-
ソフトウェア
-
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80 http://potato.2ch.ne...software/1452956532/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81 http://egg.2ch.net/t...software/1469764186/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.j...onavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27....bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.../SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.o...infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/ - コメントを投稿する
-
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい) -
【2chAPIProxy注意事項】
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.ne...tware/1449192043/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく! -
>>1
「(`・ω・´) おつ -
乙なのじゃ
-
保守..._〆(゚▽゚*)
-
>>1
乙でございます -
>>1立て乙
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
>Samba.ini 2016/7/23版
Samba.ini職人さんの新作はまだですかいのう・・・(こじき感) -
はーい
Samba.ini作ったよ
https://www.axfc.net/u/3815101.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
2ちゃん側で仕様が変わって大半の板がSamba24をサポートしなくなってきてる
今回、1042の板のうちSamba24対応板は167のみ -
新式の鯖はSamba24じゃなくてFlyRibbonが採用されているって事でFlyRibbon対応のSamba.iniを作ってみた
参考にしたスレ↓
【FlyRibbon】はえ取り紙●旧Samba24+ごんたくれ+CoPiPe Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch...ratex/1474275785/1-2
・BBS_FR_LEVELはコピペ対策っぽいからスルー
・BBS_FR_SECONDとBBS_SAMBA24が競合している場合は秒数が大きい方を採用
・旧式鯖は従来通りのSamba24値
という仕様で作ったSamba.ini
https://www.axfc.net/u/3815339.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく! -
FlyRibbonって止めてるっとどっかに書いてあったと思うが
今はそれ以外の連投規制が出ているらしいが
なんJ、vip他 -
ギコくんかわいい
-
規制時間が変化するのか
http://matsuri.2ch.n...i/ogame/1496839108/7
> 7 :既にその名前は使われています@無断転載は禁止 :2017/06/07(水) 22:08:12.38 ID:EU4LdM5p
> 30分間に一定数レスすると、連投規制が15秒➡60秒➡90秒と増えてく
> 1時間くらい書き込みないとリセットされる
> 実況板に入れていい仕様じゃないなwww -
時々東亜に遊に行ってるんだけどクッキー確認が出て書き込めなくなってた
クッキーってtepo=donじゃなくなってた気がするんだけどなんだったっけ? -
yuki=akari
-
>>18
現在はhokkyokusei=2gou -
クッキー空欄でも問題なく動作してるんだけど
これって入れないとダメなの? -
俺もずっと空欄だわ
-
通常ならクッキーは自動でやり取りするから
自分で入力する必要はない
原因不明の病で対処法が分からない人が強引に何とかする時だけ -
なんか今日から急にギコナビでログインができなくなったんだが。
-
こっちは書けるのか。
浪人のIDで昨夜まで普通にギコナビでログインできてたんだが、今日の昼くらいから急にログインできなくなった。
2chAPIProxyを最新版にしても状況が変わらん。
chromeでの書き込みはできるから、純粋にギコナビでのログインができないのが問題っぽい。 -
板もスレも読み込めないから、一体どうしたのかと思ったら、
浪人が死んでいる影響なのか
浪人をログアウトしたら正常に動くようになった -
浪人復旧
-
実況関係で新着表示されないんだけど(´・ω・`)
-
> 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 22:31:45.87 ID:IPRGAhRZ0
> 浪人ログインでAPI経由で書き込めなくなったのはこれの影響?
>
> 浪人 死亡
> http://hayabusa9.2ch...cgi/news/1497506196/
> 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 00:13:03.62 ID:6g2Lfdkv0
> >>646
> UAをMozilla/3.0以外にするとログインできるってさ -
浪人総合スレワ【ワッチョイあり】★22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch...ratex/1497516156/688
浪人にログインするには、
専ブラは↓にアクセスしてる
https://2chv.tora3.net/futen.cgi
「Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)」の UA で、
上の URL にアクセスすると、
↓となる
> HTTP/2 403
> Error 1010 Access denied
> The owner of this website (2chv.tora3.net) has banned your access
> based on your browser's signature (3700970cac790b50-ua33).
「Mozilla/ (compatible; JaneStyle/3.84)」の UA なら、
> HTTP/2 200
> SESSION-ID=ERROR:pppppppppp(略
IDとパスワードを入れてないので、↑で正常
UA に「Mozilla/3」が含まれてると弾かれるみたい
弾くようにしたのは、認証鯖の問題
UA に「Mozilla/3」を入れてるのは、専ブラの作者 のせい
JaneStyle の場合、SSL認証用のプロキシを設定できようだから、
ローカルプロキシで UA を変えるなどすれば、ログインできるようになると思う -
急にVIPでレスとスレ立ておかしくなったわ
書き込みプロキシ設定するとレス出来るようになるけど
スレ立てられなくなる -
スレが新着順に並ばなくなった
不便・・・ -
2017年6月20日 移転
(hayabusa7.2ch.net -> himawari.2ch.net) 全11板
https://himawari.2ch..._service/bbslist.txt -
いい加減サブドメインを変更する糞慣習やめろや
-
なんで?
-
書き込み出来なくなったわ
もうあかん -
>>39
そりゃURLが変わるのは専ブラでも通常のブラウザでも色々と面倒だからな -
スレが゛新着順に並ばないんだけど助けて
-
imgurの画像がうまく開けない
-
【悲報】imgur直リン禁止へ 画像回収が困難に
-
むしろ逆にギコナビだとサムネ表示できるけどInternetExplorer(9)だと
Imgur: The most awesome images on the Internet
ってタイトルが出てそのままだわ。
Donutで開くとイケるからUAで拒否られてるっぽい? -
ギコナビ的にはImgurのサムネも表示できるし
右クリックしての「対象をファイルに保存」でも特に問題なく保存されるかな
と感じたんだけど、皆さんはどんな感じ? -
ギコのサムネ表示はできるが
そこから通常ブラウザで開くと一部(当方Firefox)404を返される
スーパーリロードをかけるとcloudflare経由で埋め込み型画像表示がされる
うーん微妙な改変だな -
chromeとIE11で何も問題なく表示される
もちろんギコも大丈夫
むしろchromeで背景が黒じゃなくなったから嬉しいわ -
http://blog.imgur.co...ok-for-direct-links/
話の出所を見ると、
直リンの表示変更についてのテストを行っていて、今後数週間に渡って新スタイルで表示されるかもしれない
て書いてあるね
あくまで「表示されるかもしれない」だからテスト期間中は従来通りに画像が表示される場合もあるんじゃないかな
上のURLに表示イメージがあるけど、これじゃサムネ表示は無理だな -
互換表示に設定したらIE(9)でもいけたーー
これで勝てる
つかギコナビのほうが問題ないのが素晴らしい -
他のロダでもテキストが表示されるところがあるけど
なんで専ブラからは普通に画像だけみれるんだろ
試しに同じように画像URLをPHPに強制リダイレクトさせるテストページ作ってみたけど
やっぱり専ブラからは普通に画像だけ表示される -
wiresharkとか串とか使ってどんな要求投げてるかみてみたら?
何か面白いこと分かったら教えてw -
imgurもとに戻ったな
色々遊んでたのにつまらん
スパイルでimgur見れないと言ってたのが一番楽しかったのに -
imgurは画像の表示回数をカウントしているから
画像をphpにリダイレクトしてphpで画像をバイナリデータとして展開させてるっぽい
それでもギコはちゃんと表示させてるから根本的にプログラマのレベルが違うと再認識した -
同じ板の他のスレッドは大丈夫なのに、特定のスレッドだけタブに名前が表示されず検索で引っかからないのはなぜ?
-
ずーーーーっと使っててこの前知ったワザ
Shift押しながら更新ボタン押すと強制取得 -
したらば書き込めない問題誰かわかりませんか?
-
>>60
ありがとうございます -
>>61
どういたしまして -
急に書き込みできなくなった。
何故ですか?
ギコ Version バタ70(1.71.0.861) + Detour2ch_3.4.1.61_x86 -
求むエスパー
-
>>65
おしっこしたいんだ -
書き込もうとしたらスクリプトエラーって表示されてびびった
板更新したら直ってほっとした
最近更新多いよね -
新板追加「古谷向日葵(http://himawari.2ch.net/himawari/)」
-
誰かお願い>>60
-
>>72
したらばプラグインのバージョンも確認 -
>>74
すまん初心者なんで串がいまいちわからない
WEBブラウザでは書き込めるしNGワードでもないと思う
プラグインは1.1.19だった
前はインストールしてすぐそのまま使えてたんだけど最近パソコン初期化されたので数年振りに入れなおしたらそれから使えない -
>>75
2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。
最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。
引き続き2ch.netをお楽しみください。
新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html -
ちなみに >>77 に含まれる最新版したらばプラグインでも過去ログが取得できなくなってる
ここの前スレにしたらばプラグインを作り直して過去ログに対応してた人がいたが -
>>75
2ch運営側による配信仕様の一方的な変更のため、ギコナビは現在では以下のいずれかの串を刺さないと使用出来ません。
Detour2ch (旧Prxy2ch) その3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...software/1485116115/
2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...software/1458275801/
2ch用串ソフト 2chapixy Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...software/1449605023/
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...software/1488358985/ -
いや、75 はしたらばの話をしてるんだぞ
-
ぬるぽ
-
Null Pointer Exception
-
>>81 ガッ
-
>>87
そのページの左側のツリー上3つをクリックしてみろ -
山本頬骨オバケになって厚化粧になったなw
-
��や��といった顔文字系統をまとめてNGにする方法ってありますか?
正規表現についてよく分かっていないものですみません -
>>90
とりあえず
�
を半角にしたやつをNGワードにすれば消えるんじゃないか
(この場合正規表現は不要)
コード表を見てないから他にもあるかもしれんし、関係ないものまでNGになっちゃう可能性はあるけど -
2017年7月5日 移転
(hitomi -> leia)
https://leia.2ch.net..._service/bbslist.txt
http://leia.2ch.net/poverty/ ニュー速(嫌儲) -
何故かアニメ2板でレスが吸い込まれる
おま環なのでしょうか? -
>>94
UserAgentが3.84より古いと書けないとか何とか・・・ -
最近まちBBSでも吸い込まれなくて調子がいい
-
>>94
俺も昨日あたりから吸い込まれる -
>>94
今試したら普通に書けた2chApiProxy -
2chApiProxy ver2017/05/31
吸われるんだがどうすりゃ良いんだ?
UAをMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)からMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)に変えてみたけどダメだ
このスレも吸われるから仕方なしにブラウザからカキコ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑