-
芸スポ速報+
-
東京新聞、23区除き夕刊終了へ [征夷大将軍★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中日新聞社は18日までに、東京本社が関東を中心に発行する東京新聞について、東京23区を除く地域での夕刊配達を8月末で終了し、朝刊に一本化すると発表した。
また、用紙代や燃料費などのコストが大幅に上がったとして、朝夕刊セットの月決め購読料を9月1日から280円引き上げて3980円(税込み)にする。
7/18(木) 11:43配信
https://www.jiji.com...=2024071800473&g=soc
時事 - コメントを投稿する
-
地方切り捨て?
-
望月衣塑子さんが涙を流しながら↓
-
望月さんの記事が読めるのは朝刊だけ!
-
配達する人がいない…
-
イソコのせいだな
胡散臭いイメージついた -
夕刊は3Pにすれば良いのに
-
もう紙の新聞はあきらめた方がいいと思うよw
-
実家は地方だったから
夕刊が朝刊と一緒に配達されてた
普通にいらんだろ -
しんぶん赤旗と合併すれば?
-
中日新聞の本業ってなんなの?
朝日みたいに不動産? -
押し紙する体力もなくなったか
-
廃刊しても誰も困らんちゃうか
-
>>11
ドラゴンズ -
東京新聞なんてレンポー信者のチンパヨしか読んでないだろ
-
義実家言って
新聞とってないといったら驚愕された
その世代(70代)がいなくなったら新聞も終わるよな -
未だに夕刊とかやってたのかw
一番時代の変化についていけてないのはマスゴミだな
上層部が昭和化石脳だらけなんだろうな -
プロ野球は親会社が新聞社のとこ幾つもあるけどこの先どうするんだろうな
-
老人こそタブレットで新聞読むべきなんだよ。
字も大きくできるしバックライトもつく。 -
先細りだもんな
月480円にして紙廃止電子化した方がまだ生き残れそう -
23区も要らない
-
バカサヨまた負けた(笑)
-
朝刊もやめたら
-
イソコの水着グラビアとか載せてくれれば買ったのにw
-
よっしゃー\(^o^)/
-
毎日新聞もあったな
パヨの終焉も近いな -
イソコが配達しろよ
-
ネットメディアがひどすぎるから
新聞社にはがんばってほしいと思うけどね
新聞はとらないけどw -
朝刊も終了したら?
ついでに会社も終了しとけ -
月4000円とか誰も読まんわ
-
中日が弱体化したのは、東京新聞派の発言力が強くなって左傾化が強化して読者離れ起こしたから。
-
とるブサヨが減っただけだろw
-
新聞はもう要らないだろ
何よりあの強引な契約問題にしろや -
悪は滅びる
-
そもそも東京新聞を読む層が高齢化してしまったからじゃないかな
-
>>18
両方、衰退産業だから潰れればいい -
もう新聞は売れないよ
-
>>18
読売新聞グループ本社(読売巨人軍)と中日新聞社(中日ドラゴンズ)しかないけど
かつて存在した新聞社の名前が付いた球団
毎日オリオンズ(現:千葉ロッテマリーンズ)
サンケイアトムズ(現:東京ヤクルトスワローズ) -
ローカル紙かな?
-
東京23区以外の夕刊廃止は全て イソコの所為
-
速報性ではネットはおろかテレビにすらかなわんから、夕刊の意味があまりないわな
-
>>23 いいね
-
もともと夕刊なんか読む価値ないやろ
-
金稼げなくて朝刊配達員もいなくなりそう
-
東京(中日)新聞読んでるのは
左翼?在日?ドラゴンズファン? -
東京新聞の読者層こんな感じ?
・白髪の痩せた老人
・国立のペンシル戸建住み、もしくは多摩ニュータウン住み
・早朝散歩に出て他人のゴミ捨てを監視するのが日課
・蓮舫に投票
・家庭内ではモラハラを繰り返す
・芸能人の不倫ニュースに激怒してスポンサーに抗議
・韓国ドラマ好き -
はははははは
-
キッチンペーパーの方が使い勝手ええからな
-
3Pいそ子
-
産経新聞に至ってはもはや世界日報・TheLibertyと3カルト合併したほうがいいレベル
-
夕刊って別に要らんよね
職場に朝日新聞が届くけど夕刊はペラペラだもん
スマホやパソコンやテレビで情報得れるし -
軽減税率優遇受けててこれよ
-
読売も100歳ちかい老人が支配してるから
タブレットでの有料サービスに行けなかったんだろう。 -
アメリカみたいになっとるやん情報の空白地帯になるんかネットで騙されるやつ増えそう
-
朗報じゃん
-
だから!誰が購読してるんだよ?
-
昨日の情報に4000円とか5000円払ってる日本の老人は脳みそが死んでるよね
若者は常に最新の情報を無料で仕入れてるのに -
>>5
恐らく日経とか朝日に委託して余計に利益削れるパターン -
バカしか読んでない新聞
-
揚げ物する時にしか役に立たない
-
昔から夕刊読む人種が分からない
-
>>64
コップ割ったときにくるむのに使えるだろ -
当然だろう
反日ヘイトイオン新聞
拉致をした朝鮮総連機関紙イオに
安倍批判を投稿した
反日きち望月衣塑子打倒
ただの反日工作員 -
長時間通勤のサラリーマンなんて朝刊読んでる時間ないだろ
だから電車で読んでたおっさんとかいたわけで
今は壊滅したな -
家の近所も新聞配達の統廃合が進んできてるわ
全紙配達対応くらいまでしぶとく生き残るのかな -
広告塔のイソコの影響だな
-
俺4コマ猫マンガのファンだから朝刊は続けてくれ
お願いだ -
長谷川幸洋の新聞でもあるんだが
そちらは無視だな -
>>60
その最新情報って新聞社が書いた記事を薄めてYahoo!の皮かぶせたものなんだけどね -
イソコのせいでどんどん追い詰められてるね
-
値段も安くするでと中日から読売にお試しで乗り換えたら販売員が怒鳴りこんできたからそれ以来中日新聞はとってない。
-
>>72
辞めた後古巣をボロクソに言ってるからな -
頑固JJIの如く今も一途に紙派が一定数いるし
紙媒体が岐路に立たされることはなかろう -
ああいう態度って世間からの支持失いますよって
蓮舫もこの人も周りの人たち言ってあげないのかね?
聞く耳持ってくれる人がどんどん減るだけだと思うな -
うんこビチグソ絶不調ですね!
-
>>64
野菜の保存にちょうどいいのよ -
その廃刊はあたらない
-
>>81
爪を切るときにもよく使った -
政治に無関心で右寄りじゃない人にも近頃の中日新聞の書いてる事おかしいって言われてるからな
-
太宰治が受けて落ちた新聞社か
-
新潟では毎日新聞が朝刊も休紙になって郵送のみになったんだろ?
左翼系新聞からどんどん人気が無くなるって自覚しているんだろうか -
竜とかいう人間にろくなやつはいない
-
朝刊もいらんだろう
-
産経だって社告出してないけど愛知と岐阜から撤退してるよ
-
>>60
速報性はネットの方が上だと思うけど、実際に何が起きてどういった背景までちゃんと知ろうとするのはネットだけだと物凄い大変だぞ
そういった意味でちゃんと取材した記事を載せてくれるから新聞も役には立つ
問題は最近は配信社丸コピばっかでその価値すら無い新聞ばかりになってる事 -
かわうそ君の広告もなくなったしコストカットしないとやっていけないんだろう
東京ガスも検針票無料配布を10月末で終了 -
紙媒体は終わるよね
-
東京新聞の発行部数が37万部
押し紙とか考えると実質26万部
日本人の人口は1億2000万人だから0.2%の人にしか読まれてない
一番発行部数が多い読売とかでも3%とか
ようは新聞なんてほぼ読まれてないし
今後、読む人は確実に減ってく
完全にオワコン -
どんな駄目な新聞でもテレビ欄は価値があると言われた
しかしそもそもテレビ離れまでも進んできてるし -
こんな新聞読むとアカかキチガイになるぞ😁
-
>>91
マスメディアなんて印象操作を付属させて国民に発信するから基本ゴミじゃん -
名前の通り東京ローカルの新聞になるだけだな
-
夕刊を定期購読している人たちはブルジョアだと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑