-
天文・気象
-
@@@@@@@ 台風情報2019 70号 @@@@@@@
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma...tion/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 69号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.....cgi/sky/1570311687/ - コメントを投稿する
-
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main...h-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main...-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?...E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
◎要注意
◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい。
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
◎注意
◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。 -
台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月06日09時50分 発表
<06日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域
南鳥島近海
中心位置
北緯 15度00分(15.0度)
東経 156度10分(156.2度)
進行方向、速さ
西 30km/h(16kt)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域
全域 390km(210NM) -
新スレありがとう!大事に使うよ!!!
-
各国比較
https://www.gpvweather.com/typmodels.php
世界各国アンサンブル
http://www.gpvweather.com/typmulti.php
世界各国予想 -
煽るだけ煽って東アボかよ
平日に来れば仕事休めるのに -
そろそろ次スレ立てたほうが良いと思う!
-
段々東になってきてるぞ……これは期待していいのか……
-
1日で随分と予想が東偏したな
上層の大陸の高圧部が沖縄・九州をブロックか
偏西風の動き次第では東方亜凡の可能性も出てきた? -
関東終わったな。
-
GSMもやべえ。
-75hPaとか+60ktとか・・・。
こんな予想見たことないぞ。 -
おつあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
東アボで頼む
-
見たことないレベルの台風とか言ってる奴は最近来たのかな?😅
-
>>9
台風さんは一喜一憂させてくるからまだ気は抜けない -
>>12
まあ台風モデルの方はもう少し抑えめなので‥ -
東あぼ確定して良かったわ 安心した
-
まじ東アボなのか
-
GFSぐっろ
連続回でこんな風になってると流石にこわい -
東あぼうれしい
-
もう諦めた
🍃🌀☔ -
東アボはフラグに聞こえるからやめれ
-
どちらにせよ徳島はかすっていくだろ 辛い
-
1週間前とかに東アボしそうってなってるときは本州側に引き寄せられるイメージだわ
西はそのまま気持ちよく抜けてくれるのに -
本当に東あぼなのか?ぬか喜びにならなければ良いが
-
今時点の予想だと
米軍は紀伊半島〜関東上陸
気象庁は米軍よりやや東偏になってるな -
00ZGFSは東海
-
gfsエグすぎ、こんなん停電数百万レベルじゃ済まんぞ。
-
静岡に940で上陸し、時速50〜55キロで駆け抜け福島県沖に出る
右側に入る関東は生きてる心地のしない風が吹く -
明日7日(月)には早くも暴風域を伴い「強い」勢力に、8日(火)に「非常に強い」勢力に、9日(水)には「猛烈な」勢力に発達する見込みです。
-
東偏ってGFSだけだろ。
相変わらず自分の都合の良い予想だけ抜き出して喜んでるアホが多いなw -
>>34
ICON君のことも覚えておいてあげてください -
GFS 00z変わらず東海・関東壊滅コースか・・・はぁ・・・
-
>>35
18秒後に返せるって凄いな -
コースはお絵かきだけど勢力はガチだからスレ加速しちゃうよな
この勢力なら四国上陸しても関東の広い範囲に千葉に直撃した台風並みの影響あるし -
気象庁の予想線を伸ばしたら誰が見ても鹿児島直撃でしょ
根拠なく東連呼はやめなさい -
泣けてきた
-
>>39
アメリカさん「根拠はありマァス -
>>37
タイミング良かったわ -
リンゴコースを時速60kmで駆け抜けたらどうなりますか?
-
今度こそ伊豆半島で頼む!
-
ぎゅおおおおおおおお
-
>>39
そのまま伸びると思ってんの? -
発生したばかりだというのにこのスレの進みようからしてやばさを感じる
米軍とGFSおいとく
米軍
https://www.metoc.na.../products/wp2019.gif
GFSアンサンブル
https://www.tropical.../20W_gefs_latest.png -
でもgfsって進路は割と当たるような気がするんだけど
-
だからどこ上陸しても変わらないって
日本の半分が暴風圏に入る台風なんだぞこれ -
>>47
米軍予想はGFSの一番西偏予想くらいだな -
米軍がどこらへんで曲げてくるか気になって夜も眠れません
-
>>47
GFSの色がエグイな -
給食BBA念願の紀伊串か?
ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)
2019-10-14 02:00
https://i.imgur.com/emIR9UO.png
GFS(米国立海洋大気局(NOAA))
2019-10-13 17:00
https://i.imgur.com/R42EZ97.png
5日前ぐらいになるまでまだまだぶれるだろうけど現状の予想だと四国・近畿濃厚 -
まあ覚悟を決めるのは3日後位だね
-
高知はどう?
-
これそんなに育つの?915ってww
-
ブルーシート買い占めとくか
-
今朝、つちのこが逮捕される夢で目が覚めた
-
台風が週末に日本に来ることが多いのはなんで?気のせい?
-
北緯30くらいで転向するだろうってレスと
気象庁や米軍のコース見ると東経132くらいまでは進んで来るってわけだよね
そっから東京直撃と仮定すると凄いカーブを描く事になるんだが・・・ -
千葉が心配!だよ
-
本当に若者なら知らないからネタとして笑えもしないんだよなぁ
-
大分東に流れてきたな
oct 06 00z
欧IFS --
米GSF 952hpaで静岡上陸 13日12時ごろから
独ICON 945hpaで関東南部かすめる 12日9時ごろから
加GEM 973hpaで関東南岸通過 13日3時ごろから -
東偏、東偏、東アボ、東あぼとお経のように唱えることで気持ちが落ち着くならそれはそれでいいのかも
心穏やかにし後の恐怖をむかえるのもまた良いことかと -
>>68
なんかちょっとお坊さんみたい -
海外は最強クラスでも遠慮なく情報出してくれるからありがたいわ。泣きたいけど
-
915では上陸しないんですか?
-
>>55
去年の24号コースっぽいな -
950とか雑魚かよ
-
伊勢湾台風に匹敵する台風が、四国から関西に上陸する。
山陰から北陸の雨がひどい。 -
東方アボンで物凄く物凄く暑くしてくれたらスコットランドバテバテになるんだが
-
今回は関東にとって竜巻が心配になる最悪の関西上陸コースだよ
関西は鍋底になるから意外と最悪の事態は免れるかも。超大型の台風はその縁が一番危険だし -
>>74
いずれにせよ関東にも行くから心配するな -
伊勢湾台風の再来、伊勢湾台風に匹敵、第二伊勢湾台風・・・
この類の言葉を台風スレで何度聞いたことやらwww
どんだけ伊勢湾台風もどきの台風があるんだよwww -
結局どこ上陸なんだよ
-
最新GFSは伊勢湾から東へ
-
大いなる安心材料としては、
10年以上台風スレを見ているけど台風到達の1週間以上前にスレが盛り上がった場合
凄い台風が来るぞ!! → 本当にキタ━(゚∀゚)━!!!! となったことは過去一度もない
だいたいあぼーん。 -
>>81
ロシアンルーレット -
大きく育つやつより
そこそこの奴が、ほぼ衰えないで来る方が怖い -
今の時点で直撃コースを予想されてた方がむしろ安全かもな
本コースは何かしらずれるだろうから -
次の更新はいつですか
-
米軍よ、知りたいのはその先なんだ・・・
沖縄本島はどうなるかが知りたいんだ・・・ -
海外メディアは予測が外れてもその責任を追求しないが
日本のマスコミ連中はその責任を追求し犯罪者のように扱うからな
そして責任を負わされる -
今現代の団塊で915妄想とゆーことわ保母保母900斬りどすな!
南野会場お一睡もせず注視しやう!!
なんか知らんけど? -
18号なんて台風になる前から大騒ぎして、結果あのざまだったもんね
-
東アボして被害ゼロになってくれ!!!
-
>>81
ハッキリ言って分からない。
上陸2〜3日前でないと進路が決まらないと思う。
かと言って2日前に確定と思っていたら1日前に少しだが
また進路が変わったという事もあったし本当の意味で言うと
上陸前日でないと確定とは言えないのでは。 -
>>29
下らんレスすな -
>>77
ここはカードゲームの会場じゃないし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑