-
モンハン
-
【MHWilds】太刀スレ 5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
>>970が次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください
前スレ
【MHWilds】太刀スレ 4
https://fate.5ch.net...i/hunter/1742201578/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
―縦斬り?・?、気刃斬り?、赤刃斬り?
前入力で踏み込むモーションになる
―斬り下がり・移動斬り
各種派生可だがR2で気刃踏み込み斬りに派生する
△+〇で突きに派生する
―見切り斬り
各種派生可だが、R2の派生は見切り成功時のみ気刃大回転斬りだけに派生出来、気刃溜めには派生しない
下がってる最中のタイミングでも気刃突きと特殊納刀なら派生出来る
―見切り斬り・旋
通常の見切り斬りとほぼ同様だが、見切り失敗時にR2で気刃踏み込み斬りに派生出来る
―気刃斬りの連携
各種気刃斬りと大回転斬りまでの連携は間に他の技を挟むとまた最初からとなるが、
〇系統の突きと斬り上げの連携に限り、連携し続ける限り続きから連携出来る
―気刃踏み込み斬り
R2で気刃斬り?に派生する
―気刃溜め
本来R2の連携は練気ゲージが必要量無いとR2系統に派生しないが、
気刃溜めを挟むことで練気が足りなくても全消費して派生させることが出来る
抜刀中の回避と、スティックニュートラル△の抜刀からも派生させることが出来る
溜め始めのみ見切り斬りと特殊納刀に派生出来る
―気刃大回転斬り
各種派生可だが、見切り斬りには派生出来ず、赤ゲージ中の見切り斬り・旋には派生出来る
―赤刃旋転斬
赤ゲージ中の気刃大回転斬りからのみ派生し、各種派生可
赤ゲージになった直後の大回転斬りからも派生するが、時間延長効果は無駄になる
―居合抜刀斬り
各種派生可、R2で気刃斬り?に派生し気刃溜めには派生しない
―居合抜刀気刃斬り
気刃溜めと気刃突きと集中突き【無尽】に派生出来る
カウンター成功時のみR2で気刃斬り?にも派生する
―気刃突き
ワイルズから気刃兜割への派生を納刀でキャンセル出来るようになった
気刃兜割以外に派生しない
―気刃兜割
見切り斬りと特殊納刀と集中突き【無尽】に派生出来る
赤ゲージからの気刃兜割のみR2で練気解放無双斬りに派生する
―練気解放無双斬り
赤ゲージ中に放った気刃兜割からのみ派生する
アーマー付与、練気ゲージ回収効果有り、他の技に派生させることは出来ない
―集中突き【無尽】
集中モードで傷口に対してR1で発動、傷口を壊した数に応じて色が上がる
傷口破壊成功時のみ各種派生可で、R2では気刃斬り?に派生する
―回避の装衣
ジャスト回避からR2で気刃斬り?に派生する -
カウンターむず過ぎ練習してるけど全然成功しないわ
-
PS5ならビビらず少し早めに出すことを心がめた方がいい
ビタじゃなくて
え?こんなに早く出さないとダメなの?ってくらい居合は早めに出さないといけない -
エッジ使ってるけどR2トリガーの遊びが浅い分かなり居合成功しやすいわ
-
LR前後入れ替えおすすめ
-
>>6
トリガーの遊びがデカいからそれはいい案だけど今から変えて慣れるかなー、調整でフレーム周り変更無かったら考えよう -
PS5ならLはともかくRは1と2交換は必須級だと思うわ
赤刃ループのやりやすさも違うし -
アルシュのサマソから鎖叩きつけを居合居合で躱すの何十回やっても成功しないんだけどめちゃシビア?
-
サマソからの鎖はとくに鎖部分は根本の方(アルベドに近いほど)判定が早いからそこにいたら間に合わん
つか居合溜めキャン居合はあれ基本間に合わんから溜めキャン見切りが正解じゃね? -
サマソ叩きつけは見切り見切りしかない
サマソに居合しても当たらんし -
明日でやっとアルベド擦りから解放されるか
ミツネは居合兜無双が楽しいだろうし首がウネウネしてガバ精度赤刃ループじゃタイムでないと思うからやりがいありそう
ゾシアは壁殴りされそうだけど技が派手くらいで正直あまり印象に残ってない -
休憩500Pにされたし確率次第では全然ゾシア保存できないかもね
-
正直今作の居合抜刀はタイミングもエフェクトも気持ちよくないんだよな
-
やっと上位スタートまで来たけどドドブランゴ装備が武器防具共に滅茶苦茶優秀な上に狩猟難易度も低いから助かるわ
ドドブランゴ自体はXX時代と比べると明らかに弱くされてるというかラージャンより強いのがおかしかったんだが -
サマソ回り込みドーンはキレてるとサマソ居合いからのためキャン見切りがちょうどギリギリ間に合うくらいだから2回居合いは基本無理だと思う
最初見切りであと居合いか最初居合いであと見切りのどっちかが安定すわ -
ゾシアはシャガルとかと同じで前方方面に攻撃が集中してて、モーションガもろミラだから全然伸び代あると思う
-
久々にサンブレイクの居合見たら決まった時ちゃんと当てた感出てて気持ち良さそうだった
なんか決まった感が出ないのよね、ヒット数も少ないし -
ライズサブレは成功ならエフェクト出て3発追加ダメージ出るからいいよね
ワイルズのは成功で追加ダメージも1発だし演出も一応なんか失敗とは違う気がするけど
錬気の色変わったかどうか確認しないとよくわからない -
居合じゃなくて見切りでしかもMODの話で悪いけど見切り成功時に音を鳴らすMODを見かけたわ
-
追撃は1発の方が好きだな
失敗時成功時の差はもっと付けてほしいけど -
ミツネ太刀野見た目が「京都」って感じします
-
武器重ね着はよ
-
ゾシア太刀、これアーティアの下位互換じゃね…
-
まだ遊べてないけど闘技コインで天天ありますか?
-
なさそう
闘技大会やってないけど派生表にはミツネとゾシア太刀だけだから多分無い -
ミツネ太刀どすえー
-
>>29
でしょ?そんな感じしない? -
蝕攻ナーフで失われた会心20%の埋め合わせどうするよ?
-
居合い成功時はマルチの周りの奴らもわかるくらいにエフェクト派手になって欲しい
ドヤりたい -
天天はありましたか…?
-
無理に会心100%にする必要はないんよ
-
弱特
-
ゾシア太刀のギミック面白いな
どうやって背負ってるのか謎だけど -
ゴア2部位に落としてナル3部位にすると、挑戦者5逆襲3巧撃1連撃1渾身3体術4納刀3無我3と盛れるのに加えて超回復と回復速度2が盛れるのかなり優秀だな
-
新しいテンプレはゾゾ護ゴゴか
-
闘技で太刀触ってるけど、ワールドと比べてなんかモサくなった?
突き切り上げのループも無くなったのか
あれ様子見するのに楽だったのに -
いや突き切り上げあったわ
○→△のループだった気がするけど記憶違いだったかな -
>>40
ライズサンブレから○連打に変わったから合ってる -
ゾシアは挑戦者とゴア抜いた方がいいな
ゴア抜いたところにエグドラ頭とかで攻撃力と火耐性稼いだほうがいいわ
会心は弱特と渾身だけでいい
火力盛るより100回やって100回絶対に火やられにならないプロハンでない限り火耐性20以上にしたほうがいい
龍耐性はいらん
あと回避距離3あった方がいい
太刀なら回避距離積める -
ゾシア太刀、正直龍武器の中でもゴア太刀で十分感あるけど、これ武器スキル強いんか?
時々50ダメでてるなー程度なんだが…😭 -
属性変換と属性吸収詰んで叩けばめちゃくちゃ強い可能性
ちょっと組んでみるか -
ゾシアは居合兜無双と赤刃ループがバランス良く使えて慣れたら楽しいね
肉質柔らかいし正直アルベドより好き
ミツネもライズで居合兜慣れてる人なら立ち回り流用出来るし良い感じ -
蛮勇の食卓2+早食いって可能性無いかな?巧撃もそこそこ積めて会心あまり盛れないがその分攻撃と最悪アーティア会心盛りとかで…早食いで生存力とのバランスも良い気がするんだが
-
あれの肉は種と同じ枠らしい
-
ローリングから斬り上げの派生無くさないで欲しかったな。状況に応じて突きと使い分けるのがよかったのに
-
ミツネ太刀+ミツネ装備作ったけど🫧状態の最中に重ね掛け出来ないし使い勝手微妙やな
-
ミツネ太刀の見た目良いから早く武器重ね着きてくれ
-
急いですぐ用意するから待ってろ(2026夏)
-
超回復って回復速度アップも適用される?
-
あーすまん速度じゃなくて回復量アップのほう
-
自決しました!!!
-
成仏定期
-
全身ほぼオド装備でケツ見たいから腰だけチャタに変えてるワイ
ミツネ太刀の色味のおかげでチャタ腰ポーチの違和感が無くなり、武器重ね着をより強く切望するようになる -
ゾシア武器と属性変換、逆襲で合わせて無無シュゴゴで使うのも結構アリかこれ
-
自決はサムライらしく切腹でお願いします
-
ゾシア太刀、自分は業物匠、残り2,1スロは超会心にしてるんだけど、他に良い組み合わせあるかな
素の会心率低いから攻撃でも良い気がする -
肉質次第で心眼もいいかと思う
弱特抜いた挑戦渾身も実用的だし -
タマミツネきついな
-
太刀は行動の合間にステップやら回り込みやらの様子見モーションで距離取って自分から距離取っていく系のモンスターだとやりづらいからな
タマミツネってXXとライズの頃から人気モンスター扱いだったけど太刀使ってる側からしたら昔からそんな好きなモンスターではなかった
太刀のカウンターは真っすぐ拳で殴り合うネギとかラージャンみたいな脳筋モンスターの方が楽しいからそれで言うとやっぱりアルシュベルドが完成されてる -
『距離取って』の部分が2重になって変な構文になったわ
-
ミツネの距離を取る行動は攻撃の予兆モーションみたいなものだから無理に追いかけずカメラ追従して様子見したほうがやりやすいよ
大体突っ込んで連携攻撃してくるから居合で捌いて遠距離水ブレスするから距離詰めて攻撃する
そんな感じ -
蝕攻ナーフされたから赤刃ループよりも兜解放の方が今は強いんかな
-
逆襲不動で赤刃がしょうもないけど強そう
-
>>41
これのせいで手癖で縦斬りやって酷い目にあってたわ -
ミツネ相手に見切り系完璧になるには相当やらんとむりそうだ
-
ゾシアもミツネも見切りの方向をちゃんと考えて近づく側にやらないと、切り上げも大回転も当てれないどころかディレイの2段目に被弾して吹っ飛ばされるんよな
完全に今までの高難易度モンスと同じタイプやね -
太刀練習してるけど糞ムズくない?
ゾシアみたいな遅い敵はめちゃくちゃ斬れるけどアルベドみたいな速い敵キツイわ
ガード武器はいつでもガード出来るから落ち着いて対処出来るけど、見切りは技から派生&ゲージないとダメだから慌ててしまう -
今弱特5渾身3巧撃4挑戦4納刀3まで組めるんだな
既に大分インフレしてるように感じるが、今後どうなるのやら -
>>71
それ巧撃4から2に落として挑戦4→5+連撃1付ける方が良くね -
歴戦ミツネの尻尾ビターンってこれ見切りとか居合が間に合わなくね?
発生が速すぎるというか -
>>74
尻尾ビターンはちゃんと予兆あるぞ -
>>76
予兆を見てから突き→見切りって間に合う? -
余裕で間に合う
-
余裕ではないかな、予兆覚えてないとだから
ビターン限定の独特の鳴き声と身震わせがあるからそれ覚える
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑