-
スマートフォン
-
HUAWEI P30 lite Part12
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part9
https://egg.5ch.net/...artphone/1563642816/
HUAWEI P30 lite Part11
https://egg.5ch.net/...artphone/1567353531/
HUAWEI P30 lite Part10
https://egg.5ch.net/...artphone/1566026354/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
https://japanese.eng...9/09/08/new-p30-pro/
米国による制裁措置は、ファーウェイの米国内での製品販売および、米国企業との取引を禁じるという内容で、
特にAndroid OS向けのプラットフォーム開発するGoogleとの取引禁止は、同社の中国以外の事業にとって
大きな痛手となっています。
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。 -
充電してるときとかのLED光らなくなった、初期化するしかない?おしえてください
-
>>4
それ、爆熱で常用では使い物にならないパフォーマンスモードの数値だろ
それでも尚非常に低い値ではあるが
Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か
https://smhn.info/20...-oppo-benchmark-test
> Huaweiは本件について、人工知能が負荷のかかるアプリを判別してブーストしている、などと弁解。
↓
> SamsungやOnePlusはもう改心して真っ当にやっているようですね。
> 一方で、HuaweiとOPPOの端末だと以下の通り。Huaweiとそのサブブランド「honor」、
> OPPOとそのサブブランド「Realme」において、疑わしい結果となっています。
> 同様に負荷のかかる同じベンチマークアプリにもかかわらず、全く違う結果になるのです。
↓
Huaweiスマホがベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明
https://gigazine.net...-benchmark-cheating/
> 回答を求められたHuaweiのコンシューマー・ビジネス部門のソフトウェア責任者のワン・チェングル氏は、
> 「他の企業も同様の行為を行って高いスコアを得ています。Huaweiとしては黙っていられません」
> とチート行為を暗に認めた上で、他の企業との競争上必要なことだと弁解しています。
Huawei、ベンチマーク不正問題を受けて全アプリで「パフォーマンスモード」を利用可能にすると宣言
https://it.srad.jp/s...ory/18/09/10/045241/ -
こっちで良い
https://i.imgur.com/6eT1erq.jpg
スナドラ855(antutu37万)
スクリーン内指紋認証
6.4インチ有機elパネル
48mp光学補正付きトリプルカメラ
(カメラスコアp20pro同等)
これ285ドル(約3万円)だからな
輸入買ってるとコスパの感覚おかしくなってくる
3万円も出してp30liteみたいなゴミ買って「コスパ良い」とか喜べるおっさんが羨ましいわ -
はいはい
そうだね -
>>6
お前は何でここに常駐してるん?
ガイジか?マジキチか?統合失調症か?
不満があるならSnapdragon835なり845なり855かiPhoneのスレに行けよカス
センズリこいた手垢にまみれた中古のスマホで好きなだけハイスペック満喫しとけやボケ -
>>9
お前もどうでも良いベンチマーク貼るより、トリプルカメラとか発熱とかこの機種の良いとこ1つでも聞かせてくれよ -
>>10
俺は何1つ不自由してないわ
それなりの値段でそれ相応の性能やしな
お前はゲームアプリ厨か?
PUPGで何連敗してる雑魚なんや?
それとも音ゲーでミス連続の雑魚のか?
iPhoneスレに引き篭っとけよザコナメクジ -
ID:Ei9D+Z2M0
ID:J++j1FJv0
成りすましNG推奨 -
クソワロタ
-
>>5
なるほど、ケーブル新調してみますわ -
「国内正規流通品」という括りだと、結局選択肢は多くないんだよな
ASUSUやOPPOの安いのはtype Cや5GHz対応してないし -
>>19
ほなお前は型落ちのハイスペックを買って使えばええのに、このスレに常駐してる理由はなんなん? -
>>20
そう言うお前こそなんでP30 lite買ったんだよ、志村じゃ無いのに買った理由ってなに? -
>>19
お前ってさ、信じてGoogle Pixel 3a SIMフリーを買ったのに、それよりも安いHuawei P30 liteが高評価なのが許せないキチガイやろ? -
>>21
志村を出すあたりガチ貧困かよキモイな -
荒れてるなあ
-
ID:OUNkeZhu0
このガイジ追い詰める -
ワッチョイがQr96だから同一人物かと思ってたが別人かよ...
論点そらしはいいから、P30の良いとこ言ってみろよ -
>>19
型落ちはセキュリティアップデートの期間が短い、もしくは無いけどね
それでよければ型落ち買えばいいじゃん
>P30 liteの強み聞きたいのだが答えられる人いないから評価駄々下がりだわ
スナドラ600シリーズ相当以上、4GB/64GB、WiFi 5GHz、USB TypeC、バッテリー3000mAh以上、3万円未満
て答えてるじゃん
simフリーの現行機種だとこれとmoto G7くらいだろ -
NGしたわ
なんやこのガイジは… -
P30liteはこの価格でこのスペックだとどう見てもコスパいいだろ
P30liteのレビューサイトでも見てくればいいじゃん
個人的にはPixel3aもすごい推すけどな -
多分Xiaomi推しのマジキチガイジ
-
>>27,29
新規なら3万で現行のミドルスペックなこれに飛び付くのはわかるけど、新規機種変でこれ選ぶ時の1押しってなに? -
新着はあるのに見えない不思議
-
こここうすると電池持ち良くなるよとかこうするとカクつかないとかそういうの…
ウィキ見てきますね -
>>29
いや2万以下でまぁ買ってもいいかな?って思えるレベル。防水もないFeliCaもない。NFCすらない。iPhone6s程度の性能しかない。これで3万は高いわ
まぁ今後の値下がりに期待だね
安くしてくれさえすれば防水もFeliCaもいらない。だから2万以下、欲を言えば15000以下だと嬉しい -
まあ、防水もおサイフもいらないんだがな
-
>>36
本気で適正価格だと思ってるんだ
アップルほどではないにしろファーウェイもぼったくってるよ
まぁその分サポートがいいから相殺って事なんだろうけどさ
正直今の情勢でこの価格設定は強気だと思うわ
これなら普通にiPhone7買ったほうがいいってなるよ。買わんけど -
買わないのにスレにいるとか脳沸いてるんだろうなぁ
-
何を勘違いしてるのか知らないけどさ、ファーウェイはブランド品じゃないんだよ?
スペック見ても3万で売れるだけの根拠がないわけ -
>>37
自分のレスを読んで矛盾を感じないのならこれ以上レスすんなガイジ
神経精神科で診て貰えよ
>本気で適正価格だと思ってるんだ
アップルほどではないにしろファーウェイもぼったくってるよ
まぁその分サポートがいいから相殺って事なんだろうけどさ
正直今の情勢でこの価格設定は強気だと思うわ
これなら普通にiPhone7買ったほうがいいってなるよ。買わんけど
お前のコスパはどの辺にあるのか名言してみろよ。
フルボッコにされると思うけど参考までに言ってみろよ。 -
Qr96のUAはP30なんだから、実際に使ってみた感想書いてくれよ
レビューサイトは見てるけどベンチマーク結果ばかりでさ -
はい、みんなガイジを相手にするのやめやめ
見えないけどレスするだけ無駄だからNGにしましょう -
>>41
ガイジはIDコロコロ変えて自演してるお前だろ。気持ち悪い -
何で新着があるのに見えないんだ…
-
>>41
定価で買ったから悔しいんだろうなぁ。ご愁傷さま。最初からiPhone買えば良かったのに -
もしかしてネトウヨ湧いてる?
-
ハイスペのiPhoneやSnapdragonが目当てのユーザーにはkirin710なんかスルー案件やのにワザワザ探して粗探ししてる時点でキチガイなんよなぁ
-
ファーウェイのスマホって定価で買うもんじゃないよね…
レス見た感じだとそれっぽい奴がいるけど
まぁ3万という価格「だけ」を見たら安いのは事実だからな。iPhoneが高すぎるから尚更安く感じる
>>49
kirin810なら3万はコスパいいと思うけど710じゃ良くて2万だね
というかさっきからIDコロコロ変えすぎ。ワッチョイでバレバレだよ -
NGが捗るw
-
否定してるアウアウは何でGALAXYかiPhoneちゃうの?
Huaweiに親殺されたん? -
これを発売して定価近くで買ったが、今まで待って少し金足して値下がりした無印にしてもよかったかな
という後悔くらいなあ。軽いゲームしかやらないから不便ないわ -
テントリーモデルってそれこそHuaweiはありえなく無い?
初めてスマホを持つ人だったらそれこそiPhoneか国産スマホでしょ
HuaweiはAndroidをそれなりに使った人じゃないと買わないイメージ -
なんでこんなにレス伸びてんだよ最近
お客さん増えてきたのか -
昨日この機種に機種変していじくり倒してる
中学の時、好きな女子のカバンにウンコ入れたことがある。
布製のカバンで柔めだったので授業中垂れてきて激臭がしてきて大問題になった -
結局買ってもいいの?11月のトランプまちのほうがいいの?
-
p30本体のみシムフリー端末で5千円だった
参考までにどうぞ -
>>59
あ、ちなみに買取価格のことね -
NGして「NGした!見えてない!新着来たけど見えてないから!」ってアッピガイジは間違いなく読んでる
今までもそうだったしこれからもそう
残念やけどね -
P20、魚籠19800円セール時に買って転売せずに使ったけどそんなよくなかったんだよな…
結局売って別の本体買ったが
で、P30lite欲しくなったから欲しいけどタイミングはかってる
そしたら志村でP30引くほど安くなってんだもんな…
なんでliteにブリージングクリスタルなんでないんだー -
>>37
馬鹿だなぁ
iPhoneいらない(持ってるとか)で
これ購入してる人もいるだろうに
逆にいいたいが
自分が使いたいやつに3万の金も出せないのかと
このスレの人達は
3万ならいいかって買ってる
まぁ、安いにこした事はないが
iPhone云々言う奴に限って
リセールバリューがーって言うんだよな -
購入金額の話面白くない
-
手頃な値段と普段使いに困らない程度で価格相当の機能性。これだけだよ。
-
ノバ3はノッチでけぇからこれにしたけど?
-
嫌いな携帯をディスる為に常駐する奴がいるってマ?
なんて言うかクッソ惨めな人生やな -
ホワイト素敵過ぎて用も無いのに背面見てニヤニヤしてる
そんな奴は俺一人で充分かな -
>>7 バンドは?
-
moto g7、nova3はでかいな
スリムで軽いのがいい
Pliteシリーズは20まではスペックもエントリーでメインで使うのはちと躊躇したけど30ならいけるかな
だから定価買いでも高いと感じない -
AQUOSのらくらくスマホにしてろ
-
p30liteなんて2月か3月に志村で800円+半年契約で買うもんだろ
2019年に3万出してアンツツ13万は問題外 -
800円は破格だよな
OCN何考えてんだろう
半年後解約されたら儲けないじゃん -
白と青迷ったけど無難な青にしてちょっと後悔してるわw
-
色チョイス失敗してもまあケースつけりゃいいしな。
-
ポイントサイトでオススメ教えて
げん玉とハピタスは利用済み -
青綺、中国スマホって感じするけど綺麗でいいよな
俺も白と迷うわ -
5の日にヤフショで買ったけど、今日の5%引きの方が良かったかな〜
まあどっちでもいいかw
フィルムは尼のBeyeahって所のを買ったけど、同様の人具合教えてください。 -
今日の5%オフクーポンは対象が5000円以下の注文に限られてるけど
-
>>83
ありがとう。昨日5%off使って買い物したけど正解だったのねw -
antutuなんて10万もあれば十分だろ
3万で買えりゃ文句ない -
志村でpixel売らないかな
-
ベンチマークとかどうでもいいから、カメラとか画面とか持ちやすさとか教えて
デザインだけで言えば国産負かしてるんだから -
15000円なら納得だけど
3万円はない -
そんなのある訳ない。糸電話でも使ってろw
-
志村でそんな安く買えるときがあったの?
-
ECナビが2日だけ45,000p
-
俺も白と青で迷って青にしたw
-
>>86
iPhone6s -
zenfone max pro m2 も antutu 13万くらいだから
この価格帯ならこれくらいでしょ。 -
黒は人気ないんか
-
中古のiPhoneの傷あり品なら安くて速いか。
-
いくら正規輸入品でないとはいえスナドラ855のスマホが3万で手に入る時代にantutu12万で3万はぼり過ぎじゃないかね
技適とか考慮してもせめて定価2万くらいで売るべき
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑