-
ソフトウェア
-
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
https://egg.5ch.net/...software/1513904361/ - コメントを投稿する
-
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/...tyle/help/index.html
■JaneStyle公式要望スレ(したらばジェーンBBS)
Jane Style Part34
http://jbbs.shitarab...net/8173/1508084116/
■関連スレ
▽5ちゃんねる
Jane Style Part141
https://egg.5ch.net/...oftware/1517985196//
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
https://egg.5ch.net/...software/1382237060/
■過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY -
■関連スレ
▽Jane2chnet(旧まったりJane総合)
Jane初心者の質問専用スレ その49
http://jane2ch.net/t...ommunity/1411907289/
JaneStyle Part101
http://jane2ch.net/t...ommunity/1510712819/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part11
http://jane2ch.net/t...ommunity/1466648977/
ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 18
http://jane2ch.net/t...ommunity/1226246779/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 8
http://jane2ch.net/t...ommunity/1507119805/
NGFiles.txtを晒すスレ part20
http://jane2ch.net/t...ommunity/1473838148/
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/t...ommunity/1497272912/
▽したらばジェーンBBS
Jane Styleの質問専用スレ その28
http://jbbs.shitarab...net/8173/1510634047/
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.shitarab...net/8173/1269507954/
ReplaceStr.txtを活用するスレ
http://jbbs.shitarab...net/8173/1269521312/
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitarab...net/8173/1352024879/ -
■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/.../images/ref-name.png
?タイトルバー
?メニューバー
?メインツールバー
?リンクバー
?アドレスバー
?ツリービュー
?板一覧
?お気に入り
?スレッド一覧
?レス表示欄
?スレッドタイトルパネル
?スレッドツールバー
?トレース画面
?ステータスバー
?メモ欄
?検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/.../ref-name/index.html
テンプレここまで -
小夢莉
-
5ch完全移行による質問多いからコピペ
http://egg.5ch.net/t...oftware/1517985196/4
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 16:27:45.77 ID:u4BLAkmY0
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています
解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
2. バイナリ書き換え(全置換)
.2ch.net -> .5ch.net
Mozilla/3 -> Mozilla/5
※5ch.net読み書き対応
3. Jane2ch.ini
[BBSMENU] へ
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
追記
※5ch.net読み込み対応
4. ReplaceStr.txt
<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
.2ch.net -> .5ch.net
※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行 -
4.00右クリックからのIDを必死で検索ができなくなった・・・
3.84ではできてたのだが・・・
やり方教えてくれる神おらん? -
運営にアクセスできません
エラー内容 301 Moved Permanently
解決方法知ってる人いない? -
バイナリの書き換えをミスったまま保存しちゃったんだけどどうすれば元に戻せる?
広告消せない -
手動で正しく治すなり新しいの落とすなり好きにすれば
-
起動したときに度々スレが消える原因は何なの?
-
設定-色・フォントと設定-タブ色が保存されているファイルを教えて下さい
-
Jane2ch.ini [COLOR]
-
>>17
ハッキリと原因は分からなくて申し訳ないんだけど、ずっと昔からの現象で終了時の保存をしくじるからだとここで見たことがある
私もその消える現象に何度も見舞われた一人だけど、画像系の設定(サムネイル表示、自動取得とか云々)を全部切ったらスレが消える現象は一切起きなくなった
答えになってなくてすまない(実は私は今JaneXenoがメインなのだけど同じ現象が何度も起きたので、この対処をして効果が出ている。結局理由はわからないんだけど) -
>>22
一度 ImageViewURLReplace.dat をリネームなどで使わなくしてみたら? -
起動時に前回のスレ消える人って、Jane終了した後にすぐOS終了してない?
Janeのウインドウが消えた後も裏でメモリー解放作業とかの終了処理で少し時間かかって
その後で設定の保存してプロセス終了になるから
Jane閉じたと思ってすぐOS終了させると設定保存がうまく行ってなくて
設定ファイルが壊れて初期化される事があるよ
ちなみに終了処理は開いてるスレや画像が多いほど時間がかかる -
ブラウザならかける
janeでもかけるけど確認できない
うまく情報が取得できていない感じである
メンテナンス中であろうか -
タスクマネージャ見てみるとバックグラウンドプロセスに残ってること多い
自分は必ずタスクマネージャ確認して残ってたらそこ殺して完全に終わらせてるよ
それが関係あるかどうかは分からんけどね
でも、5ch対応の4系になってからは少なくなったみたい -
>>23
無理でした -
右上の最小化ボタンで最小化しないのは仕様?
-
モルゲッソヨ
-
スキンのスレッドツールバーのログを削除ってどんな記述だっけ?
クリックしてから選択するやつじゃなくて、今見てるスレを1クリックで削除するやつ -
▽このログを削除
MenuThreLogDel -
>>34
でけた。ありがと -
前のを残したままインストーラー版をぶっこみました
普通に5chが使えるようになって広告も消せたけど板一覧のURLが2chのままです
どうすればいいですか? -
4.00に更新したら
スレッドツールバーの「お気に入り」をクリックしても
スレッドが「閲覧中」に入ってしまいます
一発で「お気に入り」に入れる方法を教えてください -
裸のイケメンが微笑みかけて
「織田信長と結婚!?」「俺の妻として抱いてやる」とかいう
気持ち悪いBLソフトのバナーが表示されて気持ち悪い
これ消せないの? -
消せるよ
-
>>37
> スレッドが「閲覧中」に入ってしまいます
お気に入りボタンは 現在閲覧中スレに対して効くので
すでに 板ツリー−閲覧中 および 板タブ−OpenThreads に表示ずみであるはず
(改めて)「閲覧中」に入る、というのが意味不明
なお、お気に入りボタン押し−プルダウン選択項目 となるはずなので
厳密にはスレッドツールバーお気に入りクリックでは一発では入らない -
>>40
ありがとうございます
うまく伝わらなかったようでスミマセン
いろいろ試して、スレッドツールバーを2回クリックしたら
「お気に入り」に入るようになりました
ただ、「閲覧中」にどんどんスレが溜まってしまうので
「閲覧中」に開いたスレを表示しない方法があったら
教えてください -
閲覧中は開いてるスレの一覧だからそこに表示させたくなければ
スレを閉じるしかない -
>>42
ありがとうございます -
win10で使ってるzip verをmintにコピーしてやってみました。
動作自体は問題無いのですが画像が表示されません。
プラグインは"iftwic.spi"が1つです。あと何をすれば良いでしょうか
Jane Style 4.0
Wine 3.0
Mint 18.3 -
取り説たるヘルプを良く読み
画像に関し適切に設定をする -
マウスホイールでスレを上下しようとしたとき
カーソルがタブの部分にあると,別のスレに移動してしまうんだけど,無効にすることできない? -
>>46(手が滑った)
ツール→設定→機能→マウス→タブ上ホイール回転でタブ切り替え のチェックを外す -
スレの取得が出来なくなったので最新版にしたら
裸のイケメンが微笑みかけて
「織田信長と結婚!?」「俺の妻として抱いてやる」とかいう
気持ち悪いBLソフトのバナーが表示されて気持ち悪い
これの消し方を教えて下さい。 -
>>38,49
裸の可愛い女子が微笑みかけて
「私と結婚!?」「私の夫として抱いてください」という
男が悦ぶ気持ちいいソフトのバナーを表示されるように運営に頼め
そうなれば誰も広告を不快に思わなくなりすべて解決 -
>>49
まず服を脱いでstirを探します -
>>51
これなら広告を消さずに喜んで見る奴が多発しそうだなw -
レスが1しか表示されない場合あるんですけど何が原因ですか?
スレは20個くらい開いてるので開きすぎなのかキャッシュが貯まり過ぎなのか
何回か再起動するとちゃんと表示する時もあります -
>>54
v3.83、v3.84を使っているなら、v4.00にバージョンアップする必要がある
また、v4.00のバージョンアップではexeの置き換えだけではだめで、
新たなdllもコピーしないと5chのサーバにアクセスできない -
>>55
バージョンは4.00で使ってたんですけどフリーズがひどすぎて広告消しはさっきやりました -
http://egg.5ch.net/t...tware/1513904361/754
Jane Style 3.83で2ちゃんに繋がらなくて前スレの>>754を参考にして
ImageViewURLReplace.datなど上書きしたらいろいろ解決した。ありがとう
>>49
http://*.microad.jp/*
などをセキュリティソフトやブラウザ等のブロックしたいアドレスのリストに追加すると
エロ画像の広告が消えるよ
Google Chrome 1プロセス目 @google板
http://echo.5ch.net/...oogle/1354094829/853
参考 -
今バージョンアップして数日ぶりに使えるようになったし広告も消せた
この板の人たちどうもありがとう\(^o^)/ -
4.0にしたら検索エンジンがグーグルなんだけどヤフーに戻すのどうやるんですか?
-
>>48
ありがとうございます -
女性アイドル板が見れません
追尾しても反応なしです
4.00です -
女性アイドル
https://fate.5ch.net/idol/ -
見れないです
fateなのにhopeのままです -
お断りしていますしってエラーが出て書き込めない板があるんだけど、これはどういうことなんだろう
普通に欠ける板もあってとりあえず嫌儲でなった
他の専ブラで書いてみたら書けたからアクセス規制とかじゃないと思うんだけど・・
わかる人いますか? -
バージョンは4.00です
-
普通に書けます
バージョンは4.00です -
JaneStyle4.00 を Windows7 64bit で使用しています。
自動画像取得をONにした状態でオートリロード・スクロールしている時
画像レスが有るとスレッド表示ペインにフォーカスが移ってしまいます
メモ欄に書き込んでる時これが起こるとイラッとします
何か対策はありませんでしょうか -
4.00なんですがタブロックをしても終了すると次回立ち上げた時にタブロック全て外れています
再起動してもタブロックが消えない方法を教えて下さい -
ngword.txtがそれなりにおっきくなってきたのですが
これの処理を軽くしたい場合、文字コードで並べ替えた方が良いですか?ヒットが多そうな順で並べた方がいいんでしょうか? -
スレッドとスレッドの間を区切るって出来ますかね?
スレッド名||スレッド名みたいな感じで分類したいんです -
>>65
板一覧を更新しろ -
こんにちは
以前V2Cつかてて、それがだめになったのでjanestyleに乗り換えました
利用頻度は自分の興味ある特定のカテをたまに覗いたりするていどですが
前つかてたV2Cみたいにショートカットばんばん設定して便利にしたい
でもjanestykeて無理っぽいですよね
まあその分軽いですが、V2Cは重かったなやっぱし
janestyleでつかてるショートカットは「ctrl+3」で検索のみだ、ほかにもあるのかな -
>>75
keyconf.iniで設定すればOK -
>>73
あら、最初にヒットした時点で処理抜ければ良いのにそんな感じなんですか・・ -
皆さんスレットは一度に何本開いてますでしょうか?
タスクマネージャーのプロセス見てると一度に開ける容量は700MBのようです
この上限はいじれないのでしょう?
そんな馬鹿な使い方するな死ねと言われるのは分かっています -
jane2ch.brdファイルを削除してctrl+板一覧の更新で新規に作り直せばゴミ設定は消えるさ
ただし、ログフォルダの下の各フォルダも調整しないと(板一覧から消えたゴミと化した板の)溜めてた過去ログが見えなくなる
宙ぶらりんの何処からもアクセスしないゴミフォルダ(とdat)になってしまったものを探すには
板覧-ログフォルダのチェック
で、トレースに表示される -
最新バージョン4.00のハイライト検索(虫眼鏡検索)をGoogle検索から
Yahoo検索に変える方法を教えてください
バイナリエディタ「Stirling」を使ってです
よろしくお願いします -
本文をドラッグすると出てくる虫眼鏡検索です
-
バイナリエディタでそれはさすがにハードル高すぎるぞ・・・?w
-
Jane2ch.exeの
www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
を下記に置換(3箇所)
search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8 -
彼を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
-
サーティスファクショーン♪
-
バイナリエディタ使わなくてもメイン検索バーでYahoo選択すれば右クリもYahoo検索になるよ
-
このツール裏でこそこそ何やってんの?
なんでたまにフリーズするんだよ -
4.00にバージョンアップしてから
タブのスレタイクリックして新着チェックすると
落ちることがあるんだけど俺だけ? -
4にしたらスレ更新する時やたら固まるようになったわ
広告は即消したしセキュソフトにはフォルダごと除外登録してあるしzip版新規でやってるし
画像大量なスレとかも見ないし思い当たる事が全く無くてわけわからん -
>>95
とりあえず古いImageViewURLReplace.datがあるなら消そう -
あとはバイナリ編集でミスってるかもしれないね
-
Windows 10 64bit FCU+JaneStyle 4.00
今朝から仮想通貨板のすべてのスレッドでレス番号240辺りからレス番号にカーソルを置いても被参照レスポップアップしなくなってしまいました。
板のスレッドをすべて削除してインデックスの再構築などをしても解決しませんでした。
IDポップアップは問題なくできます。
現在自分が見ているほかの板では問題ありません。
先ほど仮想環境のWindows 10 64bit上にJaneStyleを新規にインストールして試してみましたが同じ状況です。
解決策はありますか? -
僕もです
-
200
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑