 -
>>621
くわしく -
くわしくゆうても録画してなかったし、
タンクトップみたいなシャツ着て作業してたときに胸元が映るけど
ブラジャーしてるようには見えなかったよ。 -
アメリカ人は良くノーブラでタンクトップとかTシャツとか着てるよね
だからと言ってじろじろ見ていいって話でも無いんだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑