-
ソフトウェア
-
MPC-BE 1 IP.SLIP [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
ここはMPC-BEについて語るスレです。まずはQ&Aを読みましょう。
質問する場合、使用してるbuild、CPU、グラボなど出来る限りの情報を書きましょう。
答えが帰ってこなくても泣かない。
MPC-BEはMedia Player Classicの派生buildです。
Media Player Classicの派生buildは他にMPC-HCがあります。
※荒れる原因になるのでMPC-HCの質問、レンダラーの質問などは各専用スレにてお願いします。
※もし煽りや荒らしレスが書き込まれても無視・NGで対応して下さい。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、970超えたら宣言してスレ立てお願いします。
■MPC-BE 公式配布所
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/
■Nightlyビルド(署名付きbeta版)
https://yadi.sk/d/hlf1lfC8mKU58
https://app.box.com/...5k1uz9wuxtedhjt9xuhe
■開発フォーラム(英語)
http://forum.doom9.o...wthread.php?t=165890
■開発フォーラム(ロシア語)
http://mpc-be.org/forum/index.php
http://forum.ru-boar...um=5&topic=48073
■更新履歴
https://sourceforge....EAD/log/?path=/trunk
https://sourceforge..../code/commit_browser
■前スレ
MPC-BE 10
http://echo.2ch.net/....cgi/win/1461557960/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
面倒になったから>>1を流用
荒らしはすべてNGスルーしてください
反応する人も荒らしです
MPC-BE 11 (windows板)
http://echo.2ch.net/....cgi/win/1476547408/ -
嵐をスルーできずにこんなスレを立てちゃったアホの>>1
-
BEはWin板にあったはずと思ったらワッチョイ付けたくてわざわざ違う板に立てたのか馬鹿じゃないの
-
ほ
-
MPC-BE 12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/....cgi/win/1489907174/ -
最近はこいつよりGOMの方がソートが軽くていいわ
-
おかしな人ネ
-
GOMはないわ〜
-
敵国のチョン製は無いわ、アイコンが足とか狂ってる。
-
気にするとこそこ?
-
フォルダ内の動画を自動でプレイリストに追加する方法ってありますか?
-
解決しました。すいません。
-
madVR+Fluidmotion+MPC-BE+Display(WUXGA:1920x1200)で使用
FHD動画をNUG AA very high quality設定で全画面表示させた状態で、連続再生続けたり、次へやバック等を多用したりするとPCが突然シャットダウンします。
イベントログは、全て重大:Power-Kernel 41エラーになっています。
CPU電圧より、madVR設定を高めにしていることが原因かもれしれません。
・CPU Core Voltageを1.325→1.375位迄上げても、シャットダウンの発生状況に変化無
・NUG AA very high quality設定でも、 HWmoniterとグローバルWattMANでも確認したGPU温度は40後半〜50℃台で安定してますが、突然シャットダウンが発生します
・但し、下記の通りmadVRのvert high→highに設定を変更した状態ではエラー発生せず
i7-7700+RX480では、NGU AA high辺りが限界なのでしょうか?
もう少し設定詰めることが出来るのであれば、教えて頂けませんか?
現在の仕様環境
CPU:i7-7700K@5.0GHzOC(Vocer1.325)+水冷(CPU+VRAM+NVMe)でグラフィックカードは空冷仕様
M/B:MAXIMUS IX FORMULA(BIOS:1009)
GPU:RX480(ASUS ROG STRIX-RX480-O8G-GAMING)
Display:EIZO ColorEdge CG247X(REC-709に設定)
電源:SST-ST85F-PT
OS:Windows10 Pro Fall Update更新済(バージョン:1709/OSビルド 16299.19)
Radeon driver :17.11.1/madVR:v0.92.7/LAV Filter:0.70.2(MPC-BEの内部コーディックは全て止めてLAV-Filterで対応してます)
Bluesky Frame Rate Converter:2.8.4(AFMモード:2/DVXAサポート:有効/Zero-Coyp:有効)/MPC-BE:1.5.1.x64
madVRの設定は、基本部分除いて
the native display bitdeprthis:10bit/use Direct3D 11 for presentation (Windows 7 and newer): 有効
SD/HD/FHDのchoma upscalingは全て・pricessing done by custom pixel shader code:NUG AA high quality
SD/HD/FHDのimage upscalingは全て・algorithm qualty:high/・upscaling alog:Jin AR/・downscaling algo:Bicubic150AR
Radeon設定
ビデオ:カスタムを選択しAMD Fluid Motion Video:オン
ディスプレイ:色濃度10 bpc/ピクセル形式RGB4:4:4 Pixcel FormatPC Srtandard(Full RGB) -
メイン画面の左上の文字を非表示にしたい。再生とかのアレ
-
久しぶりにMPCでyoutubeの動画見ようとしたら一時停止状態で固まって見れないけど、
これyoutube側の仕様変更とかで見れなくなったの? -
字幕の遅延間隔で設定した後、どうやって反映させるのかわからない。。。
ドットとコンマキーでできた気がするんだけど
誰か教えてください -
どなたかMPCのプレイリスト(.mpcpl)のパラメーター詳細について解説されている所をご存じないでしょうか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑