-
海外サッカー
-
FC Bayern Munich 伊藤洋輝 part6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時には本文の文頭に↓を入れて立てて下さい(書込み後、1行消えます)
!extend::vvvvvv:1000:512
伊藤洋輝 Instagram
https://www.instagram.com/hiroki_ito38/
FC Bayern Munich HP
https://fcbayern.com/de
FC Bayern Munich X(旧Twitter)
https://x.com/fcbayern
FC Bayern Munich Facebook
https://www.facebook.com/FCBayern
FC Bayern Munich Instagram
https://www.instagram.com/fcbayern/
前スレ
VfB Stuttgart 伊藤洋輝 Part4
https://kizuna.5ch.n...football/1691610163/
FC Bayern Munich 伊藤洋輝
https://kizuna.5ch.n...football/1718252376/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
伊藤洋輝
-
デリフト
-
ウパメカノ
-
ミンジェ
-
ダイアー
-
ター
-
デイヴィス
-
ゲレイロ
-
マズラウィ
-
キミッヒ
-
ゴレツカ
-
ライマー
-
パブロビッチ
-
スタニシッチ
-
ムシアラ
-
ミュラー
-
コマン
-
サネ
-
ニャブリ
-
テル
-
ケイン
-
遠藤航
-
経験を積めば頭も改善すると思われがちだけど決してそんなことはないからな
ただそれは伊藤にも言えるから辛いところ -
伊藤にとってはデイヴィスは移籍したほうが良いのか?
テオエルナンデス取るつもりなんでしょ? -
まだコルウィルも狙ってるみたいだしCB取りすぎじゃないか
-
コルウィルと伊藤は役割被りすぎ
ていうかチェルシーが売らんやろ -
菅原によるとこの前の代表活動ではバイエルンのことは一切話してなかったらしいね
さすがに遠藤くらいには話してそうだけどガチで黙秘してたんだろうか -
>>25
テオはデイヴィスが売れたときに獲得狙うらしい
現状では希望額のオファー来てないから、デイヴィスを期限切れまで残留させる流れらしいけど
安売りしないための駆け引きで、本心は売れるときに売りたいと思うんだけどな -
コルウィルもテオもまだ狙ってるのは疑問だな
どっちも取れない可能性のが高いと思うけど -
バイエルンは伊藤をSBで使う気はないんじゃない?
基本4バックの左か3バックの左。 -
なんでバイエルンは伊藤なんかとったんだ?
ドイツでヨーロッパのビッグクラブと肩を並べる唯一の資金力あるクラブなのに
キムミンジェ取ったのも謎だったし
金ならあるだろうに…なんでよりによってアジア人?
伊藤は悪人ヅラだしあの記事のせいもあって
日本代表でもまず、スポットは浴びないだろ
シュツットガルト弱体化させるためか? -
デュエル弱いみたいなデータ出てたのが不安だな
-
アントンはやっぱりドルトムントかレバークーゼンのどちらかみたいね
-
フランス代表見てもウパメカノはアカンな
EUROでもあの様子だと買い手がつかない
ミンジェニスタが絶賛するミンジェの方が売れる見込みあるね
フェネルバフチェhere we go! -
ミンジェはサウジならかなりの高額で買い手付くだろうな
-
売るとしたら年俸高いデリフトでしょ
ウパは買い手がつかん
ミンジェはもう1年は手元に置いておくだろう -
ミンジェはいい選手だけどバイエルンクラスじゃなくてナポリクラスだったんだろうな
-
デイビスのこるなら、伊藤はつらいな
-
>>42
ナポリ時代は対人は間違いなく強かったし生きるも死ぬも戦術次第じゃないの -
だから上部組織1年目からいきなり主力ってのは無理だって
Jの高卒1年目のルーキーも結果を出せない場合がほとんどだろう
どちらも、2-3年目から上向いてくるのが通例だから、キムはもう少しだけ時間がかかる -
ターとミンジェの対人最強草刈りディフェンスラインがみられるか
-
>>ミッテルシュテット
-
ミンジェに遠藤の危機察知能力があれば最高だったのにな
-
ミンジェはバイエルンが日本で注目されたら日本女子から人気でてきそう
-
>>45
5,000万ユーロで移籍した選手と高卒ルーキーと同一視してどうする?
ミンジェの一年目はうまくいかなかった、バイエルンの最低ラインはリーグ優勝
来期チャンス与えられると思うよ
買い手いないもん、中東しか -
忍者にかまうな
-
ミンジェ兄さんについてこられるのか?
-
移籍金€3000万じゃなくて€2350万だとさ
バイエルンからしたらお買い得だな -
シュツットガルトスレのときは、
たまに代表戦しか見てない奴が
酷い書き込みしてたぐらいだったけど、
バイエルンとなると早くも辛らつな意見が。
これもメガクラブの洗礼かな。 -
〜5年前(ボランチ時代)〜
名古屋サポ「こいついらね」
↓
その後CB、SBに転向。
↓
〜現在〜
バイエルン「頼むううう、伊藤を50億で売ってくれえええええ」
たった5年でこうも変わるとはな。元々、将来を嘱望されてたエリートではあるが、凄まじいシンデレラストーリーだわ。 -
ヤマハ(二輪)→トヨタ→メルセデス・ベンツ→アウディ
-
今欧州でスタンダードになりつつある攻撃時に
3-2-5になる時の左CBのポジションならば機能すると思う。
懸念点はコンパニが伊藤を偽サイドバックの
カンセロロールのタスクを要求すること。
コンパニはこの一昔前の戦術に拘りそうなんよなぁ。
そうなったら一気に評価は下がるやろね。 -
ミンジェはナポリ行けよ
セリエとか終わってるし行けば勝利! -
いやサウジに行った方がいいだろう
S(サウジアラビア)級だしな -
デリフトは高年俸だけどレギュラー格なら残しても損はない
伊藤SBパターンもありそうだし
ミンジェの年俸は1200万ユーロらしいから二年レンタルなら40億ぐらい浮く計算になる
ナポリの会長がバイエルンから受け取った移籍金は4200万ユーロと言ってるから実質半分以上は損切りできる
ウパをディスカウントで売っ払えればいい市場になる -
普通にバイエルンの主力の能力はないだろ
なんで選ばれたんだか?
アジア方面マーケット狙いとかあんのかな
ミンジェもわからん話だったし
実際トゥヘルすぐ干したやん
起用もいやいや渋々、て感あり
バイエルンほど金あったらアジア市場なんか気にする必要ないのになぁ?
ヨーロッパでオイルマネーと張り合うことのキツさなのか? -
2022シーズンのVFB
遠藤(リヴァプール)
ソサ(アヤックス)
伊藤(バイエルン)
マヴロパノス(ウエストハム)
アハマダ(クリパレ)
ギラシー(チェルシーが濃厚)
アントン(ドルトムント、レバクーゼンが興味)
このメンツで残留争いしてたの異常だろ -
ミンジェはナポリ優勝の立役者だし伊藤はお得意のブンデス内引き抜きでしょ
むしろブンデスは外資が入ってくることをめちゃくちゃ嫌ってる -
ミンジェは3バックだと世界レベルなのは
ナポリで証明したんだから
来季バイエルンが3バックやるなら
かなり活躍できるんじゃないか? -
通例ならミンジェは来季から頭角を現す予定だけど、思うように伸びてこないならポイで他の入れ替えないとしゃーないぞ
-
>>63
原因の7割くらいはGKのミュラーだろうな
結局ミュラーってフライブルグでも控えだしな
GK以外に関してはシュトゥットガルトは順位の割にはボール試合率割と高めだったから実際メンツ相応の強さはあったとも言える -
あとその頃はアントンとヒューリッヒも割と微妙だった
サポから「地域リーグレベルの選手」って言われてたくらいだからな
当時から評価されてたのは遠藤、伊藤、ソサ、マブロパノスの4人だけでギラシは空気だったな -
ちなみにこれは俺の妄想だけど、ヒューリッヒがドイツ代表レベルにまで伸びたのは原口のおかげなんじゃないかと妄想してる
原口とヒューリッヒは結構喋る仲っぽくて原口が加入して以降、ヒューリッヒは三笘っぽい切り返しが増えた
原口が三笘を参考にすると良いよってアドバイスした可能性ありそうだなーと勝手に思ってる -
【速報】
バイエルンDFキム・ミンジェさん、古巣ナポリからローンオファー!
https://sakasaka10.b...chives/34457791.html
渡りに船ですね、やっぱりナポリが合うのでは? -
>>71
ダメだね
キムがナポリに戻ることは逃げだ
もう卒業したクラブで俺つええしたところで何になる?
もう少しバイエルンで我慢を覚えさせるべき
どうしてもダメならナポリに戻さないと仕方ないが、もう2-3シーズンは様子見が良い
通例通りならその間に上向いてくるとは思うけど -
>>71
ナポリが給料何れだけ負担するか -
アントンがキャプテンになったからなのかCBに戻ったからなのか見違えるような選手になった
カラゾルも良くなったけど彼はラッバディアの就任辺りからかな
ミュラーがニューベルになったのは大きかった、2節のミスとか足元は不安だけど
ブレッドロウもニューベル不在時に良いパフォーマンスだったし -
しかし新しい話題全然出てこないな
酒井ゴリと相互フォローしたようだけどなんか動画でもアップしてくれたら良いんだが -
遠藤なんかは移籍してすぐ試合でライブ感半端なかったけどな
こんな時期に取るとは余程欲しかったんだなぁて感動したけどデビュー戦までが待ち遠し過ぎる笑 -
Euroだからしばらくネタないな
-
ヒューリッヒとウンダブはサブスタートでちょいちょい出れるだろうけどアントンはGL突破確定後くらいしか出番無さそうだな
-
シュツットガルトも想定外だったんじゃない?
昨夏の契約更新の時にこの設定金額だと買うクラブないんじゃないかって皆思ってたし。
クラブも伊藤も想像以上の結果を出したってこと。 -
想定外っていうか買った価格の50倍以上で売れるんならまぁそういう契約でも良いかって感じでしょ
-
まあアントンは欧州大会経験もないししゃーない
1位通過決まったしスイス戦でTOするくらいだろう -
キムミンジェをなんとかしてナポリに行かせたい
ナポリに行ったら俺が韓国人なら絶望する -
>>87
最高の流れはナポリと金額の調整が上手く行かなくて中東コース -
シュツットガルトスレが消えたら、
イトヒロのスレがそのままシュツットガルトスレになってしまった。
日本人誰か取れよ。
日本ツアーのチケット買った俺のためにも -
シュトゥットガルトな
-
ターはドイツ代表の最終ラインだとそこまで存在感ないなキミッヒや他のメンバーが優秀てのもあるが
ただビルドアップは申し分ないし伊藤と同じくその点でコンパニが欲しがってるんだろうか -
シュトゥットガルトには
田中碧、斉藤光毅、松木玖生、小川航基、満田誠、本間至恩が合うと思う。
CLが有るし、日本ツアーが決定したので
日本人の獲得の可能性はかなり高いと思う。
ツアー中に松木玖生の獲得の発表とか有りそう。
それこそ、広島の川村なんてザルツブルグより
シュトゥットガルトの方が合うのにね。 -
アンリはU代表の試合に出てるのを見る限り不用意なポジショニングとか全く改善出来てない
-
今ある噂では鈴木唯人だけだな、ミスリンタートはもういない
基本はブンデス1部の若手を集めてる
ブン2、ベル2の幽霊はお呼びでないね -
合うと思う、、適当に名前並べただけやんけ、
-
シュトゥットガルトは来期CLあるけど降格争いに巻き込まれそうで怖い
日本人来てくれたら嬉しいけど -
大穴が空いてるのがCF
ボランチは控えが薄いから少なくとも1枚は取ると思う
アントン出るとしても枚数揃ってるのはCB
WGは左が少し薄いかな -
あと10日で6月終わるけど、
アンリの契約更新ニュースないね -
身の振り方はさすがに決まってるさ
情報が表に出てきてないだけだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑