-
芸スポ速報+
-
東京新聞、23区除き夕刊終了へ [征夷大将軍★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中日新聞社は18日までに、東京本社が関東を中心に発行する東京新聞について、東京23区を除く地域での夕刊配達を8月末で終了し、朝刊に一本化すると発表した。
また、用紙代や燃料費などのコストが大幅に上がったとして、朝夕刊セットの月決め購読料を9月1日から280円引き上げて3980円(税込み)にする。
7/18(木) 11:43配信
https://www.jiji.com...=2024071800473&g=soc
時事 - コメントを投稿する
-
イソコだけはYouTubeや講演で稼いでるよなw
-
口減らしでリストラされた新聞記者って次にどんな仕事をするんだろう?
-
>>205
そのときだけコンビニで買えばええやん -
日刊ゲンダイの地方版も、今年の3月で廃刊なったからな。
世の中にとって良いこと。 -
廃刊しろ
-
キチガイ記者を飼ってるただのゴシップ雑誌と同レベルの自称新聞紙かw
-
インコ新聞なら購読しますよ
-
反日新聞
-
そもそもこんなの配信だけでいいんだよ
-
>>245
社内の出版物の記者として残れればいい方で、全く違う部署に回されることが多い。
営業、庶務、下手すれば配送、トラックドライバーってこともある。
元々、他の部署の経験がある人は良いけれど、記者一筋の人にとっては地獄。
でも、それはどこの企業でもあること。
それが嫌でやめるかどうかは本人次第。 -
TVガイドも地方版がどんどん消えていくかも
-
ケツ拭く紙にもならんから廃刊はよ
-
平成初期の就職面接では新聞取ってないとマイナス評価だった
ホントゴミみたいに時代だったわ -
中日新聞社は東京本社(東京新聞)切ればもっと収支は良くなる。220万部の40万部弱なんて切っても大したことない。
実は産経と毎日の記者の夢は読売か朝日か中日に転職すること。 -
>>11
不動産、野球、エンタメ、テレビ、ラジオ、新聞 -
会社で日経取ってるけど夕刊はスカスカで情報も遅いから読んでないな
朝刊あれば充分 -
>>161
DeNAは本業不振で利益はほとんど野球 -
新聞屋さんの特別措置での減税止めればコロっと逝くなー
-
反日組織の機関紙
-
望月イソ子の処分も出来ない
アークタイムズの下請け三流メディアw -
パヨク勢って絶滅する運命だよマジで
この先10年で激減すると思うマジで
若い奴はまずパヨチンには行かないだろうし -
紙の新聞はいずれ無くなるから、今後の選択肢としては、不動産屋になるか興行会社になるか、通信社になるかだろう
毎日の富山撤退といい、これといい、すでにカウントダウンは始まってる -
新聞は塗装のマスキングにしか利用していない
使うときにコンビニに買いにいく(当然読まない) -
東京新聞なんて今で言うなら
炎上系Youtuberみたいなもんだろ
国を煽ってセンセーショナルな
見出しつけて読ませてたんだろ
もう通用しないわ -
赤旗もマジでやばいらしいし毎日東京といい
左翼紙はもうダメか 朝日も蓮舫支持者と内ゲバしとるし -
テレビや新聞は内閣支持率ばっかり調査してないでたまには自分たちの支持率も調査してみろよ
-
東京新聞って東京以外に配ってるの?
と思ったがそういや東京都は23区の他にも市町村があるんだな -
朝刊も終了することをお勧めします
-
夕刊はデジタルという選択肢が無いのか
東京新聞なんか廃刊でいいけど -
>>256
俺の中学時代の教師が「新聞の社説を読め」とか言ってた時代だったからなぁ(平成初頭)
どこの新聞の社説がいいんですか?って聞いた生徒に「朝日新聞の社説がいいぞ」って答えてたのは今でも覚えてるわw -
>>149
所謂新聞奨学生で新聞ピーク時に日経と一緒に500部程度配ってたけどすんげーきつかった
朝日(広告あり)、日経単独(広告あり)、両紙で日経広告なしを分けて更にニッカンとデイリーのスポーツ紙、もう無いだろうけど他業界専門紙とかで雨の日以外は間違えてもリカバリ出来るようにわざと半分までしか差し入れずわかるようにしてた -
落ちてゆけぇ〜♪落ちてゆけぇ〜♪
地獄の底まで落ちてゆけぇ〜えぇぇ -
>>268
ネットウヨも働かないから絶滅必至ね -
中日新聞に買収された時点で、、、
-
全員が全員CIAに触れない時点で分かるはず
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている
>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた
スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している
メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事 -
ざまー
反日北朝鮮機関紙 -
ドラゴンズが勝てない最大の原因が中日新聞社
-
東京新聞って中日新聞なのか?
読売朝日毎日と比べたらマイナーなんだよ
思想もよくわからないけど地味だよね -
>>286
地方紙なんだから当たり前だろ -
またましか
-
昔、数年間東京新聞(朝・夕刊セット)購読してた
単に朝刊のみと比べると料金差がなかったからね
ただ正直夕刊は読み応えは感じなかった
薄いだけでなく読みたくなるようなコーナー少なかったし
報道自体も入稿が早め?のせいか速報性も無かったしね
他紙もそうだけど(ネットの速報性に勝てないんだし)夕刊って必要性あるんかね?
他紙もそろそろ夕刊廃止考えてもいいのでは
間違えてたらすまんが(今はやってない?かもしれんが)
購読してた当時の東京夕刊には珍しく理容店の求人広告欄があった
ネット求人で間に合うけど興味あったら・・と思ったらネットでもやってましたね
「東京新聞 理容師」で -
この世にいらない新聞
-
>>290
それな -
新愛知新聞(名古屋軍現中日ドラゴンズ親会社)
名古屋新聞(名古屋金鯱軍親会社)
両社が合併し中部日本新聞社(現中日新聞社)に。
国民新聞(大東京軍現ベイの先祖の親会社)→都新聞→東京新聞(後に中日新聞社に吸収合併)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑