-
株式
-
【3年から】テンバガー発掘スレ【5年くらい】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
5年以内にテンバガーを狙えそうな銘柄を紹介するスレです。 - コメントを投稿する
-
私の推奨銘柄はサークレイス
最近好調なサービスナウ関連事業を手掛ける連結対象会社であるオアラナウが3年以内に花開くと思うのとサークレイス自体が社長が変わって営業方針を変えて結果が出始めている(今回の四半期決算では単体では黒字化達成している)
あと、新社長が利益が大好きで中計売上100億円は必ず達成すると言っていたのでそれを信じる -
まだ日本ではあまり知られていないServiceNow
世界的にはいま急成長の企業
こことサークレイスは結び付きが強い
https://enterprisezi...jp/news/detail/19469
2桁成長のServiceNow Japan、アオラナウを軸とした中堅/成長企業への事業展開を本格化
中堅/成長企業に向けたビジネス体制を本格化。
2023年8月にパソナグループとサークレイスが共同設立したアオラナウにServiceNow Ecosystem VenturesとTquilaが経営参画することを2024年3月に公表しており、ServiceNowに特化したSIビジネスを推し進めていくという。
鈴木氏は「近年、日本経済はチャンスにあると言われており、生成AIによる競争環境の変化も迎えている。
その一方、デジタル後進国と言われる中、失われた20年、30年をどのように埋めていくため、SoRに対するSoE領域でのトッププレイヤーとして日本企業における生産性向上の足枷を解き、ブレイクスルーの一助となれば」と締めくくった。 -
GNIもここから紆余曲折あるけれどいずれはテンバガーすると思います
ここが治験失敗するのが想像がつかないです -
おもろいから応援しよっと
-
サークレイス単体での第1四半期の利益推移は+8百万→△59百万→+34百万円となっている
いつも四半期の中で一番利益の少ない第1四半期でこれってことは新社長になって稼げる会社に生まれ変わってきていると思う -
ジェイフロンティア
ワンキャリア
JDSC
tripla
笑美面
グッドライフカンパ二ー
サーバーワークス
eWeLL
エコナビスタ
Cocolive
フォーサイド(2330)
シノプス(4428)
Rebase(5138)
リニューアブル・ジャパン(9522) -
サークレイスは2026年3月期までは先行投資して、そこから2030年までに東証プライム上場(流通株式時価総額 100億円以上)を目指す予定。今の時価総額が20億だから流通時価総額100億円以上にするということは、時価総額200億円以上必要かと。
以外、フィスコResearchMemo
https://web.fisco.jp.../0009350020240119023
中期経営目標として、2030年までに東証プライム市場への上場を見据え、海外からの人材やAIなどの最新技術の活用、海外ビジネスの展開等により、CAGR(年平均成長率)を売上高21.7%、営業利益56.4%を目指し2030年の売上高100億円を目標とする。
2026年に10%、2030年に20%の営業利益率を達成し、東証プライム市場への上場基準を十分に満たす利益を確保する。
社員数については年平均10%以上の増員を目指す。海外からの人材増加、自社DX及びAIを活用した生産性向上等に取り組み、従業員1人当たりの売上を主要KPIと位置付け、2030年に17百万円を超える生産性を目標とする。
3年間(2024年3月期~2026年3月期)の投資額は約24億円を見込んでおり、その内訳は、人的資源に50%、海外事業に14%、社内DX推進に17%、AI等の最新テクノロジー活用に8%、SaaS販売拡大に11%としている。 -
ARM 買えばいいと思う。 いつテンバガーするかは分からない。途中でハンバガーするかもしれない。
Microsoftも長期なら狙えると思う。 -
サークレイスはボーナスとか資金ができたらチマチマ買い増して1万5千株まで増やしたい
そうなれば5,000までいけば6,000万円まで種が増える
今はまだ13,500株しか持ってないけど
https://i.imgur.com/1jUkqZt.png -
>>12
上がってマイナス80万その前まではマイナス150万w -
>>9
シノプスは注目してる -
サークレイスの人応援してます
買いはできないが -
サークレイスの含み損が大分減ってきました
現在マイナス364,500円です -
ホンダのハイブリッドは路上停止するとか酷すぎるね
販売できる商品じゃないやろ -
割高で売られてたのに地震による買い貯めでライフドリンクカンパニー復活するのズルすぎんか?
-
来週にはサークレイス500株買い増して14,000株にします
-
サークレイスはいつ初動開始するですか?何年後にテンバガーするシナリオなんですか?
-
サークレイス去年春に長期スレで見て500円台で買って夏に900円台で売った
あとちょっとで2倍だったんだけどいい時期に売ったんだな -
去年売買繰り返してたグロースは軒並み半値になってるわ
グロースは一発狙うか半値以下になるかのギャンブルやね -
パソナテキーラか…ピンハネ人材派遣会社は絶滅させてよろしい。
-
>>26
人材派遣じゃないよ -
パソナがつくと反射的に人材派遣会社と認識してしまうんだろうね
-
サークレイス朝寄りから金曜日は3,600くらいで今日は6,900の成買が入ってますね
この板にしては多いですね -
テンバガースレというよりサークレイススレ
-
WASHハウスも3300円超えたらテンバガー認定頼むわ
怖いんで2000円超えたら利確し始めるが -
パソナ、テキーラで保有66%超えてるからな。
外資などまともなところの資金が入るわけない。 -
大暴落時に優待目的で買ったセブンイレブンがあっさり花開いた
-
>>23
このときなんで買ったかというと有報見たら昔の同期が監査報告書にサインしてたのね
仕事ができる人だったからこの人が見てんだったら何か縁だし買ってみるかと思ったのがきっかけ
ちなみにこの同期、他にはレーザーテック、ルネサス、ウェザーニューズなんかも見てる(レーザーテックは彼が見てるからまず不正はないだろうなと思っていた)
優良企業見てる彼がこの会社を見てるってことは有望なのかなという印でもあるのでひょっとしたはひょっとするかもな
テンバガー夢見るのも悪くはないかも -
>>35
てかそもそもストップ高行った株って次の日ほぼ落ちるってデータなかったっけ? -
>>29
今日は10,000株の成買でした -
暴落の底で売り払った下手くそいそうだよね
-
サークレイスちょこちょこ回転しながらと5万円入金して枚数増やして14,000株になった
-
日経コンピュータ
8月22日号の特集は「いつの間にか生成AI 業務SaaS大手5社が組み込みへ」です。
SAP、オラクル、サービスナウ、セールスフォース、ワークデイ。
業務系大手SaaSベンダーが生成AIに関する機能を投入し、いつの間にかSaaSに載って生成AIがやってくる時代が訪れています。詳しくはxtech.nikkei.com/media/NC/
サービスナウ、セールスフォースってことは時代はサークレイスに追い風ですね -
サークレイスの朝一の成買注文
金曜日3,600
月曜日6,900
火曜日10,000
水曜日6,400
誰か集めている? -
と思ったらストップ安気配ですね
-
サークレイスは700円以上行ったら検討するわ
テンバガーするならそれでもまだ早いくらい
それまでは他の銘柄で儲けよう -
>>45
それもありですね -
ナスダックがちょっとここ通りますよ…
__r_
,-';;;;;,,゙ー、
ノ;;、;;、;;;,、;,ゝ
____/_.:.:.:.:.:.o.:!
(_、__ヽ.:.:.:.:;;;;;.l
/ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.l
ーr'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ、.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l
_/`ー‐--r‐― '
/ヽ ‐'/! ,, ,, , , ,, ,, , , , , , , -
>>47
オススメ茄子置いてってくれ -
>>43
流石にもう明日は朝の成買は出ないと思うわ -
長い年月をかけたゲームが今年か来年にはリリースされると思うアピリッツを推奨します
-
バンク・オブ・イノベーションみたいになる可能性は無きにしもあらず
-
サークレイスはここ最近一体何が起こっているのか理解不能です
-
Appierはこれから業績が一気に伸びてくると思う
ただ時価総額大きいのとある程度織り込んでるかもしれないのが気になる -
セルシードクソワロタ
-
>>1
ナスダックがちょっとここ通りますよ…
__r_
,-';;;;;,,゙ー、
ノ;;、;;、;;;,、;,ゝ
____/_.:.:.:.:.:.o.:!
(_、__ヽ.:.:.:.:;;;;;.l
/ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.l
ーr'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ、.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l
_/`ー‐--r‐― '
/ヽ ‐'/! ,, ,, , , ,, ,, , , , , , , -
ジーニーが面白そう
-
>>1
, -、
__,;:-=~:: .:~=-:;,,__
...‐''゙ `ー-==-‐' ''‐..
, -、 ..‐´ `‐..
__,;:-=~:: .:~=-:;,,__ / \
...‐''゙ `ー-==-‐' ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
..‐´ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´ -
tripla
-
GENOVAもテンバガー候補
-
GENOVAは半バガー銘柄
-
NASDAQの方がテンバガー狙いやすそう
-
インフォマートだろ
利用企業100万社の伝票発行してるから、値上げでかなり利益も改善されるだろ。
つかヤフーと同じでなくてはいけない企業だしな -
>>62
売上は右肩上がりですが利益が右肩下がりなのは先行投資か何かですか? -
>>63
かなり安いですからね
ただ値上げを8月にしたのもあり、2年前からの売上計画も順調すね
あと今期1年間のコストのうち、下期の経費を前倒しで上期に使ったことが大きな理由との事
ただサーバーのクラウド化が進むため売上原価が3.9%程、上がっているとの説明がありました。
BtoB受発注書とBtoB請求書の調子がよく、グループ内でも派生的に使うから広がりはありそうです。 -
サークレイスとりあえず600超えて安定してみようか
そして今日はセールスフォースの決算ですね -
>>64
一応監視してみます -
セールフスフォースの決算無事通貨
-
サークレイスまた朝の大量成買が復活しました!
月曜日が楽しみです。 -
>>62
懐かしい。2013年くらいに持っててテンバガーした銘柄。 -
今日はサークレイス朝は何もなかった
-
NASDAQのGRRR
運転資金のために増資したりと株価低迷してたけどお金手に入ったりでかい案件決まったりと低迷期を脱した感がする
PERもとんでもなく低い水準でこのまま放置されるとは思えない
30ドルまでは一瞬でいくポテンシャルあり -
GRRRは予想はこんな感じだね
://i.imgur.com/DdN3QLf.png -
GRRRは沢山買ってます。
-
そろそろジオマテックHRDP関連で進捗報告か材料出してくれても良いんやで
-
ジオマテックは本物のテンバガー候補だからな
-
三井金属の150周年CMで全固体電池向け固体電解質「A-SOLiD®」、MicroThinとともにジオマテックとの協業のHRDPがアピールされてますね。
つまりは、その3本が将来の三井金属の収益の柱って事です。
近い将来、必ずHRDPはジオマテックにも莫大な利益をもたらすと信じています。 -
3年から5年くらいじゃなく3年から遠い未来に変えたほうがいいな
ジオマテック -
ジオマテックは5年以内にはHRDPが収益化されてテンバガー、その先はさらに拡大してハンドレッドバガーじゃないかな
第二のレザーテックだわ -
そんな話絶対にありえないに一票w
-
夢を見るのは自由だからな
三井金属が150周年記念のCMにわざわざHRDPを紹介するくらいには期待されてるよ -
ジオマテックは板が薄すぎて買いづらい
-
QDレーザが第二のレーザーテックだとほざいてた人もいたなw
今の株価みたら悲しくなるけど
機会損失の嵐 -
ジオマテックと三井金額資本業務提携とかして関係強化あるかもね
-
サークレイス次の決算良いの来てくれ
-
ベースフードは仕手株になってしまう?
この急騰は。。。って思いました -
>>72
最近すごいね -
日本株はジオマテック、アメリカ株はGRRR
これが正解 -
サークレイス決算いいと思います
-
ジオマテックちょっとこれは大きく化ける予兆が出てきたね
-
ジオマテックマンありがとう!飛び乗らせて頂きました!
-
ジオマテック一旦利確
また下で指します次は2万株に増やせそうです -
サークレイス15,000株あるけど利確しようか迷う
-
ジオマテック予想通りガタ落ちw空売り入れといて良かった
-
サークレイス大丈夫だよね
-
サークレイス月曜日で撤退するわ
-
正に地雷銘柄サークレイス&ジオマテック
-
どっちも5年後は楽しみだけどそんなに待てる人は5ちゃんねるにはいないよね
-
ゴリラ買い増すか
-
欠陥チンパンジー🤮🤮🤮おはよーございます😊
俺様はキモブサイク🤮でもチビ🤮でも
ハゲ🤪でもキモデブ🤮でもないwwwww
失敬だなー😡😡😡
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑